Top > BAR M1918

BAR M1918
HTML ConvertTime 0.057 sec.

image.png

BARは他の軽機関銃よりも小さなマガジンを使う、軽くて効果的な機関銃である。1918年秋から実戦投入された。

分類援護兵 / ライトマシンガン
製造国アメリカ.png アメリカ
設計 / 製造ジョン・ブローニング/米国の企業複数
使用弾薬.30-06スプリングフィールド弾
銃剣突撃不可能
プリセット塹壕望遠突撃歩兵
解除条件兵科ランク 2 / WB.png 200兵科ランク 3 / WB.png 200兵科ランク 3 / WB.png 200
装弾数20/10020/10020/100
射撃モードmode1.png/mode5.pngmode1.png/mode5.pngmode1.png/mode5.png
ダメージ(最大-最小)26.5-2326.5-2326.5-23
ダメージ
(減衰開始-減衰終了距離)
11-3511-3511-35
ダメージ(イメージ)2017年3月17日現在ダメージモデル.png2017年3月17日現在ダメージモデル.png2017年3月17日現在ダメージモデル.png
連射速度600rpm600rpm600rpm
弾速820m/s820m/s820m/s
重力落下12m/s212m/s212m/s2
反動左0.26/上0.55/右0.26
初弾反動倍率1.7倍/(減少速度6/s)
左0.26/上0.55/右0.26
初弾反動倍率1.7倍/(減少速度6/s)
左0.208/上0.44/右0.208
初弾反動倍率1.7倍/(減少速度6/s)
拡散ADS静止:0.24/移動:0.56静止:0.16/移動:0.56静止:0.24/移動:0.56
腰だめ静止:立1.334 屈1.167 伏1.001
移動:立1.834 屈1.667 伏1.501
静止:立2 屈1.75 伏1.5
移動:立2.75 屈2.5 伏2.25
静止:立2 屈1.75 伏1.5
移動:立2.75 屈2.5 伏2.25
最大拡散値ADS静止:立2 屈1.75 伏1.5
移動:立2.75 屈2.5 伏2.25
静止:立2 屈1.75 伏1.5
移動:立2.75 屈2.5 伏2.25
静止:立2 屈1.75 伏1.5
移動:立2.75 屈2.5 伏2.25
腰だめ静止:立3.75 屈3.25 伏2.75
移動:立4.25 屈3.75 伏3.25
静止:立3.75 屈3.25 伏2.75
移動:立4.25 屈3.75 伏3.25
静止:立3.75 屈3.25 伏2.75
移動:立4.25 屈3.75 伏3.25
拡散連射増加数
(減少速度)
ADS-0.085 初弾拡散倍率-5倍 (2.125/s)静止:-0.101 初弾拡散倍率-5倍 (2.525/s)
移動:-0.085 初弾拡散倍率-5倍 (2.125/s)
-0.085 初弾拡散倍率-5倍 (2.125/s)
腰だめ-0.09 初弾拡散倍率-5倍 (4.5/s)-0.18 初弾拡散倍率-5倍 (4.5/s)-0.18 初弾拡散倍率-5倍 (4.5/s)
リロード時間(空時)2.8s(3.2s)2.8s(3.2s)2.8s(3.2s)
持ち替え時間1.1s1.1s1.1s

2018/01/30現在 

用語については武器の性能表についてを参照してください。

特徴、アドバイス、補足 Edit

全般
ビーエーアール M1918。
軽機関銃の中でMG14に次ぐ発射レートで反動も縦に強く素直な近中距離戦向けの軽機関銃。
取り回しがよく、未来の戦場でアサルトライフルを使っていた兵士には手になじむ感触があるはず。
レートが早いため打ち続けることで精度が回復するというシステムと相性が良く、最低ダメージもLMG中では最高なので遠距離の敵にも通常のダメージを与えられる。
一方で装弾数が少なく、リロードを頻繁に挟むことになってしまいがちなのが弱点。その代わりリロードは速い。
連射時の精度完全回復は7発目から。

よく似た性能の軽機関銃にM1909 Benet-Mercieがある。明確に違うのはレートと装弾数の2点。
レートはこちらの方が圧倒的に速いため本銃の方が近距離向けであるが、反動と静止時ADS精度、継戦能力ではBenetに分がある。中~遠距離戦メインで戦うならそちらを使う方がよいだろう。
塹壕(Trench)
近距離戦仕様。腰だめ時の精度が強化されている。
積極的に最前線で立ち回るならこれ。
立ち回りは突撃兵に近くなってくるが、本職の突撃兵に太刀打ちできないのはご愛嬌。
望遠(Telescopic)
高倍率のスコープとバイポッドを装備したモデル。静止ADS精度が強化されている。
隠れながらバイポッドを立てて戦う場合は装弾数のデメリットは比較的気にならない。
ライバルはM1909 Benet-Mercieの望遠仕様。
Benetの方が静止時ADS精度が微妙に良いためより遠距離に特化しており、更にかなりの低反動軽機関銃でもあるのでバイポッドを展開せずともそれなりに戦えてしまう。
その代わり発射レートは本銃の方が圧倒的に速いため、狙った敵を逃しにくく、さらに近距離でも戦いやすいというメリットがある。
突撃歩兵(Storm)
近~中距離仕様。反動を減らした撃ちやすさ重視。
突撃歩兵よろしく最前線での支援射撃に向いているのだが、高レートによりあっという間に最高精度が出るため遠距離の敵も倒せる。
塹壕モデルと違って腰だめ時の性能が強化されているわけではないが、近距離までなら腰だめでも対処はできる。


主に個別の適応について記載されています。軽微な情報は省いてます。また全体の変更により仕様が変わっている場合がありますのでパッチ情報で確認して下さい。

  • 2016年11月15日パッチ
    • 静止時ADS精度が改善された代わりに、横反動が若干強くなり、また移動時ADS精度が悪化した。
  • 2016年12月13日パッチ
    • タクティカルリロード時間を2.9秒から2.8秒に減少させ、アニメーションと一致するようにした。
    • 最大ダメージを21から23へ増加。ダメージモデル変更により、より遠距離向けの性能に。
    • 拡散増加数が減少、代わりに拡散減少速度が遅くなった。これにより連射時の精度向上を果たした。
  • 2017年2月14日パッチ
    • 突撃歩兵モデルの横反動が増加。
  • 2017年3月14日パッチ
    • 全モデル腰だめ移動時精度悪化。LMG共通の変更。
  • 2018年1月30日パッチ
    • 塹壕・望遠モデルの縦反動が0.4から0.55に、突撃歩兵モデルは0.28から0.44に増加。
    • 最大ダメージ及び最小ダメージが増加。これにより12m以内及び31m以降のキルに必要な弾数が1発減った。
    • ADS時の最大拡散値が腰だめ時の最小拡散値と同値になったことで腰だめからADSに移行した際の精度が下がりにくくなった。
    • LMGに共通の調整としてズーム速度が低下したほか、バイポッドが展開時に拡散率上昇を完全に抑えるようになり、同時に横反動の軽減度が低下。


  • IRON SIGHTS
    BARM1918.JPG

ゲーム内映像 Edit

銃器紹介 Edit

銃器技師ジョン・M・ブローニングによって設計され、1917年にアメリカ軍に「M1918」として正式採用された7.62mm自動小銃がBAR(B.A.R.とも)である。
愛称であるBARは「Browning Automatic Rifle」の略称。.30-06スプリングフィールド(7.62×63mm)弾に、20発装填の弾倉を使用する。セミオートモデル オートモデルがある。


当時からすれば軽量な割に強力でセミ・フルオート切り替えも可能な自動火器であり、高い性能から長く用いられ、第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争にも多数投入された。
第一次世界大戦で少数が使用され、禁酒法時代には強奪された本銃が犯罪者の手に渡ることもあった。第二次世界大戦では通常の歩兵用小銃から現代でいう制圧射撃用機関銃としての運用方法が見出されており、効果的な銃器として注目を浴びた。
しかしながら問題点が無かったわけではなく、持ち運べる代わりにブローニングM1917(19)シリーズと違い銃身交換が不可能で、装弾数も少ないのが悩みの種であった。
しかもその高い脅威度から、BARのガンナーはヘイトが高く敵に真っ先に狙われたが、その事は逆に「男を見せる」としてガンナー職の人気を高めた。


バリエーションとしてはストックオプションとバイポッドを追加したM1918A1、照準器具とバイポッドを改良し発射レート切替装置を追加したM1918A2がある。
A2モデルの発射レートは450RPMと550RPMで切替することができ、より状況に応じた射撃ができるようになった。しかし改良したバイポッドは装着すると重量が増加しバランスが悪化してしまうのに加えて、M1918のセミ・フル切り替えが出来なくなって後のアサルトライフルに近いコプセントが消えてしまい、多くの兵士は辟易して捨ててしまった。


旧世代の銃火器としては知名度が高いものの一つであり、現在でも人気が高いモデルである。HCAR(BFHで登場)等、現代のパーツでカスタマイズされたモデルも販売されている。
なお、狩猟用半自動ライフルとしてのBARも存在するが、軽機関銃のBARとは名称とメーカー以外に一切関係はない。

コメント Edit

【過去ログ】
1 |

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今更感半端ないけどアイアンサイトと対空サイトどっち使ってるー?? -- 2018-07-06 (金) 19:15:55
    • 他のマシンガンなら対空もするし単純にかっこいいから結構対空サイト使うけどBARには致命的に似合わないしそもそもこいつでは対空しないからアイアン一択 -- 2018-07-09 (月) 23:59:35
  • やっぱりこいつは突撃歩兵で中距離溶かす用、madsenは塹壕で対近距離集団+中距離おまけ程度っていう感じの使い分けが一番だなあ。madsenより突撃歩兵の横反動の少なさとレートによる集弾性の高さが活かせる気がする。 -- 2018-07-08 (日) 18:16:20
  • 久しぶりに使ったら使いやすくてびっくりした。BurtonやParabellumと比べると尖ったところはないけど接近戦向けLMGの優等生って感じ -- 2018-07-24 (火) 19:32:51
  • 見ない間に弱くなったな -- 2018-07-28 (土) 08:56:28
  • アイアンサイトにもバイポットつけてもいいと思う。 -- 匿名? 2018-10-06 (土) 18:24:35
  • それならベネット君にもバイポつけたげて -- 2018-10-07 (日) 04:15:56
  • まあ正直他の武器においてかれた感はあるな 対空とかもこの弾数じゃお話にならんし援護で突撃の真似事する必要はないっていわれたらそれまでや -- 2018-10-19 (金) 15:45:01
    • 望遠はバートンにもlMGにも食われてないし現環境でも独特の強さがあるぞ。全距離に正確かつ高速に弾を叩き込み仕留められるのは望遠しかいない。バイポはもちろん、移動射撃でもADSすれば撃ち切りまでに中距離以内の敵はキルできるなかなかの精度がある。これでいて腰だめ撃ちも長距離仕様LMGとは思えないほど高レートながらよく当たり、近距離戦でもかなり撃ち勝てる。低レートでの遠距離戦がだるく思えてきたら試してみると良い -- 2018-10-19 (金) 17:58:52
  • たしかに望遠は別の強みはあるな おれは基本望遠持ってイリヤーでてきたりしたときに大容量低レートLMGに切り替えたりしてるわ -- 2018-10-20 (土) 22:53:15
    • 望遠愛用してたがパラベラム制圧使ったら弾数苦痛すぎる。明らかにパラベラムの方が強いし逆に使わなけりゃよかった。めっちゃ弱く感じる -- 2018-10-24 (水) 23:54:24
      • 交戦距離と立ち回りによるな。弾数が撃てるのはやはり強いんで、中距離より少し遠いくらいまでならパラベラムやlMGのほうが強いし、遠距離以遠に撃つなら低レート銃のほうが強いよ。ただこいつらではどうしても精度やキルタイムが足りないっていう場合があるところ、BAR望遠なら近距離腰だめ含めて射程距離全体で満足できる。あとBARの精度ならキルに必要な弾数が減らせる(そもそも20発しか撃てない)から、火線を瞬間的かつ地味にできるというのがある。低装弾銃らしくだらだらと交戦せず、撤退やカバーに隠れる見極めがしやすい -- 2018-10-25 (木) 10:01:21
  • よええな -- 2018-11-01 (木) 19:13:30
    • LMGというよりもリゴッティと思って近距離で使うと結構強いぞ、まあ、慣れると突撃モデルでも中距離戦えるけど -- 2018-11-01 (木) 19:21:10
    • A2込みであらためて全種類使ってみたけどレートと精度を両立していて反動がほぼ縦のみなのはほんと強い。ただしこの縦反動はバイポでも相殺できないほど跳ねるのでエイムとリコイルコントロールの両方がちゃんとできないと扱えない -- 2018-11-01 (木) 20:05:08
  • バートンでウハウハしてて
    久々に戻ってきたら強すぎてくせになりそう -- 2018-11-02 (Fri) 03:59:45
    • 中遠距離でも狙える上に結構ダメージ出るからな。塹壕はバートンより気持ち弾持ちいいし -- 2018-11-03 (土) 14:14:01
  • つおい -- 2018-11-09 (金) 17:43:19
  • つっよーい! -- 2019-03-21 (木) 14:49:33
  • 初めて望遠使ったけどクッソ強くね?普通ならSRじゃないとキル出来ないような超遠距離でもすらすらキル出来るんだが -- 2020-09-09 (水) 17:10:49
  • いや本当に近距離だとマジで強い。特にチーデスは近距離戦多いし敵が建物の中に隠れてる事が多いからリムペットと合わせると更に強くなる。中距離もまあまあやれるし。 -- 2020-10-06 (火) 16:21:43
  • ドーボーイ当ててからずっと使ってる これの前はバートン使ってたんだけど、リコイル制御が難しい上に(PS4だから? 慣れればわりかし)弾1発の威力が小さくて残っても2人目をやれない 同じ20発でもbarの方が威力が高くて2人目もいける 自分はエイムしてから撃つ癖があるから突撃歩兵の方が使いやすい←あと普通に反動少ない -- 2020-10-12 (月) 19:29:21
    • 完全に俺と同じだわ。俺もドーボーイ当ててからバートンからコイツに移行した。 -- 2020-10-13 (火) 04:35:54
  • PC勢だけど、横反動強くて25mくらいを超えると立ちで敵を倒せないから、ベネットとかの低レート低反動武器を使うことにしてる
    いつかエイム力が身に付いたらまた使いたい -- 2021-08-31 (火) 21:17:31
  • 近距離は強いし遠距離もバイポット立てればやれる。ただ中距離は立って撃つと全然当たらない。味方と一緒に突撃するか、待ちかで交戦距離を保つのが難しい -- 2021-09-01 (水) 01:16:16
  • これの突兵使ってると1人だけBF4やってる気分になる -- 2021-11-03 (水) 11:39:27
  • BAR塹壕でスモーク焚きながら拠点に突撃するとめっちゃ貢献してる感あって好き -- 2022-10-31 (月) 17:17:33
  • センシを高く設定してデカい縦反動を無理矢理抑える様にしてマガジン撃ち切るつもりで撃てば二脚立てずとも結構な距離イケる -- 2022-11-02 (水) 13:14:14
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS