Top > 隠しドッグタグ

隠しドッグタグ の変更点

#contents

*概要 [#q810b486]
バトルフィールド1に隠されたイースターエッグ(隠し要素)の中でも最も大規模な謎解き要素。海外では「Masterman Easter Egg」とも呼ばれている。
アップデートと同時に進行しており、クリアすることで隠されたドッグタグや武器スキン、最終的には[[隠された武器>Peacekeeper]]を手に入れられる。
注意:パスワードで保護されたサーバーでは、このイースターエッグは無効化される。

*隠しドッグタグ 「第一歩」[#eggs]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
2014年2月14日。[[冬季アップデート>パッチ情報#PATCHFORALL20170214]]にて追加されたM-COMを聴くと出現する謎の暗号。それは全ての始まりに過ぎなかったー
BF4のファントムプログラム・DICELA迷彩解除のような複雑で面倒なイースターエッグ、決して難しいわけではない。
ファントムプログラムのような解除に複数人必要なものではなく、DICELA迷彩解除のように一人でも解除可能。
-リワード:ドッグタグ「[[第一歩>ドックタグ#Other]]」
*一覧 [#h8ff7b3d]
#include(隠しドッグタグ/contents,notitle)

**解除方法の流れ [#n74e7699]
ざっくりまとめると
+マップの5つのポイントのどこかに出現するヘッドホンを見つける
+マップの設置されているM-COMに持っていく
+するとモールス信号を受信し指示された通りに解読する
+指定されたマップの指定された場所に行き、隠されたシンボルを見つける
尚、誤った指定場所に行ってしまうと、再度M-COMでモールス信号を聞かないとシンボルは表示されない
ここまでの手順を8回繰り返し、8個のシンボルを見つける
+9回目の指定場所に行き鳩からドッグタグを受け取る
**備考 [#v40009d6]
ドッグタグのうち「ザ・ルーム」は独立したコンテンツで、[[Peacekeeper]]の取得とは関係ない。

#br
という流れになっている。立てたフラグは個人のアカウントに保存され、サーバーを移動したり何日も中断したりしながら進められる。
**下準備 [#o5066a9a]
-バトルフィールド1 今回のものはプレミアムプレイヤーでなくても参加可能

-録画ソフト(ShadowPlay等)PS4版はシェアプレイで録画したものをUSBにコピーした後PCに取り込めばいい
-動画編集ソフト(録画した動画をMP3等に出力しなおす)
-[[Audacity>http://www.audacityteam.org/download/]]

-Androidアプリでは[[Morse Encoder Decoder>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.erdatsai.morsecodeagent]]があり、マイクで拾ったモールス信号を直接英文に復号できる。
[Decode→Audio]でWords per minute 20、Pitch 215-1591設定するとゲーム内の信号音に合わせられる。

#br
「録画+編集+Audacity」或いは「Morse Encoder Decoder」はモールス信号音を英文に復号するためのソフトで、直接モールス信号を聞き取れるなら必要はない。
しかし信号音を英文に復号するだけではなく、その英文を特定のサイトで変換する作業が必要であるため、PCは有ったほうがやり易い。
**解除の詳しい流れ [#we120f67]
#region("参考動画")
#htmlinsert(youtube,id=jFsiH77rNig)
#endregion
-コンクエストの無人サーバーに入る(サーバーブラウザの空き人数をすべてにすれば無人サーバーが表示される)
--この際入るマップは[[SUEZ]]をおすすめする。
他のマップより比較的狭いので移動しやすく(馬に乗ればよりよい)環境音が小さい(砂嵐時を除く)ためモールス信号の録音の妨げになりにくいためである。
-ヘッドホンを見つけ、M-COMまで持っていく
--[[このサイト>https://wiki.gamedetectives.net/index.php?title=Battlefield_1]]に各マップにあるヘッドホンとM-COMの位置がまとめられている、これを参考に見つけ覚えよう。
ヘッドホンを手に入れると弾薬補給した時のようなチャリーンという音がするのでそれで入手できたかどうかは判断できる。
-発信されるモールス信号を解読する
ヘッドホンを持ってM-COMの前まで行くとモールス信号が発信される。
モールス信号を聞く際はM-COMに対して正面ではなく横を向いた状態で聞いたほうが、解析時に環境音と信号の違いがはっきりと出る。
M-COMから離れると自爆して、信号を聞けなくなってしまう。(証拠隠滅である)
--この際各自2分程度録画し、動画編集ソフトでMP3やWAVに変換する
PS4やXBOXプレイヤーはスマホをスピーカーに近づけて直接録音し、クラウド等にアップロードすると比較的やりやすい。
変換したものをAudacityに取り込み、左ウィンドウのファイル名の横の▼を選択し、波形を[スペクトログラム]に設定。
上メニューバーの[エフェクト(c)]-[正規化]を選択する。
#region("参考画像")
&ref(http://i.imgur.com/rivh1Gd.jpg);
&ref(http://i.imgur.com/CWHRzyv.jpg);
&ref(http://i.imgur.com/B5EyRQB.jpg);
#endregion
信号が浮かび上がってくるのでそれを半角ピリオド「.」とハイフン「-」でメモする。小休止はスペース「-- --」、大休止は「-- / --」又は「-- | --」とすれば読みやすい。
#region("参考画像")
&ref(http://i.imgur.com/jc31GOs.jpg);
#endregion
メモしたものを[[変換サイト>http://morsecode.scphillips.com/translator.html]]にコピーし変換する。
[[こちらの変換サイト>http://morse.ariafloat.com/en/]]であれば自分がやり易いと思う文字でメモできる。(.→1) (-→2)「1212」→(.-.-)
以下上記のサイトを参考にすること
---第一回目
GO STRAIGHT TO &color(Red){[location_name]};.  OLD METHODS COMPROMISED.  MUST ACQUIRE NEW KEY.  WILL MISS DROPOFF IF DELAY OR INCORRECT LOCATION.
指定された地名[location_name]へ行き、チェックする。地名とシンボルの位置についても[[前述のサイト>https://wiki.gamedetectives.net/index.php?title=Battlefield_1#Symbols]]にまとまっている。
チェックする方法は、一定時間眺める事で確認できるが至近距離まで接近する必要があり、場所によっては爆発物などで邪魔なオブジェクトを破壊する必要がある。
確認できたら不気味な音が流れるのでそれで判断可能。
もし間違ったシンボルに行ってしまった場合、正しいシンボルに行く前にもう一度ヘッドホンをM-COMに持っていき 信号を受信することで正しいシンボルが表示される。
---第二回目
&color(Red){[reversed_location_name]}; REMEMBER FIRST RULE. IF COMPROMISED. L PILL.
[reversed_location_name]内を反転させる(ABCDならDCBA)ことで指定されたシンボルが判明する。
---第三回目
&color(Red){[atbash_cipher]}; SECOND RULE. ON SIGHTING. REPORT AND WAIT. INVESTIGATING ALONE COULD LEAD TO DEATH
[atbash_cipher]内に対応する文字を[[Atbash Cipher>http://rumkin.com/tools/cipher/atbash.php]]に入力することでシンボルが判明する。
---第四回目
&color(Red){[rot_cipher]}; THIRD RULE. IF TAKEN BY THE OTHERS DISCOVER MEANS TO COMMUNICATE TO HOUSE
[rot_cipher]内に対応する文字を[[ROT Cipher>http://rumkin.com/tools/cipher/caesar.php]]に入力し「%%%N:19%%%」とすることでシンボルが判明する。
---第五回目
&color(Red){[rail_fence]}; FOURTH RULE. KILL ALL ON SAME TRAIL. REMOVE DOG TAGS AND REPORT TO HOUSE
[rail_fence]内を反転させ、[[Railfence Cipher>http://rumkin.com/tools/cipher/railfence.php]]に入力し「Decryptを選択 Railsを%%%5%%% Offsetを%%%0%%%」とすることでシンボルが判明する。
---第六回目
&color(Red){[double_cipher]}; MORSE MESSAGES BEING INTERCEPTED. BEGINNING FULL ENCRYPTION SOON
[double_cipher]内の「.」→A「-」→Bとし、[[Baconian Cipher>http://rumkin.com/tools/cipher/baconian.php]]に入力し「Decryptを選択」して判明したものを[[Atbash Cipher>http://rumkin.com/tools/cipher/atbash.php]]に入力することでシンボルが判明する。
---第七回目
聞き取ったモールス信号を英字に変換した文章全文を[[Vigenére Ciphers>http://rumkin.com/tools/cipher/vigenere.php]]に入力し「Decryptを選択 Passphraseを%%%Edward%%%」とすることでシンボルが判明する。
---第八回目
聞き取ったモールス信号を英字に変換した文章全文を[[Vigenére Autokey>http://rumkin.com/tools/cipher/vigenere-autokey.php]]に入力し「Decryptを選択 Alphabet Keyを%%%ZABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXY%%% Passphraseを%%%George%%%」とすることでシンボルが判明する。
---第九回目
録画及び解析は不要。モールス信号を発信させた時点でドッグタグ入手フラグが成立する。
#region(確認用)
M-COMのライトがシアン色に光り、ZQBRIPPQOHBFIUPEYLAZAMARZIOZDSYJB、と発信されていればフラグが成立している。
これを逆順にして[[Vigenére Autokey>http://rumkin.com/tools/cipher/vigenere-autokey.php]]に入力し「Decryptを選択 Alphabet Keyを%%%ZABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXY%%% Passphraseを%%%LONDON%%%」とすることでシンボルが判明する。
PUKOOLYNOCLABLLIMDNIWWODAHSSTNAIG、と出力されるはずで逆順にすると、GIANTS SHADOW WINDMILL BALCONY LOOK UP、である。
#endregion
これは全員同じで「GIANT’S SHADOWのドイツ軍拠点付近の風車のバルコニーに迎え」と指示される。
(ドイツ側拠点から出撃した場合、前方に見える2つの風車ではなく、後ろに1つだけ建っている方の風車)
そこで2分程待つとバルコニーに向かって左(動画参照)から鳩が飛んでくるので接触することでシンボルチェックと同じ音楽が流れ、「[[第一歩>ドックタグ#Other]]」ドッグタグが解除される。
接触せずに素通りされると音楽が流れずに解除されないので注意。
**ドッグタグ取得後 [#ja365b45]
上記までと同様にヘッドホンを拾ってM-COMへ持っていきモールス信号を取得すると、今までより低い、くぐもったような信号音と男性の呼吸音のようなものが聞こえる。
また、このモールス信号を解析すると「MASTER MAN」となる。

**まとめ [#p8322e48]
最初にも書いた通り、難しくはないが非常に面倒な内容である。だいたい4~6時間程かかるので時間が取れない人は一日一つだけ進めていくなんてこともいいだろう。
おそらくBF4のファントムプログラムのようにDLCが追加される度に進展すると思われるので早めに取得しておけば後々楽になるかもしれない。
--シンボルの位置が画像では分かりにくいかずれている場合がある。その場合[[こちらの動画>https://www.youtube.com/watch?v=C5JgOWtxQ2M]]で確認すると分かりやすい。

}}


*隠しドッグタグ「争乱」 [#sab837a5]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{

2017年7月20日。[[Prise de Tahure Update>パッチ情報#PATCHFORALL20170720]]で[[SOISSONS]]に現れた暗号。それは新たなドッグタグを手に入れるパズルに繋がっていた―
#br
今回は[[They Shall Not Pass]]が必要になる。「第一歩」は不要。
-リワード:ドッグタグ「[[争乱>ドックタグ#Other]]」

**解除方法の流れ [#h2d2972c]
+[[SOISSONS]]のシャトー(コンクエストE拠点)の中にある照明(光源)をすべて壊す
+蝋燭のパズルを解く(便利なExcelシートあり)
+外に現れた土嚢と、タイルパズルのパターンを一致させる
+スモークが発生、ドッグタグを入手

**下準備 [#v36f2c07]
-バトルフィールド1 [[They Shall Not Pass]]
-メモ(アナログ/デジタル問わず何でもOK、使いやすい物を)
-Excelファイルを開けるソフトウェアor解説を元に自力で解くやる気
-根気(重要)

「第一歩」より手間は少ないが、それでも長い時間を要する。

**解除方法 [#t7362e58]
:SOISSONSへ|
コンクエスト:[[SOISSONS]]の無人サーバーに入る(サーバーブラウザの空き人数をすべてにすれば無人サーバーが表示される)。
次に爆薬を持ち出撃して、シャトー(コンクエストE拠点)へ行く。持ち込む爆薬は[[リムペット爆弾]]と[[弾薬ポーチ]]がオススメ。

:消灯、そして蝋燭パズル|
シャトー内部にある光源をすべて破壊する。照明器具は銃などで簡単に破壊でき、蝋燭は爆薬を使うと簡単に消せる。
完了すると音が鳴り、蝋燭パズルに挑戦できるようになる。
#br
蝋燭のスタンドの基部に近づくと操作できるようになっており、これを操作すると一定の法則に従っていずれかの蝋燭の点灯/消灯が切り替わる。これをすべて点灯状態にすればクリア、音が鳴る。
自力で解く事もできるが、手軽に済ませたいなら[[Excelシート>https://cdn.discordapp.com/attachments/338075346349850624/347497087958777856/Conflict_Dog_Tag_Easter_Egg_Candlabra_Solution_5.xlsm]]か、[[解析アプリ>http://candles.herokuapp.com/]]を利用できる。どちらも英語なので、[[Google翻訳>https://translate.google.co.jp/]]等を活用しよう。
手順はどちらもほぼ同じで、「1つの蝋燭を押してから、点灯状況を確認して書き込み」を7回やって結果を出す仕組み。
但し、''最後の操作から4分間無操作になると蝋燭がリセットされ、パターンが変更される''。できるだけ手短に済ませよう。
#region(パズルの詳しい解説(自力でやる人向け))
蝋燭には1つ1つに「スイッチを入れた時に点灯/消灯が切り替わる蝋燭の位置」が割り当てられており、スイッチを押すたびに割り当てが反時計回りに移動する。
蝋燭の数は7つあるので、7回押すと丁度1周する。つまり、どれか1つの蝋燭を押して、切り替わる蝋燭を7回分記録すればパターンが判明する。
後はパターンを見ながら蝋燭を操作すれば良い。
参考:[[PDFファイル(英語)>https://drive.google.com/file/d/0B-ZNV2Edff1UUHJDRjNkM1BadHM/view]]
#endregion

:タイルパズル|
蝋燭パズルをクリアすると、シャトーの外側にある柱の壁のパネルを操作できるようになる。また、窪みに置かれた彫像の周りの階段に、小さな土嚢が出現する。
このパズルの目標は、「柱のパネルを操作して、シャトー内部のタイルを光らせ、そのパターンを土嚢のパターンと一致させる」こと。
このパターンはラウンド(ラウンド開始前含む)ごとに変化する。
#region(マップ地図(パネルに番号がついてるのでメモしやすい))
#ref(https://wiki.gamedetectives.net/images/thumb/e/e7/BF1_Castle_Map.jpg/580px-BF1_Castle_Map.jpg)
#endregion

--タイルと土嚢の関係
タイルは8x8マスのグリッドで構成されている。つまり、対応する土嚢も8x8のグリッドに対応するよう配置されている。
また、土嚢側の上グリッドを北東とすると、タイル側の上は西となる。
#region(画像)
#ref(https://www.teamnerd.it/wp-content/uploads/ScreenShot_20170725093815.jpeg,50%)
光るタイルの範囲
#ref(https://wiki.gamedetectives.net/images/thumb/e/ed/BF1_Sandbag_Orientation.png/300px-BF1_Sandbag_Orientation.png)
グリッドの位置関係
#br
#ref(https://wiki.gamedetectives.net/images/3/32/Bf1_Sandbag_Grid_Overlay.png,50%)
サンドバッグの位置とグリッドの関係(上=北東)
サンドバッグは0段目の四隅(緑)、2段目(黄)、4段目(オレンジ)、6段目(赤)にのみ出現する。
#br
#ref(https://wiki.gamedetectives.net/images/thumb/6/69/BF1_Sandbag_Grid_Colours_Better.png/529px-BF1_Sandbag_Grid_Colours_Better.png,50%)
上の画像の場合、点灯させるべきグリッド(上=西)
#endregion

--タイルとパネルの関係
パネルはタイルの行か列と関連している。2つのパネルを押して、列と行が交わった位置のタイルが点灯し、そのタイルが点灯状態なら消灯する。交差しなければ反応は無い。
''パネルの方には恒常的なONの状態が存在せず、2か所押すたびに開始時の全部OFFの状態に戻る。''つまり、タイルの座標を1枚ごとに指定して操作する仕組み。

---パネルが対応する場所の調べ方
1.パネルからどれか1つを選んで押す。(上の地図で「1」とマークされたパネルから始めることもできる)
2.押したパネル以外のパネルを押す。(これも上の地図の「2」パネルを押すこともできる)
3.タイルを確認し、変化があったか確認する。変化が無ければ、最初に押したパネルと押していないパネルの組み合わせを確かめる。タイルが変化してもしなくても、パネルは二か所押すたびに押されてない状態に戻る。特定したいパネルは二回一セットごとに押す必要がある。
4.変化があったら、押したパネルの位置と変化があったグリッドの位置を記録する。
5.更に最初に押したパネルと押していないパネルの組み合わせを確かめる。変化があった時、その位置は1つ前に変化したグリッドと同じ列か行にあるはず。
6.''最初に押したパネルと、変化したパネルの列か行を関連付けることができた。''他の2つのパネルは交差した列か行に関連付けできる。
7.更に別のパネルを試す。これをすべての列と行とパネルを関連付けできるまで続ける。

---例
1.パネル1を調べる事にする。
2.パネル1,2を押してみるが、反応が無い。次へ進む。
3.パネル1,3を押したらパネルの(1,5)(1列目,5行目)が変化した。記録して次へ。
4.パネル1,4を押す。反応なし。
5.パネル1,5を押す。反応なし。
6.パネル1,6を押したらパネルの(6,5)(6列目,5行目)が変化した。これで判明した。
7.変化した2つのパネルは、どちらも5行目かつパネル1を使用した。よって「パネル1=5行目」が成り立つ。
8.さらに、パネル(1,5)は「パネル1=5行目」という事が分かっているので、「パネル3=1列目」が成り立つ。
9.同様に、パネル(6,5)は「パネル6=6列目」が成り立つ。
#br
#br
これを繰り返せば、どのパネルがどの列,行に割り当てられているかを調べることができる。
注:反応が無い組み合わせは交差していない事が分かる。つまり、平行した列か行である事が分かる。(例ではパネル2,4,5が何等かの行である)

--パネルの関係を調べ終わったら
調べてしまえば後は簡単、土嚢の位置と同じパターンになるようにパネルを弄ればいい。
クリアすると、スモークが発生して音楽と共にドッグタグを入手できる。
**参考動画 [#j8253110]
#htmlinsert(youtube,id=OGHLX2killw)

}}

*隠し武器スキン「エスカレーション」 [#x5237827]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{

2018年1月30日。[[TURNING TIDES – 北海>パッチ情報#ec7ea1c2]]で新たに発見されたメッセージ。それは「スロベ灯台でコードを入力せよ」。スロベ灯台の所在地は[[ALBION]]だった―
#br
今回は[[In the Name of the Tsar]]が必要になる。
-リワード:[[M1917 MG]]用レジェンダリースキン「エスカレーション」

**解除方法の流れ
+[[ALBION]]にある各スイッチを操作し、モールス信号を聞いて固有のコードを入手する
+スロベ灯台の近くにある民家にあるランタンを合計6つ破壊する(破壊してはいけない照明あり)
+スロベ灯台でコードを入力する
+スモークが発生、スキンを入手

**下準備
-バトルフィールド1 [[In the Name of the Tsar]]
-メモ(短いコードを記録できれば何でもいい)
-モールス信号解析用のツール(モールス信号を理解できるなら不要)
--録画ソフト(ShadowPlay等)PS4版はシェアプレイで録画したものをUSBにコピーした後PCに取り込めばいい
--動画編集ソフト(録画した動画をMP3等に出力しなおす)
--[[Audacity>http://www.audacityteam.org/download/]]

「争乱」より簡単にできる。「第一歩」をクリアした人なら経験を活かせるはず。

**解除方法
:ALBIONへ|
コンクエスト:[[ALBION]]の無人サーバーに入る(サーバーブラウザの空き人数をすべてにすれば無人サーバーが表示される)。
次に爆薬を持ち出撃して、ラジオ塔(コンクエストD拠点付近)へ行く。持ち込む爆薬は[[リムペット爆弾]]と[[弾薬ポーチ]]がオススメ。

:スイッチの操作|
ラジオタワーには濃い緑色の金属製ケースがある。それらには9つの隠されたスイッチがあり、至近距離まで近づくことで操作できる。スイッチの場所は参考動画を参照。
そしてコンクエストF拠点付近の家のタンスの裏には、ドクロマークが書かれたスイッチが隠されている。これも場所は動画を参照。
これらは障害物で操作できない物もあるので、爆薬で爆破しよう。
これらのスイッチを以下の手順で操作する。
1.任意の順序で1回ずつ金属ケースのスイッチを押す。(合計9回)
2.ドクロのスイッチを1回押す。
3.もう一度、任意の順序で1回ずつ金属ケースのスイッチを押す。(合計9回)
4.ドクロのスイッチを4回押す。
#br
操作が完了すると、ラジオタワー付近に伏せた時にモールス信号が聞こえるようになる。
これはラウンド固有の5文字のコードを連続で発信している。具体的には以下の通り。(Xは何等かの英字)
 XXXXX  XXXXX  XXXXX
このコードが入力時に必要になる。記録しておこう。

:コード入力の準備|
次に、以下のマップ地図を参照して民家にあるランタンを射撃等で破壊する。すると、スロベ灯台のスイッチが利用可能になる。
注:緑色のマークが付いた家の''屋内の電球''を破壊すると、灯台のスイッチは使用できなくなる。
#region(マップ地図とスイッチの位置関係)
#ref(http://bfee.co/images/thumb/c/cd/LighthouseMapping.jpg/450px-LighthouseMapping.jpg,75%)
#endregion
破壊した後はスロベ灯台内のスイッチの位置と操作アイコンが出るか確認しておこう。

:コード入力|
コード入力には灯台のスイッチを使う。これは上から順にAからFまでの英字が割り当てられている。(上のマップ地図参照)
これを使って、以下のコードを入力する。
 CAEEB <モールス信号で聞いた5文字> FEAADDAD
入力し終わると全てのスイッチが操作できなくなり、灯台のライトが1分間操作可能になる。(1分以内に押さなかった場合、コード入力からやり直し)
ライトを操作すると、スモークが発生して音楽と共にドッグタグを入手できる。
(Tips:ライトを最初に操作してから5秒間は誰でも操作できる。つまり、複数人が1回のラウンドでスキンを手に入れることができる。

**参考動画
#htmlinsert(youtube,id=AUnndQjHT2g)

}}

*隠しドッグタグ「凶兆」 [#t982536c]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{

2018年1月30日。[[TURNING TIDES – 北海>パッチ情報#ec7ea1c2]]アップデートで新たに発見されたメッセージ。それは欠落したラテン語の一節だった―
-リワード:ドッグタグ「[[凶兆>ドックタグ#Other]]」
**解除方法の流れ
+[[ZEEBRUGGE]]にて、潜入兵キットを取得
+貯水塔の上でモールス信号を聴く
+解読して欠落した文字を探し、それを数字に変換、さらにモールス信号に直す
+モールス信号を機械に入力
+スモークが発生、ドッグタグ入手

**下準備
-バトルフィールド1 [[Turning Tides]]
-モールス信号解析用のツール(モールス信号を理解できるなら不要)
--録画ソフト(ShadowPlay等)PS4版はシェアプレイで録画したものをUSBにコピーした後PCに取り込めばいい
--動画編集ソフト(録画した動画をMP3等に出力しなおす)
--[[Audacity>http://www.audacityteam.org/download/]]

**解除方法
:ZEEBRUGGEへ|
コンクエスト:[[ZEEBRUGGE]]の無人サーバーに入る(サーバーブラウザの空き人数をすべてにすれば無人サーバーが表示される)。
次にコンクエストE拠点内の船で潜入兵キットを取得する。

:貯水塔の上ででモールス信号を聴く|
コンクエストA拠点付近にある貯水塔(画像参照)に上り、モールス信号を聴く。(雨天時だとモールス信号が聞き取りにくいため、晴天時をおすすめする。)
#region(画像)
#ref(http://bfee.co/images/6/62/ZeebruggeMap.png,40%)
#endregion

:欠落した文字を探し、変換する|
自力での変換も可能だが、[[Webアプリ>https://morse2buttons.herokuapp.com]]があるのでそれを利用するのもいいだろう。この場合、モールスの解読は必要なく、「.」と「-」を入力するだけで使用することができる。

#region(自力で変換したい人向け)
モールス信号を解読すると、「DULCE ET DECORUM EST PRO PATRIA MORI」という有名なラテン語の一節が浮かび上がるが、8文字だけ欠落しているので、それを探し出す。
それを「A=3 B=5 C=1 D=2 E=7 F=1 G=8 H I=5 J K=8 L=7 M=9 N=6 O=2 P=0 Q R=4 S=9 T=0 U=3 V W X=6 Y Z=4」のように変換し、更にそれをモールス信号に変換する。
#br
例えば、解読して「D LCEET E  RUMES P OPATRI M RI」だった場合、欠落している文字は「U D C O T R A O」なので、数字は「3 2 1 2 0 4 3 2」、モールスは「...-- / ..--- / .---- / ..--- / ----- / ....- / ...-- / ..---」となる。
#endregion

:機械にモールス信号を入力|
上記画像の1の建物に向かい、室内にある機械のスイッチを使用し、モールス信号を4番目までを左から入力する。「.」は点灯、「-」は消灯で入力していく。
終わったら今度は画像の3の建物に向かい、同様に残りのモールスを入力する。
全て完了すると、スモークが発生し、ドッグタグ入手完了。

**参考動画
#htmlinsert(youtube,id=76XikEhXdmI)

}}

*隠しドッグタグ「ザ・ルーム」 [#ta1a8b91]

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{

[[FORT DE VAUX]]のゾンビの声がする扉が遂に開く。果たして何が待っているのだろうかー

なお、ザ・ルームはオマケ要素なので、隠し武器解除には必要ない。

参考動画: https://youtu.be/fbCRXG3C8c4
**解除方法の流れ
+[[FORT DE VAUX]]の壁にかかっている看板を特定の順序で破壊し、看板の裏にあるスイッチを押し、「ISOLEMENT」と書かれた扉を開く
+ISOLEMENT部屋に入って右奥の排水口からグレネードを投下してゾンビを倒す
+ISOLEMENT部屋の天井を這っている配水管を近接武器で叩いて修理する
+ISOLEMENT部屋に入ってすぐ左手にある2つのバルブを特定の順序で操作する

**解除方法
:FORT DE VAUXへ|
コンクエスト:[[FORT DE VAUX]]の無人サーバーに入る(サーバーブラウザの空き人数をすべてにすれば無人サーバーが表示される)。
次に爆薬を持ち出撃する。持ち込む爆薬はフラググレネードと弾薬箱がオススメ。

:ISOLEMENT部屋の開放|
要塞内の壁には「DANGER」と書かれた看板が随所見受けられる。
そのうち特定の看板には文字にボルトが打ち込まれているものがあり、その看板を銃撃などで破壊すると看板の裏に隠されていたスイッチが露わとなる。
このボルトの刺さっている文字の看板をI→S→O→L→E→M→E→N→Tの順番に破壊して裏に隠されたスイッチを押していく。
最後に「T」の看板の反対側の壁にあるドア用のスイッチを押すとISOLEMENT部屋が開く
#region(画像)
&uploader(4bcbb63cf3f69bc089aa112ba47952801c9cacd5_bf1_116,nolink,40%);
#endregion

:排水口の向こう側|
ISOLEMENT部屋に入って右奥の排水口にグレネードを放り込むと排水口の向こうからゾンビの声が聞こえる。しゃがむか伏せれば声がよく聞こえる。
グレネードを何度も投げ込むので弾薬箱を配置しておいて随時補充出来るようにしておこう。
この後定期的にゾンビの声が聞こえてくるようになるが、時折ゾンビの声に交じり鉄パイプで何かを殴っているような金属音が混じることがある。
この金属音が聞こえたら再度グレネードを投げ込む。うまくいくとグレネードの破裂音の後にゾンビのうめき声が聞こえる。
これを5回繰り返すとブザーの音とともに水が流れ出す音が聞こえる。これにより左側のバルブが動作するようになる。

:天井を這う配水管|
ISOLEMENT部屋内には天井に配水管が何本か這っているが、これを片っ端から近接武器(ナイフがおすすめ)で叩いていこう。
すると配水管をたたく音が変わる箇所がある。おそらく配水管が詰まってるのだろう、そこを10回ほどたたくと音が元に戻り、詰まりが解消される。
これを5回繰り返すと水の流れる音が聞こえ、右側のバルブが動作するようになる。
ちなみに詰まりが解消されるとまた別の箇所が詰まる、といった具合になるので、さっき叩いたけど変な音はしなかったところももう一度叩いて確認する必要がある。

:2つのバルブ操作|
ISOLEMENT部屋に入ってすぐ左手、排水管に備え付けられたバルブが2つある。以下の順序と回数バルブをまわす。回すのはOPENのほうだけ。CLOSEを操作してしまうと、勝手に初期状態まで逆回転してしまう。
 ・左バルブを9回
 ・右バルブを6回
 ・左バルブを2回
 ・右バルブを3回
うまくいくとBattleFieldシリーズおなじみのテーマ曲とともにドッグタグが手に入る。

:補足|
解除方法は以上だが、最後のバルブ操作はどのように導き出されたのかというと、ISOLEMENT部屋の2つのバルブの間の壁と、シャワー室(看板「M」と「N」の間あたり)に謎の楔形文字のような記号が落書きされている。
ISOLEMENT部屋には1つ、シャワー室には5つ。よく見ると左右の矢印と赤い印が書かれている。赤丸のある記号は3つ、赤丸がないのも3つあることがわかる。
これら赤丸のあるもの、ないものそれぞれ3つに対し、矢印の方向ごとに2つに分解する。さらに右矢印・左矢印だけのをそれぞれ3つ重ね合わせるように見ると数字が浮かんでくる。
右矢印のものを重ね合わせたのは右側バルブの回転数、左矢印のものを重ね合わせたのは左側バルブの回転数を意味し、赤丸ありなしで左右2回ずつの操作が明らかになる。
#region(画像)
&uploader(6f81238bb4f0bdca682ff6b56448abd1baca600e_bf1_117,nolink,40%);
#endregion

}}
*隠しドッグタグ「天使との遭遇」 [#j5fe9137]

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{

2018年6月27日。[[RIVER SOMME]]に隠された発電機型のモールス入力装置。終わりは近づいている―
-リワード:ドッグタグ「[[天使との遭遇>ドックタグ/裏#bdfef829]]」
**解除方法の流れ [#ka6637bd]
+[[RIVER SOMME]]のD拠点付近にある地面に埋まった機械を爆弾で掘り起こす
+機械に特定のパターンを入力する
+A拠点付近にある民家を爆弾で破壊する
+破壊された壁の隙間にあるスイッチを押す
+再びD拠点に戻り、先ほど掘り起こした機械に特定のパターンを入力する

**解除方法 [#bd6a09a5]
:RIVER SOMMEへ|
コンクエスト:[[RIVER SOMME]]の無人サーバーに入る(サーバーブラウザの空き人数をすべてにすれば無人サーバーが表示される)。
次に爆薬を持ち出撃して、コンクエストE拠点へ行く。持ち込む爆薬はリムペット爆弾と弾薬ポーチがオススメ。

:地面に埋まった機械|
地面に機械の丸い枠が露出しているので爆弾で吹き飛ばす
#region(画像)
&uploader(f8a003e31836c00761b0ad2bf6ed1c985f69b62a_bf1_109,nolink,40%);
&uploader(8edb632b64879ee8e291693ef2ca88eb635d39f8_bf1_110,nolink,40%);
#endregion

:機械の特定のパターンを入力|
機械中央部に5つのスイッチとランプが並んでおり、機械上部に確定スイッチがある。
スイッチを押すたびにランプのON/OFFが切り替わる。初期状態ではすべてONとなっている。
5つのスイッチを左からA~Eとした場合、以下の4つの順番通りON/OFFを設定して機械上部の確定スイッチを押す。
1. A:OFF B:OFF C:OFF D:OFF E:OFF
2. A:OFF B:ON C:ON D:ON E:ON
3. A:ON B:ON C:OFF D:OFF:E:OFF
4. A:OFF B:OFF C:ON D:ON E:ON
各ランプが点滅したら成功。
#region(画像)
&uploader(5c0a84cd3bd82cda34e44abca8f8a348e469162f_bf1_113,nolink,40%);
#endregion

:民家を爆破|
A拠点に移動し、民家の西側を爆破する
#region(画像)
&uploader(6fbfafca1b37d8986e04ef750c51b296244c42ed_bf1_111,nolink,40%);
#endregion

:民家のスイッチを押す|
爆破された民家の西側の壁をよじ登り、壁の隙間にあるスイッチを押す。
#region(画像)
&uploader(1f24ad083785ad9540a6c2bf192e75338159bf1b_bf1_112,nolink,40%);
#endregion

:再度機械に特定のパターンを入力|
再びD拠点の機械に戻るとライトが緑色に変わっている。
機械に以下の8つの順番通りON/OFFを設定して機械上部の確定スイッチを押す。
1. A:OFF B:OFF C:OFF D:OFF E:OFF
2. A:ON B:ON C:ON D:OFF E:OFF
3. A:ON B:ON C:OFF D:OFF E:OFF
4. A:ON B:ON C:OFF D:OFF E:OFF
5. A:ON B:ON C:OFF D:OFF E:OFF
6. A:ON B:OFF C:OFF D:OFF E:OFF
7. A:ON B:OFF C:OFF D:OFF E:OFF
8. A:OFF B:OFF C:OFF D:OFF E:OFF
ランプが赤色に変化したら成功。音楽と共にドッグタグを入手できる。

:補足|
解除方法は以上だが、なぜこの解除手順になるかというと、
「エスカレーション」で手に入れたスキンを適用してゲーム内でリロードモーションを行うと、弾薬マガジンの蓋の内側に「0627」という文字が見える。
#region(画像)
&uploader(743b4aa1700d23bfb370b6c338a857ffa2d16027_bf1_115,nolink,40%);
#endregion
この「0627」をモールス信号に直すと
 0: -----
 6: -....
 2: ..---
 7: --...
となる。ここで
 &#x2d;: ランプOFF
 .: ランプON
とすると、前述した機械の入力パターン通りとなるわけだ。
またこの手順が成功するとランプが点滅するが、これ自体がモールス信号を表している。解読すると以下のメッセージとなる
 ATTIC SWITCH FOR WELLINGTON CHANNEL - ESCALATING DEATH COUNT - REPORT HEADSHOTS BY GROUP MOST TO FEWEST - OPEN AND CLOSE WITH NON
訳すと
 ・ウェリントン水路(A拠点)の屋根裏にスイッチがある
 ・「エスカレーション」スキンの死の数を数える
 ・ヘッドショットの数でまとめて大きい数から小さい数へ順に並べる
 ・ただし最初と最後は何もなし(0)を並べる
となる。
1つ目はA拠点の民家を破壊して壁の隙間(屋根裏)のスイッチを押すことを示している。
2つ目以降は機械に入力する特定パターンを示している。
「エスカレーション」スキンをよくよく眺めてみるとドクロがあちこちに描き込まれていることがわかるだろう。
このドクロにはヘッドショットされたような銃痕が見られ、各ドクロの銃痕の数を数えて上記記載のルール通りに並べ変えると「03222110」となる。
この数字を先ほどと同じようにモールス信号に直すと
 0: -----
 3: ...--
 2: ..---
 2: ..---
 2: ..---
 1: .----
 1: .----
 0: -----
となる。同様にランプのON/OFFに適用すると、前述した入力手順通りとなり無事ドッグタグが入手できる。

}}
*隠しドッグタグ「獣の胃の中で」 [#a3deef43]

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
[[RIVER SOMME]]で手に入れたドッグタグには、手掛かりが残されていた。彼らは謎を解き、天使の像がある[[CAPORETTO]]に向かう―
-リワード:ドッグタグ「[[獣の胃の中で>ドックタグ/裏#bdfef829]]」
**解除方法の流れ [#bb3ad77d]
+[[CAPORETTO]]のB拠点付近にある天使の像4体を特定の順番と特定の方法で破壊する
+先の4体とは別の天使の像の背後にあるスイッチを押す

**解除方法 [#p7287e26]
:CAPORETTOへ|
コンクエスト:[[CAPORETTO]]の無人サーバーに入る(サーバーブラウザの空き人数をすべてにすれば無人サーバーが表示される)。
次に対戦車ロケットを持ち出撃して、コンクエストB拠点へ行く。

:4体の天使の像|
4体の天使の像を南側から見たときに、左側からA~DとするとCだけは若干北寄りに配置されている。
また4体より南側にある天使の像をEとする。EはA~Dの4体を破壊した後に関わってくる。
以下の順番を守り指定された方法で破壊する。
1. Aの翼だけを破壊(左翼が半分壊れる程度)
2. Dの頭だけを破壊(頭を完全に破壊)
3. Cを一撃で破壊(対戦車ロケットがよい)
4. Bの胴体だけを破壊(腹は残してよい)
成功すると複数の女性の悲鳴のようなものが天使像の辺りから聞こえてくる
#region(画像)
&uploader(28ca00bf542d681ad801aa1660ed338d8a05f28b_bf1_114,nolink,40%);
#endregion

:天使の像のスイッチ|
4体の天使の像より南側に配置されている天使の像Eの台座に向かうと南側にスイッチがあるのでそれを押すと、像が爆破され音楽と共にドッグタグを入手できる。

:捕捉|
解除方法は以上だが、なぜこの解除手順になるかというと、「天使との遭遇」で入手したドッグタグの説明には以下のような記載がある。
 右の姉妹の翼をもぎ、左の姉妹の頭を潰した。3人目の姉妹を追って飛び出したが、その姿は消えていた。逃げたのだろう。4人目の姉妹が私を真っ二つに引き裂き、私は足だけになった。彼女は満足な体のまま、私たちの秘密を守っている。
これ自体が破壊順序と方法を示しており、天使の像を北側から見た場合、
 ・右の姉妹(右端のA)の翼をもぎ
 ・左の姉妹(左端のD)の頭を潰した
 ・3人目の姉妹を追って(逃げたので若干離れているC)飛び出したが、その姿は消えていた(一撃で破壊する)
 ・4人目の姉妹(離れたところにいるE)が私(4体並んでいるうちの残りのB)を真っ二つに引き裂き、私は足だけになった(胴体を破壊)。彼女は満足な体(Eは破壊しない)のまま、私たちの秘密を守っている。
となり、この順序と方法を守ることで無事ドッグタグを入手できる。

}}
*隠し武器「Peacekeeper」 [#rf03aa3f]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
[[CAPORETTO]]で手に入れたドッグタグ。それには地獄への入り口の手掛かりが残されていた。そして、"狂気の源"への道の手掛かりも。
謎を解くために彼らは[[PASSCHENDAELE]]へ向かう。しかし、それが終わりではなく新たな始まりである事に気づくのは時間の問題であった―
-リワード:サブウェポン「[[Peacekeeper]]」
**解除方法 [#nc37e091]
[[Peacekeeperの項目>Peacekeeper#unlock]]を参照。
**余談 [#x06b2000]
#region(ネタバレ)
Peacekeeperを取得した時に発せられる光のモールス信号は、このイースターエッグのクレジットである。
#br
[[Peacekeeper]]で10キルを達成すると隠し[[コーデックス]]「[[Peacekeeper>コーデックス/Peacekeeper]]」、25HSキルを達成すると「[[ウェリントン・ハウス>コーデックス/ウェリントン・ハウス]]」を取得できる。
更に100キルで隠し[[ドッグタグ(裏)>ドックタグ/裏]]、「目覚め」を取得できる。&color(Silver){上に書いた"新たな始まり"というのはこの「目覚め」のこと。特に深い意味は無い。};
これらは収集要素としての意味合いが強いが、手に入れることが出来ればイースターエッグ制覇と言えるだろう。
#endregion

}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS