Top > Farquhar-Hill

Farquhar-Hill の変更点

//&attachref(./.png,nolink,30%);
イギリスで設計された自動式ライフルで、イギリス陸軍航空隊の飛行士に用いられた。

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|''[[看護兵]] / 自動式ライフル''|
|製造国|&ref(画像置場/イギリス.png,nolink); イギリス|
|設計 / 製造|Moubray G. Farquhar、Arthur H. Hill|
|使用弾薬|.303 British|
|銃剣突撃|可能|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|>|>|240|c
|>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):プリセット|BGCOLOR(#aaa):''突撃歩兵''|BGCOLOR(#aaa):''光学照準''|BGCOLOR(#aaa):|
|>|解除条件|[[説明文参照>Farquhar-Hill#tips]]|[[説明文参照>Farquhar-Hill#tips]]||
|>|装弾数|20/60|20/60||
|>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);||
|>|ダメージ(最大-最小)|42-30|42-30||
|>|ダメージ&br;(減衰開始-減衰終了距離)|46.33-59|46.33-59||
|>|ダメージ(イメージ)|BGCOLOR(#222):&attachref(.png,nolink,60%);|BGCOLOR(#222):&attachref(.png,nolink,60%);||
|>|連射速度|257rpm|257rpm||
|>|弾速|740m/s|740m/s||
|>|重力落下|12m/s2|12m/s2||
|>|反動|&color(Green){左0.18/上0.54/右0.18};&br;初弾反動倍率1倍/(減少速度3/s)|左0.3/上0.9/右0.3&br;初弾反動倍率1倍/(減少速度3/s)||
|拡散|ADS|静止:0.15/移動:1.05|&color(Green){静止:0.112/移動:0.788};||
|~|腰だめ|静止:立2.5 屈2 伏1.5&br;移動:立3 屈2.5 伏2|静止:立2.5 屈2 伏1.5&br;移動:立3 屈2.5 伏2||
|最大拡散値|ADS|静止:1.2/移動:1.2|静止:1.2/移動:1.2||
|~|腰だめ|静止:立3.5 屈3 伏2.5&br;移動:立4 屈3.5 伏3|静止:立3.5 屈3 伏2.5&br;移動:立4 屈3.5 伏3||
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0.1 初弾拡散倍率1倍 (3/s)|静止:&color(Green){0.062}; 初弾拡散倍率1倍 &color(Green){(3.75/s)};&br;移動:&color(Green){0.062}; 初弾拡散倍率1倍 (3/s)||
|~|腰だめ|0.1 初弾拡散倍率1倍 (3/s)|0.1 初弾拡散倍率1倍 (3/s)||
|>|リロード時間(空時)|3s(3.2s)|3s(3.2s)||
|>|持ち替え時間|0.7s|0.7s||

*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
//:全般|
DLC[[Turning Tides]]で実装された中近~中距離向けセミオートライフル。
性能は[[Mondragon]]と似通っており、レート、弾速、各モデルの精度は全く同じ。%%加えてダメージモデルは[[Autoloading 8.35>Autoloading 8]]と同じとなる。%%
性能は[[Mondragon]]と似通っており、レート、各モデルの精度は全く同じ。%%加えてダメージモデルは[[Autoloading 8.35>Autoloading 8]]と同じとなる。%%
Mondragonに比べ優れている点は反動が少ないことと装弾数が倍の20発であること。最大ダメージも優れているが3発キルであることには変わりない。
一方で最低ダメージで劣り、55m以遠で3発キルができなくなる欠点を持つ。
リロード時間は装填方式が異なるため単純比較はできないが、同等かやや遅い程度。1発あたりで考えればかなり速くはある。
Mondragonを近中距離向けにシフトした銃といえるだろう。55m以内の戦闘に集中するタイプの看護兵にはこちらの方が向いている。

:突撃歩兵(Storm)|
全方向反動4割減。減少割合が高くかなり反動がマイルドになっている。
継戦能力の高さと当てやすさが相まって前線で戦うにはぴったり。
#region(&color(Maroon){''解除条件''};)
--DLC、[[Turning Tides]]を所持
--[[M1907 SL(塹壕)>M1907 SL]]で25キル
--1ラウンドに味方を10回蘇生する
#endregion

:光学照準(Optical)|
ADS精度が強化されたモデル。
距離が離れていても命中させやすいが、前述したように45m以遠では3発キルができなくなることには注意。
#region(&color(Maroon){''解除条件''};)
--DLC、[[Turning Tides]]を所持
--[[Farquhar-Hill(突撃歩兵)>Farquhar-Hill]]でヘッドショットキルを25回達成する
--分隊命令を20回達成
#endregion

#br
----
#include(パッチ注釈,notitle)
-2018年1月30日パッチ
--持ち替え速度を1.1sから0.7に修正。
--ダメージの減衰開始距離及び終了距離が延長。
--静止時のADS拡散値が微減し、移動時は微増した。また連射拡散増加数も半減。
#br
----


#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(./Farquhar-Hillアイアンサイト.jpg,nolink,40%);
*ゲーム内映像 [#image]
//#htmlinsert(youtube,id=)

*銃器紹介 [#introduction]
#htmlinsert(youtube,id=oXpgJ4JydN4)
ファークァー・ヒル小銃(Farquhar-Hill rifle)
イギリスで20世紀初頭、1908年頃に開発された初期の自動小銃の一つ。設計者はモーブレイ・G・ファークァー(Moubray G. Farquhar)とアーサー・H・ヒル(Arthur H. Hill)。
特許取得は1908年だが、当時のテストでは非常に悪い結果を残しており、1915年までに大幅な改設計が行われて中身はがらっと変わっている。
最大の変更が作動方式をロングリコイル方式(面倒だから書かないがかなり特殊な設計)からガスオペレーション方式に変更したこと。その他使用弾薬を8mm弾から.303 Britishに変更したりしている。
装弾には10発または19発のコーンマガジン、もしくは65発のドラムマガジンを用いる。
#br
1918年からイギリス軍で大量配備される・・・はずだったのだが、先に第一次世界大戦が終わってしまったため配備される前にキャンセル。当時コンペで争っていた[[Huot Automatic]]と同じ末路を辿った。
但し開発直後から少数が[[Mondragon]]や[[Selbstlader M1916]]のように航空機パイロットに配備されており、航空機用機関銃が登場するまでは高い評価を得て使われ続けていた。
#br
後に本銃と同じ機構を用いたベアードモア・ファークァー軽機関銃(Beardmore-Farquhar light machine gun)が1920~1930年に開発されたが、こちらは様々な理由によりおじゃんとなった。

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS