Top > 馬

HTML ConvertTime 0.089 sec.

ビークル | 攻撃機 | 爆撃機 |戦闘機 | 重爆撃機 | 戦車 | 重戦車 | 軽戦車 | 自走砲トラック | 突撃戦車 | 強襲トラック | L級駆逐艦 | C級飛行船 | | 地上車両 | ボート | Yライター揚陸艇 | 固定武器 |
巨大兵器 | エアシップL30 | 装甲列車 | ドレッドノート | シャール2C |


概要 Edit

分類ビークル
英字HORSE (CAVALRY)
画像名称最高
速度
再出現
時間
定員
馬.png馬(騎兵?秒1名
  • 専用の武器が使える馬。歩兵と同じくダメージを受けても一定時間で自動回復し、回復系アイテムで回復できるが、ビークルとして認識され対戦車系武器は馬に作動する。(対戦車グレネードなど)

メインウェポン Edit

名称弾数装填時間補充時間備考
Russian 1895 (騎兵).pngRussian 18955/10?s?s/5発予備弾数5以下で補充開始。
稀にレバーアクションがスピンコックになる。

サブウェポン Edit

名称備考
キャバリーソード_icon.pngキャバリーソード振りが速い剣。視点の向きの方向に剣を振る。
キャバリーランス_icon.pngキャバリーランスリーチが長い槍。ソードより前に長く、横に狭い。
全力疾走時にADSボタンでランスチャージを発動。

ガジェット Edit

名称所持数補充時間備考
包帯ポーチ.png包帯ポーチ1?s使用時、馬と騎手のライフ回復効果付与
弾薬ポーチ.png弾薬ポーチ1?sライフルの弾薬が補充される。軽量対戦車グレネードは自動補充の為、意味がない。

グレネード Edit

名称弾数補充時間備考
軽量対戦車グレネード.png軽量対戦車グレネード212s連続で投擲可能。歩兵より飛距離が長い。
所持数0から補充開始。

特徴、アドバイス、補足 Edit

馬は戦車のような防御力をもたないが、優れた速度と敏捷性とロマンがある。三人称視点固定。移動操作は詳しくはゲーム設定の馬上を参照
機動力の高さを生かした戦法を得意とし、対歩兵戦闘に向く。軽量対戦車グレネードも装備しているので、対ビークルもこなせる。
但し、歩兵よりは攻撃に耐えるものの集中砲火を受ければ簡単にやられてしまう。(鞍周辺は金属板により攻撃が通り難い。狙う場合は頭部か脚部を狙うこと。)
天敵は援護兵と突撃兵で、バイポッドを立てて狙われたり、対戦車グレネード対戦車ロケットガンをぶち込まれたらひとたまりも無い。逆に看護兵と偵察兵など基本的にフルオート射撃を行えない敵には強い。ただし偵察兵のワイヤートラップ爆弾からは大きなダメージを受ける点に注意。
いずれにせよ真正面から攻め込むのは分が悪いので、機動力を生かして有利な位置取りを心がけよう。


移動面では他の無機質なビークルとは一線を画す操作感で、減速や加速、駈馬(かけうま)や障害物を跳馬(ちょうば)により超えたりする。
また、自由に操作可能なビークルとは異なり、馬は危険な崖で足を止めるような自律行動を取るなど、環境に反応する生物としてリアルな行動を見せる。

Tips
  • 出撃の際に馬に乗ると、兵科は自動的に騎兵となる。一般兵より少し耐久力が高い。
  • 装備は馬の物を使用する。つまり一般兵でもエリート兵でも同じ装備を使うことになる。但し、防具等はそのまま。例えば警戒兵の状態で馬に乗ると警戒兵の耐久力を持ちながら騎兵装備を使うことができる。
  • そして馬に乗ったままキルをした場合、軽量対戦車グレネードで爆殺しようがキャバリーランスで串焼きにしようが轢き殺そうが、全て馬(ビークル)のキルとしてカウントされ、任務の「軽量対戦車グレネードで50キル」すると言った任務が進まない点に注意。

メインウェポン
  • Russian 1895
    中距離戦で使用することになるライフル。縦の射角はあまり広くない。
    使用感は騎兵仕様に近いが、片手で扱うため連射速度は落ちている。
    以前はキャバリーソードのオマケだったが、現在は耐久力減少により騎兵突撃がしにくくなったため非常に重要な装備。
    3人称視点で射撃する事になるが、クロスヘアが小さくライフルそのものの精度も高めなので歩兵の物より比較的狙いやすい。カメラ切り替えも駆使して狙っていこう。
    ただ歩兵より小回りは効かないので、迂闊に止まって撃っているといい的になる。立ち回りは勿論、移動しながらの射撃も練習しておこう。
    ちなみにランダムでスピンコックする。イースターエッグ的なもので、特に意味は無い。
サブウェポン
  • キャバリーソード
    馬上から振ることができる剣。威力は歩兵に対して一撃必殺。エリート兵も例外ではなく、アンチユニット的な使い方も可能。
    視点の向きに応じて振る位置が変わる。カメラの位置にも左右されるため、狙いやすい視点にしよう。
    振り方は姿勢問わず薙ぎ払い往復。連続で斬り抜ける将軍殿にうってつけ。
  • キャバリーランス
    リーチが長く振りが遅めの槍。こちらも一撃必殺の威力を誇る。
    基本的なことはキャバリーソードと同じだが、振る速度が遅くなっている。
    振り方は静止~走りまでは薙ぎ払い、全力疾走中は前に一突きする。キャバリーソードと比べて縦向きの攻撃判定が広い分、横方向は狭い。
    そして全力疾走中にADSボタンを押すと、ランスチャージを発動する。
    ランスチャージ中は槍を構え突撃する。視点が固定され、操作もチャージ中止か速度が低下した方向転換のみとなる。
    そして槍の射程内に敵を捕らえると胸目掛けて突き刺す!しかも貫通していて見るからに痛そうである。おまけに貫通キルボーナスとして+150Ptとおいしい。あとまあまあグロい。突撃準備は0.6秒、最大5秒間継続できる。途中でADSボタンを離すか、障害物に阻まれると中断。再使用クールタイムは中断時2秒、時間切れ時5秒。中断時の残り時間は関係ない。
    失敗時のデメリットは存在しないが、外した時の隙は大きめなので注意。しかし成功しても油断してはならない。
    何故なら突き刺した直後は攻撃が出来ず、敵が2人以上いた時は無防備な所を晒す事になる。運よく轢くことができればラッキーだが。
    また、遭遇戦ではチャージをかけるよりそのまま突き刺した方が早いこともあるので臨機応変に対応しよう。
     ランスチャージ中画像
ガジェット
  • 包帯・弾薬ポーチ
    看護兵・援護兵の仕事の1つを一人でこなせ、自分の回復は勿論機動力を生かして味方に補給する事も容易。
    味方に馬を任せ騎兵・馬の二段構えでポーチを配りまくる事も出来るし、エリート兵が乗れば回復と補給を一人でこなしつつ戦闘を行えるため、継戦能力が大幅に上昇する。
    但し、連続で1つまでしか出せない点には注意。

    更に包帯ポーチを使用(設置)した時、馬と騎手のライフが徐々に回復する効果を付与する(ダメージを受けるまで持続)。
    一時撤退した後、回復して素早く前線復帰する事ができる。
グレネード
  • 軽量対戦車グレネード
    1つでは威力が控えめだが、2つ投げられることで弱点をカバーしている。
    対ビークルには勿論、対歩兵にも十分な威力を発揮できる。また騎兵戦になった時に2個連続で当てる事でキル出来る。
    腕前に自信があるなら習得してみよう。
    即座に投げられるので、近接武器を構えていた時のバックアップにも最適。


  • RETICULE(画像クリックで展開)
    馬クロスヘア.jpg

ビジュアル Edit

薄墨毛&スモーキーブラック.jpg
スモーキーブラック(左) 薄墨毛(右)
  • スモーキーブラックは「Lawrence of Arabia」パックに付属のビジュアル
ビジュアル解説
デフォルト.pngデフォルト(鹿毛)標準カラーリング。
最も一般的な毛色の1つ。鹿の毛のように茶褐色で、長毛と四肢は黒色を帯びる。
スモーキーブラック.pngスモーキーブラック
アイテムパック
アラビアのロレンスの黒馬(馬の追加ビジュアル)
ホワイトグレー.pngホワイトグレー
騎兵ランク10 10
日本では芦毛(あしげ)と言われる。灰色の毛色。生まれたときは灰色や黒、もしくは母親と同じ毛色であったりするが、年を重ねるにつれ白くなっていく。
薄墨毛.png薄墨毛被毛は薄墨色で、長毛と四肢の下部は黒色である。

生物学的特長 Edit

首と頭が長く、長い四肢をもつ。角はない。
各脚とも第3指を残し他の指は退化している。よく発達した蹄(ひづめ)をもち、硬い土の上を走ることが出来る。
長い尾と、頭から首の上部にかけての鬣(たてがみ)を除くと、全身の毛は短いが、ある程度の寒冷地での生活にも耐えられる。
優れた嗅覚をもつが、毒草や血のにおいなどを嗅ぎ分けることは出来ない。
顔の両側に目が位置するため視野が広いが、反面、両眼視出来る範囲は狭いため、距離感をつかむことは苦手とする。
走るときに背中が湾曲しないため、乗用に用いることが出来る。
一般に、立ったまま寝ることでも知られるが、本当に安全な場所であれば、横になって休むこともある。

兵器紹介 Edit


騎兵、すなわち騎乗する兵士は、徒歩歩兵よりも機動力・攻撃力に優れ、攻撃・偵察・伝令・警戒など軍隊に必要な様々な役割を果たす便利兵科である。
その走りは人類史上動物の利用が始まった時期と重なり、紀元前2500年、シュメール文明の絵画に騎兵が描かれている。
しかしこの騎兵は現在イメージされる騎兵ではない。「戦車」(チャリオット)である。(ちなみにシュメールには馬がいなかったのでロバを使った)
E382A8E382B8E38397E38388E381AEE38381E383A3E383AAE382AAE38383E383882E706E67.png
チャリオットとは板に車輪を二つ付け、2人~3人が板に乗り、2頭ないし4頭の馬に引かせる兵器である。
古代において、チャリオットはその保有数がそのまま戦力指標となるほど重要な主力兵器であるが、一方で弱点も多かった。
まず平原でしか使えないこと。シートベルトなんかこんな時代にはない。平原ですらちょっとした段差で乗員は宙を舞う。
そして操縦が非常に難しいこと。動力は馬である。それも2頭ないし4頭である。御者は馬をなんとかして操り、乗員が投げ出されないよう、ドリフト走行で旋回する羽目になる。
強いには強いのだが、人的コストも育成コストも嵩み、なおかつ有効活用できる戦場が極めて限られるというハイリスクハイリターンな兵器であった。


そこで登場したのが1頭の馬に1人で騎乗する、現代的な「騎兵」。チャリオットよりもローリスクでかつハイリターンな兵器である。
この「騎兵」が登場したのは紀元前1500年くらいであるが、それが主力兵器にまでなったのは「鞍」と「鐙」が登場してからのことであった。(中央アジア圏ではずっと前から主力兵器・・・というかそれしかなかったが)
「鞍」のない裸馬は乗りにくく、馬への負担は大きい。「鐙」がなければ騎乗姿勢が安定せず、馬上戦闘は相当の熟練を要する。
「鞍」の発明は紀元前1200年ぐらいの地中海。結構早いのだが、気軽に馬上戦闘を行うために必要な「鐙」の発明はなんと紀元「後」4世紀の中国と、かなり遅れることになった。更にヨーロッパに伝わったのは7世紀である。


7世紀と遅くなったとはいえ、「鞍」と「鐙」の登場によって「騎兵」はここから急速に発展を遂げる。
まず登場したのは重装騎兵である。中世ヨーロッパに限らず、中央アジア・西アジアでも、「鐙」の登場により騎兵の重装化が可能となった。
E9878DE9A88EE585B52E6A7067.jpg
但しこの重装騎兵、なんだかんだ言って非常に重かったため、馬も思うような速力が出せない。そのためこの重装騎兵は、戦闘全てで用いられる「主力兵器」ではなく、もっぱら最終的な勝敗を決する「決戦兵器」として用いられていた。
とはいえ「大迫力の突撃で一気に勝敗を決する」重装騎兵団は当時の花形、ヒーロー、男の中の男、イケメンであったことは間違いなく、中世が騎士の時代といわれるゆえんはここにある。
(騎兵の突撃までのお膳立てとして死んでいく一般歩兵からすればひどい話だが)


その後時代が下り、中世も末期になると、歩兵側も様々な対重装騎士戦術を編み出していく。
その中で生み出されたのが「弩」やら「ロングボウ」やら「パイク」やら「ハルバート」である。
これら新兵器の登場によって、「重装騎兵が歩兵の返り討ちに遭う」というこれまで考えられなかった事態が生み出され、重装騎兵の存在意義は雀の涙ほどになってしまった。
更に「銃」の登場が重装騎兵の息の根をとめようとしている・・・。


このように今や虫の息の重装騎兵だが、「騎兵」そのものの機動力は馬鹿にできたものではない。
そこで各国「騎兵」の新たな運用を模索していき、一つの考えに思い至る。
「騎兵も銃使えば良いんじゃね?」
ここで登場したのが銃を装備する胸甲騎兵、銃を装備する歩兵でありながら移動手段として馬を使う竜騎兵である。
E883B8E794B2E9A88EE585B5E381AEE98EA72E6A7067.jpg
こいつらはとんでもなく強かった。胸甲騎兵は遠距離から走り回りながら一方的に銃撃してくるし、距離が縮まればサーベル構えて突進してくる。竜騎兵は戦闘時にはただの歩兵だが、神出鬼没で始末に負えない。
更に時代が下ると、戦闘ではなく偵察に特化した軽騎兵が登場する。
戦場の花形、騎兵の復活。その辺のテクテク歩くカスな歩兵に騎兵は負けないのだ。騎兵最高!やっぱり戦場の主人公は騎兵だよね!!


というのは18世紀~19世紀前半ぐらいの話である。
ナポレオンの時代はよかったが、その後銃火器が急速に発展し、素早いリロードが可能な後装式銃やら弾幕を張れる機関銃が生まれると、歩兵に人馬一体で突撃してくる騎兵はただのでかい的になってしまう。
かつてのリロードが遅く精度も悪い銃器なら走り回る馬に当てるのは至難の業だったが、弾幕を張れば関係ない。
兵力と火力の密度の高い第一次世界大戦の西部戦線では騎兵が大戦果を上げられるのは極めて限られた状況であり、もっぱら偵察や伝令での活躍である。ほとんど裏方仕事であった。
しかし、兵力や火力の密度が低くさらにインフラも劣悪であった東部戦線及びその後のロシア内戦においては当時の自動車より悪路の走破性が高く歩兵よりも機動力の高い騎兵は重宝され、
機動力の高い歩兵として戦線に空いた穴をふさいだり、敵戦線後方奥深くに浸透して補給線や司令部を襲撃して暴れまわったりなど縦横無尽の活躍を見せた。
第二次世界大戦までには自動車技術の発展によって維持費が嵩む騎兵は各国で急速に削減されていったが、それでも様々な事情で自動車の運用に制約のあった国々では第二次世界大戦でも騎兵は戦い続けた。
特にインフラが貧弱で自動車が常に不足気味だったソ連軍は最後まで騎兵を大規模かつ組織的に運用し続けた軍隊である。
戦車と自走砲に支援された騎兵大集団である騎兵機動群(CMG)による敵戦線後方への襲撃は枢軸国の防衛線を麻痺させて主力部隊の進撃を容易にし、攻撃において重要な役割を担った。
現代では精々儀礼目的やステータスとしての意味しか持っていない。後はイギリスが暴徒化したデモの鎮圧のために騎兵隊列で突撃したりしている、確かに鎮圧効果は高そうである。


ビジュアル・ゲーム内映像 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ようやくハーン勲章ゲット!コツコツ芋砂や援護を踏み潰し、敵の騎兵二人を突き殺し、装甲車二台を破壊して、最後は貫通キルで二人を一気に貫いて達成! -- 2018-09-01 (土) 00:02:08
  • 突撃兵でダイナマイトで爆殺狙いするやついるけど脇広げてるからバレバレなんだよなぁ…こっちは優雅に対戦車グレで破壊するだけだしあわよくば仕掛けた本人が巻き込まれて死ぬというw -- 2018-09-01 (土) 19:05:47
  • ランスチャージで敵に突っ込んでいったら突然分隊リスポーンしてきた奴に貫通w、何が起こったかわからんかったやろうなww -- 2018-09-02 (日) 15:08:01
    • システム的に十分ありえるから困るよなぁ……萎え落ち不可避 -- 2018-09-07 (金) 10:54:12
  • 慣れると騎兵銃で撃ち殺したほうが効率よくね?ってなってきて実際その通りになる 特に砂相手だとこっちの耐久の関係でほぼ勝てるから芋砂の天敵に -- 2018-10-26 (金) 14:55:21
  • イギリスの騎馬警官のやつ今見てきたんだが本当に使われてたよ。 -- 2018-10-28 (日) 01:48:36
  • 馬で轢こうとしても人が馬を貫通して生きてるし、伏せてる芋を踏もうと思っても真上通り過ぎるしどないせいっちゅうねん -- 2018-12-14 (金) 16:29:57
  • シナイとか馬のせいで一方的な試合gq多発しててクソなんだよなぁ 歩兵で馬に対抗する手段増やすか馬の数減らせっていつも思う 改行消し-- 2019-01-04 (金) 23:15:42
    • シナイは広い割に両陣営で二騎ずつ+ Gの一騎だからそんなに多くはないと思うが。もとよりビークルマップだし戦車、飛行機と同じで自軍の乗り手が優秀な事を祈るか自分で練習して乗ることだな -- 2019-01-06 (日) 19:00:19
    • 拠点リスキル状態になると騎兵が末期ゲーの元凶になるんよな。リス地内突っ込んで荒らして馬避けるために動くと砂から撃たれる。マジで馬のってる奴がえげつない。そこまでして楽しいかって思うわ。 -- 2019-01-14 (月) 05:04:17
  • おっ突撃兵や!孤立しとるなしめしめ...あっあの構えはダイナマイト待ちやな、うーん、、、、、行ってしまえ!おらああああああっ(ドーン! -- 2019-06-25 (火) 10:41:31
    • どったのセンセー -- 2019-06-26 (水) 00:56:09
  • ソードで斬り合いたいときに相手側は普通に斬れてるのにこっちはジャンプしただけだったり逆に相手だけ跳ぶときもあるし、さらには普通に相討ちもあったりってこれって全部入射角の問題?ランスでも同じことが起きるけど。 -- 2019-01-27 (日) 12:50:15
    • 単純に相手はこっちの馬にぶつらない角度で、こっちは相手の馬にぶつかる角度だったってだけじゃないかな。☆40になるけど正直剣の間合いはムズイ。槍なら振っとけばジャンプしても強い攻撃判定が残るからジャンプしつつキルなんて事もよくあるし騎兵狙うなら槍だな -- 2019-01-28 (月) 01:51:29
    • 15000キルくらい使ったけど、結論ランスですわ。ジャンプしたらモーションはキャンセルされるけど、ジャンプ前の入力は判定が残る。ソードはジャンプして敵馬とすれ違うまで判定残すには相当シビアなタイミングがいるけど、ランスは出が遅いからカモれる。 -- 2019-06-25 (火) 12:06:50
      • 自分も5000キル突破して槍の方が強いという結論になりました。ついでに聞きたいんですが、たまにランスを8の字に振り回すやつあるじゃないですか、狙って出たことありませんけど。あれってどうやって出すのか、それと攻撃判定あるのかわかります? -- 木主? 2019-06-26 (水) 13:55:16
      • 一旦止まってから再ダッシュすると槍を回して持ち直すようなモーションが出るあれか? あれ自体は単なるアニメーションで攻撃判定は無いと思う。仮にあっても非ダッシュ時の回転斬りの方が使いやすい -- 2019-06-27 (木) 06:15:04
      • 止まってから再ダッシュか、確かに結構攻撃と関係ないところで出てたなぁ、ならそれでキルしてたと思ってたのはロードキルか。回答ありがとうございます。 -- 木主? 2019-06-27 (木) 08:08:34
      • 槍を頭上で振り回すモーションなら通常の突きの後ランダムでたまに発生する事がある(騎兵銃のスピンコック同様見た目だけ)。ちなみにモーション途中でも攻撃ボタン押せば振り回しモーションのまま通常の突き判定が出る模様 -- 2019-06-28 (金) 00:46:44
  • どっちも上手くない騎兵だと騎兵対騎兵がずいぶんと長期戦になるんだが、ベテラン騎兵さん達はどういうタイミングでATグレ投げてる?基本後ろ取られたら投げるようにしてるんだが… -- 2019-06-27 (木) 19:16:04
  • どっちも上手くない騎兵だと騎兵対騎兵がずいぶんと長期戦になるんだが、ベテラン騎兵さん達はどういうタイミングでATグレ投げてる?基本後ろ取られたら投げるようにしてるんだが… -- 2019-06-27 (木) 19:16:06
    • 馬☆83槍☆36です。自分は剣か槍持ってるときは、相手に直撃狙うよりも相手の移動ルートを制限するのに使ってます。目の前に投げられるとルートを変更するか、相手があまり乗りなれていない場合は減速することが多いです。あとは当然のことではありますが、狭い道に誘導してちゃんと追って来てくれればほぼ100%に近い精度で当てられます。シナイのb周りとか、スエズ、サンカンタンの建物周りとかは結構当てやすいです。あともう例外中の例外ですが、野砲などの固定兵器にatグレをぶつけて起爆しキルしたことがあります。ただ偏差に関してはもう慣れとしか言えないです。 -- 2019-06-27 (木) 22:36:14
      • なるほど。対騎兵はATグレでやるもんだと思ってました…まあとりあえず練習ですかね… -- 2019-06-27 (木) 22:52:02
  • 敵騎兵との一騎討ちで両方死ぬのほんと好き。見てて感動したわ -- 2020-01-24 (金) 20:54:32
  • 走ろうとしても走らないことが多くて上手くなる気がしない。ストレスしかたまらんしもういいや -- 2019-01-19 (土) 16:11:13
    • 馬のダッシュはトグルじゃなくクリック切り替え式や、ダッシュのキー長押ししてると何度も切り替わり続けて走ったり走らなかったりするのよ、的外れな指摘だったらごめん -- 2019-01-20 (日) 11:18:11
      • 誤字xトグル oホールド -- 2019-01-20 (日) 13:38:37
    • 雑魚は騎兵やらなくていいよ。無駄に騎兵枠とられると迷惑だし。 改行消し!-- 2019-01-23 (水) 01:17:24
      • おっ大丈夫か大丈夫か -- 2020-01-25 (土) 13:58:03
  • 武器強くなくていいから騎歩兵みたいな万能兵科ほしい -- 2020-08-03 (月) 09:37:35
  • 喜べ!64人全員騎兵の新モード「キャバリーアサルト」が実装されるぞ!www -- 2020-08-08 (土) 08:18:36
    • 中世かな -- 2020-10-12 (月) 21:15:05
  • 君の愛馬がッ!!ズキュン(射撃音)!ドキュン!(射撃音)!走り出しッッッ! -- 2021-08-26 (木) 17:34:55
    • バキュン(爆撃音)!ブキュン(砲撃音)!駆けてーゆーくーよー! -- 2021-09-04 (土) 11:52:38
      • こんなー!気持ち(緊張感)ーはー!はぁぁーじめてぇぇぇぇー!!(歩兵をランスでぶっ刺す) -- 2021-09-08 (水) 18:07:42
      • うまぴょい(1917) -- 2021-11-15 (月) 22:13:23
    • 今にこのコメ見て感化された奴がバトルログでうまぴょいのエンブレム作り出すぞ -- 2021-11-28 (日) 04:47:22
      • この間、変顔ゴルシエンブレムの騎兵にキルされて、思わず『ゴルシかよ!』って言葉が出てしまったゾ。大体キルされると、『あーッ!』てなるんだが、こん時ばかりは『まぁゴルシだし』って思ってスンッ…となってしまった… -- 2021-12-18 (土) 10:20:23
    • 騎兵の時もマチコ使えればいいのに。そしたら面白い。きっと -- 2022-01-11 (火) 21:52:57
  • ポーチ使った時の馬の体力回復が爆速すぎて強襲トラックの対戦車砲(90ダメ)当てた後機銃に切り替えて照準合わせて撃ち始めるまでのほんの数秒の間に機銃弾10発程度耐えるくらい回復しててビビる。というか何で人間用の包帯ポーチで馬まで回復するんだ・・・? -- 2023-01-11 (水) 00:21:22
  • 騎兵対騎兵の一騎打ちで槍・剣でどう攻撃すれば敵の騎兵に当たるのかいまだに分かりません うまい敵は確実に刺してくるので無力感があります -- 2023-01-13 (金) 16:10:27
    • 慣れと判定発生までの若干のタイムラグを体感で覚えることと他はもう槍はスプリント中とそれ以外では振り方が違うこと位。もう慣れとしか言いようがないと思う。慣れ以外ではグレネードを相手の進行方向に投げていい感じに誘導するくらい?個人の感覚だけどスプリント中の槍は体感1馬身ちょっと先の動かない目標に当たってると思う。相手が動くとズレるからそこは完全に慣れの問題。あと結局銃が強いし撃ち合いは格上相手でも即勝負が決まらないからいっそ勝てないと見たら槍の間合いから逃げながら歩兵を撃ってる方がいいと思う。 -- 2023-01-25 (水) 11:15:57
  • 馬に乗ってる時に弾薬ポーチ使っても弾数増えんのやけどどうして? -- 2023-04-04 (火) 01:30:38
  • 馬に乗ってる時に弾薬ポーチ使っても弾数増えんのやけどどうして? -- 2023-04-04 (火) 01:30:54
    • 間違って連投してもた -- 2023-04-04 (火) 01:31:55
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS