コーデックス/イリヤー・ムローメツ大型爆撃機 のバックアップ(No.1)
[添付]
イリヤー・ムローメツ重爆撃機 伝説に残るスラヴの騎士にちなんで名付けられたシコルスキー・イリヤー・ムローメツは、4基のエンジンを搭載した大型航空機だったが、戦争勃発後に重爆撃機へと改造された。98フィート(45メートル)の翼長を有し、最大で16名を輸送することができた。しかも各人に休憩室、寝室、トイレを提供する余裕まであったのだ。最も大きな機体はプレートアーマーで保護され、800 kg(1,760ポンド)の爆弾を運びつつ、9台の機関銃を乗せることができた。シコルスキー・イリヤー・ムローメツは中隊を組んで飛行した初めての爆撃機で、ここから爆撃戦術、集団襲撃、長距離爆撃戦略といったコンセプトが考え出された。装甲、多くの防御用機関銃、そして今までにない後部銃座の射撃手の存在により、これらの爆撃機を落とすのは非常に困難であった。400回以上も出撃し、60トンに及ぶ爆弾を投下しているにも関わらず、敵機から撃墜されたのはたった1機なのである。 コメント
|
コメントはありません。 Comments/コーデックス/イリヤー・ムローメツ大型爆撃機?