コーデックス/ショック・オペレーション のバックアップ(No.1)
[添付]
ショック・オペレーション 大戦終盤においては、深い防衛グリッドが組織され、指揮官は即応派遣が可能な重装備の突撃部隊による素早いカウンター攻撃を用いるようになった。要塞化された防衛拠点で敵が遅滞されているとの報告があると、豊富な戦闘経験を有する予備部隊が、ベストタイミングで現地に投入できるよう、武器と弾薬をそろえて待機した。将軍ではなく、より下位の士官が、自身の直感と戦術判断に基づき部隊を率いたのである。彼らは素早く塹壕を抜け、敵攻撃部隊の横腹を叩き、その足並みを乱すことを試みた。それは先年の歩兵戦闘の再来であり、敵味方の前線間を行き来する形で、開けた土地や、砲撃を受けて穴だらけとなった土地を舞台に、戦場の支配をめぐる戦闘が突如として巻き起こることが珍しくなかった。 コメント
|
コメントはありません。 Comments/コーデックス/ショック・オペレーション?