VOLGA RIVER のバックアップの現在との差分(No.5)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(マップ項目,notitle)

&ref(Volga River.jpg,nolink,60%);

*概要 [#about]

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|400|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|[[マップ]]|
|DLC|[[In the Name of the Tsar]]|
//
||CENTER:100|BGCOLOR(Maroon):||CENTER:100|c
|>|&color(Maroon){''白軍''};|&color(White){VS};|>|&color(Maroon){''赤軍''};|
|&ref(勢力/Russia.jpg,nolink,23%);&ref(勢力/ロシア帝国国籍マーク.png,nolink,12%);|''白軍''|~|&ref(勢力/red.jpg,nolink,18%);|''赤軍''|

ヴォルガ川の川岸に広がる傷だらけの戦場で、ボリシェヴィキの赤軍と帝国派の白軍の戦車戦闘が始まる。点在する仮組みのシェルターが、凍える寒さと激しい銃撃から身を守る盾となるだろう。

*ポイント [#point]
このマップの戦車リスポーンは[[戦車]]のみのため注意。
*ポイント(コンクエスト) [#ud136f1c]
''このマップは[[戦車]]しか使用できない''
このマップではビークルの制限があり、''&color(Red){[[戦車]]のみ};''が使用可能になっている。そのため、[[重戦車]]・[[突撃戦車]]を利用した単身突貫や[[軽戦車]]・[[自走砲トラック]]・[[強襲トラック]]を利用した機動力を活かしたカバーアンドファイアが難しくなっている。
[[戦車]]は砲台に味方が座り、前線から少し後方で歩兵と足並みをそろえることにより真価を発揮するタイプのビークルなので、前に出すぎて突撃兵にやられたり後方でちまちまと運転席の武器で攻撃することがないようにしよう。
[[戦車]]の種類によって細かい戦略があるのだが、そちらはビークルのページを参照してほしい。→[[戦車の特徴、アドバイス、補足>戦車#tips]]
注意する点として&color(Red){無理やり拠点には入らないこと};。拠点制圧ポイントが惜しいところだが、敵が身を隠せる瓦礫・塹壕があり隙を突かれたらゲリラ戦法で一気に壊されてしまうなんてことになりかねない。&br;
''開けたところに点在する瓦礫・塹壕を活用しよう''
VOLGA RIVERは見晴らしがよく、兵士の格好によって雪で姿が分かりやすくなっているため狙撃されたり、[[戦車]]の砲撃にさらされる危険が伴う。
&color(Silver){スノーギリースーツがなくてよかったな!俺だったら怒り狂ってただろうよ。};
幸いにも、人の身長程度ある小さな瓦礫や横に広く掘り進められた塹壕があるため、それらを利用してカバーアンドファイアをしたり、見つからないように裏とりをして主力のビークルを壊してしまうのもいいだろう。
ただし[[援護兵]]のガジェット「[[迫撃砲]]」は天井がない限りは防げないので、利用したいのであれば前線の戦力を削り、避けたいのであれば[[スモークグレネード]]を利用して逃げてしまおう。&br;
''マップは縦に広く、防衛を怠らないように。([[コンクエスト]])''
マップの中央には拠点が3つあり(C,D,E)、基本的にはこの3拠点を前線にして争う。前線の後方には敵味方両方に2拠点が存在するが、できるかぎり敵を通さないように防衛は横に広くするようにしよう。
もし敵に押されたりしたら、助ける味方は精々1分隊に留めておいたほうがいい。そうしないと、他の拠点に味方が全員いなくなって裏とりもされて…という悲劇が生まれてしまう。

*ポイント(オペレーション) [#od4b01a6]

||CENTER:100|BGCOLOR(Maroon):||CENTER:100|c
|>|&color(Maroon){''攻撃側''};|&color(White){→};|>|&color(Maroon){''防衛側''};|
|&ref(勢力/red.jpg,nolink,23%);|''赤軍''|~|&ref(勢力/Russia.jpg,nolink,18%); &ref(勢力/ロシア帝国国籍マーク.png,nolink,12%); |''白軍''|
コンクエストでもそうだが、異様なぐらい開けている。その為拠点制圧の鍵となる[[突撃兵]]をいかにして拠点になだれ込ませるかが重要なポイント。して拠点を取ったとしてももう一つの拠点を取りに行くのに時間がかかり、その間に奪え返されてロシア革命失敗、、、と言うのが多い。6人ぐらいは制圧した拠点に残って見張ろう。
またこのマップには巨大兵器が出現しないため赤軍が攻撃に失敗した際、救済措置として[[火炎放射器兵]]、[[警戒兵]]2種、[[対戦車兵]]のエリート兵キットが出現する。
''戦車をうまく活用せよ!''
このマップでは先述の通り[[戦車]]しか使用できない。戦車のパッケージは長距離にも飛ばせる強力な迫撃砲を搭載した迫撃、戦車戦にめっぽう強い対戦車、強力な機関砲を搭載し、支援物資により歩兵の支援も可能な歩兵支援の3つである。
また戦車の2、3番席には強力な6ポンド砲が搭載されており2、3番席の人と連携することにより非常に強力なビークルとなる。
しかし戦車で敵の攻撃が当たらないような後方に芋ってしまえば2、3番席は全く役に立たないため戦車の強さが半減してしまうといっても過言ではない
なので戦車に乗るのであれば出来るだけ芋らず拠点に絡むようにしよう!(迫撃砲パッケージだって1番席は軽機関銃が使えるんだから前線でも普通に戦える)そうすることで2、3番席に乗る人も活躍できるはずだ
対戦車パッケージは対歩兵能力が低いが拠点の手前にはいるようにしよう
余談ではあるがこのマップは馬の足を止める地形が少なく騎兵がやりやすい。そのためSRや望遠LMGを殺したり、敵の戦車にATグレでちょっかいを出すなど、うまい騎兵も勝利のカギを握ることになるだろう。

:第一陣地|
''赤軍:戦車2輌 馬2頭  白軍:戦車1輌 馬2頭''
''&color(Red){このマップ最難関のセクター};''
コンクエストのA拠点、B拠点の2つ(A.B)を抑える。A拠点は簡易な塹壕、B拠点は一つの民家となんかの残骸で構成されている。
どちらの拠点も赤軍HQから見て若干高所になっており拠点に入るまでは遮蔽物も少ない。そのうえ2拠点が結構離れており防衛側の白軍側にはたくさん遮蔽物があるため防衛側が非常に守りやすい&拠点を取り返しやすくなっている。
そのため攻撃側の赤軍はA拠点手前には戦車の残骸や砲撃によるクレーター、B拠点手前には民家がいくつかあるためそれらの遮蔽物を活用しスモークを炊きつつ2輌の戦車と共に攻めていくことになる。
しかし、白軍HQはこのマップで一番見晴らしがよい高所(コンクエストC拠点)となっているためここに対戦車パッケージの戦車で芋られると赤軍の戦車をことごとく破壊されてしまうので注意!それを阻止するために赤軍は1輌対戦車ランドシップを出しておくと良い
なお赤軍が一定時間経過してもセクターの確保に手間取っている場合は赤軍HQに[[対戦車兵]]キットが出現するのでそれもうまく活用しよう!
防衛側の白軍はこの圧倒的に有利なセクターでいかに攻撃側のチケットを減らせるかが勝利につながってくるのでこのセクターは何としても死守したいところ
:第二陣地|
''赤軍:戦車2輌 馬2頭  白軍:戦車1輌 馬2頭''
コンクエストのC拠点、E拠点の2つ(A,B)を抑える。
このセクターは1セクター目と違い結構遮蔽物があるため攻撃側は比較的攻めやすくなっている
A拠点の廃墟はこのマップ一番の高所で見晴らしがよく遮蔽物も多いため激戦区となる。そのため、この拠点を確保するためには戦車の力が必須となるだろう
また、正面からA拠点を確保するのは難しいためコンクエストのD拠点方面から回り込んでA拠点内に攻め入るのも効果的だ
またもう片方のB拠点は着くまでにはそれなりに民家などの遮蔽物があるものの肝心の拠点内は皆無なため、やはりここも戦車の力が必須となってくるだろう
なおこのセクターでは赤軍HQに[[火炎放射器兵]]キットが出現する

:第三陣地|
''赤軍:戦車1輌 馬1頭  白軍:戦車1輌 馬2頭''
コンクエストのG拠点とF拠点の2つ(A.B)を抑える。
A拠点は塹壕と装甲列車の残骸、B拠点は建物の廃墟から構成されており、どちらも近距離での戦いが中心となるため突撃兵が活躍しやすいだろう
このセクターは前方にB拠点、後方にA拠点といった感じで拠点が若干縦に並んでいる。
そのため、攻撃側の赤軍は先に後方にあるA拠点を確保してしまえば防衛側の白軍を攪乱させることが出来ので赤軍はA拠点から攻めたほうが良い
対して防衛側の白軍はこういった裏どりを防ぐために何人かはA拠点にいるようにしよう
なおA拠点は高所になっておりここで白軍側に対戦車ランドシップを出され芋られると赤軍側の戦車が前進できなくなってしまうことがある。
このセクターでは赤軍の戦車の数が減り白軍と同じく1輌しか出せないためどのパッケージの戦車になるか考えて乗ろう
*マップ [#Map]
#region(&color(Maroon){''マップ''};(クリックで展開))
//|CENTER:|CENTER:|c
//|>|コンクエスト 名|h
//|&attachref(./画像ファイル名.jpg,25%,コンクエスト ○○側);&br;[[コンクエスト]] ''○○側''|&attachref(./画像ファイル名.jpg,25%,コンクエスト ○○側);&br;[[コンクエスト]] ''○○側''|
//|&attachref(./画像ファイル名.jpg,25%,コンクエスト ○○側);&br;[[コンクエスト]] ''○○側''|&attachref(./画像ファイル名.jpg,25%,コンクエスト ○○側);&br;[[コンクエスト]] ''○○側''|
#endregion

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS