Top > スコップ

スコップ の変更点

&attachref(./image.png,nolink,60%);

場所を取らないスコップは塹壕での白兵戦で重宝された。敵に斬りつけられるよう片側が研がれていることも珍しくなかった。

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|''兵科共通 / [[格闘>兵科共通/格闘]]''|
|解除条件|初期解除|
|ダメージ|80|
|速度|40|
|殺傷範囲|40|
|有刺鉄線|×|
|木材|×|
|小型ビークル|×|

*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
一発の威力が大きいが、振りが遅く殺傷範囲も狭いため不意打ちには向いていない。
ダメージの高さを活かして銃で傷を負わせてから殴るのが良いだろう。
大型格闘武器であるが有刺鉄線も木材も小型ビークルも破壊できない。
しかし一次大戦といえばスコップと思うならこれ以外を使ってはいけない。
*ゲーム内映像 [#image]

//変更する場合は消すのではなく、必ず別の動画に差し替えてください
#htmlinsert(youtube,id=cBzOUt1aUeo)
#htmlinsert(youtube,id=mxtQd8VRI0c)
*武器紹介 [#introduction]
#htmlinsert(youtube,id=b60OZhrTB6o)
スコップである。コイツをシャベルと呼びたい奴もいるだろうがそれについては後述する。
柄と柄の先端に取り付けられたスプーン状の頭部からなる、穴掘りやら土砂等を移動させるのに用いる道具の総称。
漢字では円匙(えんし、または旧軍慣用的にえんぴ)という。
#br
もっぱら土木作業用の道具であるが、柄があって金属製の頭部を持つため武器としても使える。
一次大戦中は塹壕掘り用に広く配備されていたため割とポピュラーな格闘武器であり、殺傷力を増すために刃が研がれていることもままあった。
但し「一次大戦で一番人を殺したのはスコップ」というのは流石に尾ひれが付きすぎた話であり、スコップがメイン武装化したのはどっちかと言えば二次大戦中のモスクワ攻防戦である。
こちらも尾ひれが十分に付いているが。
#br
現代の軍隊でもあくまで土木作業用にスコップは欠かせない装備である。
ただ元共産圏ではスコップで戦うことも想定してスコップ術なるものを編み出したり、
特に中国では軍用スコップとしていやに多機能なスコップを開発してたりする。武器紹介動画はそれである。正直一つ欲しい。アマゾンで買えるが一万円かあ・・・。
#br
スコップとシャベル(ショベル)、どちらが正しいかというと喧嘩が起こってしまうのだが、
基本的に西日本では大きなものをシャベルと呼び、小さなものをスコップと呼ぶ。
東日本では大きなものをスコップと呼び、小さなものはシャベルと呼ばれる。
JIS規格的には西日本のほうが正しいのだが、そもそもスコップがオランダ語、シャベルが英語という違いしかなかったりする。
問題は今作に登場するコイツはスコップともシャベルともつかない微妙なサイズと形状を持っていることである。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS