Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> RUPTURE
RUPTURE
の編集
*概要 [#about] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|400|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|[[マップ]]| |DLC|[[They Shall Not Pass]]| // ||CENTER:100|BGCOLOR(Maroon):||CENTER:100|c |>|&color(Maroon){''連合国''};|&color(White){VS};|>|&color(Maroon){''同盟国''};| |&ref(勢力/French.png,nolink,12%);&ref(勢力/フランス共和国マーク.png,nolink,6%);|''フランス共和国''|~|&ref(勢力/ger.jpg,nolink,12%);&ref(勢力/ドイツ帝国マーク.png,nolink,15%);|''ドイツ帝国''| エーヌ川にかかる重要な橋を押さえるべくフランス軍は再びこの戦場に戻ってきた。かつての戦いで打ち捨てられた戦車は錆付き、一面をヒナゲシが覆う。 だが一見平和に見える野原は戦車の亡骸が織り成す迷路であり、奇襲を企む者たちにとっては格好の猟場でもあった。フォントノワに日が沈む中、戦という名の怪物が目を覚まそうとしている。
タイムスタンプを変更しない
#include(マップ項目,notitle) &attachref(./RUPTURE.jpg,nolink); *概要 [#about] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|400|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|[[マップ]]| |DLC|[[They Shall Not Pass]]| // ||CENTER:100|BGCOLOR(Maroon):||CENTER:100|c |>|&color(Maroon){''連合国''};|&color(White){VS};|>|&color(Maroon){''同盟国''};| |&ref(勢力/French.png,nolink,12%);&ref(勢力/フランス共和国マーク.png,nolink,6%);|''フランス共和国''|~|&ref(勢力/ger.jpg,nolink,12%);&ref(勢力/ドイツ帝国マーク.png,nolink,15%);|''ドイツ帝国''| エーヌ川にかかる重要な橋を押さえるべくフランス軍は再びこの戦場に戻ってきた。かつての戦いで打ち捨てられた戦車は錆付き、一面をヒナゲシが覆う。 だが一見平和に見える野原は戦車の亡骸が織り成す迷路であり、奇襲を企む者たちにとっては格好の猟場でもあった。フォントノワに日が沈む中、戦という名の怪物が目を覚まそうとしている。 *ポイント [#h3de658d] **コンクエスト [#of7b5e13] ビークルは航空機と戦車がそれぞれ2枠ずつ。 馬は1枠ずつだが、B拠点を制圧すればさらに2枠増える。 巨大兵器は[[シャール2C]]。 #br このマップを大きく分けるなら、中央のエーヌ川、それに隔てられるドイツ側・フランス側川岸の3つの部分になる。 以下、それぞれ解説していく。 :エーヌ川| このマップの最大の特徴は、マップ中央を横切るように流れるエーヌ川である。 この川は、攻めにくく守りやすい天然の障害になっている。 まず、川の両岸には塹壕がある。ここに陣取れば、川を泳いで渡ろうとする相手を撃ち下ろすことが出来る。 それに対して、(当たり前だが)川の中には遮蔽物などない。敵前強硬渡河を試みようものなら、エーヌ川を渡る前に三途の川を渡ることになるだろう。 また、川そのものも危険だ。戦車や馬で無理矢理通るのはやめておいた方がいい。最悪の場合、貴重な兵器を水底に沈めることになる。 総じて、エーヌ川を下から渡るのは困難だ。 そのため、川に架かっている橋の利用と制圧が重要になる。 --''鉄道橋(C拠点)'' マップ中央にかかるアーチ橋。 この橋を制圧すれば、単純に川を渡りやすくなるだけでなく、橋から対岸の塹壕にプレッシャーをかけることができる。また、橋そのものが拠点にもなっているので、ポイントでも有利になる。 このマップにおける&color(Red){''最重要拠点''};だと言えるだろう。 橋は上部と下部の二層構造で、その両方が拠点範囲になっている。 橋の上部には遮蔽物が無く、攻撃を受けやすい。 歩兵なら、ここに無理に入り込む必要はない。敵に取られたとしても簡単に排除できるのだし。 一方戦車なら、上部に進出することで対岸の大部分を射界におさめられるようになる。装甲と主砲を存分に活かすことができるだろう。 転じて下側、橋とアーチの間の部分なら橋に隠れることが出来るので比較的安全だ。橋が屋根になるので空爆も怖くない。歩兵ならこちらに進むべきだろう。 当然敵も同じ事を考えるので、アーチの脇の部分の細い道を通ったり、川を泳ぐなどして移動し、対岸の敵を制圧する必要がある。 この過程で、橋の下に出現する[[塹壕強襲兵キット>塹壕強襲兵]]は多いに役立つだろう。 なお、この橋は''破壊可能''。 ただし、破壊すると橋の中央部が崩落するので、橋を渡ることが出来なくなる。が、破壊された橋の残骸が川に積もり、泳がずに渡れるようになる。こっちの方がかえって行き来しやすいかもしれない。 &ref(./鉄道橋崩壊.jpg,20%,画像クリックで拡大表示); ちなみに、この崩落の威力はかなり高く、巻き込まれると戦車すら一撃で破壊される。 --''石橋(マップ端)'' 橋は一つではない。 中央のアーチ橋の他にも、マップの両脇に小さな石橋がある。 この石橋は主戦域から離れているうえに、使うには遠回りする必要があるので、重要度は低い。 逆に言えば、わざわざここに目を向けているプレイヤーはほとんど居ないという事でもある。 こっそり裏取りをするには最適なルートだ。 機動力のある車両や馬で颯爽と駆け抜けて行けば、気づかれる前に敵陣奥深くまで浸透できる。 あとは芋掘りをするもよし、フラッグ奪取に向かうもよし。 %%逆に[[対戦車地雷]]を置いておけばスコアとキルが旨い%% :A・B拠点(フランス側)| フランス側の岸。 A拠点は塹壕とトーチカから構成されていて、高い防御力を誇る。塹壕は岸辺の塹壕線まで繋がっているので、浸透するのも簡単ではあるが。 また、拠点内に対空砲が一門ある。 うってかわって、B拠点は家屋に囲まれた拠点だ。 拠点周辺には積み上がった干し草がいくつかある。狙撃の拠点にちょうどいいくらいのサイズだ。 また、なぜかB拠点にだけ騎兵が2枠ある。ここを取れれば(といっても基本的にフランスが取るのだが)騎兵数で3vs1となり有利だ。騎兵が使いたいならフランス側にジョインするのも良いかもしれない。 A・B拠点の中間くらいの位置に対空砲が一門ある。 :D・E拠点(ドイツ側)| 多少の違いはあれど、フランス側の岸と大体一緒。 D拠点はA拠点と似て、塹壕内に拠点がある。こちらの塹壕線も岸辺まで繋がっているので、塹壕づたいの移動がしやすい。 E拠点の方はB拠点と似ていて、家屋とそれに囲まれたスペースが拠点になっている。 こっちには騎兵はないが、その代わり対空砲がある。 #region(&color(Maroon){''マップ''};(クリックで展開)) |CENTER:|CENTER:|c |>|コンクエスト64名 (32vs32)|h |&attachref();&br;[[コンクエスト]] ''側''|&attachref();&br;[[コンクエスト]] ''側''| //|CENTER:|CENTER:|c //|>|コンクエスト 名|h //|&attachref(./画像ファイル名.jpg,25%,コンクエスト ○○側);&br;[[コンクエスト]] ''○○側''|&attachref(./画像ファイル名.jpg,25%,コンクエスト ○○側);&br;[[コンクエスト]] ''○○側''| //|&attachref(./画像ファイル名.jpg,25%,コンクエスト ○○側);&br;[[コンクエスト]] ''○○側''|&attachref(./画像ファイル名.jpg,25%,コンクエスト ○○側);&br;[[コンクエスト]] ''○○側''| #endregion *イースターエッグ [#w42a0d5e] #region("参考動画") #htmlinsert(youtube,id=Hvh17W7sY-c) #endregion #region("参考画像") &ref(http://i.imgur.com/IiJbWCT.jpg); &ref(http://i.imgur.com/AppVJg6.jpg); &ref(http://i.imgur.com/tpnDBaf.jpg); &ref(http://i.imgur.com/wBGVVgN.jpg); #endregion B拠点付近のマップ範囲外にはDARK SOULSシリーズの篝火のオマージュ? のようなオブジェクトがあり、そこにはキャバリーソードが刺さっている。 これは拾うことで実際に使用することも可能。 *オペレーション [#j4bdd48f] [[SOISSONS]]でフランス共和国が勝利を収めるとここへ進撃する。ソワソンと比べてビークルが少ない分、ビークル一つあたりの活躍が求められる。ビークルが少ない為初心者が安易にビークルに乗るのは控えた方が良い。 :第一陣地| ''フランス共和国:戦車2輌 ドイツ帝国:戦車1輌'' 塹壕線(B)とそれより少し奥のよくわからん住宅地(A)を押さえる。どちらかは直ぐに押さえられるがもう一方の占拠に手間取り、取り返されて何たらかんたら・・・・と言うのが多いのでそれに気をつければ苦労しないだろう。ただし芋砂に注意!そしてこの陣地に何故か[[迫撃砲トラック>自走砲トラック]]が多い。ハッキリ言うがそれは''&color(Red){戦犯同然};''である。 また、フランス側が[[SOISSONS]]を1つの大隊も失わず突破した場合にのみドイツ側に[[シャール2C]]が出現する。シャールの主砲は非常に強力で戦車を2発(トラック、軽戦車は1発)で破壊することができ、自由自在に移動でき、5人乗りであるから拠点制圧力も高い。 そのためフランス側はこの巨大兵器を早めに壊さなければならないが普通の戦車で破壊を試みてもフランス側HQはかなり開けており遮蔽物がほぼないため返り討ちにされてしまう。なので超重戦車の前方は対歩兵能力がそこまでないので、死ぬ気で爆発物の雨をぶつけよう! また、ドイツ側にシャールが出現している時のみフランス側に[[対戦車兵]]が出現するためそれもうまく活用したいところ :第二陣地| ''フランス共和国:戦車1輌 ドイツ帝国:戦車1輌'' ''&color(Red){このマップ最難関のセクター};'' コンクエストA拠点を押さえる。1拠点しか無い上に狭い為に拮抗してジリ貧に陥りやすい。さらに複雑な塹壕網であり、防衛側が高所を取っているため防衛側のドイツ軍にとって非常に有利な地形である。その為、前線にドッシリを構えて歩兵を吐き出し続けられる[[突撃戦車]]や[[重戦車]]が極めて有効。ただし塹壕線でスタックしやすいので注意!塹壕という地形も相まってここは非常に突撃兵が多くなる傾向にある。そのため戦車がすぐ破壊されてしまいやすいので戦車の護衛をしてあげると良いだろう。また、フランス側はなぜかこのセクターではドイツ軍と同じく戦車を1輌しか出せないため戦車に乗る場合はどの戦車が良いか考えて乗ろう また、このセクターでは両陣営にエリート兵キットが出現する。フランス側は[[塹壕強襲兵]]、ドイツ側は[[火炎放射器兵]]、(フランス軍側に巨大兵器が出ている場合は[[対戦車兵]]も出現する)となっているのでこれらもうまく活用しよう。 :第三陣地| ''フランス共和国:戦車2輌 航空機2機 ドイツ帝国:戦車1輌 航空機2機 馬1頭'' これまでとは売って変わってクッソ開けたエリアに入る。コンクエストC D E(B、A、C)を押さえるのだが、まずはA、Bを押さえてそこからCを押さえるのをお勧めする。そうしないと前線に穴が出来てしまい、せっかく取った拠点を取り返されやすい。またこの陣地から航空機が使える様になる。航空機には裏どりしにくるドイツ兵士を処理して欲しいところ。 :第四陣地| ''フランス共和国:戦車1輌 航空機2機 ドイツ帝国:戦車2輌 航空機2機'' コンクエスト帝国HQ(B)とそれよりちょい下の装甲列車付近(A)を押さえる。Aはサクッと手に入るがBで難航する事が多い。 このセクターではドイツ軍が攻撃側のフランス軍よりも多く戦車を出せるうえ、フランス側にはエリート兵が出現しないがドイツ側には[[対戦車兵]]、[[警戒兵]](MGの方)が出現するためこの陣地を取るのは容易ではない。%%クソDICE%% そのため、フランス側に巨大兵器[[シャール2C]]が残っている場合はそれを利用して一気に陣地を確保してしまおう! *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)