Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> P08 Artillerie
P08 Artillerie
の編集
*ゲーム内映像 [#image] #htmlinsert(youtube,id=ynRZiUa8n8Y)
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./image.png,nolink,80%); このタイプのP08ピストルはドラムマガジンを備えた車両兵向けのコンパクトな武器となっている。第一次世界大戦中はパイロットや突撃歩兵に人気の武器だった。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|''[[戦車兵・パイロット]] /[[援護兵]]/ピストルカービン''| |製造国|&ref(画像置場/ドイツ帝国.png,nolink); ドイツ帝国| |設計 / 製造|ゲオルグ・ルガー/DWM社、モーゼル社、クリーグスホフ社 他| |使用弾薬|9×19mm| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|489|c |>|解除条件|&ref(画像置場/WB.png,nolink); 150| |>|装弾数|32+1/66| |>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);| |>|ダメージ(最大-最小)|30-15| |>|ダメージ&br;(減衰開始-減衰終了距離)|15-39| |>|ダメージ(イメージ)|BGCOLOR(#222):&attachref(./ダメージドロップ.png,nolink,75%);| |>|連射速度|299rpm| |>|弾速|370m/s| |>|重力落下|12m/s2| |>|反動|左0.4/上1.4/右0.4&br;初弾反動倍率1倍/(減少速度4/s)| |拡散|ADS|静止:0.3/移動:0.5| |~|腰だめ|静止:立1.5 座1 伏1&br;移動:立2 座1.5 伏1.5| |最大拡散値|ADS|静止:1.2/移動:1.2| |~|腰だめ|静止:立3 屈3 伏3&br;移動:立3 屈3 伏3| |拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0.15 初弾拡散倍率1倍 (4.5/s)| |~|腰だめ|0.15 初弾拡散倍率1倍 (4.5/s)| |>|リロード時間(空時)|1.7s(2.6s)| |>|持ち替え時間|0.7s| #include(銃器補足事項,notitle) *特徴、アドバイス、補足 [#tips] [[C96 Carbine]]がピストルの[[C96]]によく似た性能を持つのと同様、[[P08 Pistol]]によく似た性能を持つ。 P08の装弾数を大幅に増加させ、弾速とADS精度、リコイルを改善、威力減衰終了距離を伸ばして有効射程をあげたものとなっているが、 その代わり腰だめ精度と精度回復速度が悪化し、リロードも若干遅くなっている。 C96 Carbineと比べた場合こちらのほうが弾速がかなり遅く、最大威力がちょっと良い。 従ってより近い交戦距離を意識すると良いだろう。 33発という装弾数は頼りになる。 #br #include(パッチ注釈,notitle) -2018年6月27日 --援護兵のメインウェポンとしても使用可能になった。 #br -&color(Maroon){''IRON SIGHTS''}; &attachref(./P08A.JPG,nolink,41%); *ゲーム内映像 [#image] #htmlinsert(youtube,id=ynRZiUa8n8Y) *銃器紹介 [#introduction] #htmlinsert(youtube,id=nM3T3jnYYxU) ランゲ・ピストル08(Lange Pistole 08)またはアーティラリー・ルガー(Artillery Luger) P08の重装カスタムであり、長距離射撃ができるように長銃身化され、800mまでに対応した8段階タンジェントサイトとホルスターを兼ねたショルダーストックを備える。 マガジンは後の[[MP 18]]とも共用できる32発装填のスネイルマガジンを採用して継戦能力を高められている。 #br 1910年代に既存小銃よりも取り回しがよく、かつ威力もそれなりに良いという、いわば現代のPDWのような銃器として砲兵向けに配備されていたものである。 ちなみに当時のライバルは[[C96 Carbine]]・・・ではなく[[M1917 Trench Carbine]]の方。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)