Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 記されぬ言葉
記されぬ言葉
の編集
*概要・ポイント [#point] アラビアの砂漠を舞台に、オスマン帝国に反旗を翻すベドウィンの戦士として戦うキャンペーン。 ほかと比べ広大かつ開けたマップを、ボルトアクションライフルや馬と共に駆けることになる。
タイムスタンプを変更しない
#include(キャンペーン項目,notitle) *プロローグ [#k685c23e] '''俺がフランスに到着する数年前、アラビアの砂漠では、反乱が巻き起こっていた。''' '''そこに集ったベドウィンの部族たちが戦ったのは、俺たちの塹壕戦とはまったく異なる戦いだ。''' '''彼らは、一人の偉大な戦士の掲げた理想の下に力を合わせ、機動力を生かした小規模な部隊で、帝国の力に挑んだ。''' '''『自由と変革』、それが、彼らの理想だった。''' ―――ロレンス *概要・ポイント [#point] アラビアの砂漠を舞台に、オスマン帝国に反旗を翻すベドウィンの戦士として戦うキャンペーン。 ほかと比べ広大かつ開けたマップを、ボルトアクションライフルや馬と共に駆けることになる。 *登場人物 [#x725f63d] #region(&color(Red){ネタバレ注意};) :ザラ(Zara)| &uploader(7b6de2c6351886fd38b70f2194ca40da5f210038_bf1_34,nolink,55%); &size(14){'''「おまえ達に、自由を奪われた者よ」'''}; オスマン帝国の支配に対抗するベドウィン(アラブの遊牧民族)の勝ち気な女(36)。美しい入れ墨が特徴。 砂漠を生きる計画と、幸運を併せ持っており、見つからずに動ける戦士。 彼女の使うナイフは誰かの形見であり、オスマン帝国への対抗の動機には復讐心が大きなウェイトを占めるようだ。夫だろうか。 敵地潜入という危険な仕事を自ら買って出る、(男性的な)強い女性である。 余談だが、リペアツールで叩くだけでビークルを破壊するデストロイヤー。エドワーズの真逆である。 :アラビアのロレンス(Lawrence of Arabia)=エル・オーレンス(El-Orens)| &uploader(24d2df67b6fdd2d436b7b8fef16bb927f863b233_bf1_36,nolink,22%); &size(14){'''「君がこの男から服をはぎ取り脚の腱を切り裂いて砂漠に放り出してやりたい気持ちなのは十分に分かっている。だが考えるんだ」'''}; かの有名なアラビアのロレンス。 オープニングムービーでは彼が主人公のような語り口だが知っての通り脇役。 終始偉そうな口調でドヤ顔しか映らない感あるが、その言い回しや口ぶりからはかなりの頭の良さ・教養の高さが伺われ、その巧みな話術でザラの怒りを静めたりしている。&color(Silver){さすが紅茶人である。};ベドウィンによるオスマン帝国への反抗を支援しておりザラからは厚い信頼を得ているようであるが、潜入工作をザラに任せる等、少々無茶な(?)一面も持っている。 また危険察知能力も高いらしくオスマンの奇襲を予測し生き残っている、本人曰くティリキシが逃げた後に留まっている程愚かでは無いらしい。 ザラだけでなくかなり多方面での信頼、人脈も厚い。ザラが歩哨を片付けた後登場する大量の兵士は圧巻。 ちなみにアラビアのロレンスのSMLEという特典武器があるが彼が劇中でSMLEを使った場面は一シーンも無い。 &br;彼の行動の歴史的評価は未だに議論の対象である。 アラブの反乱の英雄としての「アラビアのロレンス」像は根強い。 しかし一方でオスマン帝国解体後、英仏両国はアラブ民族との独立の約束を破り植民地にしてしまい、現在まで続く中東のゴタゴタの原因となったことから、彼を「創られた英雄」と見る向きも強い。 このことからイギリスの工作員として彼を糾弾する者もいれば、戦前のアラブにおける活動や戦後の平和交渉に注いだ努力を挙げ、アラブ民族を第一に考えていたと言う者もいる。 本作でも彼を純粋な英雄としては描いておらず、悪役的な側面が存在することは否めない。 一方でコーデックスでは「英国の秘密外交に幻滅し、ロレンス本人の望みとは裏腹に時の人としてもてはやされた」と書いてある事からどちらかと言えばBF1的に彼の存在はメディアのイメージ操作によって望んでもいない英雄に仕立て上げられた被害者側という扱いになるようだ。 :ティリキシ(Tilkici)| &uploader(61cc53199be938adea55009e57b1c1637e640057_bf1_35,nolink,35%); &size(14){'''「機械の進化は止められん!!!」'''}; オスマン帝国将校。捕まっても偉そうな悪役。ザラに逆騎乗位するエロハゲでもある。 但しその未来予測はかなり当たっており、捕まってもどうやってか脱出し、 「偽の伝令」というベドウィン側の作戦までしっかり読んで対応してたりするのであまり馬鹿に出来ず、むしろ有能な部類。 もっとも登場直後に捕まったり、挙句の果てにはザラにカウンターナイフされる所を除けばだが。 #endregion *コーデックス記事 [#news] ''[[コーデックス]]'' |BGCOLOR(#ddd):200|400|c |>|BGCOLOR(#aaa):&color(Maroon){''Hidden in Plain Sight''};| |[[著名人>コーデックス/著名人]]|すべてのフィールドマニュアルを見つける| |[[ヒジャーズ鉄道>コーデックス/ヒジャーズ鉄道]]|墜落現場を偵察する| |[[ベドウィン>コーデックス/ベドウィン]]|敵に気づかれることなく解読書を手に入れる| // |>|BGCOLOR(#aaa):&color(Maroon){''Young Men's Work''};| |[[女性の進出>コーデックス/女性の進出]]|すべてのフィールドマニュアルを見つける| |[[ガートルード・ベル>コーデックス/ガートルード・ベル]]|ボルトアクションライフルを使って、将校の1人をキルする| |[[T・E・ロレンス>コーデックス/T・E・ロレンス]]|将校の1人を格闘キルする| |[[砂漠の戦車>コーデックス/砂漠の戦車]]|戦車を使って、将校の1人をキルする| // |>|BGCOLOR(#aaa):&color(Maroon){''Hear the Desert''};| |[[ゲリラ戦術>コーデックス/ゲリラ戦術]]|すべてのフィールドマニュアルを見つける| |[[砂漠の装甲車>コーデックス/砂漠の装甲車]]|敵に気づかれずに3台のビークルを破壊する| |[[砂の上の飛行機>コーデックス/砂の上の飛行機]]|少なくとも2門の野砲を使える状態で残す| // |>|BGCOLOR(#aaa):&color(Maroon){''クリア''};| |[[アラブの反乱>コーデックス/アラブの反乱]]|記されぬ言葉をクリアする| ''コーデックス攻略のヒント'' -''フィールドマニュアル''&br; #htmlinsert(youtube,id=KLbZgcnTu1c) -Hidden in Plain Sight(ベドウィン) 開始後、奥側(東側)へ行くと砂嵐が発生する。これにより敵兵の視界が狭まる。 開始から左奥側、線路を超えた武器庫に&color(Red){サイレンサー付きピストル};がある。これで倒した場合はOK。ナイフも敵の表示が赤にならない限りOK。 -Young Men's Work(砂漠の戦車) 3人の将校を3通りのやり方でキルするというコーデックス。 -Hear the Desert(砂漠の装甲車) ステルスで装甲車に近付き、ダイナマイト設置を3回した後に一斉爆破で解除。ダイナマイト設置は付近の敵が察知するので、薬莢を投げて逃げること。 ダイナマイトがある武器庫(開始時に見える水タンク裏にある武器庫)には&color(Red){サイレンサー付きM1903};もあるので、有効活用していこう。 スタート地点近くの貯水タンクの上に居る兵士の直ぐ近くを弾が通り過ぎる様に&color(Red){サイレンサー付きM1903};を撃つと、その敵が大声で味方を引き寄せるので、その隙に大きく裏から周って、後ろの装甲車から順にダイナマイトを設置していけば、かなり楽に達成する事も可能。 -''コーデックス報酬'' 全コーデックス達成で以下のヴィジュアルを獲得 デザート・デュエラー([[Russian 1895]]) また、&color(Red){全章のコーデックスを達成している場合};は以下のヴィジュアルを獲得 ブラック・ベス([[戦車]]) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)