Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> フレアガン
Comments/フレアガン
の編集
[[フレアガン]] -敵に向けて撃ったら燃えてそのままダメージ受けてた -- &new{2016-09-01 (木) 13:22:18}; --自分で踏んでも燃えるみたいね -- &new{2016-09-02 (金) 00:11:29}; -これでスポットとかできるん?使い方がイマイチわからん -- &new{2016-09-02 (金) 19:03:55}; --打ち上げてる間周辺の敵がミニマップにうつる、スポットはされない。ようはモーションセンサーみたいなもん。 -- &new{2016-09-02 (金) 19:21:43}; ---発射した信号弾の周囲にいる敵兵(移動しているかどうかに関係なし)がミニマップに映るようになる 打ち上げるより地面に撃って場所を固定させたほうが使いやすいと思う 発砲でミニマップに映らない現状、こいつで索敵をすることでようやく殲滅できる こいつを使っているかどうかで拠点の防衛力や味方の動きが全く違うので偵察兵はばんばん怪しい場所に撃ちこもう -- &new{2016-09-03 (土) 18:39:13}; ---ちなみに、屋内屋外を問わず索敵できる 部屋の中に焚いて建物周辺を索敵なんてこともできる 触れると炎上するから、階段に撃ちこんでおくとかすると敵が突っ込みにくくなったり -- &new{2016-09-03 (土) 18:41:34}; ---そうだな今作は発砲ミニマップ表示ないしBFBC2のモーションセンサーと同じ感覚で使えるかな。ただモーションセンサーは音で敵に気づかれてたけどフレアガンは光でばれてしまうってのがなぁ -- &new{2016-09-03 (土) 19:55:24}; -お芋焼くの超たのC -- &new{2016-09-02 (金) 21:15:48}; -信号拳銃に二種類あるけど何が違うんかね あれか低進性能が良くないやつは派手なだけかね -- &new{2016-09-03 (土) 18:49:43}; --スポットとフラッシュの2種類だけど横に説明書いてるじゃん、ちゃんと読みなよ。 -- &new{2016-09-03 (土) 18:53:42}; -ラッシュの防衛でお世話になっております -- &new{2016-09-03 (土) 21:29:54}; -写った敵は他の人のマップにも表示されているの?もしかして自分だけ? -- &new{2016-09-04 (日) 15:08:52}; --味方全員に写るよ -- &new{2016-09-04 (日) 15:12:03}; -割と跳ねまくるし滑りまくる、というよりありえないくらいフワッと発射されるので狙ったところに打ち込めるまでコツがいりそう -- &new{2016-09-04 (日) 17:44:11}; -「信号弾なんだから上に撃たないとね」って真上に撃ったら5秒くらいで消えてしまった 効果は継続しているんだろうか -- &new{2016-09-05 (月) 15:31:52}; --信号弾は2発目を撃つと1発目が消える仕様らしい 1発目の効果時間内に次を発射したところ消えてしまった もしかするとそれかもしれないね -- &new{2016-09-06 (火) 08:01:21}; -これのフラッシュ、まじでなんも見えねぇ……ほんまに目がぁーってなる -- &new{2016-09-07 (水) 17:04:53}; --BF3初期のフラッシュライトより酷いよな。どういう仕組みなんだ…。現状スポット弾とフラッシュ弾どっちも強いからバランス取れれていいが、BF3みたいに弱体化されたらスポット弾一択になってしまう -- &new{2016-09-07 (水) 17:08:26}; ---戦車運転しててこいつの目くらまし(たぶん味方。良い味方だと思うけど)に遭遇して、なんも見えなくなった。見えないからこちらも毒ガス?を戦車の周囲に展開したがw -- &new{2016-09-17 (土) 18:04:51}; -スポットの方は効果時間約25秒、空に撃っても効果時間に変化はないけど飛距離がかなりあるんで下手に撃つと行方不明になりやすいから、地面や壁に向けて撃つのが確実 -- &new{2016-09-07 (水) 20:41:05}; -夜戦のマップが出れば照明弾としても使えそう -- &new{2016-09-17 (土) 17:51:21}; --夜戦面白そう。NVやフラッシュライトなんて無いから、月明かりを頼りに。でもSRの発光スコープは健在だろう -- &new{2016-09-17 (土) 21:44:04}; ---ペカー -- &new{2016-09-18 (日) 23:24:38}; -敵に燃え移るってことは相当熱いんだろう 近くの敵は「うわっ!あっつあっつ!」って騒ぐからマップに映るんだろうなぁ…… 銃声?知らん -- &new{2016-09-19 (月) 07:50:51}; --発煙弾って結構な熱発するからね、物によってはそのまま対人焼夷弾になるくらいに -- &new{2016-09-19 (月) 08:39:18}; ---白燐とかだっけか -- &new{2016-09-23 (金) 21:24:18}; -製品版では着弾した周囲にMAP上で半透明の円が表示されるようになり、その中の敵がスポットされるようになりました。 -- &new{2016-10-16 (日) 18:10:41}; -とりあえず敵が立て籠もる建物に窓からブチ込む -- &new{2016-10-16 (日) 20:51:55}; -裏取りされた時の残敵殲滅に大活躍、旗の根元に一発ポンするだけでかなり有利になる -- &new{2016-10-19 (水) 11:16:51}; -BF3、4の敵側モーセンはFGUのステルス使用、しゃがみ・伏せで効果範囲内でも回避可能だった。今回のスポットタイプ、こいつは無効化できるのだろうか。 -- &new{2016-10-20 (木) 05:33:24}; --止まっててもミニマップに写ってるしモーセンというかUAVの効果だと思うよ -- &new{2016-10-20 (木) 15:18:19}; ---そうか、効果がUAVのようなものか。対抗策無いならめちゃくちゃ強力ね。弾薬補給も一瞬だし、連携さえできれば鬼性能。 -- &new{2016-10-20 (木) 20:11:45}; -βでは一発撃って効果が出ている最中に二発目を撃つと、一発目の効果が消えてしまったが、製品版では今のところ最大二発を展開できる。二発展開している時に三発目を展開すると、展開しているフレアのうち古い方が消えるみたい。援護兵の補充が出来る時のフレア展開は少し注意が必要かね。ちなみに弾薬パックなら一瞬で二発分補充できる。 -- &new{2016-10-20 (木) 12:19:06}; -βやってなかったんで、すぐ近くに打ち込まれた敵のこれを「わーなにこれきれーい」と覗き込みにいったら死んじゃってました…エヘヘ -- &new{2016-10-20 (木) 15:09:49}; --かわいい -- &new{2016-10-20 (木) 15:41:09}; -これ動かなくてもマップに映るのか。モーセンの感覚で忍んでたわ -- &new{2016-10-20 (木) 19:37:24}; -偵察兵の必須ガジェット。敵集団のなかに撃ち込めばスポットしながら焼夷グレみたいに使える。弾撒いてくれる援護兵が居ないと2発しか撃てないけど -- &new{2016-10-21 (金) 07:07:40}; -普段偵察兵やらないもんで昨日初めて使ってみた。何かに跳ね返って足元に着弾したのに気付かず、自分で踏んづけては「焼夷グレネード⁉︎敵はどこ⁉︎」って1人で伏せたり隠れたりを数度繰り返していたよ…。 -- &new{2016-10-21 (金) 15:24:41}; -使われる側としては範囲を表示して欲しい -- &new{2016-10-22 (土) 09:04:54}; -スポットフレアはマップに映るけど、頭上にマーク付かないんだな。 -- &new{2016-10-22 (土) 11:04:02}; -効果範囲がよく分からん -- &new{2016-10-22 (土) 16:43:34}; --自軍のフレアならミニマップに白い円が表示されるゾ。コンクエ拠点の範囲とは透明度が違うから良く見ると分かるゾ。 -- &new{2016-10-22 (土) 18:17:40}; ---尚、敵のフレアの範囲は表示されないので、発煙筒が落ちてたら自分の位置がバレてると思って動いた方が良いゾ。 -- &new{2016-10-22 (土) 18:18:46}; -弾を持ってる人といい関係になれそう -- &new{2016-10-22 (土) 21:17:36}; -β版の頃説明文読まないで拠点制圧してる時に、これ何に使うのかな?と思って前方に発射したら床に転がって前方で味方と敵が撃ち合いしていた所、敵が撃ち勝ち逃げた先に先程撃ったフレア弾踏んだらしく無残に焼死して行った敵を見て[あーらら]と思いそれ以降対人兵器と思いβが終るまで撃ち続けた私であった、 -- &new{2016-10-23 (日) 05:10:51}; -結構燃える人多いから、索敵と攻撃と牽制を兼ねてて便利。 -- &new{2016-10-23 (日) 09:31:56}; -敵のフレアガンって壊せる?視界取られるのきつすぎ -- &new{2016-10-23 (日) 12:36:27}; --敵も同じ事 味方が打てば -- &new{2016-10-23 (日) 12:53:09}; --壊せるよ -- &new{2016-10-24 (月) 18:39:33}; -たまにはフラッシュのことも思い出してあげてください -- &new{2016-10-23 (日) 13:02:37}; --だって君持ってこうとするとクッソ便利なスポットくん置いてかなきゃ行けないじゃない…両方持てれば持ってくけど… -- &new{2016-10-23 (日) 23:41:17}; -狭い道に置くと敵を足止めできる優れもの。弾撒いてくれる援護兵いると鉄壁の守りになる -- &new{2016-10-23 (日) 17:52:39}; -第一次世界大戦にこんな便利なものがあったのか...モーションなんちゃらとか言う物をどっかで見た気がするがあれは過去だったのか... -- &new{2016-10-23 (日) 21:09:05}; --BF世界の兵士は撃ちこまれた発煙弾を見るだけで敵の位置人数を正確に把握できる超人だからね -- &new{2016-10-23 (日) 21:12:08}; -これを誰かが使ってくれてると迫撃砲使うときにボーナスタイムになる -- &new{2016-10-23 (日) 23:55:08}; --それなら是非、迫撃砲設置前に弾薬箱を設置してくれ -- &new{2016-10-24 (月) 01:07:25}; ---援護兵の死体袋見つけたらフレアのボーナスタイムだ、ちょっとメンドイし弾無し援護兵の可能性もあるかもだけど -- &new{2016-10-24 (月) 01:32:02}; ---狙撃手用シールドを援護兵装備で使用するのも良いと思うよ。あれ?援護兵装備を拾った直後、偵察兵として設置した物が消えたりとかそんな仕様じゃ・・ないよね? -- &new{2016-10-25 (火) 10:21:59}; ---弾持たねえ援護兵なんざタマ無しと呼んでやれ(言いたかっただけ -- &new{2016-10-26 (水) 18:41:54}; ---両方弾配りのオレがいるから大丈夫だ、ホレ飯食え。これも食え。これもあげるそ。ポイポイ、ドザ -- &new{2016-10-26 (水) 18:52:56}; ---敵の馬を奪うと、自給自足できていい感じ。高速で移動もできるしちょっとカッコいい -- &new{2016-11-01 (火) 10:08:37}; -トーチカ攻める時に一発打ち込んで、トーチカ守る時に出入り口に置いとくと便利 -- &new{2016-10-24 (月) 01:36:34}; -オペレーションでは最重要ガジェットの一つなのでは これで索敵した後に迫撃砲ポンポンしてもらえればあっという間に拠点が落ちる -- &new{2016-10-25 (火) 12:01:56}; -これってbf4のモーションセンサーの強い番だよな?これのせいで拠点攻める側が有利すぎる気がするわ コンクエの防衛用に松明的な設置型フレアが欲しい -- &new{2016-10-25 (火) 13:36:37}; --防衛側もフレア炊けばお互い様なんですけど…… -- &new{2016-10-25 (火) 16:01:28}; -警戒兵に撃ち込むといいダメージ入るね。 -- &new{2016-10-25 (火) 15:09:38}; -通路や閉所で敵が迫ってくる時の苦肉の策としても頭の中に入れておくと、相手が燃えてる状態でのハンドガン対決に持ち込めて首の皮がつながる…かもしれない。 -- &new{2016-10-26 (水) 00:30:42}; -これフレアの当たり判定どうなってんだろ?足元だと自分が火だるまになるからと思って、キャラ3人分離れたところに射出したら自分が炎上したりしなかったりの繰り返しなんだけど・・・ -- &new{2016-10-26 (水) 14:50:51}; --ちょっと離れたところだと自分が燃えるよね。 -- &new{2016-10-26 (水) 19:00:24}; -山なりの弾道だし大して飛ばないと思って適当に撃ったら敵陣地の遥か向こう側まで飛んでた -- &new{2016-10-26 (水) 23:51:05}; -今作はこれが唯一といって良いスポット手段なので5発は持てるようにして欲しい -- &new{2016-10-25 (火) 12:06:35}; --現状2発でも強すぎるぐらいだろ。寧ろ弱体化されてもおかしくない性能 -- &new{2016-10-25 (火) 12:11:00}; ---まだPS4でもそんなに見ないからましだけど浸透してきたら修正来るかも -- &new{2016-10-25 (火) 22:59:11}; ---これは強いんだけど、肝心の偵察兵が近距離戦闘弱いからなぁ。使う人少ないのもたぶんそのせいな気がする。 -- &new{2016-10-26 (水) 22:49:14}; ---こいつが弱体化するときは、スポットがBF4並みになるときだろうなぁ。 -- &new{2016-10-28 (金) 02:16:24}; ---至近距離も強いわボケ -- &new{2016-10-30 (日) 07:07:38}; --援護兵との連携の重要性が下がるから今のままでいいんじゃないかな。 -- &new{2016-10-27 (木) 01:45:58}; --こいつ弱体化されたら偵察兵から一切の価値がなくなるので今のままでいい -- &new{2016-10-27 (木) 08:43:42}; ---M1903試作使ってる身にはコイツが生命線なんで勘弁してください(小声) -- &new{2016-10-28 (金) 05:09:17}; --敵が発砲してもミニマップに移らない仕様上、今作は援護兵と協力してフレアを常に打ち続けてね、っていうDICEからのメッセージだと思う。 -- &new{2016-10-29 (土) 10:06:01}; -フラッシュの話題全然ないから使ってみたけどすごい眩しかったです。(小並感 広いとこだと敵の前にうまく落とさないと意味ないし狭いとこだと自分たちも眩しくて使い方が難しい、何よりスポットを持っていけなくなるのが致命的。 芋ってる偵察兵の目の前に撃ったら嫌がらせになるかもw 敵兵に直撃させたら燃えました。 -- &new{2016-10-27 (木) 02:46:41}; -しゃがんで真下に撃って動かずにいると死ぬ。寝転んで動いても死なない(体力満タン時) -- &new{2016-10-27 (木) 13:26:05}; -偵察兵の存在価値そのもの。動いてない敵までマークされるので待ち伏せもほぼ回避できる。 -- &new{2016-10-27 (木) 23:56:56}; --存在価値そのものというのはあまりにプレイの幅が狭すぎる。遠くを視認できる利点を活かしたサポート手段は腐るほどある キル面は不利でもぶっちゃけ偵察は強い -- &new{2016-11-01 (火) 03:38:27}; ---今回偵察兵のガジェット悩むよな。コンクエの広めのマップだとフレア潜望の鉄板装備かデコイで敵を撹乱するか、トラップで裏どり警戒するか。シールド潜望鏡でどこでもスポッターもあるし悩む。 -- &new{2016-11-01 (火) 12:33:44}; -スナイパーが使えないから50mくらいから失礼して投げ込ませてもらってるゾ 味方前線の視界遮って申し訳ナイスと思いつつ今日も投げ込むゾ -- &new{2016-10-28 (金) 11:58:53}; -使ってると「なぜキミは弾薬箱をばら撒いて弾薬パックをばら撒いてくれないんだい?」と思ってしまう。 -- &new{2016-10-28 (金) 23:10:02}; -塹壕内から敵をあぶりだすガジェット おまけにスポットもできる -- &new{2016-10-28 (金) 23:15:51}; -味方の強さ測るのにいいガジェットだと気づいた。これ焚いてると弾くれない味方やミニマップ見て立ち回ってない味方がわかる。 -- &new{2016-10-29 (土) 10:10:13}; --後方に居る奴にどうやって都合よく撒けと 使わない芋も居るし -- &new{2016-10-30 (日) 07:09:28}; ---個人の所感だが今作は前線を一緒に押し上げる偵察兵多い気がする。少なくとも俺が偵察兵するときは他の兵士(特に援護兵)についていくように立ち回ってる。 -- &new{2016-10-31 (月) 05:52:25}; -あまりに便利だからこれ一択と思われがちだけど、 スナや望遠鏡スポットも 場合によっちゃこっちの方が強力 弾薬をしっかり撒いてくれる援護兵が居れば話は別だが -- &new{2016-10-29 (土) 20:07:41}; -援護兵のありがたみがわかる。 -- &new{2016-10-30 (日) 01:06:09}; -想像した以上に範囲が広くてビビったわ。アカンやろこれ… -- &new{2016-10-30 (日) 22:20:22}; --ミニマップに白い円?どこに表示されてんだ?とか思って大マップ開いたら驚愕したわ。 -- &new{2016-10-31 (月) 12:52:10}; -自分も燃えるの知らなくて拠点のど真ん中で真下に撃って焼死して笑った -- &new{2016-11-01 (火) 11:45:40}; -迫撃砲と弾薬パック持ったフレンドに、フレアガン持って随伴してると酷いことになるな… -- &new{2016-11-01 (火) 13:41:17}; -敵の罠も探知してるんじゃないか?これ。炊いた瞬間罠マーク大量に出てきたけど見間違いか? -- &new{2016-11-01 (火) 23:44:50}; --地雷やダイナマイトを発見できたしたぶんそう、フレの戦車の進路上にまけば地雷も怖くない -- &new{2016-11-02 (水) 13:00:55}; -閉所にぶち込めば焼夷弾としても活躍してくれるのが稀に役立つ -- &new{2016-11-02 (水) 22:44:06}; --焼夷グレよりも見た目が圧迫感ないからか、狭いとこに打ち込むと敵が次々と踏んで行って焦げてる -- &new{2016-11-03 (木) 00:17:54}; -塹壕とか膠着状態の場所にポンポン撃つと、敵がアッチッチ状態になって楽しい -- &new{2016-11-03 (木) 02:45:20}; -隠れたお部屋キャンパーの炙り出しと一発当てたあとの追い討ちに使える -- &new{2016-11-04 (金) 14:25:36}; -自分が偵察兵でこれを投げると白い円で範囲を把握できるけど、味方(分隊内・外)から白い円は見えてる?他の偵察兵フレアと範囲かぶらないようにしたいと思ったのだが他人のフレアはどう見えてるのか分からなくて質問です -- &new{2016-11-04 (金) 19:30:28}; --自分にしか見えてない -- &new{2016-11-04 (金) 19:32:13}; --ありがとう同じ分隊員でも白い円は見えてないのか(涙)拠点取り返したしたとき残りの敵は居ないねって撃ってみることがあったけど範囲分からないと過信出来ないね -- &new{2016-11-04 (金) 19:50:15}; -これで敵兵燃やすの楽しい -- &new{2016-11-01 (火) 09:35:37}; --先程、砂漠のEで、建物内でこれに焼かれました。馬乗って連続キルして調子乗って降りたのがいけなかった。 -- &new{2016-11-01 (火) 09:46:21}; --一緒にガス焚くと、もっと楽しいぞ。 -- &new{2016-11-04 (金) 23:54:44}; -これは固定なんだけど偵察ガジェットもう一枠が定まらない こいつに比べたらどれも正直微妙で -- &new{2016-11-06 (日) 05:50:27}; --自分はこれとK弾にしてる。威力もあるし、敵航空機の邪魔もできるし -- &new{2016-11-06 (日) 10:04:48}; --潜望鏡でさらにスポットするもよし、街中なら只さんを横道に置いて裏取り警戒もよし、シールド持ってってアルゴンのCみたいな開けた所に置いといてもよし。自分は対車両や速射擬き出来るK弾にしてるけど。デコイ君は知りません -- &new{2016-11-08 (火) 02:03:36}; -フラッシュガンって味方にも眩しいのだろうか?眩しくないなら閉所の入り口あたりに撒いて敵の目を潰せるんだがなぁ -- &new{2016-11-06 (日) 14:10:21}; --試したけど自分も味方もまぶしい -- &new{2016-11-10 (木) 15:54:18}; --フラッシュパンみたいに閃光で目くらまし効果(光残像)ならよかったのにw -- &new{2016-11-12 (土) 01:59:25}; -なぜ二丁フレアガンは許されてないのか -- &new{2016-11-07 (月) 05:14:32}; -フレアガンを持っていけば弾が貰えないし 弾を持っていけばフレアガンを撃ってくれない 馬奪って自給自足最高 なお味方はミニマップを見ないのでやられる模様 -- &new{2016-11-08 (火) 00:16:53}; -これ撃たない偵察兵は知能縛りでプレーしてるんじゃなかろうか -- &new{2016-11-08 (火) 02:09:26}; --潜望鏡&K弾も臨機応変に戦える。これ無いのは心細い場合もあるが縛りって程きつくない。どのガジェットも使いよう -- &new{2016-11-14 (月) 15:40:50}; -敵のフレアは踏んで消せたらいいのに・・・そしたら打ち込む場所も考えなきゃならなくなる -- &new{2016-11-08 (火) 17:59:23}; --ちょっと上を通るだけで火だるまになる物を踏んだら足無くなりそう… -- &new{2016-11-10 (木) 04:59:05}; ---ちょっとこれ勢いよく燃えすぎじゃないですかね… でもそのぐらいじゃないと戦時中のフレアにはならんのだろうか。 -- &new{2016-11-12 (土) 01:51:26}; -ウォーピジョンではよくお世話になります 護衛中に通路や出入り口にフレア炊くとよく焼ける -- &new{2016-11-11 (金) 02:31:19}; -けっこうキル取れるもんで笑うんだが。近距離で一発当てたけど即死させれず倒されたときに踏んで焼け死ぬパターンがけっこう -- &new{2016-11-11 (金) 02:40:03}; --当てるとすぐ物陰に飛びこんでふせる習性ある人多いからトラップも近くに置いとくとキル取れて便利。市街地はこれとM1903(試作)で工作員プレイ -- &new{2016-11-12 (土) 03:38:48}; --持続時間めっちゃ長い焼夷グレネードみたいなもんだから防衛のとき狭い出入り口に撒いとくと敵をバンバン焼けるわ -- &new{2016-11-13 (日) 01:28:17}; --フレアの上で格闘戦して一緒に焼け死んだことあるわ -- &new{2016-11-16 (水) 02:17:01}; --焼夷グレと一緒に使うとかなり効果的 -- &new{2016-11-24 (木) 18:44:42}; -敵の拠点取りに行ってフレア撃ったらマップが真っ赤に染まった時は逃げたくなる。味方も怯んで足が止まったりする。 -- &new{2016-11-11 (金) 20:18:02}; --ビークルと援護兵さんに頑張って貰おう -- &new{2016-11-11 (金) 20:47:34}; ---そのビークルから一度降りてフレア焚いて戻る ⇒ 敵たくさん ⇒ 戦車長ビビって拠点から離脱。いや気付かずに爆発四散するよりマシだけどさ -- &new{2016-11-11 (金) 22:32:16}; ---それで置いて行かれた事あるのは俺だけじゃ無いはず -- &new{2016-11-23 (水) 00:31:04}; -2142年の索敵技術より先進的な謎のハイテク索敵技術。BF4のUAVみたいに操作いらないし、プローブみたいに発見できない敵もいないし、おまけに焼夷弾としても使える。なんで人類はこの技術を21世紀まで保存できなかったんか。 -- &new{2016-11-13 (日) 05:34:23}; --もともと訓練されてない市民だから「うお!まぶしっ!」「踏んだら熱いなこれ!」って騒ぐ その声がマップに表示されてるんだよ -- &new{2016-11-15 (火) 16:57:49}; --2142年には対抗兵器ができてたんだよ、レーダーの干渉を検知して阻害するみたいな、そういう。しかしレーダーグレネードは弱かったよなぁ -- &new{2016-11-23 (水) 14:22:43}; -動きながら下向けてもたまに燃えるんだけど。坂の下に向かって撃ち下ろしてるのに -- &new{2016-11-13 (日) 07:40:47}; -実はそんなに強くない。何故なら、敵がマップに表示されても味方はその赤点マークが何を意味しているのかよく解っていないからである。むしろマップという存在が味方にとっては飾りである為、結果的に索敵能力は無意味となり只の焼夷手投弾になってしまう残念なガジェット。 -- &new{2016-11-13 (日) 14:43:49}; --まぁ強力だとは思うけど、偵察兵以外使う人が「偵察=フレアガン」みたいになってるが激戦区にブチこまん限り貢献やスコアなんてさほど取れないしな スポットしながら狙撃の方が良いくらい -- &new{2016-11-14 (月) 15:38:16}; --あるある。拠点周辺の処理に走り回ることになったり -- &new{2016-11-14 (月) 15:45:52}; -フラッシュの方同時持ちできるようにならねえかな -- &new{2016-11-14 (月) 15:46:26}; -フレアガンのイメージから空に向かって打ち上げてたけど地面に転がした方が狙ったところ照らしやすい -- &new{2016-11-15 (火) 16:38:04}; -ドーミネーションでマップ開きながら使ってみたら、思ってたよりかなり遠くに飛んでた。今まで建物の向こうを索敵してたつもりが反応無いのはエリア外まで飛んでたと言うことか -- &new{2016-11-15 (火) 19:24:01}; --マップズーム半径変更オススメだ -- &new{2016-11-18 (金) 13:25:11}; -偵察兵のスポットフレアが発射したプレイヤーの死亡時に機能しなくなる問題ってまじかよ。アレ使用者死んだら効果なくなってたんか -- &new{2016-11-15 (火) 22:49:39}; -フラッシュって一度も使われてると庫見たこと無いな -- &new{2016-11-16 (水) 12:56:31}; --前に敵が使ってて珍しいから近くで見ようとして殺されたことがある 哀れだよ フラッシュに向かう 蛾のようだ -- &new{2016-11-17 (木) 00:24:08}; ---貴公、、、 -- &new{2016-11-18 (金) 01:13:44}; --味方も眩しいってのが使い憎い -- &new{2016-11-17 (木) 03:24:25}; --せめてスポットと併用できればなぁ -- &new{2016-11-18 (金) 12:26:58}; -鉄の壁オペの防衛ならフラッシュも使える。 あれがあると敵が相当躊躇する。 -- &new{2016-11-17 (木) 10:36:08}; --この前防衛で使ってる奴いてクソ迷惑だったわ -- &new{2016-11-17 (木) 10:40:56}; ---スモークもそうだけど敵味方に影響ある武器って使うの躊躇するよね -- &new{2016-11-17 (木) 10:49:55}; -勘違いかもしれんが、パッチ後スポット範囲の半径小さくなった? -- &new{2016-11-18 (金) 04:22:30}; --俺もそう思う。もう偵察兵の利用価値が半分以下になった気がする。 -- &new{2016-11-18 (金) 13:43:39}; ---フレアだけが偵察の強みだと思うなら、偵察やらない偏屈か下手な偵察のどちらかだわ -- &new{2016-11-21 (月) 10:41:09}; --パッチ前から狭くなってた気がする -- &new{2016-11-20 (日) 03:21:19}; -いつもフレアスポット撃ってくれてありがとう。弾上げるとありがとうと返してくれて嬉しい。優先して弾あげるようにしてる。by援護兵 -- &new{2016-11-18 (金) 18:48:35}; -フレアの範囲味方のマップにも表示されるようにならんかね -- &new{2016-11-19 (土) 12:56:27}; -弾薬箱の近くに居座ってずっとフレアまき続けるの楽しくてヤバイ -- &new{2016-11-20 (日) 01:13:45}; -フラッシュ楽しすぎワロタ -- &new{2016-11-18 (金) 14:03:50}; --フラッシュ! -- [[YTR☆]] &new{2016-11-20 (日) 15:55:31}; ---フラーーーーーーッシュ!だゾ -- &new{2016-11-21 (月) 11:04:21}; ---あぇ -- &new{2016-11-21 (月) 16:30:11}; ---コテハンするなら消えてどうぞ -- &new{2016-11-23 (水) 09:50:56}; -フラッシュは5個くらいもてれば化ける -- &new{2016-11-20 (日) 19:20:43}; --そんなことしたら陰陽弾をくらえ~!ゲーになるからアカンやるならフレアとの併用可にして欲しい -- &new{2016-11-21 (月) 11:11:58}; ---現状の仕様のまま併用可にしたら味方がスポットフレア撃ったと勘違いしまくるやろうなぁ -- &new{2016-11-23 (水) 10:33:57}; --せめてスタングレネード的な光り方してくれれば屋内突入時に使えるんだけどな -- &new{2016-11-23 (水) 00:45:51}; -サングラスないのか? -- &new{2016-11-20 (日) 19:29:44}; -これ有効範囲何メートルなんだ? -- &new{2016-11-24 (木) 10:58:16}; -これ敵にフレア焚かれたら消えるまでほっとくしかないの? -- &new{2016-11-24 (木) 17:50:04}; --せやで、BF4のモーションボールの強化版みたいなもん -- &new{2016-11-24 (木) 18:53:35}; ---まじかよありがとう -- &new{2016-11-24 (木) 19:46:40}; -スポットが広範囲の建物に潜む敵でも見つけて味方に教える謎技術なんだから、フラッシュも広範囲の敵の目だけを眩ませて味方は眩しくない様にしよう。 -- &new{2016-11-25 (金) 00:50:27}; -ハードコアだと真面目に使いみちが困る子、全体マップ見れない・ミニマップ範囲が50M以下だし偵察出来ないってツライなマッテオ… -- &new{2016-11-25 (金) 00:59:02}; --マッテオに愚痴るな -- &new{2016-11-26 (土) 20:25:04}; --今作のHCって全体マップ見れないの?マジ?ミニマップ範囲も変えれないの?あじ? -- &new{2016-11-28 (月) 01:21:46}; -分かり合える人がいるなら間違いなく最強クラスのガジェット。この前行動が似てる野良の人(援)と出会った時に俺がフレア焚いてその人が前に出て制圧という感じでほぼ2人で味方のいない拠点を走り回って防衛したり敵の裏の拠点を落としたりしてクッソ楽しかった。マップが真っ赤になって2人とも脱兎のごとく逃げ出したりねw -- &new{2016-11-26 (土) 22:38:38}; -MONTEGRAPPAの地下にフラッシュ撃ち込んでもまだ光ってるから誰も突っ込めない悔しい -- &new{2016-11-27 (日) 00:33:36}; -敵を迎え撃つ時に索敵がてら橋頭堡になりそうなところに撃ち込んどくと簡易地雷みたいになって面白い -- &new{2016-11-27 (日) 11:55:10}; -破壊出来るようにして欲しいわ・・・ -- &new{2016-11-27 (日) 17:32:18}; --ホントそう思う、見てるだけで触るとダメージとかありえん。 -- &new{2016-11-28 (月) 14:01:19}; -弾薬箱や救急箱も二つ持てるんだからフレアガンも二丁持ち出来たら良いのに -- &new{2016-11-28 (月) 00:58:10}; -フレの援護に弾薬常によこにおいてもらってフレアずっと撃ち続けてるだけでスコア稼げまくれて敵への嫌がらせやばいなwSUEZだと尚更やばい -- &new{2016-11-28 (月) 14:10:13}; -これ触っただけで燃えるとかマジで勘弁 -- &new{2016-11-30 (水) 13:27:07}; --ジャンプで飛び越えれるらしいぞ -- &new{2016-11-30 (水) 22:34:56}; -今作スポットがより重要だから有用性がヤバい フレアガンと援護兵は1分隊に1セット必須レベル -- &new{2016-11-30 (水) 22:51:09}; -フラッシュて航空機にも効果あるん? -- &new{2016-12-01 (木) 07:37:43}; --詳細は知らんが航空機で着陸したところに撃てば分かりそう -- &new{2016-12-01 (木) 08:00:53}; -自分が撃った後に味方が撃って範囲が重なったらポイントが入らない気がするんだけど気のせい? -- &new{2016-12-03 (土) 09:09:14}; --後から撃った方にだけ入るっぽい。要検証 -- &new{2016-12-03 (土) 22:23:13}; -これ、遠くに撃っても近くの敵でも飛んでるフレアの下にいるやつ一瞬映るよね? -- &new{2016-12-04 (日) 13:24:59}; -フラッシュにも少しだけスポット半径欲しい。10mくらいでいいからさ -- &new{2016-12-05 (月) 03:18:02}; -フラッシュの空気さよ。今まで上手く使えてる人見たことねぇわ。凸しにくいメイン武器とミスマッチなんだろうな -- &new{2016-12-05 (月) 22:51:12}; --これ使うメリットが殆どなし。 -- &new{2016-12-05 (月) 23:22:42}; --フラッシュ使うくらいならスポットで位置出したほうが数倍役立つ上にそもそもフラッシュ自体がくっそ効果低いからな・・・ -- &new{2016-12-06 (火) 01:39:55}; ---効果は低くてもいいの、問題は味方にも影響あること。だから使いどころがかなり絞られる -- &new{2016-12-06 (火) 02:11:12}; ---閉所の立てこもりに打ち込むのが閃光の最大利用なのに味方も入れんのじゃ意味ないもんなぁ -- &new{2016-12-09 (金) 23:20:59}; --コレ持つとスポット持ってけないのが致命的 -- &new{2016-12-06 (火) 08:11:54}; --鉄の壁攻撃側だと使えなくもない -- &new{2016-12-08 (木) 01:34:08}; -偵察兵って蘇生しないでフレア補充してもらったほうが強いんじゃないか? 援護がいれば別だけど... -- &new{2016-12-07 (水) 22:47:13}; --それ故に弾兵が見当たらなくてリスポンにもならなくて良さそうな場面ならある程度無謀気味な突破であえてデス率をあげたりしている。 -- &new{2016-12-09 (金) 23:25:29}; -敵キャンプ近くの裏取り中に、複数人の敵+これ焚かれた絶望感ったらない!位置ばれてなきゃワンチャンあるのに、室内は見逃してくれよ~ -- &new{2016-12-09 (金) 10:48:03}; --裏取り対策ほど迅速に位置をあぶり出すためにフレア持ってくしねぇ。伏せ状態で映らない4のビーコンは良かったのに・・・ -- &new{2016-12-09 (金) 23:28:03}; -援護兵が偵察兵に弾渡してフレア撃たせつつ迫撃砲を撃つという最強コンビ -- &new{2016-12-09 (金) 23:20:54}; -敵が見えなくて味方にとっては迷惑な武器 -- &new{2016-12-10 (土) 09:34:21}; -たまにはフラッシュちゃんのことも思い出してあげてください>< -- &new{2016-12-11 (日) 13:03:42}; -フレアガン(スポット)って実在した武器なんですか? WW1当時なんて敵の居場所なんて的確にわかるわけでもないし… 最強な武器 -- &new{2016-12-13 (火) 04:13:24}; --バカじゃねぇの(嘲笑)信号拳銃で検索して、どうぞ -- &new{2016-12-14 (水) 00:22:10}; --ピュア兄貴かわいい -- &new{2016-12-14 (水) 06:43:28}; --それ言ったら刺すだけで人間が生き返る注射や銃創でも火傷でもなんでも瞬く間に治す治療キットも無いんだよな〜、と言うかWW1舐め腐ってるの多すぎだろ、一度しっかり調べてみてほしいものだな -- &new{2016-12-14 (水) 07:02:04}; --まず武器じゃない。 -- &new{2016-12-14 (水) 09:46:28}; --みんなの反応が草生える -- &new{2016-12-14 (水) 10:40:04}; --違う世界から持ち込まれたのかと思うほど異次元で強力だったため、無かったことにされて秘密裏に処理されてしまい、歴史の表舞台からは消えたんだよ。 -- &new{2016-12-14 (水) 14:13:38}; --マジレスすると惑星バトルフィールドでのWWⅠ時にはあった。 -- &new{2016-12-24 (土) 09:16:39}; -索敵範囲は半径何メートルくらいですか? -- &new{2016-12-14 (水) 12:36:02}; --まえにミニマップの表示範囲弄りながら見たときは大体半径30m位だっとと思う -- &new{2016-12-15 (木) 16:56:38}; ---記憶違いだったかもと気になったので確認した結果歩兵ズーム半径60でミニマップの大きさとスポットフレアの範囲がほぼ重なるので範囲は半径30mみたい。ちなみに航空機のスポットフレアは偵察兵のものより一回り大きくて感覚的には半径40m位ある。 -- &new{2016-12-15 (木) 17:05:20}; -コンクエだととりあえず撒いとけば制圧出来る。 -- &new{2016-12-15 (木) 19:10:11}; -爆発物オンリーでもいいから、破壊可能にしてほしい屋根の上とかに置くことになりそうだけどね -- &new{2016-12-16 (金) 00:59:11}; -近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!?中居さんありがとう -- &new{2016-12-16 (金) 01:30:50}; --フラーッシュ!! -- &new{2016-12-16 (金) 01:31:31}; ---あぇ -- &new{2017-01-07 (土) 03:48:40}; ---ミスティアとうどんげ キスメとメディ -- &new{2017-01-12 (木) 08:50:03}; -当たったら燃えるし、とっさの近距離攻撃に使えるか? -- &new{2016-12-16 (金) 16:40:59}; --HPが残りわずかならいいかも、ただすぐにダメージ入らないから最終手段 -- &new{2016-12-16 (金) 16:42:09}; -フラッシュはスポットできないんだから、弾数を4個くらいに増やしてほしいわ -- &new{2016-12-19 (月) 02:55:39}; --相手を囲うように撃とう -- &new{2016-12-19 (月) 21:32:04}; -フラッシュ、フレアと別ガジェットで持てればいいのにね。現状完全にフレアに喰われて死んでる。使われた事も150時間ぐらいやって一度しかない -- &new{2016-12-20 (火) 00:30:08}; -現状で唯一と言っていいフラッシュの効果的な使い方は、鉄の壁第4セクターでのバンカー攻略時。バンカー内に撃ちこまれると本当に何も見えなくなる。他にあるとは思えないが、とにかく一斉になだれ込むことが重要な場面では使えるかもしれない。 -- &new{2016-12-22 (木) 06:42:11}; -フレア持たない偵察兵はうんこ -- &new{2016-12-24 (土) 00:24:23}; -フラッシュは焼夷手榴弾を追加で持ってると思えばいい、敵のキャンプを火の海にしよう -- &new{2016-12-24 (土) 08:18:11}; -ごめん、フレアのつもりで炊いてたものが、フラッシュでした -- &new{2016-12-24 (土) 12:24:17}; -金色だから嫌、フラッシュのほうそれっぽいし -- &new{2016-12-25 (日) 00:47:44}; -100キルしたけど星勲章くれない... -- &new{2016-12-26 (月) 15:38:59}; -照らした範囲をスポットだと思ってるのか上に向かって打ってる奴が多い -- &new{2016-12-26 (月) 16:00:43}; --最初は勘違いもあるさ -- &new{2016-12-26 (月) 18:03:17}; -未だに距離感がつかめず、旗周辺をスポットするつもりが大きく飛び越えることが多い。2発目はちゃんと旗周辺に飛ばせるけども・・・ -- &new{2016-12-26 (月) 17:30:12}; --旗周辺の建物の屋根に当てる感じで撃てばいい。屋根に乗っかっても高さは関係ないから大丈夫。何もない時はそこらのオブジェクトにぶつける感じで。 -- &new{2017-01-01 (日) 22:49:16}; -スポットしないんだから名前かえろ -- &new{2016-12-30 (金) 11:48:00}; --自分で名付けして、どうぞ。 -- &new{2017-01-01 (Sun) 22:46:38}; --spotって「見つける」って意味だからね、ミニマップに映るだけでもスポットで間違いはないやろ。 -- &new{2017-01-01 (日) 22:54:12}; -「フレアガンの弾には燃焼判定が存在し、敵味方どちらでも触れると燃焼ダメージが発生する。」これちょっと違わない?敵と自分の弾にダメージ判定があるんじゃない?あれ、俺の勘違いかな -- &new{2017-01-02 (月) 23:19:58}; --修正しといた。味方のフレアはダメージないよね -- &new{2017-01-02 (月) 23:25:02}; ---敵が見えないな…偵察を頼む -- &new{2017-01-03 (火) 02:46:26}; ---地下バンカー暗いなw明るくするか。フラッシュポン!「・・・」 -- &new{2017-01-07 (土) 04:55:13}; -空に撃てば味方航空機に爆撃要請ができるような機能も欲しい -- &new{2016-12-25 (日) 13:43:57}; --座標が分からんことには砲撃は無理と違いまっか -- &new{2017-01-06 (金) 14:39:18}; --こちらホエールより地上部隊、一緒に居てやる。寂しくないようにな! -- &new{2017-01-06 (金) 15:21:37}; --目標東経ヒトマルゴ、北緯フタマル、地点ロのニ -- &new{2017-01-10 (火) 16:09:06}; ---約束の☆ベトナム☆ -- &new{2017-01-29 (日) 20:39:31}; -フレアガン(スポット)にやられた回数:3回, コリブリにやられた回数:0回, よってフレアガン(スポット)の方が強い。 -- &new{2017-01-08 (日) 22:02:58}; --燃えればダメージ確定だし、減衰も関係ないし、判定残るし 超絶AIMで頭しか当てれませんってならまた少しは変わるだろうけど -- &new{2017-01-10 (火) 18:11:06}; -スポットとフラッシュ併用出来たら良かったのにフラッシュの出番ほんとに無い -- &new{2017-01-10 (火) 22:18:31}; -フラッシュとスモークグレネードとワイヤートラップ(ガス)で敵の視界徹底的に遮るマン!・・・地雷以外の何者でも無いなw -- &new{2017-01-10 (火) 23:20:32}; --グラフィック処理重くなるけど、ちゃんと光源から発した光が壁や地面を照らしてほしい。今は単に画面が白くなるだけw -- &new{2017-01-12 (木) 08:37:19}; -夜マップで花火撃てるようにならんかな -- &new{2017-01-13 (金) 19:32:19}; -フラッシュフレアは味方が普通のフレアと勘違いしそうで怖くて使えない。 -- &new{2017-01-17 (火) 23:10:16}; -フレアは狭い通路だと、焼夷ぐれより長時間邪魔できて意外と…まあ当たってもいいとこ20だけど -- &new{2017-01-18 (水) 23:35:55}; -偵察兵のガジェットでフラッシュだけアンロックしてない -- &new{2017-01-19 (木) 00:31:11}; -これひょっとしてマッドマックスでフュリオサが使ってたのと同じモデルじゃあない? -- &new{2017-01-18 (水) 10:03:23}; --ちなみにwebley & scott no.1 mk3って名前 -- [[木主]] &new{2017-01-20 (金) 00:22:56}; -フレア炊く私をみて弾をくれる気が効くありがたい援護兵さん。本当にすまない。あなたの期待には応えてあげられないかもしれない だって今フラッシュとコリブリでナメプ中なんです -- &new{2017-01-22 (日) 01:44:24}; -これでマップに移してやってもキルしに行こうとするやつの少なさよ。ずっと角であっちから近づいてくるの待ってるチキンばっかりで結局ハンドガンもって自分で倒しにいかないといけない。手に持ってる銃は飾りか? -- &new{2017-01-22 (日) 18:16:52}; -スポット地点に巨大兵器から弾幕が飛んでくるとナントカ防衛軍みたいで燃える。人がアリのようだ! -- &new{2017-01-23 (月) 17:52:52}; --はいはい ジェノサイドジェノサイド -- &new{2017-01-23 (月) 19:09:32}; -隠れてる敵を見つける為に使うのはわかるけど、最前線にいるのがわかりきってる敵にフレア焚くのがよくわからないな。煙で見づらい時もあるし同じ場所にいくつもフレア撃つより、広範囲にばら撒いた方が効果的と思うだけど。迫撃砲使うときは感謝してるけど -- &new{2017-01-25 (水) 03:22:11}; --そう都合よく最前線がいつも開けた場所ならいいんだけどね。特にBALLROOM BLITZの激戦区C攻防戦ではこれが炊いてあるかないかで対応能力が桁違いだし、とても重要よ。同じ場所で2個炊く理由は知らない。自分はいつも遠くに一つ、足元に一つ炊く -- &new{2017-01-25 (水) 03:50:15}; ---自分しか炊いたフレアの範囲見えないから、重なる時もあるんでしょうね -- &new{2017-01-25 (水) 22:09:41}; -フラッシュをMONTE GRAPPAの拠点バンカー内で侵入してくる敵に使われてびっくりしたゾ…援護兵だったから撃ちまくってたけど押し込まれた。舐めてたけど閉所ではかなり強いな -- &new{2017-01-25 (水) 18:09:13}; --スポットが優秀すぎるけどフラッシュも全く使えないという程でもないんよね。閉所での膠着があるマップで周りがしっかりスポット焚いてるなら閉所戦支援に持っていくのも手だけどその時点で偵察兵多過ぎが懸念されるジレンマよ。 -- &new{2017-01-25 (水) 23:12:04}; -フラッシュはスポットフレアの2割程度の範囲でいいから敵が判れば使うんだけどな。スポット持てないのは厳しいし、味方にも影響あるからほとんどパーティーグッズだよ。 -- &new{2017-01-28 (土) 11:30:51}; -旗の真下にいるとマップの旗表示に重なって映らなくなる。全然使えないけど。 -- &new{2017-01-29 (日) 01:48:59}; -フレアガン(フラッシュ)を使用してる時の俺「富竹フラッシュ!!」 -- &new{2017-01-29 (日) 20:40:29}; -解説にモーションセンサーのようなものと書かれていますが、スポットの効果は屋内に居たり、スモークを焚いたり、伏せるなどして動いていなくとも範囲内の敵は全て発見されるのでしょうか? -- &new{2017-02-03 (金) 19:29:05}; --その通り。さらには地雷とかのトラップもマップに映るし、地面に落ちる前の空中でも効果を発揮しながら飛んでいくから、遠くの拠点に向けて撃つことで意外な位置の敵を発見できたりもする。超便利だからバンバン使って。 -- &new{2017-02-03 (金) 20:15:51}; ---過去に敵がスモーク炊いてマップに写ってなかったのは何回か経験したことあるな。重戦車のスモークも炊いて煙の中にいるとスポットできなくなるしフレアも無効化されてるかも。 -- &new{2017-02-20 (月) 00:20:56}; -たまに打ち込んでもすぐに効果切れになることがある。最初遭遇した時はスポット消すテクニックが存在するのかと思った -- &new{2017-02-03 (金) 22:28:51}; -フレ援護兵と共に動き続けてスポットフレア撃ちまくるせいで、偵察兵以外使うときのクリアリングがガバガバになるつらい -- &new{2017-02-05 (日) 20:50:31}; -しかしほんとにフラッシュ見ないなあ。需要ないけど -- &new{2017-02-05 (日) 20:53:40}; --スポット範囲狭めて数を3つにするとか(フラッシュ効果があるから2つのままでいいかな?)なにかしら調整あったら使う人出てきそう。とりあえずスポット効果ほしいんですわ -- &new{2017-02-06 (月) 03:47:24}; --拠点に敵が10人以上いてもはやマップが意味を成さないほど真っ赤なときはフラッシュの方が良いのかなぁなんて思う。オペレーションとかでよく起こるね。 -- &new{2017-02-06 (月) 09:39:30}; -フレアと同時持ちできるならフラッシュ使いますよ -- &new{2017-02-06 (月) 08:20:47}; -ラッシュとかで狭い通路に撒くと地味に強い。毒ガスと併用すれば地味に痛い -- &new{2017-02-16 (木) 17:44:26}; -味方のいない遥か彼方に撃っちゃう偵察兵よく見かけるんだけどあれはフレアガンにどういう効果があるのか分かってないんだろうか… -- &new{2017-02-17 (金) 19:38:05}; --ゲーム内の説明が馬鹿みたいに分かりづらいからしゃーない -- &new{2017-02-17 (金) 23:29:07}; --1発目を自分が行くべき先へ撃って索敵する。2発目は撃った瞬間に周りに敵影が見えた場合に足元に撃てばいい。撃つ瞬間からフレアの索敵範囲が発生するのは強いよね -- &new{2017-02-23 (木) 09:02:10}; -これって撃った瞬間に範囲内にいた敵をスポットするの?それとも後から範囲に入ってきた敵もスポットされる/出ていた敵はスポットが外れるの? -- &new{2017-02-19 (日) 21:45:54}; --その場所に入る/出るタイミング関係なく、範囲内にいる間だけ、マップに表示されます -- &new{2017-02-19 (日) 21:53:07}; ---なるほど、じゃあフレア撃たれたら有効範囲から出るように努めればいいんだなサンクス -- &new{2017-02-19 (日) 21:58:05}; ---使っててわかると思うけど結構広いからな。余程広い拠点とかじゃない限りはその拠点から出ない限り有効範囲から逃げられないと思っていい。フレアは2発あるからそれで範囲を広げられたりでもしたら・・・ -- &new{2017-02-23 (木) 08:59:22}; -スポットフレア常用してるけどフレアがあるから他の職がスポットしなくていいってことは全然ないと思うけどな…特に視界悪いときは頭上にアイコン出てると視認性が段違いなんで、フレア置きつつ可能な限りスポットしてるよ。自分が偵察兵だろうと他のクラスだろうとね。 -- &new{2017-02-19 (日) 22:57:58}; -敵拠点にフレア撃つと敵歩兵がたくさん見えたさ。さあてどっから撃つかな・・とか考えてたら味方がほぼ制圧してる。。おまいらすげーな!って事結構あるんだ。 てか、おまいらマジすげーな! -- &new{2017-02-23 (木) 01:09:42}; -偵察兵メインで使ってると「フレア焚けよザコ」的なファンメを頂くが焚いてない訳じゃない、無くなったんだ。 -- &new{2017-02-23 (木) 05:08:10}; --つ弾薬リクエスト -- &new{2017-02-24 (金) 18:06:18}; --フレアガンを撃ち切った偵察兵が弾薬リクエストすることは恥ではない -- &new{2017-02-24 (金) 18:53:40}; --わざわざファンメ送る奴もいるんだなぁ・・・ -- &new{2017-02-26 (日) 00:52:38}; --ファンメ送るような奴はフレア炊いてないから送るんじゃなく、個人的恨みか単に砂が嫌いなだけだけどね -- &new{2017-02-26 (日) 12:01:22}; --弾薬リクエスト出してない状態なら雑魚と言われても仕方がない -- &new{2017-03-01 (水) 15:25:31}; ---近くのフレア切らした偵察兵にキレてファンメ、遠くのハナからフレア焚かない偵察兵(芋)はお咎めなし。みんな戦犯より雑魚が嫌いなんかねえ? -- &new{2017-03-02 (木) 22:26:32}; -フラッシュだけ炎上ダメージ大きくしてほしい。直撃したら5ずつダメ入るとかでも良いのでは(スポットの直撃は3なので)。所持弾数上げるとそれはそれで面倒なので、これくらいの上方修正は欲しいね。 -- &new{2017-02-27 (月) 20:51:33}; -オぺレーション攻撃側のモンテの要塞砲で行き詰った時にフラッシュ使ったら敵が反対側のハッチから逃げ出して来て大活躍したけどフレアと違ってポイント入らないのが痛いな、弱くはないんだがフレアを犠牲にしてまで使うかといえば微妙 -- &new{2017-02-27 (月) 21:23:23}; -芋ってる奴とか肉入りビーコン対応を考えると、暫く範囲内で止まってる奴を示すあたりが妥当な気がする -- &new{2017-02-27 (月) 21:31:37}; -いきなり飛び出してきた味方に当たってポトッて落ちるのやめてー。射線上に入るなって…私言わなかったっけ? -- &new{2017-02-28 (火) 12:48:06}; --味方に当たったら張り付いて移動するフレアガンになってもらおう -- &new{2017-02-28 (火) 13:14:15}; --つバレットエディット -- &new{2017-03-08 (水) 15:50:37}; -味方の偵察兵にスポットボタン押したら『フレアを炊け』みたいな指示でるようにならないかなあ。援護兵が周りにいるんだから炊きまくってほしいんだけど -- &new{2017-03-01 (水) 15:29:22}; --一偵察兵につき一度に焚けるフレアは二つまでだからね。三発目撃った時点で一発目のフレアは消えるからね。・・・逆に偵察兵からするとフレア焚いた直後にリクエストもなしで即弾薬ポーチくれる援護兵は嬉しいけど。 -- &new{2017-03-02 (木) 15:02:36}; -フレアガンに文句言ってる人はあれかい?BF1がシリーズ初体験かい?初めてかここは、力抜けよ -- &new{2017-03-02 (Thu) 20:17:47}; -仕留めきれなかった時の最後の嫌がらせにもなるフレア -- &new{2017-03-02 (木) 23:23:51}; -別に芋ろうが何しようが個人の自由だけどせめてもの偵察兵をやっているんだから偵察はして欲しい。慣れたらコンクエGiantsの真ん中からBやEのど真ん中くらいの距離は狙って飛ばせるようになる -- &new{2017-03-03 (金) 01:29:00}; -フレアは慣れたら100m偏差射撃で命中されられるようになるぞ -- &new{2017-03-03 (金) 18:43:44}; --何そのニュータイプ射撃 -- &new{2017-03-03 (金) 19:58:35}; -森で味方に偵察が多いのにフレアが焚かれない絶望感。パックは配ってるがそもそもフレアを撃たないから弾薬分しか補給されてない悲しみ。CODから来たキッズかな? -- &new{2017-03-04 (土) 16:08:04}; --そもそもフレアガン自体持ってきてない疑い。最前線に出ない偵察兵なんてそんなもんよ。 -- &new{2017-03-05 (日) 00:08:14}; --適当に死骸からパクってみそ。トラップにシールドみたいなんがわりといるから -- &new{2017-03-05 (日) 00:30:16}; ---クソだなピネガキ -- &new{2017-03-06 (月) 00:45:46}; --わかる、このせいで仕方なく自分が偵察やるときもあるわ -- &new{2017-03-05 (日) 13:20:18}; --フレアの代わりに潜望鏡持ってきてる奴もいるぞ、俺がそうだ -- &new{2017-03-06 (月) 01:53:35}; -スコアボード下の方でも要所でフレア炊いて前線にでて頑張る偵察兵は敵味方問わず尊敬する。そういう奴は大体メインは他兵科。 -- &new{2017-03-07 (火) 00:05:40}; --フレア炊くだけでもスコアガンガン入るんですけどねえ -- &new{2017-03-07 (火) 14:31:03}; -BF3,BF4では蘇生の多いチームが歩兵戦で勝てるって印象だったがBF1だとフレア撒くチームが勝つ気がする。それくらい強い。 -- &new{2017-03-07 (火) 21:00:49}; -フレアの欠点は弾数制限とミニマップには映るがHUDには表示されない事。だからミニマップで敵がいるのは分かってても狙いづらかったり、一瞬戸惑うことがある。対して潜望鏡はミニマップとHUD両方に表示されるけど、視界に入った敵でないとスポット出来ないし、なりより自分の位置がモロバレする事。どっちも一長一短だから使い分けだな。両方持ってれば索敵は万全なんだけど。 -- &new{2017-03-08 (水) 00:04:51}; -フラッシュにキル機能ある?前目の前にふってきて即死してワロた -- &new{2017-03-08 (水) 07:16:50}; --スポットと同じで炎上で少しダメージを与えることができる。ほぼ同時にSRとかで大ダメージ受けて、とどめがフラッシュの炎上になった感じじゃなかろうか。 -- &new{2017-03-08 (水) 07:21:04}; ---ありがとうございます -- &new{2017-03-09 (木) 07:12:30}; -森で撃ってるとかなりの敵が燃えていく・・ -- &new{2017-03-08 (水) 12:55:23}; -フラッシュいいな! ガスと合わせて味方に向かって撃ってるわ! -- &new{2017-03-08 (水) 20:38:11}; --そんな餌に釣られクマー -- &new{2017-03-08 (水) 22:32:44}; -これガンガン撃ってほしいから援護兵の時は偵察兵に優先的に弾薬パック投げてる -- &new{2017-03-09 (木) 13:53:56}; --あなたが神か。助かるぞ -- &new{2017-03-31 (金) 17:23:29}; -これガンガン撃ってほしいから援護兵の時は偵察兵に優先的に弾薬パック投げてる -- &new{2017-03-09 (木) 13:53:57}; -殴り縛りするときに必須。そもそも殴り縛りでガジェットを使うのは反則なのかもしれない...? -- &new{2017-03-11 (Sat) 11:45:46}; --反則かなんか知らんがフレアも撃たない銃も使わない無能は死んで -- &new{2017-03-11 (土) 12:48:57}; -俺はBF1は偵察兵から入ったけど、頼むから狙撃するだけじゃなくて、フレアガン(スポット)か手動鬼スポットしてよ~ 特に拮抗している試合ならフレアガンは結構重要だから! -- &new{2017-03-13 (月) 01:49:53}; -射線上に入るなって…私言わなかったっけ?(味方の頭に跳ね返されたフレア見ながら) -- &new{2017-03-17 (金) 03:51:19}; -すんごいくだらないんだけど…スエズとかで馬使って拠点に攻め入る際に、後方から複数個フレアが飛んでくるのを見てると進撃の巨人な気分になる -- &new{2017-03-19 (日) 12:54:55}; -これを使ってスポットし続ければある意味味方を誘導できるのもいいところかもしれんな。「この拠点しつこく攻撃されてますよ〜」とか「こっち方面から大軍が来てるぞ」って一瞬で伝えられる -- &new{2017-03-21 (火) 20:00:34}; -敵の拠点に入る時に後ろから飛んでくるフレアがイケメン。連係してるって感じでスキ。もうオレ頑張っちゃうよ。 -- &new{2017-03-18 (土) 14:27:15}; --すかさず偵察兵に弾薬パック投げる援護兵がイケメン。 -- &new{2017-03-23 (木) 12:36:58}; -偵察兵やってる時に補給してくれない援護兵。援護兵やってる時に補給してあげてもフレアを炊かない偵察兵。イラが溜まるのでチームプレイしてほしい。 -- &new{2017-03-23 (木) 13:50:59}; --それな。最近一層増えてマジ腹立つ時ある。てか、狙撃兵じゃなくて、「偵察兵」だって事を理解しろと言いたくなる時あるわ -- &new{2017-04-11 (火) 23:58:05}; -建物に人が入っていくのがみえたからフラッシュぶち込んだら10人くらい出てきてヒエッってなった。フラッシュくんマジバルサン -- &new{2017-03-23 (木) 14:25:03}; -本作における最強ガジェット MAVとかいうオモチャなんかよりよっぽどいい -- &new{2017-03-25 (土) 19:54:27}; --フラッシュが最強? -- &new{2017-03-25 (土) 19:57:06}; --MAVの強みはモーションセンサーの機能に加えて3Dスポットが自由に出来るところだからなぁ。とはいえ、どんな場所にも撃ちこめて索敵範囲も広くて炎上判定まであるフレアガンは本当に強力だわ。 -- &new{2017-03-26 (日) 20:30:21}; --ちな別ゲー作品の話になるがアランウェイクのボス戦ラストでは闇の根源を倒すのにフレアガンは欠かすことができない非常に重要な役割を担う。 -- &new{2017-04-10 (月) 20:14:56}; -真上に撃てばほんの少しの間だけど効果範囲が広がる? -- &new{2017-03-25 (土) 22:17:45}; -フラッシュ戦車に叩き込んだら戦車にも効果あるんだろうか…気になるが戦車に乗ってても誰も撃ってこないしなぁ…誰か教えて! -- &new{2017-03-26 (日) 10:42:18}; --たぶんほかのスモークだったりフレアの煙だったりと同じだと思うし、戦車にも効果あるんじゃないだろうか。フラッシュを見ること自体稀だし、戦車で実際に撃たれた人の情報を聞こうとしても存在しないんじゃなかろうかw -- &new{2017-03-26 (日) 20:45:37}; ---フラッシュって発射した瞬間から閃光効果出てるの?効いてるのかいまいちわからん… -- [[s]] &new{2017-04-23 (日) 00:40:12}; -狭い所にグレ投げた後にフレア撃って、グレで倒しきれなかった敵をフレアで焼殺するダメ押しキル楽しい -- &new{2017-04-01 (土) 15:37:54}; -燃えたときの悲痛な叫び声、ドSにはたまらんのだ -- &new{2017-04-02 (日) 07:27:33}; -これって直当たりすると即死級のダメージはいる? -- &new{2017-03-30 (木) 17:42:06}; --少しの炎上ダメージしか入らない。けど炎上エフェクトが派手だし、他の攻撃に気づかないで体力を削られて、止めがフレアになるのはたまにある -- &new{2017-03-30 (木) 18:20:49}; ---じゃこの前、100ダメ入ったのは見間違いだったのかな -- &new{2017-03-31 (金) 01:03:22}; ---フレア単体じゃなくて、他の爆発物に誘爆して倒した可能性はないかな?ダメージ判定があるなら誘爆しそうだし、 キルログは起爆させたフレアになる -- &new{2017-03-31 (金) 06:48:56}; ---複数人が燃えたんじゃないか? -- &new{2017-04-02 (日) 00:42:18}; ---俺もこの前直接当てて一撃キル出来たことあった。でももう1度やろうとしたらカスダメしか出なかった。当たりどころとか相手の移動速度等の何かしら条件があるのかも。 -- &new{2017-04-02 (日) 09:21:44}; ---相手が銃剣突撃してくれたらずっと火柱上げて死んでくれるかも -- &new{2017-04-02 (日) 16:45:47}; -上の葉で思い出したけど、フレアで燃えた敵が銃剣凸してきたときはすごい迫力だったw -- &new{2017-04-03 (月) 15:12:22}; -フレンドがフラッシュの方を輝度が高くなるバグだと思っててクッソ笑った。どんだけ知名度低いんだか -- &new{2017-04-07 (金) 07:16:49}; --初期にはスラグで中距離HSキルした、コリブリでダイナマイト撃って爆破した、地雷にマチコ撃って戦車キルした、などでチーター扱いされた話は聞いたし、フラッシュ程の不人気武器なら何もおかしくはない -- &new{2017-04-10 (月) 20:57:21}; -便利なのはいいけど、いったん使ったら報復で相手も乱発し始めて、MW3のUAV飛行会のような有様になってしまうことも。ライフルグレネードより、こいつを弾パック補給不可にすべきじゃないか? -- &new{2017-04-08 (土) 12:21:48}; --死ぬまで補給不可ならいいけど自動補給だと芋が定期的に自分の周囲だけ索敵するからNG。「援護兵の側に行く」条件は偵察兵にとっちゃ割と制限かかる行動なのよね -- &new{2017-04-08 (土) 12:57:33}; -フラッシュの使い道がわからないし、色々試そうにもスポットが潰れちゃうから中々使おうって気にも…2つとも持てたらたまに持って行ったんだけどなぁ -- &new{2017-04-10 (月) 18:26:42}; -なんか最近フラッシュをよく見るんだけど、何かあったの? -- &new{2017-04-18 (火) 17:13:42}; --発売から半年経ってネタプレイに移る頃じゃない? -- &new{2017-04-18 (火) 19:03:44}; -もうこれ、バレルぶった切ってライフルグレネードみたいに先に刺せるようにならないかな -- &new{2017-04-23 (日) 12:18:10}; -鳩が飛んだ時にフラッシュ撃ったら目眩ましになんないかな -- &new{2017-04-24 (月) 16:20:24}; -最近のこいつの一番活躍する場所は味方が後方から来てて敵が前方のみから来る場所。具体的には森の橋の上でフラッグを盾に相手が来る側にこいつを撃ち込むと丁度いい目眩ましと燃えて来る相手を目印に味方が撃てるのと敵が怯んで橋まで来なくなること。ただ調子のってると迫撃砲と野砲で吹っ飛ばされる。 -- &new{2017-04-24 (月) 22:39:45}; -フラッシュの使い方を考えれば考えるほど「スモークグレで良くね?」になる。 -- &new{2017-05-03 (水) 21:54:25}; --それな。自分含む味方まで目が眩むんじゃ意味ないよ… -- &new{2017-05-05 (金) 15:18:19}; ---スモークは煙の範囲なら遠目の視界を潰すんだけど、フラッシュは敵を範囲内に入れてそれでフラッシュの光を見ないと視界が潰せないから遠目の狙撃とかダメ。 範囲内ならスモークみたいにわずかに見えるは無いけどね。 -- &new{2017-05-13 (土) 21:47:31}; -ゲーム内映像の人たちすごい楽しそうだなw -- &new{2017-05-05 (金) 18:34:20}; -フラッシュの方の効果に「効果を受けている間はスポットの目視不可、レーダー無効」とかあれば使い道あるのにな。スポットフレアといろんな意味で対の意義や運用ができるようになると思う。 -- &new{2017-05-14 (日) 01:58:04}; -これ伏せてもスポットされるの? -- &new{2017-05-15 (月) 11:28:16}; --伏せるどころか動いてなくても範囲内にいればバッチリ映るよ。裏取りして物陰で分隊員のリスポーン待ちしてる時にポンッ!って音聞こえたら相手が盲目じゃない限り蜂の巣にされる -- &new{2017-05-15 (月) 11:40:42}; -6月ぐらいに夜戦マップが来るからフラッシュは役に立つかな? -- &new{2017-05-15 (月) 14:14:10}; --bf4の時の発煙筒を思い出すんだ あれは役に立ったか? -- &new{2017-05-16 (火) 03:26:35}; ---あぁ、綺麗だったな -- &new{2017-05-17 (水) 00:53:24}; ---自分は夜マップではほぼ一択ってくらいにハンドフレアを常備してたから今作も役に立つんじゃない?フラッシュバン並みの眩しさに長時間の今作ならなおさら -- &new{2017-05-20 (土) 00:14:52}; ---食わず嫌いを直そうと思ってフラッシュフレアガン10試合使ってみた。 室内に撃ち込む、当然ながらマップに敵兵映らず、 安心して突入した味方がハチの巣にされるコントが見れました。 -- &new{2017-05-23 (火) 13:57:22}; -色々言われてるけどこれがないと一部マップは絶対やりたくないくらい必須装備。主にオメーに言ってんだよGIANT’S SHADOWとSUEZのポンコツマップどもめが! -- &new{2017-05-16 (火) 03:39:32}; -相変わらず使ってる人見ねえなこれ -- &new{2017-05-27 (土) 01:14:37}; --むしろ偵察兵のガジェットなんてこれぐらいしか使う価値ないんだけどな・・・ -- &new{2017-05-27 (土) 05:45:36}; -モーセンは飛距離が短過ぎて分隊行動すると偵察兵が戦闘できる間合いで行動できなかったが、これならそこそこ飛ぶから分隊行動サポートしつつ敵砂排除できて拠点入り口あたりまでなら分隊メンバーをカバーできる距離に立てるね 流石に拠点の中に突入するときは最後尾でハンドガン構えにゃならんけど -- &new{2017-05-27 (土) 13:44:08}; -敵が確実に居る場所に撃つのもいいけど敵が通った場合危うい場所にもちゃんと撃とうね。特に森。 -- &new{2017-06-09 (金) 15:03:31}; --森の線路周辺はフレアする人多いからあえてMAP端に撃ち込んでやるといい感じ。コンクエの押せ押せ状態だと味方SGが裏取り狩りしてくれておいしい -- &new{2017-06-11 (日) 16:07:20}; -アミアン等の室内人力ビーコンはこれ無しでは排除不可能に近い。怪しいと思ったらきっちり撒かないと場合によってはあっという間に裏取り地獄にされてしまう。惜しみなく使おう。 -- &new{2017-06-09 (金) 15:18:25}; -何でフレアで敵がマップに映るんだ?飛散した粒子で敵にまとわりついてるのか?WW1の時代にどんな未来テクノロジーだよ。 -- &new{2017-06-12 (月) 08:33:37}; --焚かれたフレアを中心に偵察衛星がデータ収集するからだよ -- &new{2017-06-12 (月) 12:43:28}; --まあそれ言い出したらミニマップってなんだ、どんな未来テクノロジーだよって話になるし -- &new{2017-06-12 (月) 18:16:33}; -超有能ガジェット -- &new{2017-06-15 (木) 02:58:04}; -おい!偵察兵の狙撃オンリー軍団、頼むから狙撃に夢中になってないでスポットフレアガン撃ってくれよ!マジで -- &new{2017-06-16 (金) 04:21:13}; --彼らの装備はシールドとワイヤー爆弾(自分の背後に設置済み)だろうからそんなもんないでしょ -- &new{2017-06-17 (土) 00:33:28}; -フラッシュはドミネの室内多いマップなら少しは使えるかも。敵がいる所にフラッシュ打ち込んでから燃焼グレ投げると敵が混乱して逃げられずに燃え尽きて楽しい。遊びプレイの時しか使わないけど -- &new{2017-06-17 (土) 06:54:15}; -凸砂は全員これ持て -- &new{2017-06-17 (土) 18:56:45}; --狙撃下手なんでリーコンのレベル上げにはこれしか使えない -- &new{2017-06-18 (日) 06:54:31}; --凸砂で持たん奴はいないでしょ。これが最もキル取りに重要な装備なんだから。撃たないのは既に弾が無いか援護兵がいないから節約してるだけ -- &new{2017-06-18 (日) 08:11:29}; -夜マップの登場でフラッシュに出番はできましたか……? -- &new{2017-06-22 (木) 11:34:10}; --出来ませんでした・・・ちゃんと適切な箇所に撃ち込めば目潰しとして使えなくはないんだろうけどその為にスポットフレア外そうとは思わないなぁあっちがUAVみたいな効果ならこっちはEMPUAVみたいな効果つけていいんじゃないか -- &new{2017-06-22 (木) 14:58:30}; -フレアを自分の足元近くに焚いて撃ってたら沸きポイントでもないのに急に背後に赤点が現れてころされたんだけど、しゃがむとマップ表示されないとか追加されたの? -- &new{2017-06-22 (木) 21:06:21}; --そんなのは今も昔もないよたまたま敵が近くに潜伏しててたまたま真後ろまで近づいた時に木主がフレア使っただけだと思う。運が悪かったと諦めるべし -- &new{2017-06-22 (木) 23:43:14}; -夜マップでも見易くするより、はなっから場所が分かった方がよくね? -- &new{2017-06-24 (土) 19:27:06}; -クラン戦だと一番下手な奴がスポットフレア係に任命されるよね。 -- &new{2017-06-24 (土) 23:10:51}; --クラン戦レベルになれば仕方ない。看護援護もキル取る能力がなけりゃ近距離で撃ちあう突撃兵を支えられないし、戦闘に弱い奴が無駄デス減らすためにもフレア係になる。でも味方のキルデスに最も関わる重要な仕事よ -- &new{2017-06-27 (火) 22:56:52}; -スポットフレアは地雷も探知できるけどダイナマイトは探知できるのかな? -- &new{2017-06-25 (日) 01:13:58}; --できるよ。だからヴォー要塞では(近くに援護兵がいれば迷わず)ガラ空きの拠点でも炊いた方がいい。たまに回遊しながら点滅した瞬間に起爆する工作兵がいるからね -- &new{2017-06-27 (火) 23:03:59}; -スポットフレア撃ちまくるドミネが楽しい -- &new{2017-06-27 (火) 21:57:11}; --ドミネでフレアはえぐすぎる -- &new{2017-06-28 (水) 20:57:24}; -頼むからフレアとフラッシュ両方持たせてくれ -- &new{2017-06-28 (水) 12:45:23}; --それすると、相手はこちらを補足する術がなくこちらにはフレアがあるから、タイマン最強になっちゃうんだよね -- &new{2017-06-28 (水) 20:31:09}; ---フレアは味方にも作用するし相手も使えるし、タイマンゲーじゃないんだから別にいいんじゃない?そもそも偵察兵増えすぎたら負けるゲームだししっかり「適度に偵察兵を利用する」形になれば良い事だからね -- &new{2017-06-28 (水) 21:25:40}; -サイコロ見てるか~?夜マップありがとう!フラッシュ! -- &new{2017-07-01 (土) 11:44:34}; --フラッシュやりますねえ!ダイナモ感覚! -- &new{2017-07-22 (土) 13:37:06}; -確かに敵に使われたら脅威なんだけどスポットされたことが確実に分かるから自分を殺しにくる敵の挙動がある程度予測出来て割と対応可能 -- &new{2017-07-07 (金) 07:53:27}; -燃焼ダメージ増えてね?気のせいかな -- &new{2017-07-07 (金) 20:31:39}; -もう少し範囲狭くしてほちい -- &new{2017-07-13 (木) 10:22:14}; --範囲よりは時間かな?閉所に炊かれると焼夷グレより足止め性能高いのもあるし、ぶっちゃけ5秒でいいだろと思ってる -- &new{2017-07-15 (土) 14:20:15}; -サイコロとしては撃っても映らない&スポットしづらくなったかわりにこいつでスポット数カバーするって感じなのかな? -- &new{2017-07-16 (日) 13:07:59}; - 曳光弾は敵にも働く。―― アメリカ陸軍 武器センター -- &new{2017-07-18 (火) 21:02:29}; -優秀な兄と無能な弟 -- &new{2017-07-20 (木) 19:13:01}; --???「兄より優秀な弟はいねぇーー!!」(ソードオフSG振り回しながら) -- &new{2017-07-22 (土) 13:14:45}; -誰かフラッシュ使えよ… -- &new{2017-07-24 (月) 12:59:12}; --夜戦マップでなら使える。他ではちょっときつい。 -- &new{2017-07-24 (月) 15:26:39}; --使ってるよー。ミスって味方に撃っちゃうのはご愛嬌w室内のドア前での足止めにはかなりええよ。 -- &new{2017-08-19 (土) 04:26:41}; -しかし、こいつのスポットフレアに文句言う人多いな。確かに今の性能は高過ぎる気がするが、こいつがないとコンクエが銃を撃たない静かなかくれんぼになりかねないぞ。絶対裏取りするマンや人力ビーコンへの最大の抑止力だからな。特に霧とか出られたら目視での確認なんて実質不可能に近くなるというのに。...赤点表示じゃなくSWBFのような方向表示だったらちょうど良かったかもとは思うが。 -- &new{2017-07-25 (火) 19:25:28}; --燃焼ダメージがウザすぎる -- &new{2017-08-01 (火) 13:07:31}; ---消火器(共通ガジェット)か消火剤(グレ)があれば万事解決なわけだな!!焼夷グレ・フレアを消せて狭いスモーク効果あり。みたいな -- &new{2017-08-01 (火) 20:33:30}; -コレ航空機のパイロットに効果あるのかね?あるなら航空機に嫌がらせくらいには... -- &new{2017-07-26 (水) 14:25:14}; --フラッシュの話しね -- &new{2017-07-27 (木) 21:59:05}; -近くでフレア炊かれたらしばらく角待ちしてる。ピストル持った偵察兵がとことこやってくるから。 -- &new{2017-07-31 (月) 14:27:34}; --明らかに角待ちしてるやつにはグレ投げてるんだがw -- [[s]] &new{2017-09-03 (日) 03:53:55}; --銃はみ出てるぞ -- &new{2017-09-06 (水) 00:26:24}; -【朗報?悲報?】スポットフレア CTEで追加されたスペシャライゼーションで歩行時と静止時に赤点が映らないようになる -- &new{2017-08-05 (土) 12:03:25}; --戦略の幅が広がって面白くなるとは思う 拠点周辺の見回りが苦手な諸兄らには悲報だろうけど -- &new{2017-08-05 (土) 12:59:25}; ---ただ今回の特殊技能がスポット周りの弱体が多いのが気に入らない 寧ろしやすくしてもいいじゃないと思うレベルなのに -- [[木主]] &new{2017-08-05 (土) 14:34:35}; ---これが有利だとゴミ砂だらけになってゲームそのものが腐るから、ゴミ砂が減るなら弱体化は大歓迎 -- &new{2017-08-05 (土) 19:01:34}; ---皆の大好きなアミアンで肉入りビーコンして裏取り祭りにしてやるから震えて待て -- &new{2017-08-10 (木) 16:23:27}; --ガン待ちキャンパーが大量発生する可能性があるのが不安。個人的には芋よりもキャンパーの方が100倍害悪だと思ってる。 -- &new{2017-08-06 (日) 17:22:40}; ---撃っても映らないのに走らなきゃ映らないのは確かにヤバイよね。「ちょっと死んでデスマークで教えろ雑魚」なんて言われて聞く奴はまあいないし、裏取り処理がもっと減るのは間違いないかと -- &new{2017-08-09 (水) 20:01:05}; ---予想だけど次々回のアプデで「敵の位置がわからないという声が多かったので発砲でミニマップに映るようにします」となるような気がする -- &new{2017-08-09 (水) 20:27:41}; ---歩行=しゃがみ移動で、BF4以前のモーセンと同じ条件じゃないかな。ふせ移動・しゃがみ移動はセンサーにかからないってやつ -- &new{2017-08-10 (木) 08:36:05}; ---せ、戦術的待ち伏せや、こっちから見たらノコノコと死にに来た奴でしかないよ。ガン待ちが勝つのは当たり前と言っても過言ではない -- &new{2017-08-10 (木) 09:31:11}; ---まあ「裏取り処理は上手い奴の仕事」って風潮が広まれば問題ないんだけどね。このままじゃ雑魚が処理行ったって赤い旗とチケットをプレゼントするだけだから -- &new{2017-08-11 (金) 14:04:59}; ---じゃあ、責任持ってGIANT’S SHADOWのF拠点をかくれんぼを楽しんでくれな…俺は前線拠点だけ気にするわ… -- &new{2017-08-12 (土) 19:38:44}; --ん?動いてても止まってても映らないってこと?走らないと見えないってんならスエズでハゲるぞ俺 -- &new{2017-08-09 (水) 17:40:42}; --朗報だな!本来照明というのは強烈な光に照らされて動いて始めて物体を認識できるのが人の目の作り!サーチライトに照らされたら伏せてじっとするのが正解みたいに -- &new{2017-08-09 (水) 20:23:14}; -機能変更よりもフレア消せるようにしたほうが良いんじゃないですかね...? -- &new{2017-08-09 (水) 22:10:17}; -フラッシュも1秒くらいスポット機能があったりすれば使われたんだろうがなぁ -- &new{2017-08-11 (金) 12:53:33}; -フラッシュ見方も眩しいのか…。マジかー…。使えねぇ…。 -- &new{2017-08-16 (水) 21:51:30}; -イースターエッグリロード?たまたま引いたけど弾込めして左手でサムズアップってなんか他より変わった感じだった -- &new{2017-08-20 (日) 23:29:18}; -対戦FPSにすらならない赤点掃除するだけのお団子突撃作業ゲーがようやく終わるんやなって、範囲内の敵常時MAPに表示するなら表示される側にもフレア範囲の表示くらいは普通初期段階でやっとくもんやろ・・・ -- &new{2017-08-27 (日) 02:22:46}; --敵の高レベル分隊がフレアの後に突撃して来て蹂躙されるのが緩和されるんだな…。野良での裏どり、対裏どり専門の俺、感涙 -- &new{2017-09-19 (火) 08:28:13}; -どれくらいの人がカモフラージュをつけるかまだ分からないけど、大多数がつける感じなら偵察兵はもう引退かな。自分にとってはフレアが本体でライフルはおまけみたいなものだったから。 -- &new{2017-08-27 (日) 09:21:27}; -思ったけど、フレア効果が壁を貫通しなければいいんじゃないか?開けた所の敵は分かるけど、室内の敵はあぶり出さない。でも室内に打ち込めば使える、みたいな。使う側も使われる側も工夫の余地があるほうがいい。 -- &new{2017-09-01 (金) 16:58:20}; -ガス貫通する時点で難しいと思う -- &new{2017-09-07 (木) 19:41:41}; -これからは範囲内に適当に落とすより、いそうな場所に撃ち込むに使い方が変わりそう。あと撃った人は出来るだけその範囲内に寄った方がいいかも・・・誰も見てないと何も無い場所から赤点出るぞ。 -- &new{2017-09-11 (月) 17:54:53}; -敵めがけて撃つわ、光になれ -- &new{2017-09-13 (水) 13:56:35}; -これ以外使えるガジェットないな偵察兵。ステルスなんてのも出ちゃったしかわいそう -- &new{2017-09-26 (火) 14:23:16}; -フラッシュの方も敵のマップからマーカー消せる効果つけてスポットフレアのアンチにすればよかったのに -- &new{2017-10-04 (水) 16:40:05}; -久々に復帰したけど、範囲狭くなった? -- &new{2017-10-07 (土) 19:00:33}; -敵味方のフレアの位置と範囲マップに表示してほしい -- &new{2017-10-12 (木) 12:19:32}; -こいつでのキルが70超えててK弾より多かった。そういや踏むと結構痛いんだよな。 -- &new{2017-11-02 (木) 08:34:49}; --こいつはスポット以外にも敵の足止めにも使える。毒ガス投げてフレア焚いてサブでパンパンしてたらフレアキルがよく出る -- &new{2017-11-08 (水) 11:30:10}; -フラッシュ使って思ったけど、スポットより飛距離短くない?気のせい? -- &new{2017-11-06 (月) 00:34:27}; -フレア撒く奴が少なすぎていつも自分が偵察兵やらざるを得ないパターンが多い。フレアなんて使い方簡単なのに・・・ -- &new{2017-11-11 (土) 23:12:16}; -今更だけどこのページについている動画、正しいフレアガンの使い方の説明になっていないよ・・・ -- &new{2017-11-27 (月) 19:15:53}; --そりゃ正しいフレアガン動画とか、動画としての魅力皆無だし・・・それ使って銃でキル量産したって投稿者が戦闘上手いってだけでフレアが上手いなんて誰も褒めやしない -- &new{2017-11-27 (月) 20:18:04}; ---すみません、批判とかではなく、こういう動画を持ってきたこと自体がおもしろかったので、それにつっこむことで皆に見てもらおうと書き込みました。特にずっとこれが張られてたこと自体がおもしろかったので「今更」と入れてみましたが、ツッコミならもう少しスパッとやるべきでした。すみませんでした。 -- &new{2017-11-28 (火) 14:57:54}; ---いや謝られても正直困るが。注射器も同じくキル動画だし、この手の装備はどうしてもネタに走らなきゃ仕方ないからね。俺としては今更なんかじゃなく貼られるべくして貼られてるって思うだけで、面白いのは同意だよ -- &new{2017-12-03 (日) 21:32:09}; ---(かわいい) -- &new{2017-12-03 (日) 23:00:09}; -フラッシュの使い方は味方の芋に撃つのが正しい使い方だと思う... -- &new{2017-12-04 (月) 16:05:23}; -オペレーションで防衛線からの撤退時に「撤退だー!」と言わんばかりにフレアを空に向けて撃つ俺氏 -- &new{2017-12-09 (土) 00:46:17}; --援軍要請してるのかと思ってたわ -- &new{2017-12-09 (土) 16:11:34}; -制圧効果が追加されても同時持ちが出来なきゃ使わないよ -- &new{2017-12-12 (火) 13:04:55}; --そう...(無関心) -- &new{2017-12-15 (金) 17:38:59}; -偵察VS偵察の狙撃戦で相手にフラッシュ撃ち込めは一方的に狙撃できる説 -- &new{2017-12-19 (火) 12:52:36}; --森の橋上とかその奥に撃ち込んだら見えなかったのか蜘蛛の子散らしたように敵引いたわ -- &new{2017-12-19 (火) 18:29:36}; -これスポットの方のキル数に潜入兵の信号弾のキル数加算されてないか? -- &new{2017-12-19 (火) 18:37:15}; -狭いところにうじゃうじゃ立て籠もってる敵に向かって発射すると面白い。フラッシュなんて予想もしていなかったのか皆パニックになって逃げてくから笑える。ただすぐ近くに味方がいるときは使いどころを考えよう。 -- &new{2018-01-06 (土) 22:16:24}; -いつに成ったらフレアガンにも星が付くようになるんだ… -- &new{2018-01-31 (水) 17:55:14}; -フラッシュ使うと面白いから使いたいけどスポットが持てないのが本当にどうしようもない。両手持ち出来るようにするか、フラッシュにもスポット効果欲しいわ -- &new{2018-02-06 (火) 06:26:26}; -間違って踏んだり、ぶつけられて炎上するのはままある事だけど…たまに、離れてしゃがんでも水入っても全く消えないで体力MAXから削り切られる時あるのはなんなん? -- &new{2018-02-19 (月) 12:34:36}; --フレアが服の中に入ったんだよきっと -- &new{2018-05-11 (金) 12:21:14}; -チームデスマッチでは制限したほうがいい。ひたすら赤点突撃とかつまらなすぎ。フラッシュは5発ぐらい持てれば焼夷弾としての価値が出てくるはず。 -- &new{2018-03-24 (土) 00:08:55}; --偵察兵1人でマップの大半を偵察できるから強力すぎるよな。でもなぜか使ってるやつほとんどいないからちょうど良いんじゃない? -- &new{2018-04-08 (日) 14:04:26}; -だれと言うワケでもないが、偵察兵さん延々と狙撃に夢中でスポットもしないなら、せめてフレアガン撃ってくれないかね… -- &new{2018-04-07 (土) 19:37:17}; -このまえ体力ギリギリだったから隠れて回復待ちをしたら急に突撃兵にであいましてしかも近距離でハンドガンのつもりがフレアガン打ったらキルできた。相手が体力ギリギリだったかもしれんが案外ダメージでかいのな。 -- &new{2018-04-10 (火) 09:32:59}; -BF1あるある、まだ始まってない、もしくは少人数の時にこれの弾の上走ってどっかの部族の度胸試しみたいなことするやつ -- &new{2018-04-12 (木) 14:11:16}; --それはきみだけだよ -- &new{2018-05-08 (火) 07:18:12}; ---バッサリで草 -- &new{2018-09-03 (月) 02:38:08}; -この武器ほど極端に使用者が少ない武器も珍しいと思う -- &new{2018-05-13 (日) 00:56:19}; -モンテの地下通路でこれ一発で連続3キルできた時は嬉しかったな -- &new{2018-05-20 (日) 08:54:27}; -こいつがなかったら、かくれんぼになるけど、あまり使わないチームと戦略的に多様するチームと差が出すぎるから、いっそのこと全兵科で使用できるようにしてしまったほうがいい。 -- &new{2018-05-21 (月) 02:47:56}; -スポット効果に加えて近くにいっても燃焼ダメージ受けるとかほんとぶっ壊れ性能だよな -- &new{2018-05-21 (月) 20:13:25}; --踏んだら消えるようにして欲しいな本当に -- &new{2018-05-22 (火) 10:06:26}; --スポットしたい所に向けてトリガー引くだけなのに使えないお猿さんで溢れかえってるけどな… -- &new{2018-05-22 (火) 10:09:30}; ---今すぐキルできる強武器にすぐ群がるくせに、こういうのには目もくれないって本当に目先のことしか考えられない猿だわ -- &new{2018-05-22 (火) 19:25:49}; ---群がるべき強武器はフレアじゃなくSRだった、ってことでしょうよ(呆れ) -- &new{2018-05-23 (水) 00:07:58}; ---十分なフレアが撒かれてればデスは半分にキルは倍になると思うんだがみんな使わないね。仕方ないから自分で撒くと今度は補給が無くやっとの思いで見つけたのはポーチじゃなく箱。マジで動物園。 -- &new{2018-05-24 (木) 02:49:28}; --これのせいでゲームの価値5割落としてるようなもんだからな -- &new{2018-05-23 (水) 23:37:47}; ---裏回って敵の側面や背後から攻撃しようにもこれのせいで常に位置バレバレで、高確率でこっち向いてガン待ちしてる、FPSの立ち回りの醍醐味を潰すクソ装備。文句言う人もいるけど、真面目にフレア炊いてる人は何だかんだで多いよ。そうじゃなきゃここまでクソゲーなってないもの -- &new{2018-07-15 (Sun) 08:04:27}; ---むしろ現状フレア炊いてるやつ減りすぎてほぼ見たことなんだが。位置全バレも面白くないが、ここまでフレアいなくなりすぎてミニマップの赤点が常にほぼゼロで意味がないのもどうかと思う。 -- &new{2018-07-15 (日) 21:57:21}; ---自分の知ってる戦場じゃ相変わらずフレア祭りですよ。フレア祭りでもステルスし過ぎでも、極端過ぎるのがあかんな。普通に索敵装備は弱体化の代わりに、発砲赤点復活と手動スポットのハードル下げでいいと思うわ。その方が、野良同士連携してる感も出るでしょうに。 -- &new{2018-07-16 (Mon) 05:44:25}; -ちょっとした小ネタ。コイツをそこらに置いてある誘爆するオブジェクトに向かって撃つと1発で爆発する。狙うとフレアガンでマルチキル出来たりするので覚えておくと損だけはしない -- &new{2018-05-22 (火) 23:54:09}; --モンテB旗の取り合いしてる時に中に放り込んだらえらい大爆発が起きてマルチキル( ゚Д゚)ウマーだったのはそのせいか… -- &new{2018-09-09 (日) 12:52:31}; -頼むから援護兵は補給してくれ。そのぶんフレアたくからら。素通りやめて。 -- &new{2018-06-18 (月) 09:07:27}; --×補給しない ○そもそも弾薬持ってない オレは配るけど -- &new{2018-07-07 (土) 01:09:35}; ---装備拾ってみたらマジで弾薬持ってない事が割とあるからなぁ・・・ -- &new{2018-07-07 (土) 05:39:21}; ---フレア炊きながら、拠点占拠待ちしてるときに目の前に援護兵に弾薬要請したら静かに銃身を左右に振られて察した -- &new{2018-07-15 (日) 16:47:47}; -これで敵の位置わかるとか有り得んやろ!と思ってたが、ニヴェルやタウールの夜マップでフレアの近くを通った敵兵の姿が煙の中に浮かび上がった時はなるほどこういう使い方も有ったのかもしれないと思った。 -- [[s]] &new{2018-07-30 (月) 10:19:10}; -スポットフレアの持続時間何秒だろ?あと撃った瞬間に効果時間のカウント始まるのか、撃って地面に落ちたらカウント開始なのかな。…いやよくよく考えれば前者か。 -- &new{2018-08-18 (土) 18:01:58}; -2018年7月31日のアップデートにて味方のフレアのスポット範囲が、味方同士で表示されるように変更。 -- &new{2018-08-01 (水) 15:57:37}; --これはさらにフレアガンへのヘイトが集まる予感 -- &new{2018-08-01 (水) 16:54:04}; --ようやくか。重ね焚きして勿体ないことしたって場面が結構あったからこれは嬉しい。 -- &new{2018-08-01 (水) 22:34:18}; --この調整で逆に如何に適当に撃ってる人が多いかよく分かるようになってしまったな、ミニマップ見てると3つくらい重なってたり明後日の方向に飛んでいったりで悲しくなるわ... -- &new{2018-08-21 (火) 17:34:56}; ---俺も今日4つくらい円が集中してる箇所があって草生えたわ。使い得なガジェットなのは間違いないんだけど、割と適当に撒いてる人が多いんだな…とある種感心を覚えたな -- &new{2018-09-04 (火) 05:27:25}; --でも何か内部データの使い回しミス(多分効果範囲の認識可な点)なのか地面に落ちると潜入兵の砲撃要請フレアと同じ派手な音がする -- &new{2018-09-04 (火) 09:10:45}; -なんかめちゃんこデカイんだけどなんだこれ 再起動しても治らんしなんやこの -- &new{2018-10-07 (日) 16:41:20}; -要塞マップだとスポフレは普通に武器として使えるな。弾薬箱の傍に立って扉の向こうの敵軍団にバンバン撃つだけでキルとキルアシ取れる。普通なら当たって燃えても大した威力じゃないが機関銃のけん制に始まり対戦車グレネード投げるわロケットガン撃つわ焼夷グレとガスグレの応酬で結構体力削られてるやつ多い。突っ込んでくる足止めにもなるし。 -- &new{2018-11-12 (月) 04:52:29}; -もはや自分はフレア使いすぎて遠くのところにでも偏差意識するだけでほぼ100%目標に着弾させることができるようになった(*'▽') 同志はおらんかね(/・ω・)/ -- &new{2020-10-06 (火) 22:16:16}; -フラッシュは制圧効果があるから回復と分隊湧きも防げるのか? -- &new{2020-10-22 (木) 08:45:05}; -へーベル実装すればよかったのに何でこんなよくわからん奴にしたの? -- &new{2021-10-22 (金) 21:04:19}; -フラッシュ使いたいんだけどスポットと両立できないのがなぁ… -- &new{2023-02-26 (日) 17:53:22}; --わかるマーン!正直フラッシュの方は援護に回して欲しかった。それか屋内にいる敵はスポットできないとからなら、屋内戦用にフラッシュをってできたのに…Vでも建物関係なくスポットできるからシステム的に難しいのかね? -- &new{2023-10-24 (火) 08:54:45}; -フラッシュは室内だとやばい、ほんと何も見えなくなる 禁止してる鯖多いし相当不快なんだろう 禁止してない鯖でFORT DE VAUXきたら相手の場所に打ちまくってるわ、めっちゃくちゃチャットが荒れる -- &new{2024-12-24 (火) 12:34:08};
タイムスタンプを変更しない
[[フレアガン]] -敵に向けて撃ったら燃えてそのままダメージ受けてた -- &new{2016-09-01 (木) 13:22:18}; --自分で踏んでも燃えるみたいね -- &new{2016-09-02 (金) 00:11:29}; -これでスポットとかできるん?使い方がイマイチわからん -- &new{2016-09-02 (金) 19:03:55}; --打ち上げてる間周辺の敵がミニマップにうつる、スポットはされない。ようはモーションセンサーみたいなもん。 -- &new{2016-09-02 (金) 19:21:43}; ---発射した信号弾の周囲にいる敵兵(移動しているかどうかに関係なし)がミニマップに映るようになる 打ち上げるより地面に撃って場所を固定させたほうが使いやすいと思う 発砲でミニマップに映らない現状、こいつで索敵をすることでようやく殲滅できる こいつを使っているかどうかで拠点の防衛力や味方の動きが全く違うので偵察兵はばんばん怪しい場所に撃ちこもう -- &new{2016-09-03 (土) 18:39:13}; ---ちなみに、屋内屋外を問わず索敵できる 部屋の中に焚いて建物周辺を索敵なんてこともできる 触れると炎上するから、階段に撃ちこんでおくとかすると敵が突っ込みにくくなったり -- &new{2016-09-03 (土) 18:41:34}; ---そうだな今作は発砲ミニマップ表示ないしBFBC2のモーションセンサーと同じ感覚で使えるかな。ただモーションセンサーは音で敵に気づかれてたけどフレアガンは光でばれてしまうってのがなぁ -- &new{2016-09-03 (土) 19:55:24}; -お芋焼くの超たのC -- &new{2016-09-02 (金) 21:15:48}; -信号拳銃に二種類あるけど何が違うんかね あれか低進性能が良くないやつは派手なだけかね -- &new{2016-09-03 (土) 18:49:43}; --スポットとフラッシュの2種類だけど横に説明書いてるじゃん、ちゃんと読みなよ。 -- &new{2016-09-03 (土) 18:53:42}; -ラッシュの防衛でお世話になっております -- &new{2016-09-03 (土) 21:29:54}; -写った敵は他の人のマップにも表示されているの?もしかして自分だけ? -- &new{2016-09-04 (日) 15:08:52}; --味方全員に写るよ -- &new{2016-09-04 (日) 15:12:03}; -割と跳ねまくるし滑りまくる、というよりありえないくらいフワッと発射されるので狙ったところに打ち込めるまでコツがいりそう -- &new{2016-09-04 (日) 17:44:11}; -「信号弾なんだから上に撃たないとね」って真上に撃ったら5秒くらいで消えてしまった 効果は継続しているんだろうか -- &new{2016-09-05 (月) 15:31:52}; --信号弾は2発目を撃つと1発目が消える仕様らしい 1発目の効果時間内に次を発射したところ消えてしまった もしかするとそれかもしれないね -- &new{2016-09-06 (火) 08:01:21}; -これのフラッシュ、まじでなんも見えねぇ……ほんまに目がぁーってなる -- &new{2016-09-07 (水) 17:04:53}; --BF3初期のフラッシュライトより酷いよな。どういう仕組みなんだ…。現状スポット弾とフラッシュ弾どっちも強いからバランス取れれていいが、BF3みたいに弱体化されたらスポット弾一択になってしまう -- &new{2016-09-07 (水) 17:08:26}; ---戦車運転しててこいつの目くらまし(たぶん味方。良い味方だと思うけど)に遭遇して、なんも見えなくなった。見えないからこちらも毒ガス?を戦車の周囲に展開したがw -- &new{2016-09-17 (土) 18:04:51}; -スポットの方は効果時間約25秒、空に撃っても効果時間に変化はないけど飛距離がかなりあるんで下手に撃つと行方不明になりやすいから、地面や壁に向けて撃つのが確実 -- &new{2016-09-07 (水) 20:41:05}; -夜戦のマップが出れば照明弾としても使えそう -- &new{2016-09-17 (土) 17:51:21}; --夜戦面白そう。NVやフラッシュライトなんて無いから、月明かりを頼りに。でもSRの発光スコープは健在だろう -- &new{2016-09-17 (土) 21:44:04}; ---ペカー -- &new{2016-09-18 (日) 23:24:38}; -敵に燃え移るってことは相当熱いんだろう 近くの敵は「うわっ!あっつあっつ!」って騒ぐからマップに映るんだろうなぁ…… 銃声?知らん -- &new{2016-09-19 (月) 07:50:51}; --発煙弾って結構な熱発するからね、物によってはそのまま対人焼夷弾になるくらいに -- &new{2016-09-19 (月) 08:39:18}; ---白燐とかだっけか -- &new{2016-09-23 (金) 21:24:18}; -製品版では着弾した周囲にMAP上で半透明の円が表示されるようになり、その中の敵がスポットされるようになりました。 -- &new{2016-10-16 (日) 18:10:41}; -とりあえず敵が立て籠もる建物に窓からブチ込む -- &new{2016-10-16 (日) 20:51:55}; -裏取りされた時の残敵殲滅に大活躍、旗の根元に一発ポンするだけでかなり有利になる -- &new{2016-10-19 (水) 11:16:51}; -BF3、4の敵側モーセンはFGUのステルス使用、しゃがみ・伏せで効果範囲内でも回避可能だった。今回のスポットタイプ、こいつは無効化できるのだろうか。 -- &new{2016-10-20 (木) 05:33:24}; --止まっててもミニマップに写ってるしモーセンというかUAVの効果だと思うよ -- &new{2016-10-20 (木) 15:18:19}; ---そうか、効果がUAVのようなものか。対抗策無いならめちゃくちゃ強力ね。弾薬補給も一瞬だし、連携さえできれば鬼性能。 -- &new{2016-10-20 (木) 20:11:45}; -βでは一発撃って効果が出ている最中に二発目を撃つと、一発目の効果が消えてしまったが、製品版では今のところ最大二発を展開できる。二発展開している時に三発目を展開すると、展開しているフレアのうち古い方が消えるみたい。援護兵の補充が出来る時のフレア展開は少し注意が必要かね。ちなみに弾薬パックなら一瞬で二発分補充できる。 -- &new{2016-10-20 (木) 12:19:06}; -βやってなかったんで、すぐ近くに打ち込まれた敵のこれを「わーなにこれきれーい」と覗き込みにいったら死んじゃってました…エヘヘ -- &new{2016-10-20 (木) 15:09:49}; --かわいい -- &new{2016-10-20 (木) 15:41:09}; -これ動かなくてもマップに映るのか。モーセンの感覚で忍んでたわ -- &new{2016-10-20 (木) 19:37:24}; -偵察兵の必須ガジェット。敵集団のなかに撃ち込めばスポットしながら焼夷グレみたいに使える。弾撒いてくれる援護兵が居ないと2発しか撃てないけど -- &new{2016-10-21 (金) 07:07:40}; -普段偵察兵やらないもんで昨日初めて使ってみた。何かに跳ね返って足元に着弾したのに気付かず、自分で踏んづけては「焼夷グレネード⁉︎敵はどこ⁉︎」って1人で伏せたり隠れたりを数度繰り返していたよ…。 -- &new{2016-10-21 (金) 15:24:41}; -使われる側としては範囲を表示して欲しい -- &new{2016-10-22 (土) 09:04:54}; -スポットフレアはマップに映るけど、頭上にマーク付かないんだな。 -- &new{2016-10-22 (土) 11:04:02}; -効果範囲がよく分からん -- &new{2016-10-22 (土) 16:43:34}; --自軍のフレアならミニマップに白い円が表示されるゾ。コンクエ拠点の範囲とは透明度が違うから良く見ると分かるゾ。 -- &new{2016-10-22 (土) 18:17:40}; ---尚、敵のフレアの範囲は表示されないので、発煙筒が落ちてたら自分の位置がバレてると思って動いた方が良いゾ。 -- &new{2016-10-22 (土) 18:18:46}; -弾を持ってる人といい関係になれそう -- &new{2016-10-22 (土) 21:17:36}; -β版の頃説明文読まないで拠点制圧してる時に、これ何に使うのかな?と思って前方に発射したら床に転がって前方で味方と敵が撃ち合いしていた所、敵が撃ち勝ち逃げた先に先程撃ったフレア弾踏んだらしく無残に焼死して行った敵を見て[あーらら]と思いそれ以降対人兵器と思いβが終るまで撃ち続けた私であった、 -- &new{2016-10-23 (日) 05:10:51}; -結構燃える人多いから、索敵と攻撃と牽制を兼ねてて便利。 -- &new{2016-10-23 (日) 09:31:56}; -敵のフレアガンって壊せる?視界取られるのきつすぎ -- &new{2016-10-23 (日) 12:36:27}; --敵も同じ事 味方が打てば -- &new{2016-10-23 (日) 12:53:09}; --壊せるよ -- &new{2016-10-24 (月) 18:39:33}; -たまにはフラッシュのことも思い出してあげてください -- &new{2016-10-23 (日) 13:02:37}; --だって君持ってこうとするとクッソ便利なスポットくん置いてかなきゃ行けないじゃない…両方持てれば持ってくけど… -- &new{2016-10-23 (日) 23:41:17}; -狭い道に置くと敵を足止めできる優れもの。弾撒いてくれる援護兵いると鉄壁の守りになる -- &new{2016-10-23 (日) 17:52:39}; -第一次世界大戦にこんな便利なものがあったのか...モーションなんちゃらとか言う物をどっかで見た気がするがあれは過去だったのか... -- &new{2016-10-23 (日) 21:09:05}; --BF世界の兵士は撃ちこまれた発煙弾を見るだけで敵の位置人数を正確に把握できる超人だからね -- &new{2016-10-23 (日) 21:12:08}; -これを誰かが使ってくれてると迫撃砲使うときにボーナスタイムになる -- &new{2016-10-23 (日) 23:55:08}; --それなら是非、迫撃砲設置前に弾薬箱を設置してくれ -- &new{2016-10-24 (月) 01:07:25}; ---援護兵の死体袋見つけたらフレアのボーナスタイムだ、ちょっとメンドイし弾無し援護兵の可能性もあるかもだけど -- &new{2016-10-24 (月) 01:32:02}; ---狙撃手用シールドを援護兵装備で使用するのも良いと思うよ。あれ?援護兵装備を拾った直後、偵察兵として設置した物が消えたりとかそんな仕様じゃ・・ないよね? -- &new{2016-10-25 (火) 10:21:59}; ---弾持たねえ援護兵なんざタマ無しと呼んでやれ(言いたかっただけ -- &new{2016-10-26 (水) 18:41:54}; ---両方弾配りのオレがいるから大丈夫だ、ホレ飯食え。これも食え。これもあげるそ。ポイポイ、ドザ -- &new{2016-10-26 (水) 18:52:56}; ---敵の馬を奪うと、自給自足できていい感じ。高速で移動もできるしちょっとカッコいい -- &new{2016-11-01 (火) 10:08:37}; -トーチカ攻める時に一発打ち込んで、トーチカ守る時に出入り口に置いとくと便利 -- &new{2016-10-24 (月) 01:36:34}; -オペレーションでは最重要ガジェットの一つなのでは これで索敵した後に迫撃砲ポンポンしてもらえればあっという間に拠点が落ちる -- &new{2016-10-25 (火) 12:01:56}; -これってbf4のモーションセンサーの強い番だよな?これのせいで拠点攻める側が有利すぎる気がするわ コンクエの防衛用に松明的な設置型フレアが欲しい -- &new{2016-10-25 (火) 13:36:37}; --防衛側もフレア炊けばお互い様なんですけど…… -- &new{2016-10-25 (火) 16:01:28}; -警戒兵に撃ち込むといいダメージ入るね。 -- &new{2016-10-25 (火) 15:09:38}; -通路や閉所で敵が迫ってくる時の苦肉の策としても頭の中に入れておくと、相手が燃えてる状態でのハンドガン対決に持ち込めて首の皮がつながる…かもしれない。 -- &new{2016-10-26 (水) 00:30:42}; -これフレアの当たり判定どうなってんだろ?足元だと自分が火だるまになるからと思って、キャラ3人分離れたところに射出したら自分が炎上したりしなかったりの繰り返しなんだけど・・・ -- &new{2016-10-26 (水) 14:50:51}; --ちょっと離れたところだと自分が燃えるよね。 -- &new{2016-10-26 (水) 19:00:24}; -山なりの弾道だし大して飛ばないと思って適当に撃ったら敵陣地の遥か向こう側まで飛んでた -- &new{2016-10-26 (水) 23:51:05}; -今作はこれが唯一といって良いスポット手段なので5発は持てるようにして欲しい -- &new{2016-10-25 (火) 12:06:35}; --現状2発でも強すぎるぐらいだろ。寧ろ弱体化されてもおかしくない性能 -- &new{2016-10-25 (火) 12:11:00}; ---まだPS4でもそんなに見ないからましだけど浸透してきたら修正来るかも -- &new{2016-10-25 (火) 22:59:11}; ---これは強いんだけど、肝心の偵察兵が近距離戦闘弱いからなぁ。使う人少ないのもたぶんそのせいな気がする。 -- &new{2016-10-26 (水) 22:49:14}; ---こいつが弱体化するときは、スポットがBF4並みになるときだろうなぁ。 -- &new{2016-10-28 (金) 02:16:24}; ---至近距離も強いわボケ -- &new{2016-10-30 (日) 07:07:38}; --援護兵との連携の重要性が下がるから今のままでいいんじゃないかな。 -- &new{2016-10-27 (木) 01:45:58}; --こいつ弱体化されたら偵察兵から一切の価値がなくなるので今のままでいい -- &new{2016-10-27 (木) 08:43:42}; ---M1903試作使ってる身にはコイツが生命線なんで勘弁してください(小声) -- &new{2016-10-28 (金) 05:09:17}; --敵が発砲してもミニマップに移らない仕様上、今作は援護兵と協力してフレアを常に打ち続けてね、っていうDICEからのメッセージだと思う。 -- &new{2016-10-29 (土) 10:06:01}; -フラッシュの話題全然ないから使ってみたけどすごい眩しかったです。(小並感 広いとこだと敵の前にうまく落とさないと意味ないし狭いとこだと自分たちも眩しくて使い方が難しい、何よりスポットを持っていけなくなるのが致命的。 芋ってる偵察兵の目の前に撃ったら嫌がらせになるかもw 敵兵に直撃させたら燃えました。 -- &new{2016-10-27 (木) 02:46:41}; -しゃがんで真下に撃って動かずにいると死ぬ。寝転んで動いても死なない(体力満タン時) -- &new{2016-10-27 (木) 13:26:05}; -偵察兵の存在価値そのもの。動いてない敵までマークされるので待ち伏せもほぼ回避できる。 -- &new{2016-10-27 (木) 23:56:56}; --存在価値そのものというのはあまりにプレイの幅が狭すぎる。遠くを視認できる利点を活かしたサポート手段は腐るほどある キル面は不利でもぶっちゃけ偵察は強い -- &new{2016-11-01 (火) 03:38:27}; ---今回偵察兵のガジェット悩むよな。コンクエの広めのマップだとフレア潜望の鉄板装備かデコイで敵を撹乱するか、トラップで裏どり警戒するか。シールド潜望鏡でどこでもスポッターもあるし悩む。 -- &new{2016-11-01 (火) 12:33:44}; -スナイパーが使えないから50mくらいから失礼して投げ込ませてもらってるゾ 味方前線の視界遮って申し訳ナイスと思いつつ今日も投げ込むゾ -- &new{2016-10-28 (金) 11:58:53}; -使ってると「なぜキミは弾薬箱をばら撒いて弾薬パックをばら撒いてくれないんだい?」と思ってしまう。 -- &new{2016-10-28 (金) 23:10:02}; -塹壕内から敵をあぶりだすガジェット おまけにスポットもできる -- &new{2016-10-28 (金) 23:15:51}; -味方の強さ測るのにいいガジェットだと気づいた。これ焚いてると弾くれない味方やミニマップ見て立ち回ってない味方がわかる。 -- &new{2016-10-29 (土) 10:10:13}; --後方に居る奴にどうやって都合よく撒けと 使わない芋も居るし -- &new{2016-10-30 (日) 07:09:28}; ---個人の所感だが今作は前線を一緒に押し上げる偵察兵多い気がする。少なくとも俺が偵察兵するときは他の兵士(特に援護兵)についていくように立ち回ってる。 -- &new{2016-10-31 (月) 05:52:25}; -あまりに便利だからこれ一択と思われがちだけど、 スナや望遠鏡スポットも 場合によっちゃこっちの方が強力 弾薬をしっかり撒いてくれる援護兵が居れば話は別だが -- &new{2016-10-29 (土) 20:07:41}; -援護兵のありがたみがわかる。 -- &new{2016-10-30 (日) 01:06:09}; -想像した以上に範囲が広くてビビったわ。アカンやろこれ… -- &new{2016-10-30 (日) 22:20:22}; --ミニマップに白い円?どこに表示されてんだ?とか思って大マップ開いたら驚愕したわ。 -- &new{2016-10-31 (月) 12:52:10}; -自分も燃えるの知らなくて拠点のど真ん中で真下に撃って焼死して笑った -- &new{2016-11-01 (火) 11:45:40}; -迫撃砲と弾薬パック持ったフレンドに、フレアガン持って随伴してると酷いことになるな… -- &new{2016-11-01 (火) 13:41:17}; -敵の罠も探知してるんじゃないか?これ。炊いた瞬間罠マーク大量に出てきたけど見間違いか? -- &new{2016-11-01 (火) 23:44:50}; --地雷やダイナマイトを発見できたしたぶんそう、フレの戦車の進路上にまけば地雷も怖くない -- &new{2016-11-02 (水) 13:00:55}; -閉所にぶち込めば焼夷弾としても活躍してくれるのが稀に役立つ -- &new{2016-11-02 (水) 22:44:06}; --焼夷グレよりも見た目が圧迫感ないからか、狭いとこに打ち込むと敵が次々と踏んで行って焦げてる -- &new{2016-11-03 (木) 00:17:54}; -塹壕とか膠着状態の場所にポンポン撃つと、敵がアッチッチ状態になって楽しい -- &new{2016-11-03 (木) 02:45:20}; -隠れたお部屋キャンパーの炙り出しと一発当てたあとの追い討ちに使える -- &new{2016-11-04 (金) 14:25:36}; -自分が偵察兵でこれを投げると白い円で範囲を把握できるけど、味方(分隊内・外)から白い円は見えてる?他の偵察兵フレアと範囲かぶらないようにしたいと思ったのだが他人のフレアはどう見えてるのか分からなくて質問です -- &new{2016-11-04 (金) 19:30:28}; --自分にしか見えてない -- &new{2016-11-04 (金) 19:32:13}; --ありがとう同じ分隊員でも白い円は見えてないのか(涙)拠点取り返したしたとき残りの敵は居ないねって撃ってみることがあったけど範囲分からないと過信出来ないね -- &new{2016-11-04 (金) 19:50:15}; -これで敵兵燃やすの楽しい -- &new{2016-11-01 (火) 09:35:37}; --先程、砂漠のEで、建物内でこれに焼かれました。馬乗って連続キルして調子乗って降りたのがいけなかった。 -- &new{2016-11-01 (火) 09:46:21}; --一緒にガス焚くと、もっと楽しいぞ。 -- &new{2016-11-04 (金) 23:54:44}; -これは固定なんだけど偵察ガジェットもう一枠が定まらない こいつに比べたらどれも正直微妙で -- &new{2016-11-06 (日) 05:50:27}; --自分はこれとK弾にしてる。威力もあるし、敵航空機の邪魔もできるし -- &new{2016-11-06 (日) 10:04:48}; --潜望鏡でさらにスポットするもよし、街中なら只さんを横道に置いて裏取り警戒もよし、シールド持ってってアルゴンのCみたいな開けた所に置いといてもよし。自分は対車両や速射擬き出来るK弾にしてるけど。デコイ君は知りません -- &new{2016-11-08 (火) 02:03:36}; -フラッシュガンって味方にも眩しいのだろうか?眩しくないなら閉所の入り口あたりに撒いて敵の目を潰せるんだがなぁ -- &new{2016-11-06 (日) 14:10:21}; --試したけど自分も味方もまぶしい -- &new{2016-11-10 (木) 15:54:18}; --フラッシュパンみたいに閃光で目くらまし効果(光残像)ならよかったのにw -- &new{2016-11-12 (土) 01:59:25}; -なぜ二丁フレアガンは許されてないのか -- &new{2016-11-07 (月) 05:14:32}; -フレアガンを持っていけば弾が貰えないし 弾を持っていけばフレアガンを撃ってくれない 馬奪って自給自足最高 なお味方はミニマップを見ないのでやられる模様 -- &new{2016-11-08 (火) 00:16:53}; -これ撃たない偵察兵は知能縛りでプレーしてるんじゃなかろうか -- &new{2016-11-08 (火) 02:09:26}; --潜望鏡&K弾も臨機応変に戦える。これ無いのは心細い場合もあるが縛りって程きつくない。どのガジェットも使いよう -- &new{2016-11-14 (月) 15:40:50}; -敵のフレアは踏んで消せたらいいのに・・・そしたら打ち込む場所も考えなきゃならなくなる -- &new{2016-11-08 (火) 17:59:23}; --ちょっと上を通るだけで火だるまになる物を踏んだら足無くなりそう… -- &new{2016-11-10 (木) 04:59:05}; ---ちょっとこれ勢いよく燃えすぎじゃないですかね… でもそのぐらいじゃないと戦時中のフレアにはならんのだろうか。 -- &new{2016-11-12 (土) 01:51:26}; -ウォーピジョンではよくお世話になります 護衛中に通路や出入り口にフレア炊くとよく焼ける -- &new{2016-11-11 (金) 02:31:19}; -けっこうキル取れるもんで笑うんだが。近距離で一発当てたけど即死させれず倒されたときに踏んで焼け死ぬパターンがけっこう -- &new{2016-11-11 (金) 02:40:03}; --当てるとすぐ物陰に飛びこんでふせる習性ある人多いからトラップも近くに置いとくとキル取れて便利。市街地はこれとM1903(試作)で工作員プレイ -- &new{2016-11-12 (土) 03:38:48}; --持続時間めっちゃ長い焼夷グレネードみたいなもんだから防衛のとき狭い出入り口に撒いとくと敵をバンバン焼けるわ -- &new{2016-11-13 (日) 01:28:17}; --フレアの上で格闘戦して一緒に焼け死んだことあるわ -- &new{2016-11-16 (水) 02:17:01}; --焼夷グレと一緒に使うとかなり効果的 -- &new{2016-11-24 (木) 18:44:42}; -敵の拠点取りに行ってフレア撃ったらマップが真っ赤に染まった時は逃げたくなる。味方も怯んで足が止まったりする。 -- &new{2016-11-11 (金) 20:18:02}; --ビークルと援護兵さんに頑張って貰おう -- &new{2016-11-11 (金) 20:47:34}; ---そのビークルから一度降りてフレア焚いて戻る ⇒ 敵たくさん ⇒ 戦車長ビビって拠点から離脱。いや気付かずに爆発四散するよりマシだけどさ -- &new{2016-11-11 (金) 22:32:16}; ---それで置いて行かれた事あるのは俺だけじゃ無いはず -- &new{2016-11-23 (水) 00:31:04}; -2142年の索敵技術より先進的な謎のハイテク索敵技術。BF4のUAVみたいに操作いらないし、プローブみたいに発見できない敵もいないし、おまけに焼夷弾としても使える。なんで人類はこの技術を21世紀まで保存できなかったんか。 -- &new{2016-11-13 (日) 05:34:23}; --もともと訓練されてない市民だから「うお!まぶしっ!」「踏んだら熱いなこれ!」って騒ぐ その声がマップに表示されてるんだよ -- &new{2016-11-15 (火) 16:57:49}; --2142年には対抗兵器ができてたんだよ、レーダーの干渉を検知して阻害するみたいな、そういう。しかしレーダーグレネードは弱かったよなぁ -- &new{2016-11-23 (水) 14:22:43}; -動きながら下向けてもたまに燃えるんだけど。坂の下に向かって撃ち下ろしてるのに -- &new{2016-11-13 (日) 07:40:47}; -実はそんなに強くない。何故なら、敵がマップに表示されても味方はその赤点マークが何を意味しているのかよく解っていないからである。むしろマップという存在が味方にとっては飾りである為、結果的に索敵能力は無意味となり只の焼夷手投弾になってしまう残念なガジェット。 -- &new{2016-11-13 (日) 14:43:49}; --まぁ強力だとは思うけど、偵察兵以外使う人が「偵察=フレアガン」みたいになってるが激戦区にブチこまん限り貢献やスコアなんてさほど取れないしな スポットしながら狙撃の方が良いくらい -- &new{2016-11-14 (月) 15:38:16}; --あるある。拠点周辺の処理に走り回ることになったり -- &new{2016-11-14 (月) 15:45:52}; -フラッシュの方同時持ちできるようにならねえかな -- &new{2016-11-14 (月) 15:46:26}; -フレアガンのイメージから空に向かって打ち上げてたけど地面に転がした方が狙ったところ照らしやすい -- &new{2016-11-15 (火) 16:38:04}; -ドーミネーションでマップ開きながら使ってみたら、思ってたよりかなり遠くに飛んでた。今まで建物の向こうを索敵してたつもりが反応無いのはエリア外まで飛んでたと言うことか -- &new{2016-11-15 (火) 19:24:01}; --マップズーム半径変更オススメだ -- &new{2016-11-18 (金) 13:25:11}; -偵察兵のスポットフレアが発射したプレイヤーの死亡時に機能しなくなる問題ってまじかよ。アレ使用者死んだら効果なくなってたんか -- &new{2016-11-15 (火) 22:49:39}; -フラッシュって一度も使われてると庫見たこと無いな -- &new{2016-11-16 (水) 12:56:31}; --前に敵が使ってて珍しいから近くで見ようとして殺されたことがある 哀れだよ フラッシュに向かう 蛾のようだ -- &new{2016-11-17 (木) 00:24:08}; ---貴公、、、 -- &new{2016-11-18 (金) 01:13:44}; --味方も眩しいってのが使い憎い -- &new{2016-11-17 (木) 03:24:25}; --せめてスポットと併用できればなぁ -- &new{2016-11-18 (金) 12:26:58}; -鉄の壁オペの防衛ならフラッシュも使える。 あれがあると敵が相当躊躇する。 -- &new{2016-11-17 (木) 10:36:08}; --この前防衛で使ってる奴いてクソ迷惑だったわ -- &new{2016-11-17 (木) 10:40:56}; ---スモークもそうだけど敵味方に影響ある武器って使うの躊躇するよね -- &new{2016-11-17 (木) 10:49:55}; -勘違いかもしれんが、パッチ後スポット範囲の半径小さくなった? -- &new{2016-11-18 (金) 04:22:30}; --俺もそう思う。もう偵察兵の利用価値が半分以下になった気がする。 -- &new{2016-11-18 (金) 13:43:39}; ---フレアだけが偵察の強みだと思うなら、偵察やらない偏屈か下手な偵察のどちらかだわ -- &new{2016-11-21 (月) 10:41:09}; --パッチ前から狭くなってた気がする -- &new{2016-11-20 (日) 03:21:19}; -いつもフレアスポット撃ってくれてありがとう。弾上げるとありがとうと返してくれて嬉しい。優先して弾あげるようにしてる。by援護兵 -- &new{2016-11-18 (金) 18:48:35}; -フレアの範囲味方のマップにも表示されるようにならんかね -- &new{2016-11-19 (土) 12:56:27}; -弾薬箱の近くに居座ってずっとフレアまき続けるの楽しくてヤバイ -- &new{2016-11-20 (日) 01:13:45}; -フラッシュ楽しすぎワロタ -- &new{2016-11-18 (金) 14:03:50}; --フラッシュ! -- [[YTR☆]] &new{2016-11-20 (日) 15:55:31}; ---フラーーーーーーッシュ!だゾ -- &new{2016-11-21 (月) 11:04:21}; ---あぇ -- &new{2016-11-21 (月) 16:30:11}; ---コテハンするなら消えてどうぞ -- &new{2016-11-23 (水) 09:50:56}; -フラッシュは5個くらいもてれば化ける -- &new{2016-11-20 (日) 19:20:43}; --そんなことしたら陰陽弾をくらえ~!ゲーになるからアカンやるならフレアとの併用可にして欲しい -- &new{2016-11-21 (月) 11:11:58}; ---現状の仕様のまま併用可にしたら味方がスポットフレア撃ったと勘違いしまくるやろうなぁ -- &new{2016-11-23 (水) 10:33:57}; --せめてスタングレネード的な光り方してくれれば屋内突入時に使えるんだけどな -- &new{2016-11-23 (水) 00:45:51}; -サングラスないのか? -- &new{2016-11-20 (日) 19:29:44}; -これ有効範囲何メートルなんだ? -- &new{2016-11-24 (木) 10:58:16}; -これ敵にフレア焚かれたら消えるまでほっとくしかないの? -- &new{2016-11-24 (木) 17:50:04}; --せやで、BF4のモーションボールの強化版みたいなもん -- &new{2016-11-24 (木) 18:53:35}; ---まじかよありがとう -- &new{2016-11-24 (木) 19:46:40}; -スポットが広範囲の建物に潜む敵でも見つけて味方に教える謎技術なんだから、フラッシュも広範囲の敵の目だけを眩ませて味方は眩しくない様にしよう。 -- &new{2016-11-25 (金) 00:50:27}; -ハードコアだと真面目に使いみちが困る子、全体マップ見れない・ミニマップ範囲が50M以下だし偵察出来ないってツライなマッテオ… -- &new{2016-11-25 (金) 00:59:02}; --マッテオに愚痴るな -- &new{2016-11-26 (土) 20:25:04}; --今作のHCって全体マップ見れないの?マジ?ミニマップ範囲も変えれないの?あじ? -- &new{2016-11-28 (月) 01:21:46}; -分かり合える人がいるなら間違いなく最強クラスのガジェット。この前行動が似てる野良の人(援)と出会った時に俺がフレア焚いてその人が前に出て制圧という感じでほぼ2人で味方のいない拠点を走り回って防衛したり敵の裏の拠点を落としたりしてクッソ楽しかった。マップが真っ赤になって2人とも脱兎のごとく逃げ出したりねw -- &new{2016-11-26 (土) 22:38:38}; -MONTEGRAPPAの地下にフラッシュ撃ち込んでもまだ光ってるから誰も突っ込めない悔しい -- &new{2016-11-27 (日) 00:33:36}; -敵を迎え撃つ時に索敵がてら橋頭堡になりそうなところに撃ち込んどくと簡易地雷みたいになって面白い -- &new{2016-11-27 (日) 11:55:10}; -破壊出来るようにして欲しいわ・・・ -- &new{2016-11-27 (日) 17:32:18}; --ホントそう思う、見てるだけで触るとダメージとかありえん。 -- &new{2016-11-28 (月) 14:01:19}; -弾薬箱や救急箱も二つ持てるんだからフレアガンも二丁持ち出来たら良いのに -- &new{2016-11-28 (月) 00:58:10}; -フレの援護に弾薬常によこにおいてもらってフレアずっと撃ち続けてるだけでスコア稼げまくれて敵への嫌がらせやばいなwSUEZだと尚更やばい -- &new{2016-11-28 (月) 14:10:13}; -これ触っただけで燃えるとかマジで勘弁 -- &new{2016-11-30 (水) 13:27:07}; --ジャンプで飛び越えれるらしいぞ -- &new{2016-11-30 (水) 22:34:56}; -今作スポットがより重要だから有用性がヤバい フレアガンと援護兵は1分隊に1セット必須レベル -- &new{2016-11-30 (水) 22:51:09}; -フラッシュて航空機にも効果あるん? -- &new{2016-12-01 (木) 07:37:43}; --詳細は知らんが航空機で着陸したところに撃てば分かりそう -- &new{2016-12-01 (木) 08:00:53}; -自分が撃った後に味方が撃って範囲が重なったらポイントが入らない気がするんだけど気のせい? -- &new{2016-12-03 (土) 09:09:14}; --後から撃った方にだけ入るっぽい。要検証 -- &new{2016-12-03 (土) 22:23:13}; -これ、遠くに撃っても近くの敵でも飛んでるフレアの下にいるやつ一瞬映るよね? -- &new{2016-12-04 (日) 13:24:59}; -フラッシュにも少しだけスポット半径欲しい。10mくらいでいいからさ -- &new{2016-12-05 (月) 03:18:02}; -フラッシュの空気さよ。今まで上手く使えてる人見たことねぇわ。凸しにくいメイン武器とミスマッチなんだろうな -- &new{2016-12-05 (月) 22:51:12}; --これ使うメリットが殆どなし。 -- &new{2016-12-05 (月) 23:22:42}; --フラッシュ使うくらいならスポットで位置出したほうが数倍役立つ上にそもそもフラッシュ自体がくっそ効果低いからな・・・ -- &new{2016-12-06 (火) 01:39:55}; ---効果は低くてもいいの、問題は味方にも影響あること。だから使いどころがかなり絞られる -- &new{2016-12-06 (火) 02:11:12}; ---閉所の立てこもりに打ち込むのが閃光の最大利用なのに味方も入れんのじゃ意味ないもんなぁ -- &new{2016-12-09 (金) 23:20:59}; --コレ持つとスポット持ってけないのが致命的 -- &new{2016-12-06 (火) 08:11:54}; --鉄の壁攻撃側だと使えなくもない -- &new{2016-12-08 (木) 01:34:08}; -偵察兵って蘇生しないでフレア補充してもらったほうが強いんじゃないか? 援護がいれば別だけど... -- &new{2016-12-07 (水) 22:47:13}; --それ故に弾兵が見当たらなくてリスポンにもならなくて良さそうな場面ならある程度無謀気味な突破であえてデス率をあげたりしている。 -- &new{2016-12-09 (金) 23:25:29}; -敵キャンプ近くの裏取り中に、複数人の敵+これ焚かれた絶望感ったらない!位置ばれてなきゃワンチャンあるのに、室内は見逃してくれよ~ -- &new{2016-12-09 (金) 10:48:03}; --裏取り対策ほど迅速に位置をあぶり出すためにフレア持ってくしねぇ。伏せ状態で映らない4のビーコンは良かったのに・・・ -- &new{2016-12-09 (金) 23:28:03}; -援護兵が偵察兵に弾渡してフレア撃たせつつ迫撃砲を撃つという最強コンビ -- &new{2016-12-09 (金) 23:20:54}; -敵が見えなくて味方にとっては迷惑な武器 -- &new{2016-12-10 (土) 09:34:21}; -たまにはフラッシュちゃんのことも思い出してあげてください>< -- &new{2016-12-11 (日) 13:03:42}; -フレアガン(スポット)って実在した武器なんですか? WW1当時なんて敵の居場所なんて的確にわかるわけでもないし… 最強な武器 -- &new{2016-12-13 (火) 04:13:24}; --バカじゃねぇの(嘲笑)信号拳銃で検索して、どうぞ -- &new{2016-12-14 (水) 00:22:10}; --ピュア兄貴かわいい -- &new{2016-12-14 (水) 06:43:28}; --それ言ったら刺すだけで人間が生き返る注射や銃創でも火傷でもなんでも瞬く間に治す治療キットも無いんだよな〜、と言うかWW1舐め腐ってるの多すぎだろ、一度しっかり調べてみてほしいものだな -- &new{2016-12-14 (水) 07:02:04}; --まず武器じゃない。 -- &new{2016-12-14 (水) 09:46:28}; --みんなの反応が草生える -- &new{2016-12-14 (水) 10:40:04}; --違う世界から持ち込まれたのかと思うほど異次元で強力だったため、無かったことにされて秘密裏に処理されてしまい、歴史の表舞台からは消えたんだよ。 -- &new{2016-12-14 (水) 14:13:38}; --マジレスすると惑星バトルフィールドでのWWⅠ時にはあった。 -- &new{2016-12-24 (土) 09:16:39}; -索敵範囲は半径何メートルくらいですか? -- &new{2016-12-14 (水) 12:36:02}; --まえにミニマップの表示範囲弄りながら見たときは大体半径30m位だっとと思う -- &new{2016-12-15 (木) 16:56:38}; ---記憶違いだったかもと気になったので確認した結果歩兵ズーム半径60でミニマップの大きさとスポットフレアの範囲がほぼ重なるので範囲は半径30mみたい。ちなみに航空機のスポットフレアは偵察兵のものより一回り大きくて感覚的には半径40m位ある。 -- &new{2016-12-15 (木) 17:05:20}; -コンクエだととりあえず撒いとけば制圧出来る。 -- &new{2016-12-15 (木) 19:10:11}; -爆発物オンリーでもいいから、破壊可能にしてほしい屋根の上とかに置くことになりそうだけどね -- &new{2016-12-16 (金) 00:59:11}; -近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!?中居さんありがとう -- &new{2016-12-16 (金) 01:30:50}; --フラーッシュ!! -- &new{2016-12-16 (金) 01:31:31}; ---あぇ -- &new{2017-01-07 (土) 03:48:40}; ---ミスティアとうどんげ キスメとメディ -- &new{2017-01-12 (木) 08:50:03}; -当たったら燃えるし、とっさの近距離攻撃に使えるか? -- &new{2016-12-16 (金) 16:40:59}; --HPが残りわずかならいいかも、ただすぐにダメージ入らないから最終手段 -- &new{2016-12-16 (金) 16:42:09}; -フラッシュはスポットできないんだから、弾数を4個くらいに増やしてほしいわ -- &new{2016-12-19 (月) 02:55:39}; --相手を囲うように撃とう -- &new{2016-12-19 (月) 21:32:04}; -フラッシュ、フレアと別ガジェットで持てればいいのにね。現状完全にフレアに喰われて死んでる。使われた事も150時間ぐらいやって一度しかない -- &new{2016-12-20 (火) 00:30:08}; -現状で唯一と言っていいフラッシュの効果的な使い方は、鉄の壁第4セクターでのバンカー攻略時。バンカー内に撃ちこまれると本当に何も見えなくなる。他にあるとは思えないが、とにかく一斉になだれ込むことが重要な場面では使えるかもしれない。 -- &new{2016-12-22 (木) 06:42:11}; -フレア持たない偵察兵はうんこ -- &new{2016-12-24 (土) 00:24:23}; -フラッシュは焼夷手榴弾を追加で持ってると思えばいい、敵のキャンプを火の海にしよう -- &new{2016-12-24 (土) 08:18:11}; -ごめん、フレアのつもりで炊いてたものが、フラッシュでした -- &new{2016-12-24 (土) 12:24:17}; -金色だから嫌、フラッシュのほうそれっぽいし -- &new{2016-12-25 (日) 00:47:44}; -100キルしたけど星勲章くれない... -- &new{2016-12-26 (月) 15:38:59}; -照らした範囲をスポットだと思ってるのか上に向かって打ってる奴が多い -- &new{2016-12-26 (月) 16:00:43}; --最初は勘違いもあるさ -- &new{2016-12-26 (月) 18:03:17}; -未だに距離感がつかめず、旗周辺をスポットするつもりが大きく飛び越えることが多い。2発目はちゃんと旗周辺に飛ばせるけども・・・ -- &new{2016-12-26 (月) 17:30:12}; --旗周辺の建物の屋根に当てる感じで撃てばいい。屋根に乗っかっても高さは関係ないから大丈夫。何もない時はそこらのオブジェクトにぶつける感じで。 -- &new{2017-01-01 (日) 22:49:16}; -スポットしないんだから名前かえろ -- &new{2016-12-30 (金) 11:48:00}; --自分で名付けして、どうぞ。 -- &new{2017-01-01 (Sun) 22:46:38}; --spotって「見つける」って意味だからね、ミニマップに映るだけでもスポットで間違いはないやろ。 -- &new{2017-01-01 (日) 22:54:12}; -「フレアガンの弾には燃焼判定が存在し、敵味方どちらでも触れると燃焼ダメージが発生する。」これちょっと違わない?敵と自分の弾にダメージ判定があるんじゃない?あれ、俺の勘違いかな -- &new{2017-01-02 (月) 23:19:58}; --修正しといた。味方のフレアはダメージないよね -- &new{2017-01-02 (月) 23:25:02}; ---敵が見えないな…偵察を頼む -- &new{2017-01-03 (火) 02:46:26}; ---地下バンカー暗いなw明るくするか。フラッシュポン!「・・・」 -- &new{2017-01-07 (土) 04:55:13}; -空に撃てば味方航空機に爆撃要請ができるような機能も欲しい -- &new{2016-12-25 (日) 13:43:57}; --座標が分からんことには砲撃は無理と違いまっか -- &new{2017-01-06 (金) 14:39:18}; --こちらホエールより地上部隊、一緒に居てやる。寂しくないようにな! -- &new{2017-01-06 (金) 15:21:37}; --目標東経ヒトマルゴ、北緯フタマル、地点ロのニ -- &new{2017-01-10 (火) 16:09:06}; ---約束の☆ベトナム☆ -- &new{2017-01-29 (日) 20:39:31}; -フレアガン(スポット)にやられた回数:3回, コリブリにやられた回数:0回, よってフレアガン(スポット)の方が強い。 -- &new{2017-01-08 (日) 22:02:58}; --燃えればダメージ確定だし、減衰も関係ないし、判定残るし 超絶AIMで頭しか当てれませんってならまた少しは変わるだろうけど -- &new{2017-01-10 (火) 18:11:06}; -スポットとフラッシュ併用出来たら良かったのにフラッシュの出番ほんとに無い -- &new{2017-01-10 (火) 22:18:31}; -フラッシュとスモークグレネードとワイヤートラップ(ガス)で敵の視界徹底的に遮るマン!・・・地雷以外の何者でも無いなw -- &new{2017-01-10 (火) 23:20:32}; --グラフィック処理重くなるけど、ちゃんと光源から発した光が壁や地面を照らしてほしい。今は単に画面が白くなるだけw -- &new{2017-01-12 (木) 08:37:19}; -夜マップで花火撃てるようにならんかな -- &new{2017-01-13 (金) 19:32:19}; -フラッシュフレアは味方が普通のフレアと勘違いしそうで怖くて使えない。 -- &new{2017-01-17 (火) 23:10:16}; -フレアは狭い通路だと、焼夷ぐれより長時間邪魔できて意外と…まあ当たってもいいとこ20だけど -- &new{2017-01-18 (水) 23:35:55}; -偵察兵のガジェットでフラッシュだけアンロックしてない -- &new{2017-01-19 (木) 00:31:11}; -これひょっとしてマッドマックスでフュリオサが使ってたのと同じモデルじゃあない? -- &new{2017-01-18 (水) 10:03:23}; --ちなみにwebley & scott no.1 mk3って名前 -- [[木主]] &new{2017-01-20 (金) 00:22:56}; -フレア炊く私をみて弾をくれる気が効くありがたい援護兵さん。本当にすまない。あなたの期待には応えてあげられないかもしれない だって今フラッシュとコリブリでナメプ中なんです -- &new{2017-01-22 (日) 01:44:24}; -これでマップに移してやってもキルしに行こうとするやつの少なさよ。ずっと角であっちから近づいてくるの待ってるチキンばっかりで結局ハンドガンもって自分で倒しにいかないといけない。手に持ってる銃は飾りか? -- &new{2017-01-22 (日) 18:16:52}; -スポット地点に巨大兵器から弾幕が飛んでくるとナントカ防衛軍みたいで燃える。人がアリのようだ! -- &new{2017-01-23 (月) 17:52:52}; --はいはい ジェノサイドジェノサイド -- &new{2017-01-23 (月) 19:09:32}; -隠れてる敵を見つける為に使うのはわかるけど、最前線にいるのがわかりきってる敵にフレア焚くのがよくわからないな。煙で見づらい時もあるし同じ場所にいくつもフレア撃つより、広範囲にばら撒いた方が効果的と思うだけど。迫撃砲使うときは感謝してるけど -- &new{2017-01-25 (水) 03:22:11}; --そう都合よく最前線がいつも開けた場所ならいいんだけどね。特にBALLROOM BLITZの激戦区C攻防戦ではこれが炊いてあるかないかで対応能力が桁違いだし、とても重要よ。同じ場所で2個炊く理由は知らない。自分はいつも遠くに一つ、足元に一つ炊く -- &new{2017-01-25 (水) 03:50:15}; ---自分しか炊いたフレアの範囲見えないから、重なる時もあるんでしょうね -- &new{2017-01-25 (水) 22:09:41}; -フラッシュをMONTE GRAPPAの拠点バンカー内で侵入してくる敵に使われてびっくりしたゾ…援護兵だったから撃ちまくってたけど押し込まれた。舐めてたけど閉所ではかなり強いな -- &new{2017-01-25 (水) 18:09:13}; --スポットが優秀すぎるけどフラッシュも全く使えないという程でもないんよね。閉所での膠着があるマップで周りがしっかりスポット焚いてるなら閉所戦支援に持っていくのも手だけどその時点で偵察兵多過ぎが懸念されるジレンマよ。 -- &new{2017-01-25 (水) 23:12:04}; -フラッシュはスポットフレアの2割程度の範囲でいいから敵が判れば使うんだけどな。スポット持てないのは厳しいし、味方にも影響あるからほとんどパーティーグッズだよ。 -- &new{2017-01-28 (土) 11:30:51}; -旗の真下にいるとマップの旗表示に重なって映らなくなる。全然使えないけど。 -- &new{2017-01-29 (日) 01:48:59}; -フレアガン(フラッシュ)を使用してる時の俺「富竹フラッシュ!!」 -- &new{2017-01-29 (日) 20:40:29}; -解説にモーションセンサーのようなものと書かれていますが、スポットの効果は屋内に居たり、スモークを焚いたり、伏せるなどして動いていなくとも範囲内の敵は全て発見されるのでしょうか? -- &new{2017-02-03 (金) 19:29:05}; --その通り。さらには地雷とかのトラップもマップに映るし、地面に落ちる前の空中でも効果を発揮しながら飛んでいくから、遠くの拠点に向けて撃つことで意外な位置の敵を発見できたりもする。超便利だからバンバン使って。 -- &new{2017-02-03 (金) 20:15:51}; ---過去に敵がスモーク炊いてマップに写ってなかったのは何回か経験したことあるな。重戦車のスモークも炊いて煙の中にいるとスポットできなくなるしフレアも無効化されてるかも。 -- &new{2017-02-20 (月) 00:20:56}; -たまに打ち込んでもすぐに効果切れになることがある。最初遭遇した時はスポット消すテクニックが存在するのかと思った -- &new{2017-02-03 (金) 22:28:51}; -フレ援護兵と共に動き続けてスポットフレア撃ちまくるせいで、偵察兵以外使うときのクリアリングがガバガバになるつらい -- &new{2017-02-05 (日) 20:50:31}; -しかしほんとにフラッシュ見ないなあ。需要ないけど -- &new{2017-02-05 (日) 20:53:40}; --スポット範囲狭めて数を3つにするとか(フラッシュ効果があるから2つのままでいいかな?)なにかしら調整あったら使う人出てきそう。とりあえずスポット効果ほしいんですわ -- &new{2017-02-06 (月) 03:47:24}; --拠点に敵が10人以上いてもはやマップが意味を成さないほど真っ赤なときはフラッシュの方が良いのかなぁなんて思う。オペレーションとかでよく起こるね。 -- &new{2017-02-06 (月) 09:39:30}; -フレアと同時持ちできるならフラッシュ使いますよ -- &new{2017-02-06 (月) 08:20:47}; -ラッシュとかで狭い通路に撒くと地味に強い。毒ガスと併用すれば地味に痛い -- &new{2017-02-16 (木) 17:44:26}; -味方のいない遥か彼方に撃っちゃう偵察兵よく見かけるんだけどあれはフレアガンにどういう効果があるのか分かってないんだろうか… -- &new{2017-02-17 (金) 19:38:05}; --ゲーム内の説明が馬鹿みたいに分かりづらいからしゃーない -- &new{2017-02-17 (金) 23:29:07}; --1発目を自分が行くべき先へ撃って索敵する。2発目は撃った瞬間に周りに敵影が見えた場合に足元に撃てばいい。撃つ瞬間からフレアの索敵範囲が発生するのは強いよね -- &new{2017-02-23 (木) 09:02:10}; -これって撃った瞬間に範囲内にいた敵をスポットするの?それとも後から範囲に入ってきた敵もスポットされる/出ていた敵はスポットが外れるの? -- &new{2017-02-19 (日) 21:45:54}; --その場所に入る/出るタイミング関係なく、範囲内にいる間だけ、マップに表示されます -- &new{2017-02-19 (日) 21:53:07}; ---なるほど、じゃあフレア撃たれたら有効範囲から出るように努めればいいんだなサンクス -- &new{2017-02-19 (日) 21:58:05}; ---使っててわかると思うけど結構広いからな。余程広い拠点とかじゃない限りはその拠点から出ない限り有効範囲から逃げられないと思っていい。フレアは2発あるからそれで範囲を広げられたりでもしたら・・・ -- &new{2017-02-23 (木) 08:59:22}; -スポットフレア常用してるけどフレアがあるから他の職がスポットしなくていいってことは全然ないと思うけどな…特に視界悪いときは頭上にアイコン出てると視認性が段違いなんで、フレア置きつつ可能な限りスポットしてるよ。自分が偵察兵だろうと他のクラスだろうとね。 -- &new{2017-02-19 (日) 22:57:58}; -敵拠点にフレア撃つと敵歩兵がたくさん見えたさ。さあてどっから撃つかな・・とか考えてたら味方がほぼ制圧してる。。おまいらすげーな!って事結構あるんだ。 てか、おまいらマジすげーな! -- &new{2017-02-23 (木) 01:09:42}; -偵察兵メインで使ってると「フレア焚けよザコ」的なファンメを頂くが焚いてない訳じゃない、無くなったんだ。 -- &new{2017-02-23 (木) 05:08:10}; --つ弾薬リクエスト -- &new{2017-02-24 (金) 18:06:18}; --フレアガンを撃ち切った偵察兵が弾薬リクエストすることは恥ではない -- &new{2017-02-24 (金) 18:53:40}; --わざわざファンメ送る奴もいるんだなぁ・・・ -- &new{2017-02-26 (日) 00:52:38}; --ファンメ送るような奴はフレア炊いてないから送るんじゃなく、個人的恨みか単に砂が嫌いなだけだけどね -- &new{2017-02-26 (日) 12:01:22}; --弾薬リクエスト出してない状態なら雑魚と言われても仕方がない -- &new{2017-03-01 (水) 15:25:31}; ---近くのフレア切らした偵察兵にキレてファンメ、遠くのハナからフレア焚かない偵察兵(芋)はお咎めなし。みんな戦犯より雑魚が嫌いなんかねえ? -- &new{2017-03-02 (木) 22:26:32}; -フラッシュだけ炎上ダメージ大きくしてほしい。直撃したら5ずつダメ入るとかでも良いのでは(スポットの直撃は3なので)。所持弾数上げるとそれはそれで面倒なので、これくらいの上方修正は欲しいね。 -- &new{2017-02-27 (月) 20:51:33}; -オぺレーション攻撃側のモンテの要塞砲で行き詰った時にフラッシュ使ったら敵が反対側のハッチから逃げ出して来て大活躍したけどフレアと違ってポイント入らないのが痛いな、弱くはないんだがフレアを犠牲にしてまで使うかといえば微妙 -- &new{2017-02-27 (月) 21:23:23}; -芋ってる奴とか肉入りビーコン対応を考えると、暫く範囲内で止まってる奴を示すあたりが妥当な気がする -- &new{2017-02-27 (月) 21:31:37}; -いきなり飛び出してきた味方に当たってポトッて落ちるのやめてー。射線上に入るなって…私言わなかったっけ? -- &new{2017-02-28 (火) 12:48:06}; --味方に当たったら張り付いて移動するフレアガンになってもらおう -- &new{2017-02-28 (火) 13:14:15}; --つバレットエディット -- &new{2017-03-08 (水) 15:50:37}; -味方の偵察兵にスポットボタン押したら『フレアを炊け』みたいな指示でるようにならないかなあ。援護兵が周りにいるんだから炊きまくってほしいんだけど -- &new{2017-03-01 (水) 15:29:22}; --一偵察兵につき一度に焚けるフレアは二つまでだからね。三発目撃った時点で一発目のフレアは消えるからね。・・・逆に偵察兵からするとフレア焚いた直後にリクエストもなしで即弾薬ポーチくれる援護兵は嬉しいけど。 -- &new{2017-03-02 (木) 15:02:36}; -フレアガンに文句言ってる人はあれかい?BF1がシリーズ初体験かい?初めてかここは、力抜けよ -- &new{2017-03-02 (Thu) 20:17:47}; -仕留めきれなかった時の最後の嫌がらせにもなるフレア -- &new{2017-03-02 (木) 23:23:51}; -別に芋ろうが何しようが個人の自由だけどせめてもの偵察兵をやっているんだから偵察はして欲しい。慣れたらコンクエGiantsの真ん中からBやEのど真ん中くらいの距離は狙って飛ばせるようになる -- &new{2017-03-03 (金) 01:29:00}; -フレアは慣れたら100m偏差射撃で命中されられるようになるぞ -- &new{2017-03-03 (金) 18:43:44}; --何そのニュータイプ射撃 -- &new{2017-03-03 (金) 19:58:35}; -森で味方に偵察が多いのにフレアが焚かれない絶望感。パックは配ってるがそもそもフレアを撃たないから弾薬分しか補給されてない悲しみ。CODから来たキッズかな? -- &new{2017-03-04 (土) 16:08:04}; --そもそもフレアガン自体持ってきてない疑い。最前線に出ない偵察兵なんてそんなもんよ。 -- &new{2017-03-05 (日) 00:08:14}; --適当に死骸からパクってみそ。トラップにシールドみたいなんがわりといるから -- &new{2017-03-05 (日) 00:30:16}; ---クソだなピネガキ -- &new{2017-03-06 (月) 00:45:46}; --わかる、このせいで仕方なく自分が偵察やるときもあるわ -- &new{2017-03-05 (日) 13:20:18}; --フレアの代わりに潜望鏡持ってきてる奴もいるぞ、俺がそうだ -- &new{2017-03-06 (月) 01:53:35}; -スコアボード下の方でも要所でフレア炊いて前線にでて頑張る偵察兵は敵味方問わず尊敬する。そういう奴は大体メインは他兵科。 -- &new{2017-03-07 (火) 00:05:40}; --フレア炊くだけでもスコアガンガン入るんですけどねえ -- &new{2017-03-07 (火) 14:31:03}; -BF3,BF4では蘇生の多いチームが歩兵戦で勝てるって印象だったがBF1だとフレア撒くチームが勝つ気がする。それくらい強い。 -- &new{2017-03-07 (火) 21:00:49}; -フレアの欠点は弾数制限とミニマップには映るがHUDには表示されない事。だからミニマップで敵がいるのは分かってても狙いづらかったり、一瞬戸惑うことがある。対して潜望鏡はミニマップとHUD両方に表示されるけど、視界に入った敵でないとスポット出来ないし、なりより自分の位置がモロバレする事。どっちも一長一短だから使い分けだな。両方持ってれば索敵は万全なんだけど。 -- &new{2017-03-08 (水) 00:04:51}; -フラッシュにキル機能ある?前目の前にふってきて即死してワロた -- &new{2017-03-08 (水) 07:16:50}; --スポットと同じで炎上で少しダメージを与えることができる。ほぼ同時にSRとかで大ダメージ受けて、とどめがフラッシュの炎上になった感じじゃなかろうか。 -- &new{2017-03-08 (水) 07:21:04}; ---ありがとうございます -- &new{2017-03-09 (木) 07:12:30}; -森で撃ってるとかなりの敵が燃えていく・・ -- &new{2017-03-08 (水) 12:55:23}; -フラッシュいいな! ガスと合わせて味方に向かって撃ってるわ! -- &new{2017-03-08 (水) 20:38:11}; --そんな餌に釣られクマー -- &new{2017-03-08 (水) 22:32:44}; -これガンガン撃ってほしいから援護兵の時は偵察兵に優先的に弾薬パック投げてる -- &new{2017-03-09 (木) 13:53:56}; --あなたが神か。助かるぞ -- &new{2017-03-31 (金) 17:23:29}; -これガンガン撃ってほしいから援護兵の時は偵察兵に優先的に弾薬パック投げてる -- &new{2017-03-09 (木) 13:53:57}; -殴り縛りするときに必須。そもそも殴り縛りでガジェットを使うのは反則なのかもしれない...? -- &new{2017-03-11 (Sat) 11:45:46}; --反則かなんか知らんがフレアも撃たない銃も使わない無能は死んで -- &new{2017-03-11 (土) 12:48:57}; -俺はBF1は偵察兵から入ったけど、頼むから狙撃するだけじゃなくて、フレアガン(スポット)か手動鬼スポットしてよ~ 特に拮抗している試合ならフレアガンは結構重要だから! -- &new{2017-03-13 (月) 01:49:53}; -射線上に入るなって…私言わなかったっけ?(味方の頭に跳ね返されたフレア見ながら) -- &new{2017-03-17 (金) 03:51:19}; -すんごいくだらないんだけど…スエズとかで馬使って拠点に攻め入る際に、後方から複数個フレアが飛んでくるのを見てると進撃の巨人な気分になる -- &new{2017-03-19 (日) 12:54:55}; -これを使ってスポットし続ければある意味味方を誘導できるのもいいところかもしれんな。「この拠点しつこく攻撃されてますよ〜」とか「こっち方面から大軍が来てるぞ」って一瞬で伝えられる -- &new{2017-03-21 (火) 20:00:34}; -敵の拠点に入る時に後ろから飛んでくるフレアがイケメン。連係してるって感じでスキ。もうオレ頑張っちゃうよ。 -- &new{2017-03-18 (土) 14:27:15}; --すかさず偵察兵に弾薬パック投げる援護兵がイケメン。 -- &new{2017-03-23 (木) 12:36:58}; -偵察兵やってる時に補給してくれない援護兵。援護兵やってる時に補給してあげてもフレアを炊かない偵察兵。イラが溜まるのでチームプレイしてほしい。 -- &new{2017-03-23 (木) 13:50:59}; --それな。最近一層増えてマジ腹立つ時ある。てか、狙撃兵じゃなくて、「偵察兵」だって事を理解しろと言いたくなる時あるわ -- &new{2017-04-11 (火) 23:58:05}; -建物に人が入っていくのがみえたからフラッシュぶち込んだら10人くらい出てきてヒエッってなった。フラッシュくんマジバルサン -- &new{2017-03-23 (木) 14:25:03}; -本作における最強ガジェット MAVとかいうオモチャなんかよりよっぽどいい -- &new{2017-03-25 (土) 19:54:27}; --フラッシュが最強? -- &new{2017-03-25 (土) 19:57:06}; --MAVの強みはモーションセンサーの機能に加えて3Dスポットが自由に出来るところだからなぁ。とはいえ、どんな場所にも撃ちこめて索敵範囲も広くて炎上判定まであるフレアガンは本当に強力だわ。 -- &new{2017-03-26 (日) 20:30:21}; --ちな別ゲー作品の話になるがアランウェイクのボス戦ラストでは闇の根源を倒すのにフレアガンは欠かすことができない非常に重要な役割を担う。 -- &new{2017-04-10 (月) 20:14:56}; -真上に撃てばほんの少しの間だけど効果範囲が広がる? -- &new{2017-03-25 (土) 22:17:45}; -フラッシュ戦車に叩き込んだら戦車にも効果あるんだろうか…気になるが戦車に乗ってても誰も撃ってこないしなぁ…誰か教えて! -- &new{2017-03-26 (日) 10:42:18}; --たぶんほかのスモークだったりフレアの煙だったりと同じだと思うし、戦車にも効果あるんじゃないだろうか。フラッシュを見ること自体稀だし、戦車で実際に撃たれた人の情報を聞こうとしても存在しないんじゃなかろうかw -- &new{2017-03-26 (日) 20:45:37}; ---フラッシュって発射した瞬間から閃光効果出てるの?効いてるのかいまいちわからん… -- [[s]] &new{2017-04-23 (日) 00:40:12}; -狭い所にグレ投げた後にフレア撃って、グレで倒しきれなかった敵をフレアで焼殺するダメ押しキル楽しい -- &new{2017-04-01 (土) 15:37:54}; -燃えたときの悲痛な叫び声、ドSにはたまらんのだ -- &new{2017-04-02 (日) 07:27:33}; -これって直当たりすると即死級のダメージはいる? -- &new{2017-03-30 (木) 17:42:06}; --少しの炎上ダメージしか入らない。けど炎上エフェクトが派手だし、他の攻撃に気づかないで体力を削られて、止めがフレアになるのはたまにある -- &new{2017-03-30 (木) 18:20:49}; ---じゃこの前、100ダメ入ったのは見間違いだったのかな -- &new{2017-03-31 (金) 01:03:22}; ---フレア単体じゃなくて、他の爆発物に誘爆して倒した可能性はないかな?ダメージ判定があるなら誘爆しそうだし、 キルログは起爆させたフレアになる -- &new{2017-03-31 (金) 06:48:56}; ---複数人が燃えたんじゃないか? -- &new{2017-04-02 (日) 00:42:18}; ---俺もこの前直接当てて一撃キル出来たことあった。でももう1度やろうとしたらカスダメしか出なかった。当たりどころとか相手の移動速度等の何かしら条件があるのかも。 -- &new{2017-04-02 (日) 09:21:44}; ---相手が銃剣突撃してくれたらずっと火柱上げて死んでくれるかも -- &new{2017-04-02 (日) 16:45:47}; -上の葉で思い出したけど、フレアで燃えた敵が銃剣凸してきたときはすごい迫力だったw -- &new{2017-04-03 (月) 15:12:22}; -フレンドがフラッシュの方を輝度が高くなるバグだと思っててクッソ笑った。どんだけ知名度低いんだか -- &new{2017-04-07 (金) 07:16:49}; --初期にはスラグで中距離HSキルした、コリブリでダイナマイト撃って爆破した、地雷にマチコ撃って戦車キルした、などでチーター扱いされた話は聞いたし、フラッシュ程の不人気武器なら何もおかしくはない -- &new{2017-04-10 (月) 20:57:21}; -便利なのはいいけど、いったん使ったら報復で相手も乱発し始めて、MW3のUAV飛行会のような有様になってしまうことも。ライフルグレネードより、こいつを弾パック補給不可にすべきじゃないか? -- &new{2017-04-08 (土) 12:21:48}; --死ぬまで補給不可ならいいけど自動補給だと芋が定期的に自分の周囲だけ索敵するからNG。「援護兵の側に行く」条件は偵察兵にとっちゃ割と制限かかる行動なのよね -- &new{2017-04-08 (土) 12:57:33}; -フラッシュの使い道がわからないし、色々試そうにもスポットが潰れちゃうから中々使おうって気にも…2つとも持てたらたまに持って行ったんだけどなぁ -- &new{2017-04-10 (月) 18:26:42}; -なんか最近フラッシュをよく見るんだけど、何かあったの? -- &new{2017-04-18 (火) 17:13:42}; --発売から半年経ってネタプレイに移る頃じゃない? -- &new{2017-04-18 (火) 19:03:44}; -もうこれ、バレルぶった切ってライフルグレネードみたいに先に刺せるようにならないかな -- &new{2017-04-23 (日) 12:18:10}; -鳩が飛んだ時にフラッシュ撃ったら目眩ましになんないかな -- &new{2017-04-24 (月) 16:20:24}; -最近のこいつの一番活躍する場所は味方が後方から来てて敵が前方のみから来る場所。具体的には森の橋の上でフラッグを盾に相手が来る側にこいつを撃ち込むと丁度いい目眩ましと燃えて来る相手を目印に味方が撃てるのと敵が怯んで橋まで来なくなること。ただ調子のってると迫撃砲と野砲で吹っ飛ばされる。 -- &new{2017-04-24 (月) 22:39:45}; -フラッシュの使い方を考えれば考えるほど「スモークグレで良くね?」になる。 -- &new{2017-05-03 (水) 21:54:25}; --それな。自分含む味方まで目が眩むんじゃ意味ないよ… -- &new{2017-05-05 (金) 15:18:19}; ---スモークは煙の範囲なら遠目の視界を潰すんだけど、フラッシュは敵を範囲内に入れてそれでフラッシュの光を見ないと視界が潰せないから遠目の狙撃とかダメ。 範囲内ならスモークみたいにわずかに見えるは無いけどね。 -- &new{2017-05-13 (土) 21:47:31}; -ゲーム内映像の人たちすごい楽しそうだなw -- &new{2017-05-05 (金) 18:34:20}; -フラッシュの方の効果に「効果を受けている間はスポットの目視不可、レーダー無効」とかあれば使い道あるのにな。スポットフレアといろんな意味で対の意義や運用ができるようになると思う。 -- &new{2017-05-14 (日) 01:58:04}; -これ伏せてもスポットされるの? -- &new{2017-05-15 (月) 11:28:16}; --伏せるどころか動いてなくても範囲内にいればバッチリ映るよ。裏取りして物陰で分隊員のリスポーン待ちしてる時にポンッ!って音聞こえたら相手が盲目じゃない限り蜂の巣にされる -- &new{2017-05-15 (月) 11:40:42}; -6月ぐらいに夜戦マップが来るからフラッシュは役に立つかな? -- &new{2017-05-15 (月) 14:14:10}; --bf4の時の発煙筒を思い出すんだ あれは役に立ったか? -- &new{2017-05-16 (火) 03:26:35}; ---あぁ、綺麗だったな -- &new{2017-05-17 (水) 00:53:24}; ---自分は夜マップではほぼ一択ってくらいにハンドフレアを常備してたから今作も役に立つんじゃない?フラッシュバン並みの眩しさに長時間の今作ならなおさら -- &new{2017-05-20 (土) 00:14:52}; ---食わず嫌いを直そうと思ってフラッシュフレアガン10試合使ってみた。 室内に撃ち込む、当然ながらマップに敵兵映らず、 安心して突入した味方がハチの巣にされるコントが見れました。 -- &new{2017-05-23 (火) 13:57:22}; -色々言われてるけどこれがないと一部マップは絶対やりたくないくらい必須装備。主にオメーに言ってんだよGIANT’S SHADOWとSUEZのポンコツマップどもめが! -- &new{2017-05-16 (火) 03:39:32}; -相変わらず使ってる人見ねえなこれ -- &new{2017-05-27 (土) 01:14:37}; --むしろ偵察兵のガジェットなんてこれぐらいしか使う価値ないんだけどな・・・ -- &new{2017-05-27 (土) 05:45:36}; -モーセンは飛距離が短過ぎて分隊行動すると偵察兵が戦闘できる間合いで行動できなかったが、これならそこそこ飛ぶから分隊行動サポートしつつ敵砂排除できて拠点入り口あたりまでなら分隊メンバーをカバーできる距離に立てるね 流石に拠点の中に突入するときは最後尾でハンドガン構えにゃならんけど -- &new{2017-05-27 (土) 13:44:08}; -敵が確実に居る場所に撃つのもいいけど敵が通った場合危うい場所にもちゃんと撃とうね。特に森。 -- &new{2017-06-09 (金) 15:03:31}; --森の線路周辺はフレアする人多いからあえてMAP端に撃ち込んでやるといい感じ。コンクエの押せ押せ状態だと味方SGが裏取り狩りしてくれておいしい -- &new{2017-06-11 (日) 16:07:20}; -アミアン等の室内人力ビーコンはこれ無しでは排除不可能に近い。怪しいと思ったらきっちり撒かないと場合によってはあっという間に裏取り地獄にされてしまう。惜しみなく使おう。 -- &new{2017-06-09 (金) 15:18:25}; -何でフレアで敵がマップに映るんだ?飛散した粒子で敵にまとわりついてるのか?WW1の時代にどんな未来テクノロジーだよ。 -- &new{2017-06-12 (月) 08:33:37}; --焚かれたフレアを中心に偵察衛星がデータ収集するからだよ -- &new{2017-06-12 (月) 12:43:28}; --まあそれ言い出したらミニマップってなんだ、どんな未来テクノロジーだよって話になるし -- &new{2017-06-12 (月) 18:16:33}; -超有能ガジェット -- &new{2017-06-15 (木) 02:58:04}; -おい!偵察兵の狙撃オンリー軍団、頼むから狙撃に夢中になってないでスポットフレアガン撃ってくれよ!マジで -- &new{2017-06-16 (金) 04:21:13}; --彼らの装備はシールドとワイヤー爆弾(自分の背後に設置済み)だろうからそんなもんないでしょ -- &new{2017-06-17 (土) 00:33:28}; -フラッシュはドミネの室内多いマップなら少しは使えるかも。敵がいる所にフラッシュ打ち込んでから燃焼グレ投げると敵が混乱して逃げられずに燃え尽きて楽しい。遊びプレイの時しか使わないけど -- &new{2017-06-17 (土) 06:54:15}; -凸砂は全員これ持て -- &new{2017-06-17 (土) 18:56:45}; --狙撃下手なんでリーコンのレベル上げにはこれしか使えない -- &new{2017-06-18 (日) 06:54:31}; --凸砂で持たん奴はいないでしょ。これが最もキル取りに重要な装備なんだから。撃たないのは既に弾が無いか援護兵がいないから節約してるだけ -- &new{2017-06-18 (日) 08:11:29}; -夜マップの登場でフラッシュに出番はできましたか……? -- &new{2017-06-22 (木) 11:34:10}; --出来ませんでした・・・ちゃんと適切な箇所に撃ち込めば目潰しとして使えなくはないんだろうけどその為にスポットフレア外そうとは思わないなぁあっちがUAVみたいな効果ならこっちはEMPUAVみたいな効果つけていいんじゃないか -- &new{2017-06-22 (木) 14:58:30}; -フレアを自分の足元近くに焚いて撃ってたら沸きポイントでもないのに急に背後に赤点が現れてころされたんだけど、しゃがむとマップ表示されないとか追加されたの? -- &new{2017-06-22 (木) 21:06:21}; --そんなのは今も昔もないよたまたま敵が近くに潜伏しててたまたま真後ろまで近づいた時に木主がフレア使っただけだと思う。運が悪かったと諦めるべし -- &new{2017-06-22 (木) 23:43:14}; -夜マップでも見易くするより、はなっから場所が分かった方がよくね? -- &new{2017-06-24 (土) 19:27:06}; -クラン戦だと一番下手な奴がスポットフレア係に任命されるよね。 -- &new{2017-06-24 (土) 23:10:51}; --クラン戦レベルになれば仕方ない。看護援護もキル取る能力がなけりゃ近距離で撃ちあう突撃兵を支えられないし、戦闘に弱い奴が無駄デス減らすためにもフレア係になる。でも味方のキルデスに最も関わる重要な仕事よ -- &new{2017-06-27 (火) 22:56:52}; -スポットフレアは地雷も探知できるけどダイナマイトは探知できるのかな? -- &new{2017-06-25 (日) 01:13:58}; --できるよ。だからヴォー要塞では(近くに援護兵がいれば迷わず)ガラ空きの拠点でも炊いた方がいい。たまに回遊しながら点滅した瞬間に起爆する工作兵がいるからね -- &new{2017-06-27 (火) 23:03:59}; -スポットフレア撃ちまくるドミネが楽しい -- &new{2017-06-27 (火) 21:57:11}; --ドミネでフレアはえぐすぎる -- &new{2017-06-28 (水) 20:57:24}; -頼むからフレアとフラッシュ両方持たせてくれ -- &new{2017-06-28 (水) 12:45:23}; --それすると、相手はこちらを補足する術がなくこちらにはフレアがあるから、タイマン最強になっちゃうんだよね -- &new{2017-06-28 (水) 20:31:09}; ---フレアは味方にも作用するし相手も使えるし、タイマンゲーじゃないんだから別にいいんじゃない?そもそも偵察兵増えすぎたら負けるゲームだししっかり「適度に偵察兵を利用する」形になれば良い事だからね -- &new{2017-06-28 (水) 21:25:40}; -サイコロ見てるか~?夜マップありがとう!フラッシュ! -- &new{2017-07-01 (土) 11:44:34}; --フラッシュやりますねえ!ダイナモ感覚! -- &new{2017-07-22 (土) 13:37:06}; -確かに敵に使われたら脅威なんだけどスポットされたことが確実に分かるから自分を殺しにくる敵の挙動がある程度予測出来て割と対応可能 -- &new{2017-07-07 (金) 07:53:27}; -燃焼ダメージ増えてね?気のせいかな -- &new{2017-07-07 (金) 20:31:39}; -もう少し範囲狭くしてほちい -- &new{2017-07-13 (木) 10:22:14}; --範囲よりは時間かな?閉所に炊かれると焼夷グレより足止め性能高いのもあるし、ぶっちゃけ5秒でいいだろと思ってる -- &new{2017-07-15 (土) 14:20:15}; -サイコロとしては撃っても映らない&スポットしづらくなったかわりにこいつでスポット数カバーするって感じなのかな? -- &new{2017-07-16 (日) 13:07:59}; - 曳光弾は敵にも働く。―― アメリカ陸軍 武器センター -- &new{2017-07-18 (火) 21:02:29}; -優秀な兄と無能な弟 -- &new{2017-07-20 (木) 19:13:01}; --???「兄より優秀な弟はいねぇーー!!」(ソードオフSG振り回しながら) -- &new{2017-07-22 (土) 13:14:45}; -誰かフラッシュ使えよ… -- &new{2017-07-24 (月) 12:59:12}; --夜戦マップでなら使える。他ではちょっときつい。 -- &new{2017-07-24 (月) 15:26:39}; --使ってるよー。ミスって味方に撃っちゃうのはご愛嬌w室内のドア前での足止めにはかなりええよ。 -- &new{2017-08-19 (土) 04:26:41}; -しかし、こいつのスポットフレアに文句言う人多いな。確かに今の性能は高過ぎる気がするが、こいつがないとコンクエが銃を撃たない静かなかくれんぼになりかねないぞ。絶対裏取りするマンや人力ビーコンへの最大の抑止力だからな。特に霧とか出られたら目視での確認なんて実質不可能に近くなるというのに。...赤点表示じゃなくSWBFのような方向表示だったらちょうど良かったかもとは思うが。 -- &new{2017-07-25 (火) 19:25:28}; --燃焼ダメージがウザすぎる -- &new{2017-08-01 (火) 13:07:31}; ---消火器(共通ガジェット)か消火剤(グレ)があれば万事解決なわけだな!!焼夷グレ・フレアを消せて狭いスモーク効果あり。みたいな -- &new{2017-08-01 (火) 20:33:30}; -コレ航空機のパイロットに効果あるのかね?あるなら航空機に嫌がらせくらいには... -- &new{2017-07-26 (水) 14:25:14}; --フラッシュの話しね -- &new{2017-07-27 (木) 21:59:05}; -近くでフレア炊かれたらしばらく角待ちしてる。ピストル持った偵察兵がとことこやってくるから。 -- &new{2017-07-31 (月) 14:27:34}; --明らかに角待ちしてるやつにはグレ投げてるんだがw -- [[s]] &new{2017-09-03 (日) 03:53:55}; --銃はみ出てるぞ -- &new{2017-09-06 (水) 00:26:24}; -【朗報?悲報?】スポットフレア CTEで追加されたスペシャライゼーションで歩行時と静止時に赤点が映らないようになる -- &new{2017-08-05 (土) 12:03:25}; --戦略の幅が広がって面白くなるとは思う 拠点周辺の見回りが苦手な諸兄らには悲報だろうけど -- &new{2017-08-05 (土) 12:59:25}; ---ただ今回の特殊技能がスポット周りの弱体が多いのが気に入らない 寧ろしやすくしてもいいじゃないと思うレベルなのに -- [[木主]] &new{2017-08-05 (土) 14:34:35}; ---これが有利だとゴミ砂だらけになってゲームそのものが腐るから、ゴミ砂が減るなら弱体化は大歓迎 -- &new{2017-08-05 (土) 19:01:34}; ---皆の大好きなアミアンで肉入りビーコンして裏取り祭りにしてやるから震えて待て -- &new{2017-08-10 (木) 16:23:27}; --ガン待ちキャンパーが大量発生する可能性があるのが不安。個人的には芋よりもキャンパーの方が100倍害悪だと思ってる。 -- &new{2017-08-06 (日) 17:22:40}; ---撃っても映らないのに走らなきゃ映らないのは確かにヤバイよね。「ちょっと死んでデスマークで教えろ雑魚」なんて言われて聞く奴はまあいないし、裏取り処理がもっと減るのは間違いないかと -- &new{2017-08-09 (水) 20:01:05}; ---予想だけど次々回のアプデで「敵の位置がわからないという声が多かったので発砲でミニマップに映るようにします」となるような気がする -- &new{2017-08-09 (水) 20:27:41}; ---歩行=しゃがみ移動で、BF4以前のモーセンと同じ条件じゃないかな。ふせ移動・しゃがみ移動はセンサーにかからないってやつ -- &new{2017-08-10 (木) 08:36:05}; ---せ、戦術的待ち伏せや、こっちから見たらノコノコと死にに来た奴でしかないよ。ガン待ちが勝つのは当たり前と言っても過言ではない -- &new{2017-08-10 (木) 09:31:11}; ---まあ「裏取り処理は上手い奴の仕事」って風潮が広まれば問題ないんだけどね。このままじゃ雑魚が処理行ったって赤い旗とチケットをプレゼントするだけだから -- &new{2017-08-11 (金) 14:04:59}; ---じゃあ、責任持ってGIANT’S SHADOWのF拠点をかくれんぼを楽しんでくれな…俺は前線拠点だけ気にするわ… -- &new{2017-08-12 (土) 19:38:44}; --ん?動いてても止まってても映らないってこと?走らないと見えないってんならスエズでハゲるぞ俺 -- &new{2017-08-09 (水) 17:40:42}; --朗報だな!本来照明というのは強烈な光に照らされて動いて始めて物体を認識できるのが人の目の作り!サーチライトに照らされたら伏せてじっとするのが正解みたいに -- &new{2017-08-09 (水) 20:23:14}; -機能変更よりもフレア消せるようにしたほうが良いんじゃないですかね...? -- &new{2017-08-09 (水) 22:10:17}; -フラッシュも1秒くらいスポット機能があったりすれば使われたんだろうがなぁ -- &new{2017-08-11 (金) 12:53:33}; -フラッシュ見方も眩しいのか…。マジかー…。使えねぇ…。 -- &new{2017-08-16 (水) 21:51:30}; -イースターエッグリロード?たまたま引いたけど弾込めして左手でサムズアップってなんか他より変わった感じだった -- &new{2017-08-20 (日) 23:29:18}; -対戦FPSにすらならない赤点掃除するだけのお団子突撃作業ゲーがようやく終わるんやなって、範囲内の敵常時MAPに表示するなら表示される側にもフレア範囲の表示くらいは普通初期段階でやっとくもんやろ・・・ -- &new{2017-08-27 (日) 02:22:46}; --敵の高レベル分隊がフレアの後に突撃して来て蹂躙されるのが緩和されるんだな…。野良での裏どり、対裏どり専門の俺、感涙 -- &new{2017-09-19 (火) 08:28:13}; -どれくらいの人がカモフラージュをつけるかまだ分からないけど、大多数がつける感じなら偵察兵はもう引退かな。自分にとってはフレアが本体でライフルはおまけみたいなものだったから。 -- &new{2017-08-27 (日) 09:21:27}; -思ったけど、フレア効果が壁を貫通しなければいいんじゃないか?開けた所の敵は分かるけど、室内の敵はあぶり出さない。でも室内に打ち込めば使える、みたいな。使う側も使われる側も工夫の余地があるほうがいい。 -- &new{2017-09-01 (金) 16:58:20}; -ガス貫通する時点で難しいと思う -- &new{2017-09-07 (木) 19:41:41}; -これからは範囲内に適当に落とすより、いそうな場所に撃ち込むに使い方が変わりそう。あと撃った人は出来るだけその範囲内に寄った方がいいかも・・・誰も見てないと何も無い場所から赤点出るぞ。 -- &new{2017-09-11 (月) 17:54:53}; -敵めがけて撃つわ、光になれ -- &new{2017-09-13 (水) 13:56:35}; -これ以外使えるガジェットないな偵察兵。ステルスなんてのも出ちゃったしかわいそう -- &new{2017-09-26 (火) 14:23:16}; -フラッシュの方も敵のマップからマーカー消せる効果つけてスポットフレアのアンチにすればよかったのに -- &new{2017-10-04 (水) 16:40:05}; -久々に復帰したけど、範囲狭くなった? -- &new{2017-10-07 (土) 19:00:33}; -敵味方のフレアの位置と範囲マップに表示してほしい -- &new{2017-10-12 (木) 12:19:32}; -こいつでのキルが70超えててK弾より多かった。そういや踏むと結構痛いんだよな。 -- &new{2017-11-02 (木) 08:34:49}; --こいつはスポット以外にも敵の足止めにも使える。毒ガス投げてフレア焚いてサブでパンパンしてたらフレアキルがよく出る -- &new{2017-11-08 (水) 11:30:10}; -フラッシュ使って思ったけど、スポットより飛距離短くない?気のせい? -- &new{2017-11-06 (月) 00:34:27}; -フレア撒く奴が少なすぎていつも自分が偵察兵やらざるを得ないパターンが多い。フレアなんて使い方簡単なのに・・・ -- &new{2017-11-11 (土) 23:12:16}; -今更だけどこのページについている動画、正しいフレアガンの使い方の説明になっていないよ・・・ -- &new{2017-11-27 (月) 19:15:53}; --そりゃ正しいフレアガン動画とか、動画としての魅力皆無だし・・・それ使って銃でキル量産したって投稿者が戦闘上手いってだけでフレアが上手いなんて誰も褒めやしない -- &new{2017-11-27 (月) 20:18:04}; ---すみません、批判とかではなく、こういう動画を持ってきたこと自体がおもしろかったので、それにつっこむことで皆に見てもらおうと書き込みました。特にずっとこれが張られてたこと自体がおもしろかったので「今更」と入れてみましたが、ツッコミならもう少しスパッとやるべきでした。すみませんでした。 -- &new{2017-11-28 (火) 14:57:54}; ---いや謝られても正直困るが。注射器も同じくキル動画だし、この手の装備はどうしてもネタに走らなきゃ仕方ないからね。俺としては今更なんかじゃなく貼られるべくして貼られてるって思うだけで、面白いのは同意だよ -- &new{2017-12-03 (日) 21:32:09}; ---(かわいい) -- &new{2017-12-03 (日) 23:00:09}; -フラッシュの使い方は味方の芋に撃つのが正しい使い方だと思う... -- &new{2017-12-04 (月) 16:05:23}; -オペレーションで防衛線からの撤退時に「撤退だー!」と言わんばかりにフレアを空に向けて撃つ俺氏 -- &new{2017-12-09 (土) 00:46:17}; --援軍要請してるのかと思ってたわ -- &new{2017-12-09 (土) 16:11:34}; -制圧効果が追加されても同時持ちが出来なきゃ使わないよ -- &new{2017-12-12 (火) 13:04:55}; --そう...(無関心) -- &new{2017-12-15 (金) 17:38:59}; -偵察VS偵察の狙撃戦で相手にフラッシュ撃ち込めは一方的に狙撃できる説 -- &new{2017-12-19 (火) 12:52:36}; --森の橋上とかその奥に撃ち込んだら見えなかったのか蜘蛛の子散らしたように敵引いたわ -- &new{2017-12-19 (火) 18:29:36}; -これスポットの方のキル数に潜入兵の信号弾のキル数加算されてないか? -- &new{2017-12-19 (火) 18:37:15}; -狭いところにうじゃうじゃ立て籠もってる敵に向かって発射すると面白い。フラッシュなんて予想もしていなかったのか皆パニックになって逃げてくから笑える。ただすぐ近くに味方がいるときは使いどころを考えよう。 -- &new{2018-01-06 (土) 22:16:24}; -いつに成ったらフレアガンにも星が付くようになるんだ… -- &new{2018-01-31 (水) 17:55:14}; -フラッシュ使うと面白いから使いたいけどスポットが持てないのが本当にどうしようもない。両手持ち出来るようにするか、フラッシュにもスポット効果欲しいわ -- &new{2018-02-06 (火) 06:26:26}; -間違って踏んだり、ぶつけられて炎上するのはままある事だけど…たまに、離れてしゃがんでも水入っても全く消えないで体力MAXから削り切られる時あるのはなんなん? -- &new{2018-02-19 (月) 12:34:36}; --フレアが服の中に入ったんだよきっと -- &new{2018-05-11 (金) 12:21:14}; -チームデスマッチでは制限したほうがいい。ひたすら赤点突撃とかつまらなすぎ。フラッシュは5発ぐらい持てれば焼夷弾としての価値が出てくるはず。 -- &new{2018-03-24 (土) 00:08:55}; --偵察兵1人でマップの大半を偵察できるから強力すぎるよな。でもなぜか使ってるやつほとんどいないからちょうど良いんじゃない? -- &new{2018-04-08 (日) 14:04:26}; -だれと言うワケでもないが、偵察兵さん延々と狙撃に夢中でスポットもしないなら、せめてフレアガン撃ってくれないかね… -- &new{2018-04-07 (土) 19:37:17}; -このまえ体力ギリギリだったから隠れて回復待ちをしたら急に突撃兵にであいましてしかも近距離でハンドガンのつもりがフレアガン打ったらキルできた。相手が体力ギリギリだったかもしれんが案外ダメージでかいのな。 -- &new{2018-04-10 (火) 09:32:59}; -BF1あるある、まだ始まってない、もしくは少人数の時にこれの弾の上走ってどっかの部族の度胸試しみたいなことするやつ -- &new{2018-04-12 (木) 14:11:16}; --それはきみだけだよ -- &new{2018-05-08 (火) 07:18:12}; ---バッサリで草 -- &new{2018-09-03 (月) 02:38:08}; -この武器ほど極端に使用者が少ない武器も珍しいと思う -- &new{2018-05-13 (日) 00:56:19}; -モンテの地下通路でこれ一発で連続3キルできた時は嬉しかったな -- &new{2018-05-20 (日) 08:54:27}; -こいつがなかったら、かくれんぼになるけど、あまり使わないチームと戦略的に多様するチームと差が出すぎるから、いっそのこと全兵科で使用できるようにしてしまったほうがいい。 -- &new{2018-05-21 (月) 02:47:56}; -スポット効果に加えて近くにいっても燃焼ダメージ受けるとかほんとぶっ壊れ性能だよな -- &new{2018-05-21 (月) 20:13:25}; --踏んだら消えるようにして欲しいな本当に -- &new{2018-05-22 (火) 10:06:26}; --スポットしたい所に向けてトリガー引くだけなのに使えないお猿さんで溢れかえってるけどな… -- &new{2018-05-22 (火) 10:09:30}; ---今すぐキルできる強武器にすぐ群がるくせに、こういうのには目もくれないって本当に目先のことしか考えられない猿だわ -- &new{2018-05-22 (火) 19:25:49}; ---群がるべき強武器はフレアじゃなくSRだった、ってことでしょうよ(呆れ) -- &new{2018-05-23 (水) 00:07:58}; ---十分なフレアが撒かれてればデスは半分にキルは倍になると思うんだがみんな使わないね。仕方ないから自分で撒くと今度は補給が無くやっとの思いで見つけたのはポーチじゃなく箱。マジで動物園。 -- &new{2018-05-24 (木) 02:49:28}; --これのせいでゲームの価値5割落としてるようなもんだからな -- &new{2018-05-23 (水) 23:37:47}; ---裏回って敵の側面や背後から攻撃しようにもこれのせいで常に位置バレバレで、高確率でこっち向いてガン待ちしてる、FPSの立ち回りの醍醐味を潰すクソ装備。文句言う人もいるけど、真面目にフレア炊いてる人は何だかんだで多いよ。そうじゃなきゃここまでクソゲーなってないもの -- &new{2018-07-15 (Sun) 08:04:27}; ---むしろ現状フレア炊いてるやつ減りすぎてほぼ見たことなんだが。位置全バレも面白くないが、ここまでフレアいなくなりすぎてミニマップの赤点が常にほぼゼロで意味がないのもどうかと思う。 -- &new{2018-07-15 (日) 21:57:21}; ---自分の知ってる戦場じゃ相変わらずフレア祭りですよ。フレア祭りでもステルスし過ぎでも、極端過ぎるのがあかんな。普通に索敵装備は弱体化の代わりに、発砲赤点復活と手動スポットのハードル下げでいいと思うわ。その方が、野良同士連携してる感も出るでしょうに。 -- &new{2018-07-16 (Mon) 05:44:25}; -ちょっとした小ネタ。コイツをそこらに置いてある誘爆するオブジェクトに向かって撃つと1発で爆発する。狙うとフレアガンでマルチキル出来たりするので覚えておくと損だけはしない -- &new{2018-05-22 (火) 23:54:09}; --モンテB旗の取り合いしてる時に中に放り込んだらえらい大爆発が起きてマルチキル( ゚Д゚)ウマーだったのはそのせいか… -- &new{2018-09-09 (日) 12:52:31}; -頼むから援護兵は補給してくれ。そのぶんフレアたくからら。素通りやめて。 -- &new{2018-06-18 (月) 09:07:27}; --×補給しない ○そもそも弾薬持ってない オレは配るけど -- &new{2018-07-07 (土) 01:09:35}; ---装備拾ってみたらマジで弾薬持ってない事が割とあるからなぁ・・・ -- &new{2018-07-07 (土) 05:39:21}; ---フレア炊きながら、拠点占拠待ちしてるときに目の前に援護兵に弾薬要請したら静かに銃身を左右に振られて察した -- &new{2018-07-15 (日) 16:47:47}; -これで敵の位置わかるとか有り得んやろ!と思ってたが、ニヴェルやタウールの夜マップでフレアの近くを通った敵兵の姿が煙の中に浮かび上がった時はなるほどこういう使い方も有ったのかもしれないと思った。 -- [[s]] &new{2018-07-30 (月) 10:19:10}; -スポットフレアの持続時間何秒だろ?あと撃った瞬間に効果時間のカウント始まるのか、撃って地面に落ちたらカウント開始なのかな。…いやよくよく考えれば前者か。 -- &new{2018-08-18 (土) 18:01:58}; -2018年7月31日のアップデートにて味方のフレアのスポット範囲が、味方同士で表示されるように変更。 -- &new{2018-08-01 (水) 15:57:37}; --これはさらにフレアガンへのヘイトが集まる予感 -- &new{2018-08-01 (水) 16:54:04}; --ようやくか。重ね焚きして勿体ないことしたって場面が結構あったからこれは嬉しい。 -- &new{2018-08-01 (水) 22:34:18}; --この調整で逆に如何に適当に撃ってる人が多いかよく分かるようになってしまったな、ミニマップ見てると3つくらい重なってたり明後日の方向に飛んでいったりで悲しくなるわ... -- &new{2018-08-21 (火) 17:34:56}; ---俺も今日4つくらい円が集中してる箇所があって草生えたわ。使い得なガジェットなのは間違いないんだけど、割と適当に撒いてる人が多いんだな…とある種感心を覚えたな -- &new{2018-09-04 (火) 05:27:25}; --でも何か内部データの使い回しミス(多分効果範囲の認識可な点)なのか地面に落ちると潜入兵の砲撃要請フレアと同じ派手な音がする -- &new{2018-09-04 (火) 09:10:45}; -なんかめちゃんこデカイんだけどなんだこれ 再起動しても治らんしなんやこの -- &new{2018-10-07 (日) 16:41:20}; -要塞マップだとスポフレは普通に武器として使えるな。弾薬箱の傍に立って扉の向こうの敵軍団にバンバン撃つだけでキルとキルアシ取れる。普通なら当たって燃えても大した威力じゃないが機関銃のけん制に始まり対戦車グレネード投げるわロケットガン撃つわ焼夷グレとガスグレの応酬で結構体力削られてるやつ多い。突っ込んでくる足止めにもなるし。 -- &new{2018-11-12 (月) 04:52:29}; -もはや自分はフレア使いすぎて遠くのところにでも偏差意識するだけでほぼ100%目標に着弾させることができるようになった(*'▽') 同志はおらんかね(/・ω・)/ -- &new{2020-10-06 (火) 22:16:16}; -フラッシュは制圧効果があるから回復と分隊湧きも防げるのか? -- &new{2020-10-22 (木) 08:45:05}; -へーベル実装すればよかったのに何でこんなよくわからん奴にしたの? -- &new{2021-10-22 (金) 21:04:19}; -フラッシュ使いたいんだけどスポットと両立できないのがなぁ… -- &new{2023-02-26 (日) 17:53:22}; --わかるマーン!正直フラッシュの方は援護に回して欲しかった。それか屋内にいる敵はスポットできないとからなら、屋内戦用にフラッシュをってできたのに…Vでも建物関係なくスポットできるからシステム的に難しいのかね? -- &new{2023-10-24 (火) 08:54:45}; -フラッシュは室内だとやばい、ほんと何も見えなくなる 禁止してる鯖多いし相当不快なんだろう 禁止してない鯖でFORT DE VAUXきたら相手の場所に打ちまくってるわ、めっちゃくちゃチャットが荒れる -- &new{2024-12-24 (火) 12:34:08};