Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ACHI BABA
Comments/ACHI BABA
の編集
[[ACHI BABA]] -BF1唯一の良マップ -- &new{2017-12-11 (月) 21:02:06}; -これはいい -- &new{2017-12-12 (火) 00:45:19}; -完成度高い 膠着しすぎないし裏取り合戦にもならないからやってて楽しい -- &new{2017-12-12 (火) 01:02:19}; -ここすきだわ -- &new{2017-12-12 (火) 01:07:41}; -良い感じに入り組んでて面白いマップな気はしたが、今日やった2回ともチーム人数が倍くらい差があって一方的過ぎたから何とも言い難いなぁ。チーム分けが相変わらず酷すぎる。自分は勝ってたチームにいたからまだいいが、少人数チームにいた人が不憫すぎる・・・ -- &new{2017-12-12 (火) 02:38:14}; -入り組み過ぎて逆にどっかしら絶対空いてるからそっから抜けて別の拠点を制圧を繰り返す走り回りゲー。本陣から一番近い拠点が落とされた時に本陣から出撃して取り返そうとする奴が出始めると徐々に追い詰められて何もできなくなり終わる。 -- &new{2017-12-12 (火) 03:41:32}; -全兵科バランスよく使えそう -- &new{2017-12-12 (火) 13:09:26}; -分隊命令を占領中の拠点にあわせ続けたらスコア一位取れたわ、大してキルも稼いでないのに防衛中に弾薬箱置いて走り回ってたら勝った -- &new{2017-12-12 (火) 15:24:15}; --そんなのどこのマップでも同じだわ -- &new{2017-12-14 (木) 22:14:34}; -ひらけ~ごま! -- &new{2017-12-12 (火) 15:25:17}; --それはアリババ -- &new{2017-12-13 (水) 09:33:55}; -BFという糞マップゲームに生まれた良マップという奇跡 -- &new{2017-12-12 (火) 20:14:29}; --それ もう一つの方のsr lmgマップよりは全然いい -- &new{2017-12-13 (水) 07:38:42}; --どう考えてもクソマップ こんなん片方をリンチするだけのつまらんマップだわ -- &new{2017-12-14 (木) 22:13:54}; -クソマップだろ -- &new{2017-12-12 (火) 22:01:15}; -ここの潜入兵はどこにでるのかな? -- &new{2017-12-13 (水) 10:26:31}; --CとDの間くらいやったはず -- &new{2017-12-15 (金) 00:55:37}; -リスポーンに問題があるんじゃないのここ?拠点に飛んだら敵に囲まれてる事多すぎ -- &new{2017-12-13 (水) 14:43:35}; --狭いのに拠点5、拠点にリスすると高確率で敵とカチ会うのはその為だな。3か4で良かった -- &new{2017-12-14 (木) 04:15:34}; -KPMSPMブースト会場 -- &new{2017-12-13 (水) 15:30:22}; -このマップすごいまぶしい -- &new{2017-12-13 (水) 20:01:41}; -愛知ババアって呼んでる -- &new{2017-12-14 (木) 08:34:16}; -このマップイギリス海兵隊側しかやったことないんだけど… -- &new{2017-12-14 (木) 16:47:08}; --俺は毎回トルコ側にされる -- &new{2017-12-15 (金) 16:24:54}; -何か嫌いなマップ -- &new{2017-12-15 (金) 12:29:46}; -開幕C取った方が勝率高いのは相変わらずだけど、C奪還が簡単なので他より良マップに思える。森の改良版って感じ -- &new{2017-12-15 (金) 12:53:25}; --Cに潜入兵キット置いてない時点で正直森と同レベルかそれ以下。寧ろ森が良マップに分類されている時点で相当おかしいんだけどね・・・ -- &new{2017-12-16 (土) 01:14:09}; ---森を良マップに分類してる奴がおかしいだけだぞ -- &new{2017-12-30 (土) 08:23:25}; -良マップだけど迫撃砲使う隠キャ多すぎない? -- &new{2017-12-15 (金) 16:01:07}; --多いうざいめんどくさい!少し前は、迫撃砲でキル&索敵して突っ込んでいくイケメン見かけたけど今は芋なやつ多すぎ! -- &new{2017-12-16 (土) 16:59:24}; -トルコ側有利スギィ! -- &new{2017-12-15 (金) 17:52:06}; --このマップってオスマン側有利なの?サーバー転々として十何回か戦ったが、敵でも味方でもオスマン側の勝利を見たことがないんだが・・・ -- &new{2017-12-18 (月) 11:34:30}; --申し訳ない。ルール書いてなかったですね。コンクエでやり続けていてオスマン側の勝利を見たことがない です。 -- &new{2017-12-18 (月) 11:57:35}; ---たまたまじゃない?オスマン側も普通に勝ってたけどな…。俺の場合、基本的に2マップともオスマン帝国が多く勝ってるイメージ -- &new{2017-12-18 (月) 12:40:54}; -敵が砲撃要請してる間ってめっちゃ眩しくなるけど仕様なのこれ? -- &new{2017-12-15 (金) 19:25:12}; -戦車や航空機に邪魔されることなく近・中・遠いろんな距離で撃ち合いが楽しめる良マップ、ハイペースで接敵するからテンポよく戦える。 -- &new{2017-12-20 (水) 09:57:13}; --それな ほんとこのマップbf1の中ではまし -- &new{2017-12-20 (水) 14:03:03}; -ビークルがない上、開けた場所から狭い場所まで揃ってるからメリハリがあってマップとしてはなかなかいいなここ -- &new{2017-12-20 (水) 12:32:01}; -潜入兵取られたら終わりなマップな気がする -- &new{2017-12-20 (水) 22:47:49}; -珍しくコンクエでも固定武器が有効に利用できるいいマップ -- &new{2017-12-20 (水) 22:59:56}; -トルコ側すげーやり辛い。兎にも角にもやり辛い -- &new{2017-12-21 (木) 22:28:09}; -マップ自体に不満はないんだけど、時々太陽の光?か何かで暫くの間眩しくなるのが凄く鬱陶しい -- &new{2017-12-28 (木) 17:51:58}; --仕様かバグかは知らないけど潜入兵の砲撃要請するときになる -- &new{2017-12-28 (木) 18:05:42}; ---これさー、全然語られてないけどめっちゃ邪魔に思えるんだよね〜。眩しいの嫌だから新マップ行かないレベルなんだけど設定の変更とかで解決する方法あるかな?? -- &new{2017-12-28 (木) 18:53:59}; -オスマン側ならA以外占領できる。Aに味方も敵も全兵力あつまるから治療ポイントおいしいれす。普通にいいマップ -- &new{2017-12-31 (日) 11:51:30}; -好きだけど、潜入兵が砲撃するとき眩しくて見辛いのだけ大嫌い -- &new{2017-12-31 (日) 23:12:26}; -アチババは潜入兵を取るプレイヤーの腕前で勝敗が決まる気がする。歩兵マップであのオーバーパワーは他マップの戦車より重要だわ -- &new{2018-01-05 (金) 02:33:18}; -未だに潜入兵に殺されたことないし使った事ない…早く強さを確かめたい -- &new{2018-01-22 (月) 16:59:37}; -潜入兵が戦術級兵器レベルで輝くマップ、歩兵が密集するMAPであのグレランと砲撃要請は効きまくるからね。 なお潜入兵キットが沸くのは拠点D寄り、開幕オスマン側のが近い。英連邦は特に救済措置は無いので気合で頑張れ。 -- &new{2018-01-26 (金) 08:26:00}; --イギリス側が取ったのを見た事がないしもう少しC方面に移してどうぞ -- &new{2018-02-07 (水) 21:32:08}; --イギリス不利だとわかる味方が多ければ開幕Dで間に合うよ。敵との遭遇戦に勝てればだが… -- &new{2018-02-13 (火) 23:18:07}; -拠点Dで止まってるとモールス信号が確認できました -- &new{2018-02-08 (木) 16:30:40}; --すいません、場所関係なく偵察兵の仕様でした -- &new{2018-02-09 (金) 17:54:26}; -MIX鯖でも埋もれない人気マップ、みんな歩兵戦好きだね。潜入兵がいない方が確実にバランスは取れるけど、いないと視覚的に地味すぎるしうーん -- &new{2018-02-11 (日) 07:41:18}; -芋砂多すぎ! -- &new{2018-03-06 (火) 02:21:21}; -ここのオペレーション3大隊あれば絶対100キルできるから好き。なおその前のケープ・ヘレス…。 -- &new{2018-03-24 (土) 11:38:40}; -やたら良マップとして推されてるけども正直糞だと思う。よほどの実力差が無い限りA防衛もしくはE防衛するだけで勝てる。兵器の無い弊害 -- &new{2018-05-31 (木) 23:23:52}; --俺もあまりいいかなとは思わないな。とくにイギリスが一方的にやられることが多くA以外の拠点がとられAの拠点争奪戦が起こりやすい。 -- &new{2018-06-01 (金) 00:54:23}; --イギリス側が低くて撃ち下ろされるんだよね イギリス側からc拠点にもっと遮蔽物ないと -- &new{2018-07-23 (月) 14:39:17}; --別ゲーレベルに妙にグラフィック良いから補正入ってるのかもな -- &new{2018-09-15 (土) 22:37:47}; --防衛するだけで勝てるってそれ他の人たちがちゃんと頑張って前出てくれてるだけだろ。前出ない奴ばっかりだったら押し込められて自拠点から出られずに終わる。 -- &new{2018-09-22 (Sat) 12:56:54}; --他で強ビークル乗りで無双するように、強いのが潜入兵取ったらレ○プ開始ってなりがちなのがねえ -- &new{2018-10-22 (月) 22:30:35}; ---なぜ不利なイギリス側に潜入兵を置かないのか。 -- &new{2019-03-15 (金) 22:53:38}; -神マップ -- &new{2018-07-23 (月) 16:02:28}; -ビショップさんが亡くなった土地 -- &new{2018-08-13 (月) 02:03:52}; --いい子だ… -- &new{2018-10-22 (月) 21:04:26}; -このマップ潜入兵は凶悪だな。なお反対側の火炎放射兵 -- &new{2018-08-13 (月) 13:53:54}; -ここのラッシュ頭おかしい -- &new{2018-12-24 (月) 00:56:46}; -クソマップ過ぎる、塹壕以外の遮蔽物少な過ぎて頭出せば芋の餌で素直に塹壕にいれば歩兵が詰まる。裏取りもルートが少なく建物も無いため潰されやすくワイヤートラップが効きやすいような狭い通路。良マップとか言う輩は常にオスマン側でプレイしてるか、ガチガチのパーティ組んでレ○プしてるかだと思う。 -- &new{2019-06-14 (金) 18:37:44}; --潜入兵が強すぎて、上手い潜入兵が現れたチームが大抵勝つんだよな…。そしてその潜入兵は地形的に大抵オスマン側が入手すると言う…。 -- &new{2019-06-15 (土) 14:52:30}; -C拠点E拠点間の狭い峡谷、あそこを防衛するかしないかで勝敗がマジで決まる。特にオスマン。 そして俺以外に防衛しようという奴が全くいないことに戦慄した。何回一人で防衛したことか。 -- &new{2019-08-24 (土) 23:06:27}; -マジで嫌いなマップ、投票で選ばれたら即抜け -- &new{2020-12-20 (日) 22:34:07}; -迫撃砲ばっかりでつまらん、特にオペレーション。そもそもこのゲーム迫撃砲うざすぎなんだよな。榴弾だけにしてほしかった -- &new{2021-03-05 (金) 19:25:01}; -DICEは大英帝国に恨みでもあるのか!?っていうレベル -- &new{2021-03-25 (木) 01:00:06}; --BFVのエアロドームでもやらかしたしな… -- &new{2021-03-26 (金) 13:33:11}; ---エアロドロームのブレスルはイギリスが勝てなきゃおかしいレベルで組まれてるからセーフ。アウトポストはバランスいいしな。 -- &new{2021-03-27 (土) 12:01:09}; ---大体広いマップはクソマップになる事が多い気がする、、、 -- &new{2021-04-02 (金) 01:12:02}; -神マップ -- &new{2021-09-20 (月) 02:30:32}; --神は神でも悪神ですがね -- &new{2021-10-24 (日) 15:55:29}; ---邪神じゃなくて? -- &new{2021-10-24 (日) 21:14:53}; -オペレーションで攻撃側に勝ち目ないから嫌い。勝てた試しがねーわ -- &new{2022-02-14 (月) 18:36:45}; --とあるクラン運営鯖でこのマップのオペレーションになると必ずクランメンバー防衛側にいて笑った。そういうことよね -- &new{2022-10-16 (日) 19:56:02}; -久しぶりに戻ってきてここを何回かやったけどこんなにゴミマップだったっけ・・・開けてる方は射線通り過ぎてて伏せLMGとスナイパー地獄、もう片方は侵入ルート限られすぎ狭すぎで不毛なおしくらまんじゅう。天井ないから迫撃砲が鬼のように飛んでくるし潜入兵の信号弾フレアの影響力がヤバすぎて初動で取って味方の群れの中に戻ったチームの勝ちって感じ。おまけにオペ向けに調整したのか全体的にオスマン有利な地形。潜入兵持ってないチームは最寄りの拠点に塹壕強襲兵かペロサ警戒兵あたり出してくれんとフェアじゃないわ -- &new{2022-12-16 (金) 23:47:36}; -うんこのマップ化。潜入兵キット取って遥か後方で信号弾撃ってるだけの奴の自慰行為に付き合う必要ないから投票で多数になった瞬間即抜け安定。AとEに1つずつとかならわかるけどC横に1つとかデザインした奴はバランスとか何も考えてないんだろうなぁ(今更) -- &new{2023-01-29 (日) 18:32:04}; -2023年になってもオペで攻撃側が裏取りとかせんしモクも炊かずに猪突猛進に突っ込んで散らされててちょっとびっくりだった。史実の英国のマネしなくていいから(大敗) コミュニティサーバーで迫撃砲の数に制限設けてある鯖だと比較的楽しく遊べると思う -- &new{2023-02-28 (火) 19:37:12}; -オペ攻撃側で最初の拠点で2大隊潰されたときはさすがに笑った Bはモク炊いても見えてんのかってレベルで周囲から撃たれるしAは十字砲火にあって一瞬で殺されるし迫撃砲は雨みたいに降り注ぐしやってらんねー -- &new{2023-09-08 (金) 14:39:25}; -ゴミマップ -- &new{2024-11-10 (日) 00:47:28};
タイムスタンプを変更しない
[[ACHI BABA]] -BF1唯一の良マップ -- &new{2017-12-11 (月) 21:02:06}; -これはいい -- &new{2017-12-12 (火) 00:45:19}; -完成度高い 膠着しすぎないし裏取り合戦にもならないからやってて楽しい -- &new{2017-12-12 (火) 01:02:19}; -ここすきだわ -- &new{2017-12-12 (火) 01:07:41}; -良い感じに入り組んでて面白いマップな気はしたが、今日やった2回ともチーム人数が倍くらい差があって一方的過ぎたから何とも言い難いなぁ。チーム分けが相変わらず酷すぎる。自分は勝ってたチームにいたからまだいいが、少人数チームにいた人が不憫すぎる・・・ -- &new{2017-12-12 (火) 02:38:14}; -入り組み過ぎて逆にどっかしら絶対空いてるからそっから抜けて別の拠点を制圧を繰り返す走り回りゲー。本陣から一番近い拠点が落とされた時に本陣から出撃して取り返そうとする奴が出始めると徐々に追い詰められて何もできなくなり終わる。 -- &new{2017-12-12 (火) 03:41:32}; -全兵科バランスよく使えそう -- &new{2017-12-12 (火) 13:09:26}; -分隊命令を占領中の拠点にあわせ続けたらスコア一位取れたわ、大してキルも稼いでないのに防衛中に弾薬箱置いて走り回ってたら勝った -- &new{2017-12-12 (火) 15:24:15}; --そんなのどこのマップでも同じだわ -- &new{2017-12-14 (木) 22:14:34}; -ひらけ~ごま! -- &new{2017-12-12 (火) 15:25:17}; --それはアリババ -- &new{2017-12-13 (水) 09:33:55}; -BFという糞マップゲームに生まれた良マップという奇跡 -- &new{2017-12-12 (火) 20:14:29}; --それ もう一つの方のsr lmgマップよりは全然いい -- &new{2017-12-13 (水) 07:38:42}; --どう考えてもクソマップ こんなん片方をリンチするだけのつまらんマップだわ -- &new{2017-12-14 (木) 22:13:54}; -クソマップだろ -- &new{2017-12-12 (火) 22:01:15}; -ここの潜入兵はどこにでるのかな? -- &new{2017-12-13 (水) 10:26:31}; --CとDの間くらいやったはず -- &new{2017-12-15 (金) 00:55:37}; -リスポーンに問題があるんじゃないのここ?拠点に飛んだら敵に囲まれてる事多すぎ -- &new{2017-12-13 (水) 14:43:35}; --狭いのに拠点5、拠点にリスすると高確率で敵とカチ会うのはその為だな。3か4で良かった -- &new{2017-12-14 (木) 04:15:34}; -KPMSPMブースト会場 -- &new{2017-12-13 (水) 15:30:22}; -このマップすごいまぶしい -- &new{2017-12-13 (水) 20:01:41}; -愛知ババアって呼んでる -- &new{2017-12-14 (木) 08:34:16}; -このマップイギリス海兵隊側しかやったことないんだけど… -- &new{2017-12-14 (木) 16:47:08}; --俺は毎回トルコ側にされる -- &new{2017-12-15 (金) 16:24:54}; -何か嫌いなマップ -- &new{2017-12-15 (金) 12:29:46}; -開幕C取った方が勝率高いのは相変わらずだけど、C奪還が簡単なので他より良マップに思える。森の改良版って感じ -- &new{2017-12-15 (金) 12:53:25}; --Cに潜入兵キット置いてない時点で正直森と同レベルかそれ以下。寧ろ森が良マップに分類されている時点で相当おかしいんだけどね・・・ -- &new{2017-12-16 (土) 01:14:09}; ---森を良マップに分類してる奴がおかしいだけだぞ -- &new{2017-12-30 (土) 08:23:25}; -良マップだけど迫撃砲使う隠キャ多すぎない? -- &new{2017-12-15 (金) 16:01:07}; --多いうざいめんどくさい!少し前は、迫撃砲でキル&索敵して突っ込んでいくイケメン見かけたけど今は芋なやつ多すぎ! -- &new{2017-12-16 (土) 16:59:24}; -トルコ側有利スギィ! -- &new{2017-12-15 (金) 17:52:06}; --このマップってオスマン側有利なの?サーバー転々として十何回か戦ったが、敵でも味方でもオスマン側の勝利を見たことがないんだが・・・ -- &new{2017-12-18 (月) 11:34:30}; --申し訳ない。ルール書いてなかったですね。コンクエでやり続けていてオスマン側の勝利を見たことがない です。 -- &new{2017-12-18 (月) 11:57:35}; ---たまたまじゃない?オスマン側も普通に勝ってたけどな…。俺の場合、基本的に2マップともオスマン帝国が多く勝ってるイメージ -- &new{2017-12-18 (月) 12:40:54}; -敵が砲撃要請してる間ってめっちゃ眩しくなるけど仕様なのこれ? -- &new{2017-12-15 (金) 19:25:12}; -戦車や航空機に邪魔されることなく近・中・遠いろんな距離で撃ち合いが楽しめる良マップ、ハイペースで接敵するからテンポよく戦える。 -- &new{2017-12-20 (水) 09:57:13}; --それな ほんとこのマップbf1の中ではまし -- &new{2017-12-20 (水) 14:03:03}; -ビークルがない上、開けた場所から狭い場所まで揃ってるからメリハリがあってマップとしてはなかなかいいなここ -- &new{2017-12-20 (水) 12:32:01}; -潜入兵取られたら終わりなマップな気がする -- &new{2017-12-20 (水) 22:47:49}; -珍しくコンクエでも固定武器が有効に利用できるいいマップ -- &new{2017-12-20 (水) 22:59:56}; -トルコ側すげーやり辛い。兎にも角にもやり辛い -- &new{2017-12-21 (木) 22:28:09}; -マップ自体に不満はないんだけど、時々太陽の光?か何かで暫くの間眩しくなるのが凄く鬱陶しい -- &new{2017-12-28 (木) 17:51:58}; --仕様かバグかは知らないけど潜入兵の砲撃要請するときになる -- &new{2017-12-28 (木) 18:05:42}; ---これさー、全然語られてないけどめっちゃ邪魔に思えるんだよね〜。眩しいの嫌だから新マップ行かないレベルなんだけど設定の変更とかで解決する方法あるかな?? -- &new{2017-12-28 (木) 18:53:59}; -オスマン側ならA以外占領できる。Aに味方も敵も全兵力あつまるから治療ポイントおいしいれす。普通にいいマップ -- &new{2017-12-31 (日) 11:51:30}; -好きだけど、潜入兵が砲撃するとき眩しくて見辛いのだけ大嫌い -- &new{2017-12-31 (日) 23:12:26}; -アチババは潜入兵を取るプレイヤーの腕前で勝敗が決まる気がする。歩兵マップであのオーバーパワーは他マップの戦車より重要だわ -- &new{2018-01-05 (金) 02:33:18}; -未だに潜入兵に殺されたことないし使った事ない…早く強さを確かめたい -- &new{2018-01-22 (月) 16:59:37}; -潜入兵が戦術級兵器レベルで輝くマップ、歩兵が密集するMAPであのグレランと砲撃要請は効きまくるからね。 なお潜入兵キットが沸くのは拠点D寄り、開幕オスマン側のが近い。英連邦は特に救済措置は無いので気合で頑張れ。 -- &new{2018-01-26 (金) 08:26:00}; --イギリス側が取ったのを見た事がないしもう少しC方面に移してどうぞ -- &new{2018-02-07 (水) 21:32:08}; --イギリス不利だとわかる味方が多ければ開幕Dで間に合うよ。敵との遭遇戦に勝てればだが… -- &new{2018-02-13 (火) 23:18:07}; -拠点Dで止まってるとモールス信号が確認できました -- &new{2018-02-08 (木) 16:30:40}; --すいません、場所関係なく偵察兵の仕様でした -- &new{2018-02-09 (金) 17:54:26}; -MIX鯖でも埋もれない人気マップ、みんな歩兵戦好きだね。潜入兵がいない方が確実にバランスは取れるけど、いないと視覚的に地味すぎるしうーん -- &new{2018-02-11 (日) 07:41:18}; -芋砂多すぎ! -- &new{2018-03-06 (火) 02:21:21}; -ここのオペレーション3大隊あれば絶対100キルできるから好き。なおその前のケープ・ヘレス…。 -- &new{2018-03-24 (土) 11:38:40}; -やたら良マップとして推されてるけども正直糞だと思う。よほどの実力差が無い限りA防衛もしくはE防衛するだけで勝てる。兵器の無い弊害 -- &new{2018-05-31 (木) 23:23:52}; --俺もあまりいいかなとは思わないな。とくにイギリスが一方的にやられることが多くA以外の拠点がとられAの拠点争奪戦が起こりやすい。 -- &new{2018-06-01 (金) 00:54:23}; --イギリス側が低くて撃ち下ろされるんだよね イギリス側からc拠点にもっと遮蔽物ないと -- &new{2018-07-23 (月) 14:39:17}; --別ゲーレベルに妙にグラフィック良いから補正入ってるのかもな -- &new{2018-09-15 (土) 22:37:47}; --防衛するだけで勝てるってそれ他の人たちがちゃんと頑張って前出てくれてるだけだろ。前出ない奴ばっかりだったら押し込められて自拠点から出られずに終わる。 -- &new{2018-09-22 (Sat) 12:56:54}; --他で強ビークル乗りで無双するように、強いのが潜入兵取ったらレ○プ開始ってなりがちなのがねえ -- &new{2018-10-22 (月) 22:30:35}; ---なぜ不利なイギリス側に潜入兵を置かないのか。 -- &new{2019-03-15 (金) 22:53:38}; -神マップ -- &new{2018-07-23 (月) 16:02:28}; -ビショップさんが亡くなった土地 -- &new{2018-08-13 (月) 02:03:52}; --いい子だ… -- &new{2018-10-22 (月) 21:04:26}; -このマップ潜入兵は凶悪だな。なお反対側の火炎放射兵 -- &new{2018-08-13 (月) 13:53:54}; -ここのラッシュ頭おかしい -- &new{2018-12-24 (月) 00:56:46}; -クソマップ過ぎる、塹壕以外の遮蔽物少な過ぎて頭出せば芋の餌で素直に塹壕にいれば歩兵が詰まる。裏取りもルートが少なく建物も無いため潰されやすくワイヤートラップが効きやすいような狭い通路。良マップとか言う輩は常にオスマン側でプレイしてるか、ガチガチのパーティ組んでレ○プしてるかだと思う。 -- &new{2019-06-14 (金) 18:37:44}; --潜入兵が強すぎて、上手い潜入兵が現れたチームが大抵勝つんだよな…。そしてその潜入兵は地形的に大抵オスマン側が入手すると言う…。 -- &new{2019-06-15 (土) 14:52:30}; -C拠点E拠点間の狭い峡谷、あそこを防衛するかしないかで勝敗がマジで決まる。特にオスマン。 そして俺以外に防衛しようという奴が全くいないことに戦慄した。何回一人で防衛したことか。 -- &new{2019-08-24 (土) 23:06:27}; -マジで嫌いなマップ、投票で選ばれたら即抜け -- &new{2020-12-20 (日) 22:34:07}; -迫撃砲ばっかりでつまらん、特にオペレーション。そもそもこのゲーム迫撃砲うざすぎなんだよな。榴弾だけにしてほしかった -- &new{2021-03-05 (金) 19:25:01}; -DICEは大英帝国に恨みでもあるのか!?っていうレベル -- &new{2021-03-25 (木) 01:00:06}; --BFVのエアロドームでもやらかしたしな… -- &new{2021-03-26 (金) 13:33:11}; ---エアロドロームのブレスルはイギリスが勝てなきゃおかしいレベルで組まれてるからセーフ。アウトポストはバランスいいしな。 -- &new{2021-03-27 (土) 12:01:09}; ---大体広いマップはクソマップになる事が多い気がする、、、 -- &new{2021-04-02 (金) 01:12:02}; -神マップ -- &new{2021-09-20 (月) 02:30:32}; --神は神でも悪神ですがね -- &new{2021-10-24 (日) 15:55:29}; ---邪神じゃなくて? -- &new{2021-10-24 (日) 21:14:53}; -オペレーションで攻撃側に勝ち目ないから嫌い。勝てた試しがねーわ -- &new{2022-02-14 (月) 18:36:45}; --とあるクラン運営鯖でこのマップのオペレーションになると必ずクランメンバー防衛側にいて笑った。そういうことよね -- &new{2022-10-16 (日) 19:56:02}; -久しぶりに戻ってきてここを何回かやったけどこんなにゴミマップだったっけ・・・開けてる方は射線通り過ぎてて伏せLMGとスナイパー地獄、もう片方は侵入ルート限られすぎ狭すぎで不毛なおしくらまんじゅう。天井ないから迫撃砲が鬼のように飛んでくるし潜入兵の信号弾フレアの影響力がヤバすぎて初動で取って味方の群れの中に戻ったチームの勝ちって感じ。おまけにオペ向けに調整したのか全体的にオスマン有利な地形。潜入兵持ってないチームは最寄りの拠点に塹壕強襲兵かペロサ警戒兵あたり出してくれんとフェアじゃないわ -- &new{2022-12-16 (金) 23:47:36}; -うんこのマップ化。潜入兵キット取って遥か後方で信号弾撃ってるだけの奴の自慰行為に付き合う必要ないから投票で多数になった瞬間即抜け安定。AとEに1つずつとかならわかるけどC横に1つとかデザインした奴はバランスとか何も考えてないんだろうなぁ(今更) -- &new{2023-01-29 (日) 18:32:04}; -2023年になってもオペで攻撃側が裏取りとかせんしモクも炊かずに猪突猛進に突っ込んで散らされててちょっとびっくりだった。史実の英国のマネしなくていいから(大敗) コミュニティサーバーで迫撃砲の数に制限設けてある鯖だと比較的楽しく遊べると思う -- &new{2023-02-28 (火) 19:37:12}; -オペ攻撃側で最初の拠点で2大隊潰されたときはさすがに笑った Bはモク炊いても見えてんのかってレベルで周囲から撃たれるしAは十字砲火にあって一瞬で殺されるし迫撃砲は雨みたいに降り注ぐしやってらんねー -- &new{2023-09-08 (金) 14:39:25}; -ゴミマップ -- &new{2024-11-10 (日) 00:47:28};