Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> BL 9.2攻城砲
Comments/BL 9.2攻城砲
の編集
[[BL 9.2攻城砲]] -目標東経105、北緯20、地点、ロの2、繰り返します、地点ロの2。 -- &new{2017-02-02 (木) 16:56:27}; --約束の地ベトナム -- &new{2017-02-02 (木) 17:29:03}; --これってよく見るが、元ネタ何?BFVか?誰か教えてくれ -- &new{2017-02-02 (木) 17:52:38}; ---多分Risingstormの日本兵のボイス、違ったらごめん -- &new{2017-02-02 (木) 20:06:39}; --こちら大隊から小隊長へ、座標は解読困難です。直ちに修正願う。どうぞ。 -- &new{2017-02-02 (木) 21:45:30}; --今後の砲撃援助はで☆き☆ま☆せ☆ん -- &new{2017-02-02 (木) 21:51:38}; ---駄目だ! -- &new{2017-02-02 (木) 22:11:29}; ---敵の装甲車を発見! -- &new{2017-02-02 (木) 23:22:16}; ---海軍の支援を要求する! -- &new{2017-02-05 (日) 19:40:56}; ---しばくぞゴラァ! -- &new{2017-02-07 (火) 22:55:22}; -これは装甲列車の1番席の砲みたいになるのかな? -- &new{2017-02-02 (木) 23:21:54}; --多分そう 迫撃砲みたいに間接的な射撃って書いてあるから -- &new{2017-02-02 (木) 23:40:18}; -画像がめちゃくちゃかっこいい(笑) -- &new{2017-02-03 (金) 00:02:02}; -今までただの障害物だったこの子が操作できるようになるなんて・・・ -- &new{2017-02-04 (土) 15:45:41}; -勝利の立役者は砲兵です!そう記録してください! -- &new{2017-02-02 (木) 23:14:30}; --砲兵は戦場の女神 -- &new{2017-02-02 (木) 23:26:15}; ---BF1の世界ならワシも女神さまになれる! -- &new{2017-02-18 (土) 11:37:26}; --お、そうだな(機関砲マーカーバシュー -- &new{2017-02-02 (木) 23:58:52}; --今日は晴れのち砲弾の雨です。 -- &new{2017-02-04 (土) 17:08:30}; --アンタラの仕事は榴弾砲よじゃなくてカノン砲なんだよなあ -- &new{2017-02-07 (火) 22:39:22}; --サテライトブラスターはよ -- &new{2017-02-10 (金) 12:23:52}; ---おう(ルールオブゴッド -- &new{2017-02-10 (金) 12:57:18}; --砲兵は赤軍の華 -- &new{2017-02-13 (月) 19:41:32}; -4の爆撃機みたいに我先にって感じになりそう。 -- &new{2017-02-04 (土) 19:16:01}; -BFBCの火砲取り合ってたの懐かしい バグで連射できたなー -- &new{2017-02-04 (土) 19:18:19}; -塹壕とセットで第一次の主役とも言うべき存在なのに今までTDN背景だったからな。やっと使えるのかって感じ -- &new{2017-02-04 (土) 23:17:48}; --多田野は背景だった・・・? -- &new{2017-02-05 (日) 23:06:10}; -これは榴弾・榴散弾・ガス弾と使い分けが出来るのだろうか? -- &new{2017-02-06 (月) 00:18:04}; -今のマップにあるやつも使えるようにしろよ -- &new{2017-02-06 (月) 10:56:52}; --サンカンタンがえらいことになりそう -- &new{2017-02-07 (火) 22:10:09}; ---サンカンタンのオペが地獄になるな、初期の迫撃砲だらけでもかなりやばかったのに -- &new{2017-02-07 (火) 23:33:56}; --野砲と違って使うためにはきちんと準備しないといけないので… -- &new{2017-02-09 (木) 00:00:08}; --BALLROOM BLITZのあのすげぇ量の迫撃砲が全部使えるとかC上占拠とかしてる場合じゃねぇw -- &new{2017-02-09 (木) 00:34:50}; -実はMONTE GRAPPAのイタリア軍側自拠点に、画像の榴弾砲と同じものが置いてあったりする(撃てないけどね) -- &new{2017-02-14 (火) 00:43:21}; -ん?もしかして芋砂終了のお知らせ?(スナイパー並感) -- &new{2017-02-14 (火) 19:41:08}; --榴弾砲を狙う芋砂が出るだけ -- &new{2017-02-14 (火) 19:48:25}; -こうゆうバカでかい砲を撃ちたかったんだよ俺は -- &new{2017-02-17 (金) 23:05:39}; --パリ砲をあげよう -- &new{2017-02-18 (土) 11:42:29}; --地球の自転も考えて照準しないといけないからNG。パリ砲は超長距離だから近いと当たらないしTDNでっかい的のでしょ -- &new{2017-02-27 (月) 20:36:34}; ---真上に撃てばええねん -- &new{2017-02-27 (月) 20:55:15}; ---水平方向に近い角度でも砲身が自重で「垂れる」野に真上とか向けたら折れそうやな -- &new{2017-02-27 (月) 22:02:10}; -こいつを使えるのか。血と泥濘の先にの戦車に向かっての砲撃シーンを思い出す。エドワーズ!鳩を出せ! -- &new{2017-02-23 (木) 11:10:59}; --突撃戦車砲がマジでできるらしいな -- &new{2017-02-23 (木) 11:41:45}; --やめろ!やめるんだ! -- &new{2017-02-28 (火) 02:09:26}; -戦車2、3台で牽引できたら面白そう -- &new{2017-02-26 (日) 15:58:44}; -どっちの陣営が先に榴弾砲を確保して敵の榴弾砲を潰すかが重要になったりするのかな? -- &new{2017-02-26 (日) 22:02:37}; --コンクエは時間経過で再リスするからどうでもいいやろ、オペはきついやろなぁ 新しい戦車の砲撃要請も面倒やろうし忙しくなるなぁ -- &new{2017-02-26 (日) 22:07:17}; -bf4には拠点AAってのがあってぇ... -- &new{2017-03-01 (水) 13:37:17}; -画像が未来兵器みたいでかっこいい -- &new{2017-03-03 (金) 15:08:58}; --未来兵器みたい・・・?う、うーん -- &new{2017-03-03 (金) 20:10:06}; --どことなくアーマードコアっぽさは感じるな。確かに。コジマキャノンとか撃てそう -- &new{2017-03-05 (日) 00:41:19}; -巨大なフレアガン -- &new{2017-03-03 (金) 20:43:00}; //-巨大なフレアガン -- &new{2017-03-03 (金) 20:43:00}; -キャンペーンでこいつ撃ってるオスマン兵士いたな -- &new{2017-03-05 (日) 01:16:19}; --え?あれってマルチとかでよく見かける『撃てない』大砲だろ? -- &new{2017-03-14 (火) 17:38:12}; -複数で使えたらいいな、多ければ多いほどインターバルが短くなるとか -- &new{2017-03-06 (月) 01:49:52}; -ついに芋駆逐に乗り出すのか..? -- &new{2017-03-06 (月) 15:05:00}; -コンクエストだと布がかぶさっててフロントラインだと榴弾砲すらないんだけどもしかしてオペ専用?ちなみに無人鯖でやりました -- &new{2017-03-14 (火) 22:36:14}; --固定武器は無人鯖とかマッチ始まる前は出現しなかったはず。ましてこれは巨大兵器同様劣勢側しか使えないらしいし -- &new{2017-03-16 (木) 20:45:47}; -コンクエで使えないけど、バグなんかね -- &new{2017-03-15 (水) 01:47:41}; -ある程度、占領されてら使えるというオチかな? -- &new{2017-03-15 (水) 15:40:44}; -ヴェルダンのフランス側で自軍に近い拠点が取られるほど大差で負けてるときに、初期スポーン地点の榴弾砲が使えた。射程はC拠点狙えるくらい、あと周りに警戒、火炎放射、塹壕強襲のキットが同時わいてた。 -- &new{2017-03-15 (水) 19:13:04}; --ちなみにコンクエです -- &new{2017-03-15 (水) 19:13:54}; --負けると使えるようになるのね・・・・ほかのマップでもそういうの実装してほしいな -- &new{2017-03-15 (水) 20:46:15}; ---たぶんヴェルダンは野外メインなのにベヒモスが出ないから代わりに榴弾砲とエリート兵三種の大盤振る舞いなんだと思う -- &new{2017-03-15 (水) 21:38:16}; ---巨大兵器みたくアナウンスが欲しいな。全然見つからないから実装されてないのかと思ったら、 -- &new{2017-03-16 (木) 18:59:28}; --人数分のエリート兵キット用意されてたらカオスになりそう -- &new{2017-03-15 (水) 22:03:20}; ---選べるエリートのコンクエストやってみたい...やってみたくない? -- &new{2017-03-16 (木) 10:58:30}; ---対戦車兵だらけになりそう -- &new{2017-03-16 (木) 11:55:42}; ---塹壕強襲兵ばっかりなら原始時代に逆戻りですな -- &new{2017-03-17 (金) 02:21:49}; ---32人横一列で火炎放射しながら前進するのを想像してしまった・・・・ -- &new{2017-03-17 (金) 12:18:37}; -ところでこいつが使えるのはヴェルダンだけなのか?ソワソンのD拠点の真ん中に設置されてたけど布がかぶさっててオブジェ扱いだったが -- &new{2017-03-16 (木) 03:44:09}; -リスポンする時の俯瞰視点で稀に”何か”が砲撃する様子が見えるけどアレかな?? -- &new{2017-03-16 (木) 11:33:55}; --自分も何かなって思って現場まで見に行ったら列車砲(パリ砲?)だった。ちなみにソワソンドイツ帝国の初期拠点から北上した辺り -- &new{2017-03-16 (木) 14:31:48}; -使える砲弾は3種類、マーク見る限り爆弾(榴弾)、対ビークル弾(ただの炸裂弾かもしれない)、毒ガス弾になってる。巨大兵器の迫撃砲感覚で使える -- &new{2017-03-16 (木) 12:34:22}; -ここのコメントを先に見てヴェルダンで150チケ差くらいついたときに自陣で復活したら使えた、発射音がとてもよくて、特にリロードは見てて楽しい、 -- &new{2017-03-16 (木) 15:29:22}; --自分もヴェルダンで使ってみたが、性能はイマイチだったわ。自陣に一番近い拠点しかカバー出来ないのはひどいなwスポット無いとまともに当てるのも難しい。 -- &new{2017-03-17 (金) 00:00:05}; -方位445・・・撃て -- &new{2017-03-16 (木) 15:43:17}; -新ビークル登場とか大々的に言っておきながらコンクエではくっそ雑な扱いだな。存在が手抜きだわ -- &new{2017-03-16 (木) 20:23:41}; --そらコンクエスト自体が手抜きですし -- &new{2017-03-17 (金) 19:13:07}; --最初から半ベヒモスだとアナウンスしなかったEAが悪い -- &new{2017-03-18 (土) 18:47:54}; -一応壊せるっぽいな ダイナマイト3対戦車地雷3当てたら半分くらい減った -- &new{2017-03-16 (木) 22:24:51}; -これ一人で扱えるもんなのか。見てる限りいっぱいいっぱいぽいが -- &new{2017-03-17 (金) 02:23:05}; --現実だとまぁ複数人で扱うもの(と言うか野砲だって普通は複数人で使うし)だけどここは惑星バトルフィールドだから無問題 -- &new{2017-03-17 (金) 12:31:05}; --戦艦だって一人で動かせるのがBF -- &new{2017-03-17 (金) 19:05:27}; -もっと複数台並べて砲兵隊ごっこしたい -- &new{2017-03-17 (金) 14:48:37}; --10個も20個も並べて砲撃指揮するプレイヤーの指示のもとに攻撃したいね -- &new{2017-03-22 (水) 18:43:24}; -キャンペーンサヴォイアに栄光あれの味方の最初の陣地の左側に1つ置いてある -- &new{2017-03-17 (金) 20:18:37}; -ヴェルダンドイツ側でレ○プされてる時にふと見たら使用可能になってたから使ってみたけどAまでしか届かないのかよ・・・威力といいリロード時間といい着弾まで時間かかる点といい装甲列車の重砲っぽい -- &new{2017-03-19 (日) 19:15:32}; -これ使ってると毎回味方が格闘で殴ってくるんだけど、人が使い始めてからそんなことをされても困るんだよな〜。 -- &new{2017-03-19 (日) 22:13:26}; --bf3を思い出す。あの高射砲は人気でどうやったか忘れたけど乗りたい味方によくやられてた -- &new{2017-03-20 (月) 09:05:10}; ---BFBCだとFFありだったからキックされるまで味方同士で火砲を奪い合ってたぞ -- &new{2017-03-20 (月) 15:57:33}; --代わってくれたら良いな~程度の気持ちでやってるんだろ。自分の良心に相談して代わらないと決めたなら無視しとけばよし -- &new{2017-03-20 (月) 12:27:17}; ---射程内に敵がいなくなったなと思ったら素直に譲り、近場にあるエリート兵科を拾って突撃しています。 -- [[木主]] &new{2017-03-21 (火) 01:25:51}; -まだ一回も見たことないんだけどどこにあるのこれ -- &new{2017-03-20 (月) 15:00:08}; -コンクエだと相手に全取りされてる時くらいしか使い道ないな... リロードめっちゃ遅くて良いからもうちょい射程欲しいなぁ... -- &new{2017-03-22 (水) 03:07:25}; -拠点レイポ時の待伏せ対策でしょ -- &new{2017-03-22 (水) 03:14:09}; -こいつ 何気にスモークと毒ガス撃てるのな… -- &new{2017-03-23 (木) 17:43:52}; --拠点に隠れてるやつを胆振だすのに使えますぜ -- &new{2017-03-23 (木) 19:02:34}; -ヴェルダン以外のマップは使えないの? -- &new{2017-03-25 (土) 21:10:17}; --オペレーションいこう -- &new{2017-03-26 (日) 19:44:40}; -これどこにあんの? -- &new{2017-03-27 (月) 12:27:39}; -これどこにあんの? -- &new{2017-03-27 (月) 12:27:40}; --自軍最初のHQを探れ -- &new{2017-04-02 (日) 12:18:35}; -操作時の画面とか撮りたいけど、まず劣勢にならないと使えないし、劣勢になっても陣地で引き篭もりプレイしないからいつまでも撮れないなw -- &new{2017-04-02 (日) 13:23:08}; -好きだけど壊れると直せないのがな。 リペアツールで直せるなら専属砲兵になるわ。 -- &new{2017-04-02 (日) 18:16:34}; --一応直せるけど敵の攻撃をうける頃にはもうまともに運用できんよ -- &new{2017-04-10 (月) 19:19:07}; -塹壕強襲兵くんがこれ使ってたのを見た、いろいろ突っ込みたかったなぁ -- &new{2017-04-04 (火) 13:34:37}; --塹壕強襲兵くんは大砲使うときもテンション高いの? -- &new{2017-04-07 (金) 11:38:21}; ---そもそも何故塹壕強襲兵がそんなおくにいる -- &new{2017-04-11 (火) 23:27:57}; ---そもそも何故塹壕強襲兵がそんなおくにいる -- &new{2017-04-11 (火) 23:27:58}; ---コンクエなら劣勢時ベヒモス枠がエリート兵科で本拠点のこいつの近くにキットが湧くからじゃない?それかオペの第1セクター -- &new{2017-04-12 (水) 00:06:31}; ---奇声あげながら撃ったり装填とかしてたら笑いすぎて戦どころではない -- &new{2017-04-19 (水) 00:52:39}; ---想像したらしばらくニヤけてた -- &new{2017-06-01 (木) 10:34:02}; --こないだは俺が占領してたら塹壕強襲兵くんが周りでブンブン寄生上げながらアピってたわ笑 -- &new{2017-04-13 (木) 13:00:57}; -チームキルしまくったんですけど自分だけ? -- &new{2017-04-11 (火) 22:29:16}; --そうそうそれ!!!ガスとスモークがなぜか味方でもダメージ食らうんだよな!!! -- &new{2017-04-13 (木) 12:59:36}; --史実通りでいいじゃないの -- &new{2017-04-19 (水) 00:51:12}; --それバグらしいっすよ 春アプデで直したってダイスが言ってた -- &new{2017-05-01 (月) 04:05:30}; -逆転の手段の一つなのに大敗の原因になってる糞芋が使うせいで性能発揮できない。ほかのベヒモスにも言えることだけど -- &new{2017-04-24 (月) 17:43:57}; --ベヒ… -- &new{2017-04-28 (金) 01:07:56}; -こういう間接射撃の大砲ってどうやって敵に当ててんだ?視界の向こう側にいるのに -- &new{2017-04-02 (日) 12:19:37}; --視界がないから偵察してくれる味方との連携が必要なのよ。威力の高い大砲自体は作れるけど、間接射撃を有効に使えるようになったのはだいぶ遅かった気がする。 -- &new{2017-04-02 (日) 12:48:45}; --この時代なら鳩さんから座標教えてもらったり航空機が観測機として飛んでモールスで座標修正させたりする -- &new{2017-04-02 (日) 13:01:26}; --この時代は砲兵が主役だから、かなり技術が発達しているよ 事前の航空偵察や地図ににより正確に地形を調べて、複数の前線の観測場から の情報を照らし合わせて砲撃したり、相手の砲撃音から相手砲兵の位置を見つけ出し、正確なカウンターとかしている。まあミサイルほどの 精度はないから結局は量でカバーするけど、WW1の時代から砲兵は高度に発達してるよ。 -- &new{2017-04-03 (月) 10:11:25}; ---そして21世紀の宇宙人の攻勢に対し、空爆より安い範囲攻撃として、化け物榴弾砲や、貫通力重視の謎の曲射砲が作られるのだ。EDF! -- [[PS4]] &new{2017-04-29 (土) 01:03:59}; ---誰が言ったか、砲兵は生まれた当初から現代に至るまで、撃っているのは弾ではなく数学の解だそうだ、着弾結果が答え合わせ、それだけ高度な演算が必要とされるんだろうな。 (何故か宇宙人相手には弾でなくロマンをぶっ放してるが……) -- &new{2017-05-05 (金) 16:56:46}; -これ対空砲と同じで攻城砲が使用可能になる前に予め上に乗っておくと攻城砲が使用可能になった後に操作してる味方をKIAできるから奪えるのな やられてめちゃくちゃムカついたわ -- &new{2017-05-09 (火) 22:26:22}; -こいつで5人ぐらい解禁待機しているのを見た。そんなことしている暇があったらさっさと拠点取れよ! -- &new{2017-05-13 (土) 20:37:39}; --強くないのに一つ尚且つ自軍リスポーン地点にしか置かないDICEさんサイドにも問題がある -- &new{2017-05-14 (日) 16:32:02}; --一回くらい触れて遊んでみたい方も居るかと・・お金追加で払ってるのに新要素をフェアに遊ばせない運営さんのせいです。 -- &new{2017-05-16 (火) 08:39:28}; -これ使えるMAP増やせばいいのに、使ったの1回きりだぞ。野砲感覚で何時でも使えるようにもしてほしい。 -- &new{2017-05-14 (日) 17:23:59}; --野砲感覚で使うには強すぎるしかし巨大兵器感覚では弱すぎるなんともびみょうな兵器 -- &new{2017-06-03 (土) 01:48:22}; ---迅速に移動できない砲なんてすでに旧時代の遺物だしこのくらいでおk -- &new{2017-06-14 (水) 01:36:04}; --せめてマップに3,4台程置いて欲しい -- &new{2017-06-19 (月) 01:25:54}; ---両陣営にあって砲撃合戦の最中を突っ切るマップがほしい。 -- &new{2017-07-15 (土) 09:30:26}; --要塞砲感覚で使わせて欲しい -- &new{2017-06-27 (火) 16:34:56}; -なんかこいつの届く距離微妙じゃない?難しいだろうけど、動かないんだし全拠点狙えるようにしてほしいわ -- &new{2017-07-02 (日) 18:07:17}; -これが防衛側に4台くらい並んでてそこに戦車と歩兵が突っ込むようなマップ欲しい。 -- &new{2017-07-03 (月) 13:07:39}; --オペソワソン防衛側はそんな感じだったような まあもうプレイ出来ないだろうけど -- &new{2017-07-03 (月) 13:08:49}; ---たまーに人集まる時あるよ、だいたいすぐ壊れるけど -- &new{2017-10-20 (金) 20:39:52}; -特徴の記述が無慈悲すぎて草 -- &new{2017-07-03 (月) 14:39:05}; -今気づいたんだけどオブジェクトとしてはモンテのイタリア拠点にも配置されているね 使えるようにならないかな -- &new{2017-07-15 (土) 15:23:01}; -最寄りの拠点しか撃てないし、もう少し射程をくれ -- &new{2017-07-30 (日) 19:32:03}; -これ使いたかったけどマップ投票来てから設置されてるステージにまったく投票されなくて悲しい。そもそもDLCマップ鯖が少ないのも悲しい。 -- &new{2017-08-29 (火) 16:58:45}; -やっとコーデックス解除できたゾ…多分二度と使わないんだろうな -- &new{2017-11-02 (木) 21:54:25}; -圧倒的不利なフランス側に限って地下エリアが豊富で生かしきれないのがもうね…ドイツ側なら隠れ場所無いから撃ち放題なのに -- &new{2017-11-09 (木) 14:14:38}; -オペはわからないけどコンクエだとそもそもTSNP鯖が少ない→あっても要塞(とかソワソン)ばかりでヴェルダンが選ばれにくい→なんとか入れても自軍が圧倒的不利じゃないと使えない→カバー外れて使えるようになっても同じく待機してた奴に先に乗られたらそいつはまず降りないので実質アウト→上手く乗れたとしてもflakがあるから倒しにくい→射程内を制圧したらやる事ないの六重苦でこれからコーデックス取る人は相当苦労しそう。というかもっと使える場所を増やして欲しいな沿岸砲は次のDLCに出るっぽいし -- &new{2017-11-09 (木) 17:25:01}; --もう完全にこの状態。これだけマップがあって1箇所にしかなくしかも限定的状況でしか使えない兵器を嬉しげに「追加しましたよ」なんて言える根性がわからん -- &new{2017-11-19 (日) 14:04:42}; -ps4版だと十字キーと発射ボタン同時押しで砲弾と毒ガスを同時に撃てる -- &new{2017-11-23 (木) 00:26:53}; --Xboxでも出来たよ~ どうやって2発撃ってるかは謎だがw -- &new{2017-11-23 (木) 10:31:59}; -★23の人見たけどランカーかな? -- &new{2017-12-29 (金) 13:40:09}; -コンクエストでチケット優位の味方陣営で動いてたけど気のせいか -- &new{2018-01-03 (水) 01:41:30}; -完全にトイソルジャー -- &new{2018-01-03 (水) 01:52:53}; -これに乗れたことない -- &new{2018-01-03 (水) 17:07:38}; -ヴェルダンコンクエストで開幕早々フランス軍側の攻城砲撃ってきてる奴がいるがどういう事だ(PS4) -- &new{2018-01-16 (火) 22:08:08}; --修理したんじゃね?、リペアツールで直せるらしいし。 -- &new{2018-04-19 (木) 19:35:45}; -新DLCのカポレットにも出てくるみたいだね -- &new{2018-02-03 (土) 00:09:19}; -巨大兵器の代わり扱いのせいで使う機会が全くない -- &new{2018-02-05 (月) 21:21:21}; -これ強いな…地上にいる奴は多少動きを読みつつ撃てば結構マルチキル出来るし地下に居る連中もガスで一気に削れる。よほど密集してたのか敵に命中:357みたいになって笑った -- &new{2018-02-18 (日) 20:13:10}; -ようやくまともに使えるようになって楽しいけどなんで一つだけ飾りなんですか!!! -- &new{2018-02-22 (木) 14:28:39}; -アポカリプスのマップのどこにあるの? -- &new{2018-03-08 (木) 05:14:57}; --使ったことあるけど(1回)片方の初期陣地付近(森の中)オペレーションにて -- &new{2018-03-21 (水) 20:05:59}; --カポレットのE陣地(二重帝国軍(攻撃側)から見て一番奥の拠点)辺り。 -- &new{2018-03-21 (水) 20:05:55}; -これの梯子の裏にはまってみたら全然敵が気づかなくて、そんなに見にくいかぁ?って思った -- &new{2018-04-19 (木) 19:11:16}; --よく画像見たらこれじゃねぇな -- [[木主]] &new{2018-04-19 (木) 20:11:53}; -これめっちゃキルできるな -- &new{2018-04-19 (木) 21:29:36}; -コンクエよりオペレーションで使用頻度増えるな -- &new{2018-05-14 (月) 20:17:39}; -オペレーションでバカスカ撃ちまくるだけでヴェルダンオペレーション第一防衛線のB拠点回収難航してるとこにガス→榴弾→ガスって繰り返すだけで恐ろしいほどにキルが取れる。 おまけに濃霧の状態でも「なんかここにいそうやな」ってとこに打つとほぼほぼダメ入るからすごい -- &new{2021-06-27 (日) 12:20:28}; -実はモンテグラッパ=サヴォイアに栄光あれの拠点意外にも、「高き場所の友」の序盤に発見する要塞でも写ってる。かなり早い段階からモデリングされてるらしい -- &new{2024-09-24 (火) 20:05:32};
タイムスタンプを変更しない
[[BL 9.2攻城砲]] -目標東経105、北緯20、地点、ロの2、繰り返します、地点ロの2。 -- &new{2017-02-02 (木) 16:56:27}; --約束の地ベトナム -- &new{2017-02-02 (木) 17:29:03}; --これってよく見るが、元ネタ何?BFVか?誰か教えてくれ -- &new{2017-02-02 (木) 17:52:38}; ---多分Risingstormの日本兵のボイス、違ったらごめん -- &new{2017-02-02 (木) 20:06:39}; --こちら大隊から小隊長へ、座標は解読困難です。直ちに修正願う。どうぞ。 -- &new{2017-02-02 (木) 21:45:30}; --今後の砲撃援助はで☆き☆ま☆せ☆ん -- &new{2017-02-02 (木) 21:51:38}; ---駄目だ! -- &new{2017-02-02 (木) 22:11:29}; ---敵の装甲車を発見! -- &new{2017-02-02 (木) 23:22:16}; ---海軍の支援を要求する! -- &new{2017-02-05 (日) 19:40:56}; ---しばくぞゴラァ! -- &new{2017-02-07 (火) 22:55:22}; -これは装甲列車の1番席の砲みたいになるのかな? -- &new{2017-02-02 (木) 23:21:54}; --多分そう 迫撃砲みたいに間接的な射撃って書いてあるから -- &new{2017-02-02 (木) 23:40:18}; -画像がめちゃくちゃかっこいい(笑) -- &new{2017-02-03 (金) 00:02:02}; -今までただの障害物だったこの子が操作できるようになるなんて・・・ -- &new{2017-02-04 (土) 15:45:41}; -勝利の立役者は砲兵です!そう記録してください! -- &new{2017-02-02 (木) 23:14:30}; --砲兵は戦場の女神 -- &new{2017-02-02 (木) 23:26:15}; ---BF1の世界ならワシも女神さまになれる! -- &new{2017-02-18 (土) 11:37:26}; --お、そうだな(機関砲マーカーバシュー -- &new{2017-02-02 (木) 23:58:52}; --今日は晴れのち砲弾の雨です。 -- &new{2017-02-04 (土) 17:08:30}; --アンタラの仕事は榴弾砲よじゃなくてカノン砲なんだよなあ -- &new{2017-02-07 (火) 22:39:22}; --サテライトブラスターはよ -- &new{2017-02-10 (金) 12:23:52}; ---おう(ルールオブゴッド -- &new{2017-02-10 (金) 12:57:18}; --砲兵は赤軍の華 -- &new{2017-02-13 (月) 19:41:32}; -4の爆撃機みたいに我先にって感じになりそう。 -- &new{2017-02-04 (土) 19:16:01}; -BFBCの火砲取り合ってたの懐かしい バグで連射できたなー -- &new{2017-02-04 (土) 19:18:19}; -塹壕とセットで第一次の主役とも言うべき存在なのに今までTDN背景だったからな。やっと使えるのかって感じ -- &new{2017-02-04 (土) 23:17:48}; --多田野は背景だった・・・? -- &new{2017-02-05 (日) 23:06:10}; -これは榴弾・榴散弾・ガス弾と使い分けが出来るのだろうか? -- &new{2017-02-06 (月) 00:18:04}; -今のマップにあるやつも使えるようにしろよ -- &new{2017-02-06 (月) 10:56:52}; --サンカンタンがえらいことになりそう -- &new{2017-02-07 (火) 22:10:09}; ---サンカンタンのオペが地獄になるな、初期の迫撃砲だらけでもかなりやばかったのに -- &new{2017-02-07 (火) 23:33:56}; --野砲と違って使うためにはきちんと準備しないといけないので… -- &new{2017-02-09 (木) 00:00:08}; --BALLROOM BLITZのあのすげぇ量の迫撃砲が全部使えるとかC上占拠とかしてる場合じゃねぇw -- &new{2017-02-09 (木) 00:34:50}; -実はMONTE GRAPPAのイタリア軍側自拠点に、画像の榴弾砲と同じものが置いてあったりする(撃てないけどね) -- &new{2017-02-14 (火) 00:43:21}; -ん?もしかして芋砂終了のお知らせ?(スナイパー並感) -- &new{2017-02-14 (火) 19:41:08}; --榴弾砲を狙う芋砂が出るだけ -- &new{2017-02-14 (火) 19:48:25}; -こうゆうバカでかい砲を撃ちたかったんだよ俺は -- &new{2017-02-17 (金) 23:05:39}; --パリ砲をあげよう -- &new{2017-02-18 (土) 11:42:29}; --地球の自転も考えて照準しないといけないからNG。パリ砲は超長距離だから近いと当たらないしTDNでっかい的のでしょ -- &new{2017-02-27 (月) 20:36:34}; ---真上に撃てばええねん -- &new{2017-02-27 (月) 20:55:15}; ---水平方向に近い角度でも砲身が自重で「垂れる」野に真上とか向けたら折れそうやな -- &new{2017-02-27 (月) 22:02:10}; -こいつを使えるのか。血と泥濘の先にの戦車に向かっての砲撃シーンを思い出す。エドワーズ!鳩を出せ! -- &new{2017-02-23 (木) 11:10:59}; --突撃戦車砲がマジでできるらしいな -- &new{2017-02-23 (木) 11:41:45}; --やめろ!やめるんだ! -- &new{2017-02-28 (火) 02:09:26}; -戦車2、3台で牽引できたら面白そう -- &new{2017-02-26 (日) 15:58:44}; -どっちの陣営が先に榴弾砲を確保して敵の榴弾砲を潰すかが重要になったりするのかな? -- &new{2017-02-26 (日) 22:02:37}; --コンクエは時間経過で再リスするからどうでもいいやろ、オペはきついやろなぁ 新しい戦車の砲撃要請も面倒やろうし忙しくなるなぁ -- &new{2017-02-26 (日) 22:07:17}; -bf4には拠点AAってのがあってぇ... -- &new{2017-03-01 (水) 13:37:17}; -画像が未来兵器みたいでかっこいい -- &new{2017-03-03 (金) 15:08:58}; --未来兵器みたい・・・?う、うーん -- &new{2017-03-03 (金) 20:10:06}; --どことなくアーマードコアっぽさは感じるな。確かに。コジマキャノンとか撃てそう -- &new{2017-03-05 (日) 00:41:19}; -巨大なフレアガン -- &new{2017-03-03 (金) 20:43:00}; //-巨大なフレアガン -- &new{2017-03-03 (金) 20:43:00}; -キャンペーンでこいつ撃ってるオスマン兵士いたな -- &new{2017-03-05 (日) 01:16:19}; --え?あれってマルチとかでよく見かける『撃てない』大砲だろ? -- &new{2017-03-14 (火) 17:38:12}; -複数で使えたらいいな、多ければ多いほどインターバルが短くなるとか -- &new{2017-03-06 (月) 01:49:52}; -ついに芋駆逐に乗り出すのか..? -- &new{2017-03-06 (月) 15:05:00}; -コンクエストだと布がかぶさっててフロントラインだと榴弾砲すらないんだけどもしかしてオペ専用?ちなみに無人鯖でやりました -- &new{2017-03-14 (火) 22:36:14}; --固定武器は無人鯖とかマッチ始まる前は出現しなかったはず。ましてこれは巨大兵器同様劣勢側しか使えないらしいし -- &new{2017-03-16 (木) 20:45:47}; -コンクエで使えないけど、バグなんかね -- &new{2017-03-15 (水) 01:47:41}; -ある程度、占領されてら使えるというオチかな? -- &new{2017-03-15 (水) 15:40:44}; -ヴェルダンのフランス側で自軍に近い拠点が取られるほど大差で負けてるときに、初期スポーン地点の榴弾砲が使えた。射程はC拠点狙えるくらい、あと周りに警戒、火炎放射、塹壕強襲のキットが同時わいてた。 -- &new{2017-03-15 (水) 19:13:04}; --ちなみにコンクエです -- &new{2017-03-15 (水) 19:13:54}; --負けると使えるようになるのね・・・・ほかのマップでもそういうの実装してほしいな -- &new{2017-03-15 (水) 20:46:15}; ---たぶんヴェルダンは野外メインなのにベヒモスが出ないから代わりに榴弾砲とエリート兵三種の大盤振る舞いなんだと思う -- &new{2017-03-15 (水) 21:38:16}; ---巨大兵器みたくアナウンスが欲しいな。全然見つからないから実装されてないのかと思ったら、 -- &new{2017-03-16 (木) 18:59:28}; --人数分のエリート兵キット用意されてたらカオスになりそう -- &new{2017-03-15 (水) 22:03:20}; ---選べるエリートのコンクエストやってみたい...やってみたくない? -- &new{2017-03-16 (木) 10:58:30}; ---対戦車兵だらけになりそう -- &new{2017-03-16 (木) 11:55:42}; ---塹壕強襲兵ばっかりなら原始時代に逆戻りですな -- &new{2017-03-17 (金) 02:21:49}; ---32人横一列で火炎放射しながら前進するのを想像してしまった・・・・ -- &new{2017-03-17 (金) 12:18:37}; -ところでこいつが使えるのはヴェルダンだけなのか?ソワソンのD拠点の真ん中に設置されてたけど布がかぶさっててオブジェ扱いだったが -- &new{2017-03-16 (木) 03:44:09}; -リスポンする時の俯瞰視点で稀に”何か”が砲撃する様子が見えるけどアレかな?? -- &new{2017-03-16 (木) 11:33:55}; --自分も何かなって思って現場まで見に行ったら列車砲(パリ砲?)だった。ちなみにソワソンドイツ帝国の初期拠点から北上した辺り -- &new{2017-03-16 (木) 14:31:48}; -使える砲弾は3種類、マーク見る限り爆弾(榴弾)、対ビークル弾(ただの炸裂弾かもしれない)、毒ガス弾になってる。巨大兵器の迫撃砲感覚で使える -- &new{2017-03-16 (木) 12:34:22}; -ここのコメントを先に見てヴェルダンで150チケ差くらいついたときに自陣で復活したら使えた、発射音がとてもよくて、特にリロードは見てて楽しい、 -- &new{2017-03-16 (木) 15:29:22}; --自分もヴェルダンで使ってみたが、性能はイマイチだったわ。自陣に一番近い拠点しかカバー出来ないのはひどいなwスポット無いとまともに当てるのも難しい。 -- &new{2017-03-17 (金) 00:00:05}; -方位445・・・撃て -- &new{2017-03-16 (木) 15:43:17}; -新ビークル登場とか大々的に言っておきながらコンクエではくっそ雑な扱いだな。存在が手抜きだわ -- &new{2017-03-16 (木) 20:23:41}; --そらコンクエスト自体が手抜きですし -- &new{2017-03-17 (金) 19:13:07}; --最初から半ベヒモスだとアナウンスしなかったEAが悪い -- &new{2017-03-18 (土) 18:47:54}; -一応壊せるっぽいな ダイナマイト3対戦車地雷3当てたら半分くらい減った -- &new{2017-03-16 (木) 22:24:51}; -これ一人で扱えるもんなのか。見てる限りいっぱいいっぱいぽいが -- &new{2017-03-17 (金) 02:23:05}; --現実だとまぁ複数人で扱うもの(と言うか野砲だって普通は複数人で使うし)だけどここは惑星バトルフィールドだから無問題 -- &new{2017-03-17 (金) 12:31:05}; --戦艦だって一人で動かせるのがBF -- &new{2017-03-17 (金) 19:05:27}; -もっと複数台並べて砲兵隊ごっこしたい -- &new{2017-03-17 (金) 14:48:37}; --10個も20個も並べて砲撃指揮するプレイヤーの指示のもとに攻撃したいね -- &new{2017-03-22 (水) 18:43:24}; -キャンペーンサヴォイアに栄光あれの味方の最初の陣地の左側に1つ置いてある -- &new{2017-03-17 (金) 20:18:37}; -ヴェルダンドイツ側でレ○プされてる時にふと見たら使用可能になってたから使ってみたけどAまでしか届かないのかよ・・・威力といいリロード時間といい着弾まで時間かかる点といい装甲列車の重砲っぽい -- &new{2017-03-19 (日) 19:15:32}; -これ使ってると毎回味方が格闘で殴ってくるんだけど、人が使い始めてからそんなことをされても困るんだよな〜。 -- &new{2017-03-19 (日) 22:13:26}; --bf3を思い出す。あの高射砲は人気でどうやったか忘れたけど乗りたい味方によくやられてた -- &new{2017-03-20 (月) 09:05:10}; ---BFBCだとFFありだったからキックされるまで味方同士で火砲を奪い合ってたぞ -- &new{2017-03-20 (月) 15:57:33}; --代わってくれたら良いな~程度の気持ちでやってるんだろ。自分の良心に相談して代わらないと決めたなら無視しとけばよし -- &new{2017-03-20 (月) 12:27:17}; ---射程内に敵がいなくなったなと思ったら素直に譲り、近場にあるエリート兵科を拾って突撃しています。 -- [[木主]] &new{2017-03-21 (火) 01:25:51}; -まだ一回も見たことないんだけどどこにあるのこれ -- &new{2017-03-20 (月) 15:00:08}; -コンクエだと相手に全取りされてる時くらいしか使い道ないな... リロードめっちゃ遅くて良いからもうちょい射程欲しいなぁ... -- &new{2017-03-22 (水) 03:07:25}; -拠点レイポ時の待伏せ対策でしょ -- &new{2017-03-22 (水) 03:14:09}; -こいつ 何気にスモークと毒ガス撃てるのな… -- &new{2017-03-23 (木) 17:43:52}; --拠点に隠れてるやつを胆振だすのに使えますぜ -- &new{2017-03-23 (木) 19:02:34}; -ヴェルダン以外のマップは使えないの? -- &new{2017-03-25 (土) 21:10:17}; --オペレーションいこう -- &new{2017-03-26 (日) 19:44:40}; -これどこにあんの? -- &new{2017-03-27 (月) 12:27:39}; -これどこにあんの? -- &new{2017-03-27 (月) 12:27:40}; --自軍最初のHQを探れ -- &new{2017-04-02 (日) 12:18:35}; -操作時の画面とか撮りたいけど、まず劣勢にならないと使えないし、劣勢になっても陣地で引き篭もりプレイしないからいつまでも撮れないなw -- &new{2017-04-02 (日) 13:23:08}; -好きだけど壊れると直せないのがな。 リペアツールで直せるなら専属砲兵になるわ。 -- &new{2017-04-02 (日) 18:16:34}; --一応直せるけど敵の攻撃をうける頃にはもうまともに運用できんよ -- &new{2017-04-10 (月) 19:19:07}; -塹壕強襲兵くんがこれ使ってたのを見た、いろいろ突っ込みたかったなぁ -- &new{2017-04-04 (火) 13:34:37}; --塹壕強襲兵くんは大砲使うときもテンション高いの? -- &new{2017-04-07 (金) 11:38:21}; ---そもそも何故塹壕強襲兵がそんなおくにいる -- &new{2017-04-11 (火) 23:27:57}; ---そもそも何故塹壕強襲兵がそんなおくにいる -- &new{2017-04-11 (火) 23:27:58}; ---コンクエなら劣勢時ベヒモス枠がエリート兵科で本拠点のこいつの近くにキットが湧くからじゃない?それかオペの第1セクター -- &new{2017-04-12 (水) 00:06:31}; ---奇声あげながら撃ったり装填とかしてたら笑いすぎて戦どころではない -- &new{2017-04-19 (水) 00:52:39}; ---想像したらしばらくニヤけてた -- &new{2017-06-01 (木) 10:34:02}; --こないだは俺が占領してたら塹壕強襲兵くんが周りでブンブン寄生上げながらアピってたわ笑 -- &new{2017-04-13 (木) 13:00:57}; -チームキルしまくったんですけど自分だけ? -- &new{2017-04-11 (火) 22:29:16}; --そうそうそれ!!!ガスとスモークがなぜか味方でもダメージ食らうんだよな!!! -- &new{2017-04-13 (木) 12:59:36}; --史実通りでいいじゃないの -- &new{2017-04-19 (水) 00:51:12}; --それバグらしいっすよ 春アプデで直したってダイスが言ってた -- &new{2017-05-01 (月) 04:05:30}; -逆転の手段の一つなのに大敗の原因になってる糞芋が使うせいで性能発揮できない。ほかのベヒモスにも言えることだけど -- &new{2017-04-24 (月) 17:43:57}; --ベヒ… -- &new{2017-04-28 (金) 01:07:56}; -こういう間接射撃の大砲ってどうやって敵に当ててんだ?視界の向こう側にいるのに -- &new{2017-04-02 (日) 12:19:37}; --視界がないから偵察してくれる味方との連携が必要なのよ。威力の高い大砲自体は作れるけど、間接射撃を有効に使えるようになったのはだいぶ遅かった気がする。 -- &new{2017-04-02 (日) 12:48:45}; --この時代なら鳩さんから座標教えてもらったり航空機が観測機として飛んでモールスで座標修正させたりする -- &new{2017-04-02 (日) 13:01:26}; --この時代は砲兵が主役だから、かなり技術が発達しているよ 事前の航空偵察や地図ににより正確に地形を調べて、複数の前線の観測場から の情報を照らし合わせて砲撃したり、相手の砲撃音から相手砲兵の位置を見つけ出し、正確なカウンターとかしている。まあミサイルほどの 精度はないから結局は量でカバーするけど、WW1の時代から砲兵は高度に発達してるよ。 -- &new{2017-04-03 (月) 10:11:25}; ---そして21世紀の宇宙人の攻勢に対し、空爆より安い範囲攻撃として、化け物榴弾砲や、貫通力重視の謎の曲射砲が作られるのだ。EDF! -- [[PS4]] &new{2017-04-29 (土) 01:03:59}; ---誰が言ったか、砲兵は生まれた当初から現代に至るまで、撃っているのは弾ではなく数学の解だそうだ、着弾結果が答え合わせ、それだけ高度な演算が必要とされるんだろうな。 (何故か宇宙人相手には弾でなくロマンをぶっ放してるが……) -- &new{2017-05-05 (金) 16:56:46}; -これ対空砲と同じで攻城砲が使用可能になる前に予め上に乗っておくと攻城砲が使用可能になった後に操作してる味方をKIAできるから奪えるのな やられてめちゃくちゃムカついたわ -- &new{2017-05-09 (火) 22:26:22}; -こいつで5人ぐらい解禁待機しているのを見た。そんなことしている暇があったらさっさと拠点取れよ! -- &new{2017-05-13 (土) 20:37:39}; --強くないのに一つ尚且つ自軍リスポーン地点にしか置かないDICEさんサイドにも問題がある -- &new{2017-05-14 (日) 16:32:02}; --一回くらい触れて遊んでみたい方も居るかと・・お金追加で払ってるのに新要素をフェアに遊ばせない運営さんのせいです。 -- &new{2017-05-16 (火) 08:39:28}; -これ使えるMAP増やせばいいのに、使ったの1回きりだぞ。野砲感覚で何時でも使えるようにもしてほしい。 -- &new{2017-05-14 (日) 17:23:59}; --野砲感覚で使うには強すぎるしかし巨大兵器感覚では弱すぎるなんともびみょうな兵器 -- &new{2017-06-03 (土) 01:48:22}; ---迅速に移動できない砲なんてすでに旧時代の遺物だしこのくらいでおk -- &new{2017-06-14 (水) 01:36:04}; --せめてマップに3,4台程置いて欲しい -- &new{2017-06-19 (月) 01:25:54}; ---両陣営にあって砲撃合戦の最中を突っ切るマップがほしい。 -- &new{2017-07-15 (土) 09:30:26}; --要塞砲感覚で使わせて欲しい -- &new{2017-06-27 (火) 16:34:56}; -なんかこいつの届く距離微妙じゃない?難しいだろうけど、動かないんだし全拠点狙えるようにしてほしいわ -- &new{2017-07-02 (日) 18:07:17}; -これが防衛側に4台くらい並んでてそこに戦車と歩兵が突っ込むようなマップ欲しい。 -- &new{2017-07-03 (月) 13:07:39}; --オペソワソン防衛側はそんな感じだったような まあもうプレイ出来ないだろうけど -- &new{2017-07-03 (月) 13:08:49}; ---たまーに人集まる時あるよ、だいたいすぐ壊れるけど -- &new{2017-10-20 (金) 20:39:52}; -特徴の記述が無慈悲すぎて草 -- &new{2017-07-03 (月) 14:39:05}; -今気づいたんだけどオブジェクトとしてはモンテのイタリア拠点にも配置されているね 使えるようにならないかな -- &new{2017-07-15 (土) 15:23:01}; -最寄りの拠点しか撃てないし、もう少し射程をくれ -- &new{2017-07-30 (日) 19:32:03}; -これ使いたかったけどマップ投票来てから設置されてるステージにまったく投票されなくて悲しい。そもそもDLCマップ鯖が少ないのも悲しい。 -- &new{2017-08-29 (火) 16:58:45}; -やっとコーデックス解除できたゾ…多分二度と使わないんだろうな -- &new{2017-11-02 (木) 21:54:25}; -圧倒的不利なフランス側に限って地下エリアが豊富で生かしきれないのがもうね…ドイツ側なら隠れ場所無いから撃ち放題なのに -- &new{2017-11-09 (木) 14:14:38}; -オペはわからないけどコンクエだとそもそもTSNP鯖が少ない→あっても要塞(とかソワソン)ばかりでヴェルダンが選ばれにくい→なんとか入れても自軍が圧倒的不利じゃないと使えない→カバー外れて使えるようになっても同じく待機してた奴に先に乗られたらそいつはまず降りないので実質アウト→上手く乗れたとしてもflakがあるから倒しにくい→射程内を制圧したらやる事ないの六重苦でこれからコーデックス取る人は相当苦労しそう。というかもっと使える場所を増やして欲しいな沿岸砲は次のDLCに出るっぽいし -- &new{2017-11-09 (木) 17:25:01}; --もう完全にこの状態。これだけマップがあって1箇所にしかなくしかも限定的状況でしか使えない兵器を嬉しげに「追加しましたよ」なんて言える根性がわからん -- &new{2017-11-19 (日) 14:04:42}; -ps4版だと十字キーと発射ボタン同時押しで砲弾と毒ガスを同時に撃てる -- &new{2017-11-23 (木) 00:26:53}; --Xboxでも出来たよ~ どうやって2発撃ってるかは謎だがw -- &new{2017-11-23 (木) 10:31:59}; -★23の人見たけどランカーかな? -- &new{2017-12-29 (金) 13:40:09}; -コンクエストでチケット優位の味方陣営で動いてたけど気のせいか -- &new{2018-01-03 (水) 01:41:30}; -完全にトイソルジャー -- &new{2018-01-03 (水) 01:52:53}; -これに乗れたことない -- &new{2018-01-03 (水) 17:07:38}; -ヴェルダンコンクエストで開幕早々フランス軍側の攻城砲撃ってきてる奴がいるがどういう事だ(PS4) -- &new{2018-01-16 (火) 22:08:08}; --修理したんじゃね?、リペアツールで直せるらしいし。 -- &new{2018-04-19 (木) 19:35:45}; -新DLCのカポレットにも出てくるみたいだね -- &new{2018-02-03 (土) 00:09:19}; -巨大兵器の代わり扱いのせいで使う機会が全くない -- &new{2018-02-05 (月) 21:21:21}; -これ強いな…地上にいる奴は多少動きを読みつつ撃てば結構マルチキル出来るし地下に居る連中もガスで一気に削れる。よほど密集してたのか敵に命中:357みたいになって笑った -- &new{2018-02-18 (日) 20:13:10}; -ようやくまともに使えるようになって楽しいけどなんで一つだけ飾りなんですか!!! -- &new{2018-02-22 (木) 14:28:39}; -アポカリプスのマップのどこにあるの? -- &new{2018-03-08 (木) 05:14:57}; --使ったことあるけど(1回)片方の初期陣地付近(森の中)オペレーションにて -- &new{2018-03-21 (水) 20:05:59}; --カポレットのE陣地(二重帝国軍(攻撃側)から見て一番奥の拠点)辺り。 -- &new{2018-03-21 (水) 20:05:55}; -これの梯子の裏にはまってみたら全然敵が気づかなくて、そんなに見にくいかぁ?って思った -- &new{2018-04-19 (木) 19:11:16}; --よく画像見たらこれじゃねぇな -- [[木主]] &new{2018-04-19 (木) 20:11:53}; -これめっちゃキルできるな -- &new{2018-04-19 (木) 21:29:36}; -コンクエよりオペレーションで使用頻度増えるな -- &new{2018-05-14 (月) 20:17:39}; -オペレーションでバカスカ撃ちまくるだけでヴェルダンオペレーション第一防衛線のB拠点回収難航してるとこにガス→榴弾→ガスって繰り返すだけで恐ろしいほどにキルが取れる。 おまけに濃霧の状態でも「なんかここにいそうやな」ってとこに打つとほぼほぼダメ入るからすごい -- &new{2021-06-27 (日) 12:20:28}; -実はモンテグラッパ=サヴォイアに栄光あれの拠点意外にも、「高き場所の友」の序盤に発見する要塞でも写ってる。かなり早い段階からモデリングされてるらしい -- &new{2024-09-24 (火) 20:05:32};