Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Russian 1895
Comments/Russian 1895
の編集
[[Russian 1895]] -こいつ使いやすい、製品版で愛用してやる☺ -- &new{2016-09-01 (木) 01:03:22}; -1/4とか弾少なすぎだろ。それに一発でリロードとかレールガンかよってんだ -- [[木]] &new{2016-09-01 (木) 13:00:15}; --もしかしなくても:徹甲弾 -- &new{2016-09-01 (木) 21:37:31}; ---きっとそうだよ:徹甲弾 -- &new{2016-09-02 (金) 07:10:08}; ---知らんうちに十字キー押してたってわけか…弱いとかいってすまなかったよ1895 -- [[木]] &new{2016-09-02 (金) 11:58:06}; -騎兵のこいつ弱すぎやしないか?5発マガジンのくせに通常兵にenemy hit 14とか使い物にならんわ -- &new{2016-09-01 (木) 21:34:10}; --普通に70ぐらい入ってるけど -- &new{2016-09-02 (金) 11:17:45}; --むしろどんな当て方したらそうなるんだ? -- &new{2016-09-02 (金) 11:32:59}; ---普通に当ててたぞ?HSも出したのに2マグで1キルよ。友達と一緒に死なねぇ!wwwとか大爆笑しながら5~6発打ち込んだのはいい思い出 きっとこいつに嫌われてるんだ… -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 12:02:01}; --火炎放射兵とかじゃなかったのか? -- &new{2016-09-02 (金) 14:22:54}; ---2~3人いたし全員エリートなわけwww…ない…よな? -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 14:54:07}; --超低ダメージが木主と木主の友人ぐらいでしか発生してないから、バグの可能性もあるな -- &new{2016-09-02 (金) 15:16:28}; --最低ダメージ80だから補正低い部位に当たったとかエリート兵だったとしても14ダメージはあり得ないな。バグの気がするけど、ダメージが極端に減衰するバグとかBF4の弾消失並みにたまったもんじゃない -- &new{2016-09-02 (金) 23:21:32}; ---砂嵐は関係あるんかな?砂嵐だと減衰激しいとか 尚、10mくらいの模様 -- [[木主]] &new{2016-09-03 (土) 00:31:37}; ---砂嵐の影響かぁ、そのあたりまだ検証されてないから分からんな。あり得るかもしれないね。 -- &new{2016-09-03 (土) 00:42:42}; ---天候変化による性能変化は無いって開発チームが言ってたと思う -- &new{2016-09-03 (土) 12:43:38}; --一つ仮説を立ててみた。馬に跨るモーション中に武器を切り替えて刀を持つ→降りることでm1895に持ち替え これでメインサブのダメージモデルが反転したとか?やれるとき検証してみようかな -- [[木主]] &new{2016-09-03 (土) 09:59:09}; ---そんなことはなかった -- [[木主]] &new{2016-09-04 (日) 13:52:21}; --この武器じゃないけど同じことがあったぞ -- &new{2016-09-04 (日) 15:46:46}; ---やっぱバグだったか。致命バグは早急に修正してくれよな~ -- &new{2016-09-05 (月) 10:08:31}; --最近変にダメージ少ないのの騎兵な気がしてきた、なんや一般兵のくせして固いなと思ったらサーベル振りましてたし、よく見たらオスマン側の騎兵一般兵に服装似てるし。 -- &new{2016-09-05 (月) 13:40:35}; ---地味に騎兵は装甲あるみたいだよね -- &new{2016-09-06 (火) 13:21:52}; ---ブリテンの胸みてみ装甲坂ついてんぞ -- &new{2016-09-12 (月) 13:45:28}; --馬に当ったんでね? -- &new{2016-09-05 (月) 23:45:01}; --騎兵の降馬時はボディにつけたアーマーによって胴部へのダメージが減衰する&騎兵が持っているルシアンはダメージモデルが塹壕と同じ79~40なので40がアーマーに吸われて14まで下がったと考えると不自然ではない、既出情報も多いと思うけどこういうことでない? -- &new{2016-10-23 (日) 17:50:31}; -距離減衰による最低ダメージで命中部位が脚とか腕だったとしてもそこまで低いダメージってあり得るのかな? -- &new{2016-09-02 (金) 14:58:38}; --正直そこまで減衰するレベルだと当たらない気がする -- &new{2016-09-02 (金) 15:08:05}; --この銃だとありえない。ほとんど2発でキルできるし、一撃もたまにあるくらいの威力だからバグとかだと思う。 -- &new{2016-09-02 (金) 16:34:23}; -モシン・ナガン実装はよ -- &new{2016-09-04 (日) 01:53:12}; --時代的には行けるはずだからぜひ欲しいな -- &new{2016-09-04 (日) 15:52:17}; --あの名銃は是非ともほしいな。 -- &new{2016-09-05 (月) 05:50:01}; --なお初期型はゴミの模様 -- &new{2016-09-05 (月) 13:34:11}; ---関係ないけどモシンナガンは初期型ひどかったんですか? -- &new{2016-10-16 (日) 16:18:22}; -いくらなんでもこいつNerfしないと過疎るぞ -- &new{2016-09-07 (水) 00:46:45}; --毎回恒例の砂弱体化君ですねわかります -- &new{2016-09-13 (火) 11:35:55}; ---芋の多いチームが負ける、BFでは昔から言われてることだから、弱体化も当然なんだよなぁ -- &new{2016-09-17 (土) 01:37:33}; --今回はスカウトが強化されたし、この銃も強いけど、過疎るほどの強さではないと思う。騎兵の命中精度や射程距離がちょっとおかしいのは認めるけど…… -- &new{2016-09-13 (火) 12:29:56}; ---個人的にBF4では可変スコープとか使いまくってHS狙っていくタイプだったから倍率低くて可変も無い今作はまだ慣れないわ。まあ遠距離胴一撃入ってるんだから強化されてるのは納得するけど -- &new{2016-10-24 (月) 11:44:59}; ---近距離の胴一撃がなくされたのは弱体化なんだけどなぁ。まぁ凸砂を認めない仕様としてはやさしい分類だからいいけど・・・ -- &new{2016-10-26 (水) 14:39:49}; -実銃動画のは動作がめっちゃ渋いのか凄い撃ち辛そうだな・・・ハンマーもいちいち手で起こしてるし -- &new{2016-10-15 (土) 17:47:46}; --手がレバーとグリップに挟まれそうだしなあ… -- &new{2016-10-16 (日) 15:33:09}; --泥に対する耐久性は物凄いので許してクレメンスhttps://www.youtube.com/watch?v=f59tHO8-HlI -- &new{2016-10-19 (水) 17:06:41}; --実際ライフルの基礎射撃体勢の匍匐での射撃に難ありだし、ロマン銃やな -- &new{2016-10-20 (木) 21:34:23}; ---そうは言っても当時はレバーアクションでも十分だったし何よりこれはクリップが使えて尚且つ信頼性も高かったんだよ、動画のもただ古くてあまり動作がよろしくないだけだし -- &new{2016-10-22 (土) 21:58:48}; ---まぁ、この時代のライフルで使えて好調に撃てるのなんて、むしろ後世で作られた一部の奴くらいか -- &new{2016-10-23 (日) 17:41:36}; -騎兵のこの銃の最低ダメージがおかしい。おかしくない?歩兵バージョンのはずなのにダメージ30とか40とか普通に出てくる。 -- &new{2016-10-21 (金) 06:32:45}; --おかしくないよ、そもそもロシアン(騎兵)は威力79-40(減衰15m-50m)やで。 -- &new{2016-10-21 (金) 07:35:21}; ---騎兵バージョンはβと変わって塹壕と同じになったんすね〜説明ありがとナス‼︎ -- &new{2016-10-21 (金) 11:27:33}; ---まぁ現実的に考えたら騎乗兵が歩兵と同じサイズのフルサイズライフル使ってるってのもおかしい話だしな -- &new{2016-10-21 (金) 11:43:15}; -この銃の「狙撃」、防衛と芋砂狩るには使えるけど攻めに使いにくい。まあ砂全般そうか... -- &new{2016-10-22 (土) 15:20:09}; -レバーアクションなんだからスピンコックして欲しい -- &new{2016-10-24 (月) 01:23:20}; --スピンコックって銃本体痛める上に専用のレバー(指を入れるところが広い)じゃないとそもそも回せないぞ?と言うか長大なライフルでそんなことしたら指もげるわ -- &new{2016-10-24 (月) 10:10:37}; ---ソードオフとか銃身短い銃じゃないとできんよ。BFHLなら見れるで。 -- &new{2016-10-24 (月) 10:51:54}; ---フルサイズの奴でやったらまぁ指痛めるわな -- &new{2016-10-24 (月) 14:05:13}; --騎兵の時に使うとたまにスピンコックする -- &new{2016-11-02 (水) 01:56:56}; -騎兵が馬に乗ってる時はストックを腕と胴で挟んで固定してレバー操作してんのかな? -- &new{2016-10-24 (月) 14:06:24}; --いや、くるっと回してレバー操作してる(嘘) -- &new{2016-11-03 (木) 13:26:34}; -塹壕仕様を使ってると、突っ込んできた奴が目に見えて焦り出すから楽しい。スコープ付きにカウンター決まるとさらに気持ち良い。 -- &new{2016-10-28 (金) 00:09:14}; -ボルトアクションが好きで中~遠でgew98と超遠距離は1903と分けて使ってるんだが スナの人って8割方この銃使ってるよな ボルトアクション銃使う人あまり見ない コメ欄見ててもそこまでコワレ性能でもなさそうだし、βか何かの名残で使用者多いんか? -- &new{2016-10-28 (金) 02:49:09}; --そう?むしろ自分はあまり遭遇しないんだが....一番多いのがSMLEで次がgewな感じ -- &new{2016-10-28 (金) 14:41:33}; ---マークスマン仕様ならそうだと思う けど狙撃仕様使う人は軒並みこの銃だよ 他の狙撃銃でやられると珍しくて驚くレベル -- &new{2016-10-29 (土) 11:28:14}; --8倍スコープが使いたいってだけの理由で買ってるやつもここにおるで。解除早いし弱くないからそのまま使い続けてる -- &new{2016-10-28 (金) 15:40:52}; --一番早く使えるスコープ付き狙撃銃だし多いのも当然じゃね? -- &new{2016-10-30 (日) 19:31:32}; -塹壕の使用感、さらに詳しく頼む。 -- &new{2016-10-28 (金) 22:39:09}; --近距離〜中距離向けで2発〜3発当てれば死ぬしアサルトライフルのセミオートみたいに打てるから強い。偵察兵で分隊で行動したい人とかオススメ。 -- &new{2016-10-28 (金) 22:57:16}; -こいつの狙撃はスエズでむっちゃキル取れる。こいつ以外使ってないからよく分からんがbf4より走ってる奴にも当たる気がする -- &new{2016-10-29 (土) 06:54:35}; --全体的にて弾速が上がっているはず -- &new{2016-11-10 (木) 23:46:40}; -塹壕Verは最低40ダメだからHS1.8倍しても72ダメでキル確定すらできないのか・・・32mまでは胴撃ち2発だから32m以内を意識しないとダメね -- &new{2016-10-24 (月) 10:00:02}; --中距離は胴2発 近距離は胴(~75dmg)1発+格闘 で仕留められるね。 ps4はADS時のエイムアシスト強いから、銃剣外してADS即射撃を繰り返すと当てやすい気がする。 -- [[s]] &new{2016-10-24 (月) 14:25:47}; ---コンクエとかでフレアガン使いたいけど、SRが苦手で M1903(試作)が使い辛い人にオススメかな。 -- &new{2016-10-24 (月) 14:37:08}; ---騎兵のrussianでキルするとrussian(歩兵) にカウントされてる。 でも性能は塹壕のような気もする。 -- &new{2016-10-30 (日) 08:55:22}; -弾道がほとんど落ちないから他の狙撃銃より長遠距離射撃は格段に当たりやすいな 現状最も総合性能の優れた狙撃銃 -- &new{2016-10-31 (月) 07:26:35}; -塹壕仕様強いしあの連写の高さクセになる -- &new{2016-11-01 (火) 14:04:37}; --塹壕楽しいな〜。ただ、スナイパーライフルじゃなくて、ショットガンのスラッグ弾使ってるイメージだけど。 -- &new{2016-11-02 (水) 01:58:43}; --西部劇みたいでかっこいいよな -- &new{2016-11-02 (水) 15:40:15}; ---どうせ一発で仕留められる腕がないから、と割り切って連射のきく塹壕買いましたわ。 -- &new{2016-11-14 (月) 15:59:59}; -騎乗での精度低すぎて使い物にならんぞ -- &new{2016-11-02 (水) 15:07:21}; -歩兵仕様で狙撃するのも楽しい -- &new{2016-11-03 (木) 13:25:17}; -塹壕使ってる人って近~中距離はADSしないで腰撃ちで撃ってるのですか? -- &new{2016-11-03 (木) 19:32:27}; --ADSしないと当たらん。ADSしてても焦ってると当たらん。一拍おくと良い。 -- &new{2016-11-04 (金) 03:40:01}; -こいつの塹壕モデルを……初めて撃った時…なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………ボ○キ……しちゃいましてね…「敵の頭」を……撃ち抜きました。あなたのも……撃ち抜きたい…。 -- &new{2016-11-04 (金) 03:27:48}; -なんか走ると持ち方おかしくならない? これの塹壕使いたいんだが、それが気になり過ぎて使えない -- &new{2016-11-05 (土) 00:35:30}; -スピンコックできるんじゃないかな?って思ったけど銃剣が当たりそうw -- &new{2016-11-05 (土) 12:54:16}; --連投しすぎだ、ど阿呆、それにこんなフルサイズのライフルでスピンコックしたら銃が壊れるついでに指がへし折れるぞ、そもそもスピンコックは専用のレバーじゃないと指を入れたまま回すスペース無いし -- &new{2016-11-06 (日) 16:20:07}; ---きっとエンター押しすぎたんやで。 -- &new{2016-11-06 (日) 23:50:40}; ---きっとエンター押しすぎたんやで。 -- &new{2016-11-06 (日) 23:50:41}; ---( ´∀`)< オマエモナー -- &new{2016-11-07 (月) 02:06:18}; -スピンコックできるんじゃないかな?って思ったけど銃剣が当たりそうw -- &new{2016-11-05 (土) 12:54:17}; -スピンコックできるんじゃないかな?って思ったけど銃剣が当たりそうw -- &new{2016-11-05 (土) 12:54:18}; -名前のせいでてっきりロシア製だと思ってた。 -- &new{2016-10-27 (木) 22:39:51}; --ロシアン(アメリカ製)だからね、弾はロシア製だけど -- &new{2016-10-29 (土) 17:16:24}; --ロシアンってのは、ロシア風とかロシアなとか言うニュアンスだからロシアの物にロシアンって付けるのは可笑しいと思うんじゃない? -- &new{2016-11-02 (水) 13:09:20}; --ロシア帝国向けに作られた輸出モデルだからだぞ -- &new{2016-11-06 (日) 16:10:14}; -遠距離は頭、近距離は胴撃ち+ハンドガンでやってるとかなり楽。 他のライフルだとスイートスポット入る前に着弾するから結構ダメ低いからスイートスポットが近めでかつレート早くて狙撃仕様があるこれを使うって人いるんじゃなかろうか。 -- &new{2016-11-07 (月) 21:19:13}; --まんまその理由だわw砂は8倍じゃないと使えない… -- &new{2016-11-08 (火) 19:10:55}; -歩兵つかうならこれとSMLEどちらがよいのですか? -- &new{2016-11-08 (火) 11:54:06}; --好み。正直こっちの方が表示スペは高いとは思う。使ってみて選ぶといいよ。 -- &new{2016-11-09 (水) 12:06:02}; -これの塹壕だけ他の砂のアイアンサイトの奴より格段に当てやすい気がする。エイムアシストが違うのか? -- &new{2016-11-08 (火) 22:10:56}; -こいつ....撃った後構えたままにしてるとコッキングしてないのにひとりでにハンマーが起きるぞ...!? -- &new{2016-11-09 (水) 12:44:12}; -狙撃で頑張ってる奴を歩兵で撃ち抜いてザマァと一人で悦に浸る。まさに究極の自己満足。なお塹壕は使いこなせていない模様。 -- &new{2016-11-10 (木) 21:49:39}; -こいつの新スキンかっこよスギィ! -- &new{2016-11-12 (土) 00:35:45}; -ウィンチェスターがm1895製造した数のってちょっとおかしくない? -- &new{2016-11-13 (日) 12:21:12}; --弱体化されたが相変わらず強いよな? -- &new{2016-11-17 (木) 12:00:02}; -歩兵のメリットってあるんでしょうか? パラメータだけ見ると単純に狙撃のほうが歩兵より、反動・拡散に優れていてほかは全部同じに見えます。なのに歩兵のほうがランク3アンロックですが…。 -- &new{2016-11-13 (日) 17:59:01}; --狙撃は最低5倍のスコープをどうしたもんか分からん。銃よりもフレアガン重点で動くから歩兵の方が色々対応しやすい。パラメータなんて誤差でもないと思う -- &new{2016-11-13 (日) 18:20:09}; --歩兵は射撃後の精度回復、反動回復に補正がある。アイアンサイトが見やすいし、他のボルトアクションSRより連射速度があるから意外と使いやすい。 -- &new{2016-11-13 (日) 18:25:17}; --スコープの反射による位置バレの心配もない -- &new{2016-11-13 (日) 21:08:37}; --アイアンサイト好きの俺は歩兵がメイン武器。倍率1.5倍にすれば中距離で程よいズーム感さ -- &new{2016-11-14 (月) 00:04:21}; -名前のせいでてっきりロシア製だと思ってた。 -- &new{2016-11-13 (日) 20:35:48}; -お主もブローニングさんか....。トレンチガン等々いつのまにかおじさんのファンになっていた。 -- &new{2016-11-14 (月) 15:34:37}; --ブローニングがどれだけ偉大な人物だったか良くわかるゲーム -- &new{2016-11-14 (月) 23:48:32}; -塹壕仕様の見た目好きで使ってるんだが、歩兵仕様に比べて優れてる点がイマイチわからん -- &new{2016-11-15 (火) 03:39:47}; --レートが早いから乱戦に強く、初弾当てた後にピストルで持ち替えずとも十分間に合う。また確殺距離の関係で出会い頭の戦闘に強く、突撃兵とすらガチれる。遠距離ではダメージが落ちるものの、スコープ付きが二発目を撃つ前に3発目を撃ち込める。ちなみに装填・連射速度の関係でK弾運用に一番適してるとおもう。 -- &new{2016-11-15 (火) 04:06:57}; -レート落ちたのか -- &new{2016-11-15 (火) 22:34:55}; --ウンコ武器になったな。 -- &new{2016-11-15 (火) 23:07:35}; ---ウンコ武器とか言うけどこだわり抜きにすりゃ狙撃銃これ一択な性能だったじゃん 他小銃と純粋な適正距離で比較できて丁度いい調整でしょうよ -- &new{2016-11-16 (水) 06:36:08}; --以前と何が変わったのかわからない、程度だよ -- &new{2016-11-15 (火) 23:10:53}; --一発でしとめ損なってからの二発目って状況だと結構変わる -- &new{2016-11-15 (火) 23:33:07}; --塹壕と歩兵の差が広がったね 2発胴撃ちがちょっとしづらくなった -- &new{2016-11-16 (水) 00:33:08}; -リビジョン5のバトルパックの「パンチョ・ヴィラ」迷彩かっこよすぎない?当たってめっさテンション上がったわ -- &new{2016-11-16 (水) 00:58:32}; -音がめっちゃかっこいいから愛用してるわぁ・・・ -- &new{2016-11-16 (水) 01:59:06}; -狙撃の元のレートっていくらでしたっけ? -- &new{2016-11-16 (水) 02:47:44}; --たしか68だったかな…それがあるから歩兵と狙撃買ったのに -- &new{2016-11-16 (水) 02:58:30}; ---62だわ -- &new{2016-11-16 (水) 12:04:44}; --いくらなんでもRPM弄るなよって思った -- &new{2016-11-16 (水) 03:00:05}; ---元々修正も仕方ない強武器ではあったがその修正内容が安易すぎるのも否めない -- &new{2016-11-16 (水) 06:39:13}; ---でもゲーム内表示とずれてたから数値の入れミスを調整って言ってるだけかもしれない -- &new{2016-11-17 (木) 01:08:58}; -今更だけどこいつの歩兵と騎兵が持ってるのは違うんだな。武器データ見たら(騎兵)ってのがある -- &new{2016-11-16 (水) 12:29:23}; --だけど功績とかは歩兵としてカウントされてる。騎兵が持っている銃に(騎兵)って書いてある「だけ」みたいだね -- &new{2016-11-16 (水) 15:40:33}; -この銃結構弱体化しましたか? パッチ後の使用感はどんな感じでしょう? -- &new{2016-11-17 (木) 00:17:00}; --レートが若干落ちただけ、他はなにも変わってない。これぐらいパッチノート読めば分かると思うんだけど -- &new{2016-11-17 (木) 00:44:29}; -騎兵タイプが塹壕よりは少し弾速早くて、歩兵よりだいぶ遅いって感じだから地味に遠距離撃ちにくいな…歩兵時は塹壕と同じやり方でいいけど騎乗時はどの距離で運用するか毎回悩む。たまにサーベル振りに行くように見せかけて発砲はするけど -- &new{2016-11-17 (木) 01:26:35}; -これ撃ったあとにスポットするとターミネータしてイケメンや -- &new{2016-11-17 (木) 10:06:14}; -これ使いたいけどマークスマンがないから微妙。2.5倍スコープで運用したい -- &new{2016-11-17 (Thu) 19:27:02}; -やっぱりレバーアクションてカッコいいよなぁ。そういやさっき調べたけどコイツの弾丸で100年経った今でも使われてるみたいね。オドロキ -- &new{2016-11-17 (木) 20:34:23}; -レート落ちたのって使ってて実感する?あまり分からない? -- &new{2016-11-17 (木) 20:39:58}; --射撃→硬直→コッキングでワンテンポ遅くなった。今までみたいに射撃→コッキングじゃないから特に歩兵が使いにくくなった。 -- &new{2016-11-18 (金) 11:37:56}; -それが知りたい! -- &new{2016-11-18 (金) 04:13:55}; -レジェンドスキン出たぜ!名前はメディシンで金と黒でイケメン。初レジェだから愛用するよ。 -- &new{2016-11-18 (金) 11:34:58}; --ツイッターでやれ -- &new{2016-11-25 (金) 06:54:40}; -m1894の方でないかな〜 -- &new{2016-11-19 (土) 06:09:47}; -これの塹壕って強い? -- &new{2016-11-19 (土) 17:52:01}; --微妙 -- &new{2016-11-19 (土) 18:13:27}; --強いっていうより楽しい -- &new{2016-11-19 (土) 18:27:50}; --全くと言っていい位見ないな -- &new{2016-11-20 (日) 16:22:11}; --俺的には森マップとかの狭いマップだと結構使いやすかった。2発キルできる距離で戦うことが多いし。 -- &new{2016-11-21 (月) 15:16:16}; --30mぐらいまで2発だから交戦距離の把握と素早く2発叩き込めれば強い -- &new{2016-11-21 (月) 20:42:44}; --クソエイムの自分には、スコープ付きライフルよりこれの方がいい。 -- &new{2016-11-23 (水) 17:56:24}; ---スラグより射程が短い気がするんですけど(困惑) -- &new{2016-11-24 (木) 10:50:08}; --リボルバーと似たようなダメージモデルで2発キルの距離までが強い(最低ダメでも3発)。それと砂だから精度0で撃つことができてるところが良い。だから基本的にセミオートライフルと同じ感覚で使える。また交戦距離を考えると銃剣突撃との相性が良くて使っていて楽しい。 -- &new{2016-11-25 (金) 10:37:47}; --No.3と併せれば気分はもう西部劇。 -- &new{2016-11-27 (日) 15:23:55}; -7.62×54mmR弾って100年前から使われている弾なのか!これもまた息が長い兵器の一種だね~! -- &new{2016-11-18 (金) 19:34:16}; --というかそれの後継弾種を作れてないのは7.62×54mmR弾がすごいと言えると同時に当のロシア的にはかなり問題。諦めたのか遂には338ラプアマグナム使っていたりするものまで(ry -- &new{2016-11-19 (土) 22:10:33}; ---ラプアマグナムのような弾はロシアではあまり需要がないだけだぞ。ロシアで他国の弾を使うものは基本的に海外向け及び国内少数向けだぞ。 -- &new{2016-11-19 (土) 23:14:12}; ---9mmパラベラムも100年近いのにまだ世界標準だもんな。 -- &new{2016-11-19 (土) 23:33:11}; ---まあ弾の規格で息が長いっていうのはそんなに珍しいことじゃない 新しければ良いってもんでもないしな(10mmオートを見ながら) -- &new{2016-11-22 (火) 01:31:25}; --弾薬は備蓄と大量供給の問題があるから、そう簡単に入れ替えられない。既存の弾丸の問題点をカバーするSMGとかも現代になって出てきているけど、やはり供給の問題で定着してない。 -- &new{2016-11-25 (金) 22:22:07}; ---備蓄弾薬を使用できて、かつ機関部を交換すれば新弾薬にも対応可能ってのが今のところ市場で出ている答えよね。 -- &new{2016-12-06 (火) 11:50:16}; -もしかして狙撃モデルはエイムアシスト無し? -- &new{2016-11-20 (日) 00:55:53}; --過去作同様吸い付くアシストはないやろな -- &new{2016-11-20 (日) 16:27:50}; --スティック感度が鈍くなるアシストはある。あとはくっそ近いと無茶苦茶引っ張られることもたまにある -- &new{2016-12-05 (月) 08:47:18}; -塹壕とかクソやろなぁ…って偏見で余ったウォーボンドつぎ込んで買ったけど なんで早くこんな良武器気がつかなかったんだ… -- &new{2016-11-21 (月) 23:22:18}; --俺も正直塹壕使うならゲヴェーアで良くね?って思ってたかが、いざ使うとハマってしまったw -- &new{2016-11-22 (火) 07:28:38}; -もっとレバーアクションの銃欲しいなぁ・・・。 -- &new{2016-11-22 (火) 21:26:53}; -〇せ、ロシア人だ -- &new{2016-11-23 (水) 17:05:59}; -bf3のm40a5みたい -- &new{2016-11-23 (水) 18:26:48}; -最近急にロシアン使ってる人見なくなった気がする 弱体化の影響だろうか -- &new{2016-11-23 (水) 19:19:20}; --russianってわりと早いレベルから使えるからそれのせいじゃない?今はみんな結構兵科レベル上がっていろんな銃に分散したのかも -- &new{2016-11-23 (水) 20:34:21}; --レバーアクション好きにはいいけど狙撃銃ポジでボルトアクションじゃないのに違和感もって使ってないひともちらほらいそう -- &new{2016-12-05 (月) 08:48:38}; -他ページに合わせて性能表色分けしたら予想以上に見にくくなってしまった・・・とりあえずこのままにしておきます。 -- &new{2016-11-24 (木) 02:57:56}; --色分け間違ってますよ。腰だめは狙撃の方が高いです -- &new{2016-12-05 (月) 07:25:40}; ---私が修正しました -- &new{2016-12-08 (木) 22:29:59}; -歩兵の最小ダメ60(近距離)じゃないか?修正されたのかな -- &new{2016-11-24 (木) 09:50:45}; --手足75%ダメージだから60になったんじゃないかな -- &new{2016-12-09 (金) 22:32:40}; -塹壕のレート落としていいから最低威力2発にしてほしい。スラグは2発53mなのに、塹壕は2発32mしかない。予想以上に短くて2発キル出来ない -- &new{2016-11-24 (木) 14:21:52}; --レート落とすのは無いわ。拠点に絡みたい偵察兵のための銃だと思ってるから近距離弱体化したら本末転倒。 -- &new{2016-11-24 (木) 18:12:11}; --歩兵使えばいいと思うんだけどそれはダメなの? -- &new{2016-11-24 (木) 22:24:25}; --Gewehr M.95でよくね? 全距離2発だし、レートもそこそこある -- &new{2016-11-24 (木) 22:36:35}; --なんかレート落ちる修正されたけど逆に最小ダメ30にしてレートちょいあげする方向でも良かった気はする -- &new{2016-12-05 (月) 08:50:35}; -騎兵モデルの説明、塹壕の改良になってるけど最大の特長の腰だめ含めてほぼ歩兵だし統計も歩兵にキル数追加されるし変えた方がいいんではないだろうか。 -- &new{2016-11-25 (金) 15:19:50}; --どうだろうね。ダメージモデルは塹壕と同じになってるから歩兵モデルとは別物だし -- &new{2016-11-25 (金) 16:41:02}; -同じやつに騎兵モデルで2度撃たれて2度とも胴体一撃死したんだが仕様? -- &new{2016-11-28 (月) 11:21:35}; --本文にも有るけど「弾速を上げた代わりにその他性能は歩兵モデルと同じに戻っている。」だから、歩兵の火力見ると分かるけど最大100だから適正距離なら普通に一撃よ -- &new{2016-11-28 (月) 12:11:29}; --騎兵モデルに適正距離は無いぞ。最大ダメージ79で、15mあたりから減衰するのみ -- &new{2016-11-28 (月) 14:21:50}; --ラグいと即死したレベルの体感で減ることはある。もしくは偶同時レベルで複数から撃たれたか -- &new{2016-12-03 (土) 16:44:00}; -遠距離から撃つとすげぇ弾落ちるのな。バスバス当てて来る奴凄いと思うわ。 -- &new{2016-11-28 (月) 14:11:19}; -この狙撃はどの倍率が最も適しているんですか?しっくりこないのです -- &new{2016-11-29 (火) 20:51:52}; --特にない、人による。ただそれだけ。 -- &new{2016-11-29 (火) 20:56:28}; ---はぇ〜・・・ -- &new{2016-11-30 (水) 00:38:33}; -こいつにマークスマンモデルがあれば本当に文句なしの性能だったんだけどなぁ -- &new{2016-11-29 (火) 22:34:46}; --マークスマンはクソダサいパームレストとかいうファッキン謎パーツが主張してくるから嫌い -- &new{2016-11-30 (水) 06:10:30}; -すごい今更だけど騎兵で馬に乗ってると時々スピンコックするんだな...指痛めそう -- &new{2016-11-30 (水) 08:21:30}; --元州知事のモリモリマッチョマンかな? -- &new{2016-12-02 (金) 00:18:10}; ---あれはソードオフモデルな上にレバーもスピンコック用の輪が拾い物に取り替えられてたし.... -- &new{2016-12-02 (金) 08:41:58}; -現実の動画とかだと結構固そうにレバー操作してるけどbf1兵士は楽々ガショガショしてるよな -- &new{2016-12-02 (金) 11:53:00}; --上の動画のは多分保存状況もあまり良くなかったんやろ、元々構造が複雑だし錆や劣化があれば動かしづらくなるのも当たり前かと -- &new{2016-12-02 (金) 12:13:09}; ---確かにそれもそうだな・・ 流石に新品であんな固さじゃ使い物にならんしな -- &new{2016-12-03 (土) 14:21:48};-騎兵で特殊なリロードモーションあったけど歩兵のときもあるのかな? -- &new{2016-12-02 (金) 16:39:03}; --シュワちゃんみたいにスピンコックして欲しい。馬乗りながら。 -- &new{2016-12-05 (月) 10:51:03}; ---馬乗りながら打つと時々だけどスピンコックするぞ -- &new{2016-12-08 (木) 21:54:13}; -ヘンリー弱体化した時に備えてこいつもちょくちょく使っとこう。 -- &new{2016-12-05 (月) 10:52:52}; -皆さんは狙撃用のスナイパーは何使ってますか?ロシアン、ゲヴェーア98、M1903 あと狙撃とマークスマンのスコープって狙撃だけが反射するんですか?ならDMRの狙撃とマークスマンも反射ってしてるんですか? -- &new{2016-12-07 (水) 22:14:41}; --偵察兵のコメント欄で聞くべきだと思うゾ -- &new{2016-12-08 (木) 21:03:55}; -見た目はすごく好きなんだけどアイアンサイトが見辛く感じるんだよな… -- &new{2016-12-09 (金) 00:37:59}; -塹壕の説明に看護兵ってあるけどミス? -- &new{2016-12-09 (Fri) 03:04:46}; --ちゃんと文章読んでみなさい -- &new{2016-12-09 (金) 03:09:03}; --ゲームのwikiに限った話じゃないが文末とか一部の単語だけ抜きって読むくせは治した方がいいと思うぞ -- &new{2016-12-09 (金) 13:31:12}; -こいつアメリカ製の銃なのかてっきりロシア製かと思ったゾ -- &new{2016-12-09 (金) 13:24:19}; --わかるぞー、BF4もAK5CってロシアのAKかと思ったら全然違ってた… -- &new{2016-12-09 (金) 13:32:56}; -使ってる人もうほとんど見なくなったわ -- &new{2016-12-10 (土) 14:45:46}; -塹壕の最低威力上げるか狙撃と歩兵のレートほんのちょっと上げるかして欲しい所 -- &new{2016-12-12 (月) 18:11:25}; -歩兵モデルだけなぜか全部大文字 -- &new{2016-12-12 (月) 18:12:25}; -撃つたびにレバーシコシコする動作ほんと好きあこがれてる -- &new{2016-12-13 (火) 02:59:16}; -歩兵モデル最低威力60だよな?ps4版 -- &new{2016-12-13 (火) 19:32:34}; --80じゃね?手足に当たったら80未満のダメージも出るけど -- &new{2016-12-13 (火) 21:12:54}; -レバーのコッキングで銃が動くから塹壕とかで最速連射すると照準がわけわからんな -- &new{2016-12-16 (金) 00:05:10}; -ルベルもあったらヴァンダムになれたのになぁ -- &new{2016-12-16 (金) 17:43:10}; -ちょろっと調べたら現代では日本のミロク社で少数が生産されてるみたいで吃驚 -- &new{2016-12-16 (金) 18:16:11}; -塹壕が予想以上に楽しい、素早いワンツーで落とせるのが楽しいこと楽しいこと -- &new{2016-12-18 (日) 21:59:13}; -この子のロイヤルスキン持ってたから最近使い初めたけど、白くて美しい。ルシアン・パンチョ・ヴィラ、ヴィラちゃんと呼ぼう。あぁ読み方違うのはわかってます -- &new{2016-12-19 (月) 05:06:08}; --パンチョ・ビリャで画像検索するとその子の顔もイメージしやすくなるよ -- &new{2016-12-19 (月) 09:19:34}; ---革命家のおっさんww いや、うちのヴィラちゃんは寡黙なアルビノ美少女のイメージなんで -- &new{2016-12-19 (月) 17:58:49}; -割とどうでもいいかもしれんがこれの読み方は「ロシアン」ではなく「ラッシャー」なんだぜ -- &new{2016-12-18 (日) 19:25:00}; --「ゥラシュアンヌ」を超早口で言うイメージじゃない? -- &new{2016-12-18 (日) 21:24:48}; --毎週土曜に全国の名産品紹介してそう -- [[枝]] &new{2016-12-19 (月) 10:31:42}; -アーマー無いんだし騎兵モデルを普通に使わせてくれ... -- &new{2016-12-19 (月) 15:20:16}; -レート戻ってね? -- &new{2016-12-19 (月) 16:34:53}; -昨日ゾンビ観てて思ったんだけどレバーアクションの銃ってボルトアクションと比べても精度は遜色無かったんだろうか。 -- &new{2016-12-22 (木) 19:57:34}; --狙撃に使えるレベルだからね -- &new{2016-12-22 (木) 20:46:49}; --特に精度にはそこまで差は出なかったんじゃないかな、ただ伏せた状態で排薬とかがやりづらかったりで多少さは出そうかな? -- &new{2016-12-22 (木) 22:04:16}; ---あとレバー引いた時に機関部が露出するから泥にも弱い -- &new{2016-12-25 (日) 11:55:15}; -さっきこれにk弾装備したらランダルカスタムっぽくなったんだが…バグ? -- &new{2016-12-23 (金) 00:10:11}; -PS4だけど、なんだかんだルシアン歩兵が1番キルとれてる。ラジウムサイトで1.5倍がしっくりくる。 -- &new{2016-12-24 (土) 14:06:50}; -これのリロードモーション大好き。なんか小気味良い音と動作で必要以上にリロードしちゃうわ -- &new{2016-12-24 (土) 15:11:52}; -こいつの塹壕をゲヴェーア95みたいに運用できないものか -- &new{2016-12-25 (日) 10:38:13}; --個人的には偵察兵で拠点に絡む時はほぼこれ一択、他の兵科の奴らとも瞬間的になら打ち勝てる頼もしさ(なお装弾数 -- &new{2016-12-25 (日) 11:29:49}; -メディシンとパンチョ・ヴィラってどっちがかっこいい? -- &new{2016-12-25 (日) 16:14:28}; --パンチョ・ヴィラしか持ってませんが、ヴィラちゃんが一番可愛いです。と言うか好みは人それぞれかと -- &new{2016-12-25 (日) 16:32:53}; -歩兵持って走り回るには適正距離が遠目過ぎて辛くない?SMLEの方がいいかもしれんけどこっちかっこいいから使っちゃうんだよなぁ -- &new{2016-12-25 (日) 19:18:56}; -クソ芋してると銃が自動的にこれの塹壕に切り替わるシステムあればいいのに -- &new{2016-12-25 (日) 19:32:19}; -何故かキャンペーンのイタリア兵ミッションで一回だけ拾えたんだけど条件なんだったんだろう? 装甲車破壊したら出てきた -- &new{2016-12-26 (月) 22:38:00}; -これのマークスマンモデルがあったらメイン武器にしたいんだけどなー。何故狙撃なのか -- &new{2016-12-28 (水) 11:04:06}; -こいつ・・・撃った後トリガー離さず見てるとレバー動かして無いのにハンマーが勝手に起きるぞ -- &new{2016-12-30 (金) 15:53:15}; -これのスキン、ラフライダーが美しい・・・ -- &new{2016-12-30 (金) 23:55:40}; -塹壕で前に出てガンガン進むの楽しい 。なおキルレ -- &new{2016-12-31 (土) 12:19:27}; --スライディングから腰だめ当ててナイフで突撃兵ごっこ -- &new{2016-12-31 (土) 18:53:50}; ---No.3と併用で西部劇ごっこなんだよなあ… -- &new{2016-12-31 (土) 21:36:44}; ---もはやrussianすら使わぬか・・・ -- &new{2017-01-06 (金) 11:19:48}; -ずっとM95光学使ってたが、ロシアン歩兵のポテンシャルの高さに気付かされた,一撃キルも可能な上このレートの高さはマジでいい、しかもかっこいいし -- &new{2016-12-31 (土) 12:23:36}; -弾速のおかげでSMLEより当てやすい。アイアンサイトで狙えるギリギリのとこが一撃で便利。使用者明らかに少ないけど… -- &new{2017-01-03 (火) 01:54:09}; -いろんなスナイパーライフル使ってみたがやっぱりオープンベータの頃から使ってきたこいつの狙撃モデルが一番馴染むなぁ。凸気味に使っても結構キル取れるし芋砂狩りにも十分な精度あるし -- &new{2017-01-03 (火) 12:21:53}; -塹壕モデルの強さを誰も理解してないのはなんで?(殺意) -- &new{2017-01-04 (水) 15:05:21}; --フレアあるしリボルバーでよくね…? -- &new{2017-01-05 (木) 01:16:08}; --突撃偵察兵やってるワイは愛用してるで -- &new{2017-01-05 (木) 19:26:02}; --使ってみたけど楽しいねこれ。欲を言えば移動ADS精度がもうちょい欲しい所 -- &new{2017-01-05 (木) 22:00:59}; --森なら悪くないような気がする が結局Cを取るときに強いのはシールド置いて歩兵モデルになっちゃう -- &new{2017-01-06 (金) 11:22:57}; --楽しさは分かるけど、強さは分かんないっす...歩兵型のほうが万能でね -- &new{2017-01-06 (金) 20:35:20}; -歩兵モデルのレート戻してくれ。このままじゃSMLE使うだろ… -- &new{2017-01-07 (土) 11:33:51}; --なんでレート下がったんやろ そんなあばれてる印象は無かったし差別化出来ててよかったのに -- &new{2017-01-07 (土) 14:16:30}; ---狙撃はまぁわかるけど歩兵は解せない、SMLEとM95が有能だから今使う理由がほとんどなくなくね?適正距離はマークスマンならって感じだし、格好良さくらい。 -- &new{2017-01-08 (日) 02:33:46}; ---適正距離ならワンショットキルができて連射が利くとそれはそれでまずかったような気がする まあ適正距離が遠距離だから歩兵モデルで凸っても活かしきれないしレート高くても悪くはなかったかもしれないけど -- &new{2017-01-10 (火) 13:15:12}; ---Gewehr98の歩兵とかM1903マークスマンみたいに距離合わないせいで不遇な奴があるからなぁ…、モデル違いで水増しした弊害。でもSMLEが使いやすい適正距離で10発あるから優秀すぎると確かに感じる。 -- &new{2017-01-16 (月) 21:32:45}; -走ってる時の持ち方が落ち着きなくて好きじゃないんだよなぁ -- &new{2017-01-08 (日) 15:25:09}; -塹壕けっこう面白い武器だな でもM.95とそこまで差あるだろうか -- &new{2017-01-09 (月) 06:46:43}; -どうでもいいことだけど歩兵モデルだけRUSSIANと大文字表記になってることに気づいた -- &new{2017-01-09 (月) 16:49:15}; -狙撃×スコープ5倍これが1番使いやすいです(^^) 拠点は守らない、制圧に参加しない岩場で全く動かない芋は別のSRにしましょう(^^) -- [[分隊行動]] &new{2017-01-09 (月) 22:38:04}; -ジャギーンっていう音が気持ちいなこれ -- &new{2017-01-12 (木) 22:47:10}; -荒野の用心棒みてからこればっかり使ってるわ -- &new{2017-01-16 (月) 11:48:55}; -狙撃いらんからマークスマンが欲しかった… -- &new{2017-01-16 (月) 17:23:30}; --マジでこれ。一撃死判定開始距離がマティーニ・SMLEに次ぐ第3位の近さなのになぜ狙撃なのか・・・ -- &new{2017-01-17 (火) 03:41:39}; --スポット用兼プレッシャー用なんだろ。狙撃用にしては腰だめでもわりとまっすぐだし -- &new{2017-01-17 (火) 03:57:11}; -塹壕を使って敵の偵察をKill…カウンタースナイプ?目の前にいるのにか? -- &new{2017-01-17 (火) 14:55:22}; --カウンタースナイプの条件がよくわかってないが、多分スナイパーライフル構えてる偵察兵をスナイパーライフルで倒す、なのかな、こっち向いてない奴に撃っても取れたことあったし -- &new{2017-01-17 (火) 15:38:56}; ---単純に偵察兵で偵察兵倒した時に付いてる印象。どこがカウンターやねんとはいつも思ってる。 -- &new{2017-01-17 (火) 17:33:23}; -この武器が砂の中で1番しっくりくる。突砂がすごくやりやすい -- &new{2017-01-19 (木) 05:01:41}; -コレの塹壕。銃がうねうね動いてすごくエイムしづらいと思うのは俺だけなんだろうか -- &new{2017-01-20 (金) 17:21:00}; -塹壕これ近距離はスラグショットガンだと思って使えばクソ使いやすいな撃つ直前にエイム -- &new{2017-01-20 (金) 08:33:58}; --M1887だと 自分に暗示をかけて使ってる -- &new{2017-01-21 (Sat) 11:38:48}; -騎兵ロシアンでヘッドショットじゃないのに敵に命中100が出たんだが、ヘッドショットの文字が表示されなかっただけかな?距離は10mくらいだった -- &new{2017-01-31 (火) 20:11:16}; --他のポイントでヘッドショットログが流されたとか?ヘッドショットヒット時のマークの色を変えると分かりやすい。 -- &new{2017-01-31 (火) 22:06:00}; -塹壕の二発キル距離どれくらい延びるかなあ。愛用してるので楽しみ。 -- &new{2017-01-31 (火) 21:07:20}; --威力減衰を少し緩やか、2発キルの距離を少し延長。まぁ、ライフルはキリのいい数字で区切ってるから5mぐらいかもね。 -- &new{2017-02-01 (水) 02:09:41}; ---今が32mだし、本命37付近、40超えたらつよない?状態に思える -- &new{2017-02-01 (水) 02:19:25}; -塹壕型っててっきり小銃だからADS精度は変わらんかと思ってたが、もしかして短機と同じように腰うちの方が精度いいのか…? -- &new{2017-01-31 (火) 22:11:09}; --表に書いてある通り、静止ADSがクソ優秀やで。移動ADSがイマイチなのが難点。 -- &new{2017-02-01 (水) 02:20:42}; -60mくらいまで2発キルさせてください -- &new{2017-02-03 (金) 08:23:26}; -これの塹壕2発ってM95の1発+ハンド運用と比べてまさか弱い…? -- &new{2017-02-03 (金) 12:59:05}; --塹壕で二発目を撃てるようになるまでは約0.484秒。持ち替え時間が遅いピストルを選ばないかぎりラシアン塹壕のTTKの方が微妙に長い(持ち代え最速はFrommer Stopの0.4秒)けどM.95に持ち替え直すのに0.9秒、さらにコッキングに約0.909秒必要だから実用上の殲滅力で圧倒的に有利。 -- &new{2017-02-03 (金) 16:17:15}; ---ありがとう -- &new{2017-02-06 (月) 14:11:04}; -塹壕使ってみたらどの兵科にも中距離なら打ち勝てるポテンシャルがある。装点数が少ないから敵が多いと駄目 -- &new{2017-02-04 (土) 15:33:47}; -歩兵のレート戻せ!! -- &new{2017-02-07 (火) 12:37:59}; --レバーアクションなんだからもっと連射早くしてもいいよなぁ…今後追加されそうなライフルに、95に近い運用できそうなものは無さそうなんだし -- &new{2017-02-10 (金) 21:02:34}; -SR苦手だけどとにかくKolibriが欲しかったのでこれの塹壕買って前に出て援護兵に弾貰いながらフレア炊きつつ分隊行動に励んでたらすぐ終わりました.これからもフレアが必要になったらこれを担いで出撃しようと思います. -- &new{2017-02-12 (日) 22:43:04}; -2月14日のアップデートで塹壕が強くなったって理解で良いですか? -- &new{2017-02-15 (水) 14:29:31}; --塹壕使う人にとっては2発kgが増えていいけど 強武器かな?ってきた人にとってはゴミ -- &new{2017-02-15 (水) 23:21:08}; -メディシンGETォォォォッww 良かった!! -- &new{2017-02-16 (木) 19:03:15}; -歩兵モデルだけ表記違うのは何故? -- &new{2017-02-17 (金) 02:44:21}; -弾速と直進性があってかなり当てやすいな。ずっとゲヴェーアm95使ってたけど、ちょっくら鞍替えするわ。 -- &new{2017-02-17 (金) 13:17:50}; -塹壕モデルの光学標準バージョン出ないもんかね あとメディシンって薬莢もピカピカになってる? -- &new{2017-02-17 (金) 15:58:29}; --照準 -- [[木主]] &new{2017-02-17 (金) 16:09:54}; --パンチョ・ヴィラ使ってるけど心なしか弾丸が銀色に輝いてるように感じる -- &new{2017-02-18 (土) 07:44:22}; ---やっぱりスキンって弾丸もちょっと変わるのね -- &new{2017-02-18 (土) 20:01:28}; -最近思ったんだけどK弾を塹壕モデルにつかったら、M1903試作と同じで他のモデルとダメージがUPしてる(気がする...) -- &new{2017-02-17 (金) 19:59:38}; --間違えた ダメージが同じになっている気がする -- &new{2017-02-17 (金) 20:00:25}; -こいつはスメリー、ゲウェアーと全く違う使用感。偏差射撃が少なくて済むから使いやすい。 -- &new{2017-02-17 (金) 22:25:55}; -無人鯖でこれ撃ってて気づいたんだがこれの歩兵モデルでADSして5発目撃った後ADS解除せずに少し待ってると何もしてないのに勝手にハンマーが起きるな・・・しかも無音で妙にヌルッと起きるから軽くホラー -- &new{2017-02-20 (月) 23:32:49}; -蘇生バグで無限リロード・・・ -- &new{2017-02-22 (水) 17:35:59}; -塹壕腰だめでカッコよく決めたいけど難しいな。オートエイムじゃつまらんし。ちなPS4 -- &new{2017-02-23 (木) 12:34:24}; -看護のRSC1917が結構な距離まで2発キルなんだからこれの塹壕の2発キル距離もっと伸ばすべきじゃね? てか現状中距離でもセルブやモンドラに負けるの悲し過ぎない? -- &new{2017-02-24 (金) 07:46:38}; --静止ADS精度が0ってとこがウリ…なのかもだが、塹壕の距離だと移動ADS精度の方が欲しいんだよなあ。 -- &new{2017-02-24 (金) 20:32:35}; -モシンナガン追加してくれよ~頼むよ~ -- &new{2017-02-24 (金) 17:40:44}; --DLCでロシア軍の参加が決まってるし500%出るでしょ -- &new{2017-02-25 (土) 12:51:03}; --ロシア軍の追加は決定事項だから、モシンナガンがこない訳がない -- &new{2017-02-25 (土) 13:18:07}; --だがすでにイタリア軍がいるのにカルカノがない理不尽 -- &new{2017-03-12 (日) 22:24:19}; -弾速、レート、アイアンサイトの三つを兼ね備えた武器 -- &new{2017-02-25 (土) 14:22:19}; --最後は当たり前で草 -- &new{2017-02-26 (日) 03:08:16}; ---M1903はない、それにGewehr98は見辛い -- &new{2017-02-26 (日) 03:58:06}; --笑うわこんなん。アイアンサイトの見易さって言いたいわけか -- &new{2017-02-26 (日) 04:52:05}; --98のサイトは慣れれば見やすいぞ、もっと頑張るのだ -- &new{2017-03-05 (日) 06:34:55}; --レートはSMLEと一緒だし、サイトは必ずラジウム派なのでゲヴェーア使うわ() -- &new{2017-03-05 (日) 13:25:03}; -標準ライフル鯖だとイタリア軍のライフルがこれになるね、カルカノないからしかたないけどカルカノ来てくれるといいな -- &new{2017-02-28 (火) 14:28:26}; -狙撃モデルでのQSがやりやすく感じる。強い -- &new{2017-03-01 (水) 11:38:48}; -マークスマン欲しい -- &new{2017-03-01 (水) 12:01:58}; -最近これの歩兵モデルを例えどんな距離でも使っているやつ見たw素直にスコープ使えよって思ったけど結構上手くてhsバシバシ入れられたわw -- &new{2017-03-01 (水) 23:09:24}; --俺も歩兵やけどスコープ使うと逆に当たんなくなるんよ -- &new{2017-04-09 (日) 04:55:51}; -唯一レジェスキンがカッコいい。他の選択肢は…草巻いてるキモいのか、皮ベルト巻いてるホットリミット。塹壕使いにくいけど使いこなせるよう頑張るよ! -- &new{2017-03-06 (月) 15:28:35}; --黒と金で悪趣味だとは思うけどカッコいいよね。レジェ出てからこれ使う頻度が上がった -- &new{2017-03-06 (月) 17:27:13}; --ロイヤルスキンの銀+象牙細工こそ至高。それはそうとメディシンの名前の由来を知ったときは少し笑ってしまった。 -- &new{2017-03-06 (月) 21:28:31}; -名前が下着みたいで興奮する -- &new{2017-03-03 (Fri) 09:17:31}; --え? -- &new{2017-03-03 (金) 15:32:11}; --前にも、誰か同じようなこと書いてたよな -- &new{2017-03-04 (土) 02:44:49}; --かなりの変態だぜ? -- &new{2017-03-05 (日) 06:35:26}; --意味分からん -- &new{2017-03-05 (日) 13:21:19}; --そういう名前のメーカーがあるんだ、綴り違うけどね。ここの作るジュニア向けはとてもいい(恍惚 -- &new{2017-03-05 (Sun) 14:48:14}; ---淫夢キッズと同じぐらい気持ち悪い -- &new{2017-03-05 (日) 15:34:59}; ---ナンジェーインムと同レベルとかまるで荒らしやな -- &new{2017-03-05 (日) 23:46:37}; ---変態だー!!!! -- &new{2017-03-05 (日) 23:48:07}; ---木主は「ロシアの」って単語を聞くたびに興奮するってこと? -- &new{2017-03-06 (月) 21:35:06}; ---ルシアンって下着メーカーがあってな、そして世の中には中身より下着に興奮する類もいるって話さね。言わせんな恥ずかしい/// -- &new{2017-03-06 (月) 23:14:06}; ---いや、もう黙っとけよ自分語りで自演臭いしよ -- &new{2017-03-06 (月) 23:20:05}; ---↑×2なんだが赤の他人なんだが悪ノリしちまったよ、申し訳ない。証拠みせろと言うならログ好きに見ておくれ -- &new{2017-03-06 (月) 23:27:21}; ---見てもわからないんですけどねぇ -- &new{2017-03-06 (月) 23:29:06}; -騎兵で白馬取りに使ってたら強さに気が付いて塹壕を使ってみたら、近距離もいけるし遠くても拾える。脳筋で旗に突っ込むスタイルにマッチして結局メイン武器になった -- &new{2017-03-07 (火) 00:16:16}; -なんか強みがなくなっちゃったなこの銃 -- &new{2017-03-08 (水) 19:17:44}; --ザ普通って感じ。決して弱くは無いけどレバーアクションならではの何かが欲しいと思った -- &new{2017-03-09 (木) 20:18:40}; ---そこで塹壕モデルですよ -- &new{2017-03-11 (土) 01:13:23}; ---塹壕は塹壕で極端に近距離向けだならなぁ。ちょうど良いのが無いものか。 -- &new{2017-03-13 (月) 01:41:08}; -改めて思うけどなんでこの武器マークスマンないんだろうな…。 -- &new{2017-03-13 (月) 14:43:09}; -塹壕モデル使いやすい。狭いところで使うなら圧倒的な使いやすさ -- &new{2017-03-15 (水) 21:03:15}; - 塹壕はマップのFORT VAUXなら強い。60キルいけたわ。 -- &new{2017-03-15 (水) 22:33:40}; -せっかく偵察兵使ってるのにこれの塹壕とM95の歩兵しか使ってねえ! -- &new{2017-03-16 (木) 02:58:41}; -あれ…塹壕は看護の新武器の劣化、歩兵は新砂やスメリーに食われ、狙撃はM1903や98に食われ、レート戻そうよ…。 -- &new{2017-03-16 (木) 20:33:01}; --大体の武器の下位互換握らされてる援護兵を前にして同じこと言えんの? -- &new{2017-03-18 (土) 00:28:58}; --RSCとスポットフレアを同時に持つことは絶対にできないんだし、多兵科の武器と比べることに意味はないと思うんだが -- &new{2017-03-18 (土) 16:48:14}; --看護新武器ではHS倍率も最大ダメージも違いすぎるぞ... -- &new{2017-03-18 (土) 21:08:36}; --ルベルは弾速遅い、リロードも遅いで使いにくい。正直ロシアンの劣化だと思う。 -- &new{2017-03-20 (月) 19:09:34}; --偵察兵で高レート武器が使えるのが強みだから…(震え声)砂が使えない人の為の救済武器だから多少はね? -- &new{2017-04-03 (月) 14:34:41}; -(モシンナガン実装は)ま~だ時間かかりそうですかね~? -- &new{2017-03-18 (土) 01:52:06}; --ツァーリの名の下にやって来るのを待って、どうぞ -- &new{2017-03-20 (月) 12:16:23}; -打ち切りリロードのクリップを払いのけるようなリロードが好き -- &new{2017-03-21 (火) 00:43:48}; -塹壕モデルじゃ微妙に射程が足りず騎兵モデルを常用したくなる歯がゆさ -- &new{2017-03-23 (木) 03:10:31}; --たった5mの差しか無いしどこで撃とうがHS以外は2,3発必要になるのは変わらない。誤差だよ誤差 -- &new{2017-03-25 (土) 15:33:14}; -武器解除の為にはじめて5倍以上のスコープに手を出したが いやぁ~1R-5HS結構キツイッすね・・・3-4止まりでグギギ状態 -- &new{2017-03-20 (月) 19:26:00}; --俺も普段歩兵モデルで胴撃ちしてたから辛かった 最低倍率にしてオペの防衛側でやると楽だゾ -- &new{2017-03-22 (水) 11:31:36}; --フロントラインやって、どうぞ -- &new{2017-03-22 (水) 16:33:31}; ---フロントラインは塹壕多いし戦況忙しいわで慣れてない人だと辛いと思う -- &new{2017-03-29 (水) 20:48:01}; --普段SR使ってないから5ヘッショ苦行状態ですわ。全部解除だけはしたいがこれだけはくじけそう。 -- &new{2017-03-24 (金) 08:53:40}; ---普段は脳筋突撃マチコやってる俺でもフロントラインで丘の上の芋にゆーっくり狙いつけてやったらすぐ取れた マップはRUPTURE?SOISSONS?中央拠点の上側が丘になってるとこ -- &new{2017-03-24 (金) 13:18:50}; ---ラッシュで防衛側で6分くらいでおわるよ攻撃側勝てないと悟るとすぐいもるし -- &new{2017-03-27 (月) 13:31:33}; --芋の聖地FAO。D丘か城に必ずおるから300チケ行かずにポンと取れた。 -- &new{2017-03-25 (土) 15:23:29}; ---コンクエのc、b拠点にも寝っ転がっている人結構いるから拠点に全く関係ない所からヌキヌキすればいいよ、でもアンロックすんだら普通に戦ってね -- &new{2017-03-29 (水) 18:46:27}; --正面から撃ち合わないで、裏どりで芋さんをゼロ距離でやっていったほうが確立高いよ。 -- &new{2017-04-01 (土) 01:05:56}; --狙撃スコープ使うなら4倍マークスマンで良いと思うんだけど、そもそも遠距離でHS狙うのが間違ってる。俺は森で解除したよ -- &new{2017-04-03 (月) 14:32:43}; -気がつけば塹壕で☆11…もっと仲間増えないものか -- &new{2017-03-31 (金) 00:45:29}; --同志よ。まだ☆4だわ。傷ついた奴は一発で倒せたりするからキルストリークがやばいんだよな -- &new{2017-04-03 (月) 18:51:41}; -早々に5HS取れたと喜んでたら塹壕潜望鏡忘れてた池沼が通ります(^q^) -- &new{2017-04-01 (土) 16:11:40}; --俺は5HS達成してほっこりして試合終わった後抜けて、次の日みたら達成がなかったことになってたぜ… -- &new{2017-05-04 (木) 16:52:26}; -突砂する時はgew95歩兵使ってる人が多いと思うんだけどこれの歩兵じゃあかんの? 適正距離で接敵したら一撃キル狙えるしそんなにレートに差もないし弾速早いし -- &new{2017-04-02 (日) 19:27:44}; --凸で60mは長い。歩兵じゃなくて塹壕なら考えるが、m95のがいいからやっぱり戻る -- &new{2017-04-03 (月) 00:59:31}; --凸砂でもSRの使い道は人によって違うからね。M95は近距離でもスラグSGモドキとして積極的に使うためにあり、ルシアンは前出る最中に視界入った敵を撃ってくため(近距離はハンドガンメイン)って感じ -- &new{2017-04-03 (月) 23:15:28}; --歩兵で1000キル程してみた感想だけど、2番目に高いレートといっても95とはやはり天と地ほどの差があると感じた。適正距離は狙って出そうとしても効率が悪いので基本はHS狙うか2発打ち込む運用になる。結局連射が早くてカス当たりも無い95が圧倒的に安定した戦績を出せる。 -- &new{2017-04-06 (木) 03:28:32}; -レバーアクション好き過ぎて他の砂と比較出来ない -- &new{2017-04-08 (土) 22:00:13}; -現実だとストレートプルボルトとレバーってどっちが早いんだろう -- &new{2017-04-09 (日) 16:11:22}; --レバーアクションで速射する動画見たけど、だいたい塹壕モデルと同じくらい早かった -- &new{2017-04-10 (月) 06:47:02}; -よく、ルシアンって言ってる人いるけどロシアンなのそれとよルシアンなの? -- &new{2017-04-11 (火) 07:52:30}; --ロシアンでいいだろ バカバカしいわ -- &new{2017-04-11 (火) 22:25:32}; ---やっぱりな。フレンドに間違ってローマ字読みしてるから治してあげないと。 -- &new{2017-04-12 (水) 07:33:52}; ---どっちでも良いが英語発音に近いのはルシアン。訂正しようとして恥ずかしい思いをするのはおまえだぞ。 -- &new{2017-04-12 (水) 07:41:12}; ---日本人なんだし馴染みあるロシアンでよくね?それかウィンチェスター -- &new{2017-04-12 (水) 15:15:13}; ---オートマチコをオートマティコって訂正するのと同じぐらいどうでもいい -- &new{2017-04-12 (水) 15:25:38}; ---ドヤ顔してるところ申し訳ないが英語発音に近いのはラシャンだぞ -- &new{2017-05-03 (水) 00:00:34}; ---急に新しい読み方来て草。ラシャン。いい響きだ -- &new{2017-05-06 (土) 07:55:10}; ---ラシャン、ラッシャンみたいな感じが確かに正しいけど日本語で会話してる中でいきなりいい発音されてもキモいよなw -- &new{2017-05-12 (金) 13:23:29}; -PC版で塹壕使ってる人いますか...? -- &new{2017-04-13 (Thu) 22:30:28}; --pcで拠点に一番槍したくてこいつの塹壕使ってたけどm95歩兵・マークスのほうが自分には合ってた -- &new{2017-04-25 (火) 23:15:53}; -朗報: 塹壕 でもK弾を使えば遠距離ヘッドショットワンパンできる(出来た) -- &new{2017-04-15 (土) 00:15:54}; --K弾だとヘッドワンショキルなのか ただ5発しかないのがなぁ -- &new{2017-04-15 (土) 18:32:28}; -アメリカ製なのに名前がRussianなのは何故なんですかね…? -- &new{2017-04-20 (木) 02:29:59}; --ロシア向けの生産だからじゃないかな?○○向け生産品ですって書いてあるのもよくあることだしね。 -- &new{2017-04-20 (木) 10:29:44}; ---なるほどそういうことか、教えてくれてありがとう -- &new{2017-04-20 (木) 10:40:58}; ---どういたしまして。 -- &new{2017-04-20 (木) 12:08:42}; --そういやこの銃今は日本で作ってるんだよな -- &new{2017-05-11 (木) 18:30:42}; ---俺の好きな1894と一緒に日本のメーカーが各シリーズを生産してるな -- &new{2017-05-19 (金) 06:26:37}; -騎兵モデルって近距離HS一発なの? -- &new{2017-04-22 (土) 23:56:52}; --HSボーナスは1.8倍ですので…。 -- &new{2017-04-23 (日) 12:11:49}; -本当に塹壕と騎兵モデム歩き撃ちすると近距離でも弾が避けてく…。反動がきついせいで2発目当たりにくい…。止まって腹部を撃つをすごい意識しないとすごい外れる。 -- &new{2017-04-23 (日) 12:18:11}; --近距離ならハンドガンで止めにしたほうがいいよ -- &new{2017-04-25 (火) 23:13:17}; ---もうこいつじゃなくていいじゃん… -- &new{2017-04-29 (土) 12:49:23}; -塹壕以外の武器使っても面白く感じなくなってしまった -- &new{2017-04-30 (Sun) 12:47:40}; --あんたのせいで俺まで塹壕使うようになったじゃないか -- &new{2017-05-04 (木) 16:13:31}; -騎兵モデルでキルしても塹壕じゃなくて歩兵モデルのキル数にカウントされるんだな。 -- &new{2017-04-30 (日) 14:05:24}; --レートは塹壕と一緒だけど反動が違う。減少速度の差かもしれないけど騎兵の方が上への跳ね上がりがきつくていつも通りに使おうとすると2発目があらぬ方向に跳んでいくし。そう考えると歩兵としてカウントされるのもわからなくはないけど、そもそもとしてちゃんと騎兵としてカウントしてくれよ!って思う -- &new{2017-05-01 (月) 17:10:49}; -ネタ武器の狙撃モデルとかいうくだらねー武器作って無いでさっさとコレのマークスマン実装しやがれ -- &new{2017-05-07 (日) 01:22:21}; -スマルマークス使ってて物足りなさを感じてたところ、これの狙撃モデル8倍を使うようになったらめちゃくちゃキルできるようになった。偵察兵としての交戦距離を考えたらこれが一番いいかもしれない。 -- &new{2017-05-10 (水) 23:35:23}; --俺も以前は別の砂使ってたんだけど、HS5キルやる為にこれの狙撃使ったら、交戦距離的に1番キルし易い事気付いた。今では偵察兵使う上での愛銃となっております。 -- &new{2017-05-18 (木) 14:34:26}; -コレの散弾銃モデルなんてものがあるのか -- &new{2017-05-11 (木) 21:42:40}; --そっちのがシュワちゃんが回すことで有名だべ?設計的にはブローニングさんのレバアクってとこしか共通点ないけど。 -- &new{2017-05-11 (木) 21:52:33}; -今更だけどウィンチェスターM1887と同じレバーアクションなんだな。砂はこいつ愛用します。 -- &new{2017-05-12 (金) 13:12:03}; --この銃の別名ウィンチェスターm1895だからレバーアクションなのは当たり前なんだよなぁ -- &new{2017-05-16 (火) 21:21:43}; -マジでスピンコック実装してほしい。馬上だとやるみたいだけど一人称で見たいんじゃ -- &new{2017-05-15 (月) 16:36:31}; --それな、塹壕クルクル回したいぃぃぃぃ… -- &new{2017-05-16 (火) 21:20:07}; ---銃剣つけてたら自分に刺さりそう -- &new{2017-05-21 (日) 17:31:19}; ---クルクル回しながら神威 -- &new{2017-05-23 (火) 06:41:00}; -これはウィンチェスターとは別なんだな。あっちは8発くらいを1弾ずつ込めるタイプだし -- &new{2017-05-19 (金) 17:07:33}; --チューブラーかボックスかの違いは大きいけどこのゲームのRussianもウィンチェスター製ってのはわかってますよね?ただ「ウィンチェスター」だけじゃどれを指してるかわからん -- &new{2017-05-20 (土) 03:06:56}; ---あーこれもウィンチェスターなんだ。いやさ、俺の知ってるレバーアクションがさ、そのチューブラーってやつでさ、そっちは暴発の危険性とかでライフル弾に向かないとかあった気がしてさ、あれ?じゃあこの銃は?ってなったわけ。んでよく考えたらこれクリップついてるしアレとは別だなと -- &new{2017-05-20 (土) 16:57:39}; -塹壕で銃剣を外した状態ならスピンコックしても良いんじゃない?BFHでも1887がソードオフストック、ショートバレル装備時のみスピンコックになったし。でもちょっと銃身が長すぎるかな…? -- &new{2017-05-22 (月) 17:09:36}; -あれ、塹壕のK弾はM1903の試作と違ってダメージモデルは塹壕のままなのか -- &new{2017-05-22 (月) 19:39:38}; --ヘッドショットは全距離一撃、胴体-その他は適正距離ダメージの無い狙撃・歩兵になるよ -- &new{2017-05-23 (火) 13:16:36}; ---じゃあ塹壕なら通常弾よりは威力高めな感じなのか -- &new{2017-05-23 (Tue) 20:31:45}; ---YES -- &new{2017-05-24 (水) 09:31:24}; -HS5キルムズい…。なかなか止まってくれないし…。 -- &new{2017-05-29 (月) 07:34:45}; --弾速が二番目に速いのと150mまで真っ直ぐに飛ぶことを頭に入れて、照準に頭が来たらスイッチポン。あとは低倍率にして反射光を極力抑えて横槍入れられないように。ちょっと嫌な顔されるだろうけど拠点外の目立たないところで拠点内を狙う偵察兵を狙おう -- &new{2017-05-29 (月) 09:31:10}; ---具体的なマップでファオ要塞やら風車、スエズで出待ちしてればいいか教えてください。 -- &new{2017-05-29 (月) 17:39:01}; ---出待ちっていったら相手がこっちに向かってくることを想定してるよね。それだと動く敵を相手にしなければならないし、相手はこっちのスコープの光で場所を特定出来るからあまりお勧め出来ない。純粋なヘッドショットが苦手な以上、相手の止まる場所を把握しなければならない。それはどこだとか決まりはない。相手は敵拠点を攻めたいと考える場合がほとんどで、その際その拠点からよそ見をする様なことはあまりないはずだ。砂の多い、例えばファオで考えてみよう。敵がD,Bを、味方がCを取っている場合、敵はその中心の重要拠点を潰すため視線を揃えているはずだ。Bの敵は少し高くなった岩場に伏せて狙撃を、Dは崖ギリギリに伏せてじっくりと、Cを攻める分隊を支援しているはず。ならこっちはその側面から、伏せてる敵のみを落ち着いて狙って仕留めるチャンスがあるはず。この際、分隊行動はしない方がいい。味方のスポットフレアなどが敵に居場所を教えてしまうし、伏せてる砂も動いてしまうから。重要なのは相手の砂を狙うこと。この武器の狙撃は決して悪い性能ではない。さっきの武器の特性も活かしつつ、確実に狙っていこう -- &new{2017-05-29 (月) 20:08:08}; ---裏取りして芋砂狩ろう(要約) -- &new{2017-05-29 (月) 22:05:46}; ---すごいためになる…頑張ろう… -- &new{2017-05-30 (火) 23:14:50}; -これの塹壕とRSCの初期ってなんとなく性能似てるよな -- &new{2017-06-21 (水) 19:26:59}; -なぜマークスマンが無いんだ... -- &new{2017-06-26 (月) 19:27:09}; --モシン・ナガンが出るまで待ちな。あれがこれのマークスマンとなるから -- &new{2017-06-26 (月) 19:53:52}; -スメリーとロシアンの中間くらいの性能のマークスマンモデル出ないかなと思ってたからモシンナガンほんと楽しみ。ロシアン今までありがとう -- &new{2017-06-29 (木) 13:11:19}; -塹壕ゴミと思ってたけどドミネで使ったら超吸引アシストで看護に普通に撃ち勝てて草。ps4 -- &new{2017-06-29 (木) 14:41:29}; --K弾使うとHS 一撃だし 腰だめ強いし 連射きくし使い方によっては普通に強いよ -- &new{2017-06-29 (木) 23:08:02}; ---塹壕より近距離強いやつってあるの?(HS なし) -- &new{2017-06-29 (木) 23:09:56}; ---塹壕はいいぞ!最高だ!!! -- &new{2017-07-09 (日) 05:10:04}; ---M95・試作・塹壕でループしてたメイン突撃兵だけど、ようやく塹壕で固まりつつある。5発連射→即銃剣で、効率よくキルとフレア補充ができるし(脳筋) -- &new{2017-07-10 (月) 21:19:19}; ---もっと沢山の人に、塹壕の良さに気付いてほしいいなぁ・・・ -- &new{2017-07-10 (月) 23:31:58}; ---自分も援護兵メインで偵察兵なんてマルティーニかM. 95くらいしか触ったこと無かったけど気紛れで塹壕使ってみたら…何だこれ?アイアンサイト見易いしレート速いし偵察兵NOOBな自分でも扱える銃だわ。 -- &new{2017-07-12 (水) 19:29:53}; -これぐらいの適正距離だと狙撃しつつもしっかり前に出れるな、ゲヴェ98とM1903だとどうしても芋依りになるし -- &new{2017-07-05 (水) 00:01:53}; -どうせならウィンチェスターM1873も実装お願いしますDICEさん… -- &new{2017-07-10 (月) 05:06:24}; --使ってるのが拳銃弾だから…ねぇ? -- &new{2017-07-24 (月) 15:02:28}; -裏取れません妖怪いちたりないが出まくります止まってくれる敵なんていませんの三重苦で13時間も担いでメイン武器2位のキル数の1.5倍くらい使ってるよもう・・・つらい・・・ -- &new{2017-07-10 (月) 18:30:12}; --終わる頃には、妖怪頭置いてけAIMになれるから頑張って -- &new{2017-07-10 (月) 23:39:34}; -塹壕は最高威力下がっていいから、最低2発になればいいのに -- &new{2017-07-10 (月) 23:49:43}; --常にHSとか適正距離取り続けられる凄腕でもないかぎり塹壕一択になるから絶対ありえないだろなあ。 短い塹壕仕様らしく照準のブレを小さくとか腰撃ちが実用範囲まで良くなってくれれば飛んで喜ぶ -- &new{2017-07-11 (火) 19:59:53}; -レバーアクションのモデルガンが欲しいんだけどどこも売ってない。誰かいいお店知らない?KTWはいま在庫切れだってさ -- &new{2017-07-05 (水) 23:57:16}; --短くなったw? -- &new{2017-07-07 (金) 13:54:58}; ---? -- &new{2017-07-08 (土) 16:17:21}; ---ここにモデルガンに関して無駄に長い枝があったんだけどそれが短くなってて・今はもう消されちゃったの。で・葉だったのが枝になって残ったの -- &new{2017-07-08 (土) 18:28:42}; ---↑まじで?すっげぇ気になるその文。もうこのゲーム初めてから古い銃への関心がすごくて現代の銃に興味なくなっちゃったんだよね。もうマルティーニヘンリーのモデルガン出ねぇかな?って思うくらい。コスプレとか抜きにして真面目にフリントロックカービンがほしくなったり、タネガシマ欲しくなったり -- &new{2017-07-09 (日) 00:12:45}; --ミロクってメーカーがクッソリアルな奴出してるゾ 本物と見間違うレベルゾ -- &new{2017-07-10 (月) 00:59:56}; ---ミロクはモノホンのメーカーでしょ?モデルガンもやってんの? -- &new{2017-07-10 (月) 21:13:03}; ---ありがとん、ちょっと見てくる -- &new{2017-07-13 (木) 10:59:18}; --ガスガンならマルシンが売ってなかったか?西部開拓時代のだけど -- &new{2017-07-15 (土) 17:47:10}; -エアガンの質問答えてくれた人ありがとう!良いの買えたわ~! -- &new{2017-07-19 (水) 21:13:23}; --スピンコックしてみようぜ! -- &new{2017-07-23 (日) 23:51:40}; ---くっそ重いから無理。指が折れる -- &new{2017-07-24 (月) 16:45:33}; -塹壕より騎兵のほうが当てやすい気がするんだが気のせいかな -- &new{2017-07-21 (金) 19:29:02}; --自分もそう感じてる! たぶん反動減少速度のおかげじゃないかな -- &new{2017-07-22 (土) 01:49:55}; -モシンナガンと適正距離似てるけど、狙撃モデルの方がHS狙いやすいし、連射速度速いしで結局ロシアンに戻ってきそう -- &new{2017-07-22 (土) 23:40:41}; --狙撃じゃなくてもマークスマンで事足りる -- &new{2017-07-23 (日) 23:46:19}; ---なんかルベルの方が適正距離似てる気がすんだけど俺だけ? -- &new{2017-08-05 (土) 22:30:06}; -パンチョッチョ -- &new{2017-07-28 (金) 10:23:11}; -騎兵になりきりたくてこれとガバを持ってるけど塹壕が中々使いにくい...。塹壕でキル出来てる人はどんな活用をしているんだ?負傷している敵に対してはだいたい1発だけど普段だとキルアシスト量産武器になりつつある。 -- &new{2017-07-30 (日) 15:26:24}; --1発ずつ丁寧に狙うよりも2,3発をレートに任せて叩き込むと気持ちよくキルが取れるイメージ。あと塹壕モデルだけあって腰撃ちもある程度は頼りになる -- &new{2017-07-30 (日) 18:21:02}; ---なるほど...。腰撃ちも意識してみる!ありがとう!! -- &new{2017-07-31 (月) 16:43:48}; ---あと慣れもあるだろうけど自分は倍率高くせずに1.25くらいで運用するのが楽だった -- &new{2017-07-31 (月) 19:12:38}; ---反動は2発目打つ時には無くなってるから2発ぶち込む運用が強いよね -- &new{2017-08-03 (木) 15:00:07}; -間違えて変えてしまった。誰か直してくれ。 -- &new{2017-08-04 (金) 09:16:12}; -これのかっこよさにこれ以上はないよな?異を唱える者は粛清する。(過激派 -- &new{2017-08-07 (月) 01:53:16}; -アイアンサイトが太くてくっそ見づらいんだよなぁ。塹壕とかせっかくHS一撃できる威力あるのにアイアンサイト見づらいせいでろくにHS狙えない。 -- &new{2017-08-09 (水) 13:46:34}; -高いレート、近めの適正距離に高弾速、ロマン溢れるレバーアクション、豪奢に映えるレジェスキン。うん、最強 -- &new{2017-08-11 (金) 01:47:04}; -医療パックが無いことよりも弾薬パックが無いことよりもスポットフレアが無いことが我慢できなくて、なおかつ突りたい俺が行き着いた最適解がロシアン塹壕。スポットフレアで上手く索敵すれば室内でも突撃兵に勝てるぞ -- &new{2017-08-16 (水) 00:27:10}; -よく芋砂が使ってるけど、他の遠距離狙撃銃の方が向いてると思ってる。なんか利点あるのか? -- &new{2017-08-16 (水) 00:50:28}; --Lebel Model 1886の解除条件だからじゃね -- &new{2017-08-17 (木) 12:32:10}; //-関係ないけどメディシン格好イイな オイ -- [[BFEM]] &new{2017-08-17 (木) 17:29:23}; -関係ないけどメディシン格好イイな オイ -- [[BFEM]] &new{2017-08-17 (木) 17:29:24}; --間違えて二回コメントしちゃったww -- [[BFEM]] &new{2017-08-17 (木) 17:30:53}; --コテハンは禁止だぞ -- &new{2017-08-17 (木) 20:44:47}; -オペレーションで100キルする時の相棒 -- &new{2017-08-21 (月) 10:41:25}; -塹壕楽しいわ近距離2発だし -- &new{2017-08-22 (火) 17:39:51}; --とても良く分かる、何とも言えん軽快さが気持ち良いぃ… -- &new{2017-08-24 (木) 07:29:34}; ---レバーアクションの軽快さが身に染みる良武器だと思う -- &new{2017-08-24 (木) 13:11:01}; ---派手な銃声で連打ってとこも気持ちええのだ -- &new{2017-08-24 (木) 23:42:48}; --みんなが塹壕使ってくれれば、偵察兵の価値もあがるのにな~。大体の偵察がスコープ光らせてるゴミばっかだし。 -- &new{2017-08-24 (木) 14:14:55}; -塹壕強いけど、流行らないでくれ。折角の世界ランク上位0.1%なのに順位下がっちまう。 -- &new{2017-08-25 (金) 06:56:30}; -動き回って割と近い距離で戦うならm1903試作よりもこれの塹壕の方が合ってるように思う。 -- &new{2017-08-27 (日) 13:43:42}; -この気品あるデザイン好き -- &new{2017-08-28 (月) 23:56:42}; -ギャロップしながらリロードできるようになったよー -- &new{2017-08-29 (火) 20:29:53}; -強そうな音出して撃ってるわりにHS一撃じゃないのだけ納得いかない -- &new{2017-08-29 (火) 23:40:15}; -これフォークボール並みのキレのある弾落ちするから遠距離めちゃくちゃ狙いにくい。なんでマークスマンで出さなかったのか -- &new{2017-08-30 (水) 07:02:59}; //-これフォークボール並みのキレのある弾落ちするから遠距離めちゃくちゃ狙いにくい //なんでマークスマンで出さなかったのか -- &new{2017-08-30 (水) 07:03:00}; --つMosin-Nagantマークスマン -- &new{2017-12-18 (月) 21:51:05}; -Symthic見れば分かる通り、歩兵と狙撃、塹壕と騎兵では異なる弾薬を使用している。前者は7.62x54mmR弾、後者は.30-40クラグ弾。 -- &new{2017-09-17 (日) 12:23:38}; -塹壕で突っ込んで殺しまくると主人公感が凄い。やっぱり単発銃は最高だぜ。 -- &new{2017-10-01 (日) 04:42:00}; -歩兵モデルならロシアンはモシンナガンの上位互換っぽい?あっちにはマークスマンがあるのがメリットか -- &new{2017-10-03 (火) 14:57:32}; -塹壕めっちゃ楽しい -- &new{2017-10-09 (月) 13:27:51}; --軽快な2連射が決まると本当に気持ち良いよなァ!! (ガンギマリ) -- &new{2017-10-10 (火) 18:15:32}; --塹壕は「使ってて楽しい武器」感が凄い。あと使いこなしてる人の曲者感が凄い -- &new{2017-10-22 (日) 16:08:06}; --塹壕で芋砂に狙われたときのK弾最高「野郎、今度のはただの弾じゃねえゾ」 -- &new{2017-11-08 (水) 20:08:03}; -凸りたいのにフレア持ちの味方がいなくてボロ負けしてるときは塹壕のお世話になる -- &new{2017-11-03 (金) 22:28:50}; -適正距離の問題で全く使われないけど歩兵仕様が密かに一番好き -- &new{2017-11-05 (日) 21:36:46}; -騎兵のキルを歩兵にカウントするのやめてほしい -- &new{2017-11-06 (月) 22:23:21}; -歩兵仕様が楽しすぎるなー。凸砂ってより一歩引いたところで、敵が味方の突撃や看護たちから逃げてきたところを仕留めるのが楽しいし強いね -- &new{2017-11-14 (火) 15:21:48}; -塹壕を夜塹壕マップで使うともはやショットガン -- &new{2017-11-17 (金) 02:19:56}; -塹壕、銃剣付けない方が遭遇戦に強いんだけど、どうしても外せないんだ… -- &new{2017-11-21 (火) 00:42:40}; -騎兵やることが多くてsr入門にはちょうどいいかと思って使い始めたけどいいなこれ 弾が落ちにくいから長距離狙撃しやすいし レートが速いから胴体2発もしやすい -- &new{2017-11-21 (火) 17:12:06}; -最近初めて塹壕使ったけどガッチャンガッチャンやりながら突っ込むの楽しいなぁ -- &new{2017-11-28 (火) 18:45:16}; -塹壕とK弾合わせて使えば遠距離も相手出来て楽しそうという考えで使ってみたけどどの距離でも76しかダメージ入らないんだけど。バグかなんかなのかな?K弾のページには対人では通常弾と同じ威力とあるしこのページには同じダメージモデルになるとあるのに、どの距離でも威力変わらないのも変だし最低威力の80以下ってのも妙だ。俺が胴と頭以外を撃ち抜く天才だっただけかもしれんがマジで76以上も以下も出なかったから不安になってさ -- &new{2017-12-07 (木) 20:48:59}; --経験から言うと、運悪く天才状態であるだけだと思うよ。 Russian塹壕 (K弾)の部位ダメージ倍率・ダメージモデルを正確に検証した訳じゃないけど、感覚的には全距離一律 80ダメージで部位で変化してると思う。 ヘッドショットは一撃だから安心してくれ、遠距離戦ではK弾を当てて即武器チェンジ→通常弾で比較的倒し易くなるから活用してくれ。 では、良き塹壕ライフを… -- &new{2017-12-08 (金) 11:01:43}; ---バグってたのは俺の腕だったかあ、あと同じダメージモデルってあったけど適正距離は無いんだな勘違いしてたわ。まぁ何にせよバグとかでは無いようで安心した。サブ、メイン、K弾使い分けで全距離対応出来るようになって快適な塹壕ライフを楽しめるよう頑張るわ、ありがとう。 -- &new{2017-12-08 (金) 12:29:21}; -塹壕使ってると俺はカウボーイになれる -- &new{2017-12-23 (土) 21:27:51}; --ピーメも出してくれよサイコロ -- &new{2017-12-27 (水) 05:10:22}; -たまに「他の砂にも塹壕モデルよこせ」との言葉を聞くがそれはこれがレバーアクションだから可能な芸当であってボルトじゃどう足掻いても無理だとあれ程(ry -- &new{2017-12-25 (月) 09:54:36}; -この塹壕モデルはガスマスク状態でもサブに変えずに戦えるってとこが、前線で偵察兵やってるときにほんと助かる -- &new{2017-12-26 (火) 01:09:06}; -ヴォー要塞の内部は大抵偵察兵が極端に減るので塹壕担いでフレア炊くとポイントがうまい。敵も偵察兵が少ない前提で動くので狙撃への意識が甘く一方的に撃てることが多い -- &new{2018-01-10 (水) 21:59:17}; -塹壕より狙撃の方が腰だめ拡散小さいってどういうことやねん -- &new{2018-01-22 (月) 02:35:49}; -塹壕で70mまで2発キルになったのは嬉しい。RSCに合わせてきたんやね -- &new{2018-01-31 (水) 17:09:56}; --騎兵は更に伸びて90mまで2発キル、HS一撃可能距離が84mまでになったな。活かす場面があるかどうかは別問題だけど… -- &new{2018-01-31 (水) 21:17:01}; ---騎兵強化されたんか!微妙な距離で2発当てても逃げられること多かったから嬉しいなあ -- &new{2018-02-02 (金) 12:55:24}; --RSCよりだいぶレート遅いけどね。てっきり2発距離のルシアンに塹壕とレートのRSCになるかと思ってたけど下位互換に近いんじゃないか?騎兵モデルは騎兵の武器だからちょっと比較するのはアレだし -- &new{2018-02-02 (金) 12:31:42}; ---RSCはレートが高いが反動でかすぎて、ちゃんとリコイルが終わるまでまたないと次の弾をまっすぐ撃てない問題は、アプデでも完全には解決されてない。近距離は一発でキル確までのダメージからハンドガン1発or軽量格闘に繋げられるし、中距離でもヘッショ一発ができるこいつとじゃ単純比較はできないじゃないかな -- &new{2018-02-05 (月) 10:57:26}; ---我々にはK弾がある!だからなんだという意見は却下、断固却下だ! -- &new{2018-02-07 (水) 03:01:00}; -塹壕めちゃくちゃ強くなったってマジ?偵察で一番使いやすかったから嬉しいわ -- &new{2018-02-02 (金) 14:42:23}; -もうこれしか使えない身体になりそう -- &new{2018-02-08 (木) 00:36:16}; -64mまでは塹壕モデルはHSできさえすれば全武器最速でキルできるから最強武器なんだよなぁ。異論は認めない -- &new{2018-02-08 (木) 13:54:31}; -ヴィテリに浮気してみたのだが、当たり処が悪ければ結局2発要るし、手品師みたいにピストルに持ちかえるのもしたくない。で、どこに当たろうと近中遠距離2発確殺の塹壕に戻ってまいりました。塹壕よ、やはり貴方が至高でした。 -- &new{2018-02-11 (日) 10:25:45}; -キルカメラにk弾とでると俺も塹壕を持ち出してしまう。さあ、勝負だ。 -- &new{2018-02-15 (木) 18:59:37}; --そこにM1903試作の一撃 -- &new{2018-02-15 (木) 19:18:18}; ---素直に尊敬するわ -- &new{2018-02-20 (火) 20:27:29}; -歩兵か塹壕どっちが良いかなぁ? -- &new{2018-02-26 (月) 20:49:47}; --交戦距離で選ぶといい。敵への距離が60mより近いなら、塹壕で二確できるので、レートの高さを活かしやすい塹壕が強い。一方、60m以遠なら適正距離のある歩兵の方がいい(狙撃でもいいけど)。あとは普段の自分がどっちの距離で戦ってるのかで選べばいいさ。 -- &new{2018-02-26 (月) 21:17:30}; ---塹壕は味方と足並み揃えて前進、歩兵は後ろからついていくって感じか。 -- &new{2018-02-26 (月) 21:44:06}; -みんな塹壕の倍率どうしてる?自分は1.25 -- &new{2018-03-02 (金) 11:24:43}; --普通に2.0だな -- &new{2018-03-06 (火) 19:18:05}; --オレも2.0 -- &new{2018-04-14 (土) 17:18:26}; --1.25倍にしてる、近~中距離戦で一番しっくりくるし -- &new{2018-04-14 (土) 19:50:34}; -騎兵モデルでもスキン変えさせて! -- [[き]] &new{2018-04-02 (月) 17:39:08}; -塹壕で突砂してる俺がいる。もはや突砂といっていいのかわからん銃だが -- &new{2018-04-15 (日) 23:36:28}; --K弾使えばダメージモデルが歩兵、狙撃と一緒になるから大丈夫 -- &new{2018-04-16 (月) 02:58:11}; -塹壕使用時のサブウェポン何使ってる?フロマーとマーズで悩んでる -- &new{2018-05-04 (金) 14:54:02}; --自分が使ってるのはNo. 3 Revolverだね、アメリカ製でありながらロシアでも使われていた繋がりで。 どういうプレイスタイルかによるけど、基本的に塹壕は自身で二撃決殺あわよくば一撃必殺を狙う感じだから、「一発当ててサブで止めを刺す」事よりも「至近距離におけるキルタイムの早さ」を考えた方がいいかも。 その点フロマーならある程度追撃も出来て至近距離もいけるから、フロマーとマーズで悩んでいるならフロマーが良いじゃないかな? 戦闘継続能力向上を取るならマーズが良いと思うけどね、そこは自分のプレイスタイル次第と言う事で参考までに。 -- &new{2018-05-12 (土) 23:17:15}; --フロマーだと微妙に痒い所に手が届かないケースがあるんで自分の場合はP08に落ち着いた -- &new{2018-07-22 (日) 23:03:16}; -狙撃の腰だめ精度がなんかおかしいと思って確認してみたら、腰だめ精度良いわけじゃないじゃないか・・・パッチノート探しても書いてないのでいつから今の値だったのか不明。最初から間違っていたのか・・・? -- &new{2018-07-05 (木) 21:47:28}; -これの塹壕とピースキーパーで西部劇ごっこ -- &new{2018-07-16 (月) 12:35:52}; -これの歩兵が感覚的に一番ヘッショしやすい気がする...なんでかな?武器によって微妙にアイアンサイトの形が違うのかな? -- &new{2018-07-16 (月) 17:37:56}; -スナイパーライフル嫌いだけど、偵察兵やらざるを得ない状況はよくあるから塹壕モデルは助かる。 -- &new{2018-08-15 (水) 00:25:05}; -騎兵は降りると本当弱いわ この銃マジで当たらん -- &new{2018-08-26 (日) 21:09:32}; --下馬騎兵強かった時は下馬した方が強いレベルだったからしゃーない。 -- &new{2018-09-22 (土) 15:07:55}; -これとキャバリーで金塊を狙う幕末の亡霊ごっこしてる -- &new{2018-09-24 (月) 11:10:54}; --同じこと考えてる奴がいる -- &new{2020-12-18 (金) 14:07:22}; -塹壕ゴミやわ。一回一回ガチャガチャするせいで全く当てきらん あと至近距離でダ73ダメージとかいやらしいダメージしかだせん -- &new{2018-09-28 (金) 01:14:12}; --確かに一射撃毎にレバーアクションが起きてアイアンサイトが跳ね上がって見辛いけど、照準自体は動いてないから慣れれば移動目標でも当てられるようになるよ。 威力については一部を除いたSRには劣っているけど、威力の差を埋める124rpmの連射力という強みがあるから、連射力に頼って5発ばらまく感覚で行くと幾分か気が楽になるよ。 近距離特化と言っても0~15mは不利だからサブで対応するんだ、 Russian塹壕は使えば使うほど楽しくなってくるからどうかゴミ等と言わないでくれ、いい武器なんだ。 -- &new{2018-10-15 (月) 10:35:10}; --おみゃーの実力不足を武器のせいにするでないよ。 -- &new{2018-11-27 (火) 17:47:15}; -正直塹壕がいちばんすき 適正距離とか言う芋が増える呪いから唯一解放されるモデルだからな -- &new{2018-10-30 (火) 06:18:01}; -誰かこいつの狙撃モデルの上手な使い方教えてくれ ルベルM1886の解除ができない、、 ほかの銃でも歩兵、騎兵モデルはつかえるけど狙撃モデルが使えない誰か上手い使い方教えてくれー -- &new{2020-09-15 (火) 20:39:07}; --サーバー少ないけどオペレーションだとやりやすいと思う。自分はcape hellesの防衛で解除した。あとはエイムかな -- &new{2020-09-15 (火) 22:21:44}; ---ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ スエズでやってみたら出来ました -- &new{2020-10-14 (水) 23:51:54}; -こいつの塹壕超連射で確2の弾連射出来るとか弱いわけないだろ(余程の遠距離でなければ)すっかりハマっちまった -- &new{2020-09-20 (日) 15:35:04}; -こいつの塹壕がM95に勝ってる点ってある? -- &new{2020-09-24 (木) 22:02:07}; --レートが2倍 -- &new{2020-09-25 (金) 18:42:04}; ---なるほど -- &new{2020-09-25 (金) 19:59:46}; -この銃の塹壕はレート高くて好き -- [[アガがガガガがガガガがアガがが]] &new{2024-03-22 (金) 14:22:32}; -これの塹壕モデルって2発で確殺ってコメントちょいちょいあるけど遠距離なら3発じゃないのか……?私の認識が違う? -- &new{2024-06-04 (火) 02:00:50};
タイムスタンプを変更しない
[[Russian 1895]] -こいつ使いやすい、製品版で愛用してやる☺ -- &new{2016-09-01 (木) 01:03:22}; -1/4とか弾少なすぎだろ。それに一発でリロードとかレールガンかよってんだ -- [[木]] &new{2016-09-01 (木) 13:00:15}; --もしかしなくても:徹甲弾 -- &new{2016-09-01 (木) 21:37:31}; ---きっとそうだよ:徹甲弾 -- &new{2016-09-02 (金) 07:10:08}; ---知らんうちに十字キー押してたってわけか…弱いとかいってすまなかったよ1895 -- [[木]] &new{2016-09-02 (金) 11:58:06}; -騎兵のこいつ弱すぎやしないか?5発マガジンのくせに通常兵にenemy hit 14とか使い物にならんわ -- &new{2016-09-01 (木) 21:34:10}; --普通に70ぐらい入ってるけど -- &new{2016-09-02 (金) 11:17:45}; --むしろどんな当て方したらそうなるんだ? -- &new{2016-09-02 (金) 11:32:59}; ---普通に当ててたぞ?HSも出したのに2マグで1キルよ。友達と一緒に死なねぇ!wwwとか大爆笑しながら5~6発打ち込んだのはいい思い出 きっとこいつに嫌われてるんだ… -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 12:02:01}; --火炎放射兵とかじゃなかったのか? -- &new{2016-09-02 (金) 14:22:54}; ---2~3人いたし全員エリートなわけwww…ない…よな? -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 14:54:07}; --超低ダメージが木主と木主の友人ぐらいでしか発生してないから、バグの可能性もあるな -- &new{2016-09-02 (金) 15:16:28}; --最低ダメージ80だから補正低い部位に当たったとかエリート兵だったとしても14ダメージはあり得ないな。バグの気がするけど、ダメージが極端に減衰するバグとかBF4の弾消失並みにたまったもんじゃない -- &new{2016-09-02 (金) 23:21:32}; ---砂嵐は関係あるんかな?砂嵐だと減衰激しいとか 尚、10mくらいの模様 -- [[木主]] &new{2016-09-03 (土) 00:31:37}; ---砂嵐の影響かぁ、そのあたりまだ検証されてないから分からんな。あり得るかもしれないね。 -- &new{2016-09-03 (土) 00:42:42}; ---天候変化による性能変化は無いって開発チームが言ってたと思う -- &new{2016-09-03 (土) 12:43:38}; --一つ仮説を立ててみた。馬に跨るモーション中に武器を切り替えて刀を持つ→降りることでm1895に持ち替え これでメインサブのダメージモデルが反転したとか?やれるとき検証してみようかな -- [[木主]] &new{2016-09-03 (土) 09:59:09}; ---そんなことはなかった -- [[木主]] &new{2016-09-04 (日) 13:52:21}; --この武器じゃないけど同じことがあったぞ -- &new{2016-09-04 (日) 15:46:46}; ---やっぱバグだったか。致命バグは早急に修正してくれよな~ -- &new{2016-09-05 (月) 10:08:31}; --最近変にダメージ少ないのの騎兵な気がしてきた、なんや一般兵のくせして固いなと思ったらサーベル振りましてたし、よく見たらオスマン側の騎兵一般兵に服装似てるし。 -- &new{2016-09-05 (月) 13:40:35}; ---地味に騎兵は装甲あるみたいだよね -- &new{2016-09-06 (火) 13:21:52}; ---ブリテンの胸みてみ装甲坂ついてんぞ -- &new{2016-09-12 (月) 13:45:28}; --馬に当ったんでね? -- &new{2016-09-05 (月) 23:45:01}; --騎兵の降馬時はボディにつけたアーマーによって胴部へのダメージが減衰する&騎兵が持っているルシアンはダメージモデルが塹壕と同じ79~40なので40がアーマーに吸われて14まで下がったと考えると不自然ではない、既出情報も多いと思うけどこういうことでない? -- &new{2016-10-23 (日) 17:50:31}; -距離減衰による最低ダメージで命中部位が脚とか腕だったとしてもそこまで低いダメージってあり得るのかな? -- &new{2016-09-02 (金) 14:58:38}; --正直そこまで減衰するレベルだと当たらない気がする -- &new{2016-09-02 (金) 15:08:05}; --この銃だとありえない。ほとんど2発でキルできるし、一撃もたまにあるくらいの威力だからバグとかだと思う。 -- &new{2016-09-02 (金) 16:34:23}; -モシン・ナガン実装はよ -- &new{2016-09-04 (日) 01:53:12}; --時代的には行けるはずだからぜひ欲しいな -- &new{2016-09-04 (日) 15:52:17}; --あの名銃は是非ともほしいな。 -- &new{2016-09-05 (月) 05:50:01}; --なお初期型はゴミの模様 -- &new{2016-09-05 (月) 13:34:11}; ---関係ないけどモシンナガンは初期型ひどかったんですか? -- &new{2016-10-16 (日) 16:18:22}; -いくらなんでもこいつNerfしないと過疎るぞ -- &new{2016-09-07 (水) 00:46:45}; --毎回恒例の砂弱体化君ですねわかります -- &new{2016-09-13 (火) 11:35:55}; ---芋の多いチームが負ける、BFでは昔から言われてることだから、弱体化も当然なんだよなぁ -- &new{2016-09-17 (土) 01:37:33}; --今回はスカウトが強化されたし、この銃も強いけど、過疎るほどの強さではないと思う。騎兵の命中精度や射程距離がちょっとおかしいのは認めるけど…… -- &new{2016-09-13 (火) 12:29:56}; ---個人的にBF4では可変スコープとか使いまくってHS狙っていくタイプだったから倍率低くて可変も無い今作はまだ慣れないわ。まあ遠距離胴一撃入ってるんだから強化されてるのは納得するけど -- &new{2016-10-24 (月) 11:44:59}; ---近距離の胴一撃がなくされたのは弱体化なんだけどなぁ。まぁ凸砂を認めない仕様としてはやさしい分類だからいいけど・・・ -- &new{2016-10-26 (水) 14:39:49}; -実銃動画のは動作がめっちゃ渋いのか凄い撃ち辛そうだな・・・ハンマーもいちいち手で起こしてるし -- &new{2016-10-15 (土) 17:47:46}; --手がレバーとグリップに挟まれそうだしなあ… -- &new{2016-10-16 (日) 15:33:09}; --泥に対する耐久性は物凄いので許してクレメンスhttps://www.youtube.com/watch?v=f59tHO8-HlI -- &new{2016-10-19 (水) 17:06:41}; --実際ライフルの基礎射撃体勢の匍匐での射撃に難ありだし、ロマン銃やな -- &new{2016-10-20 (木) 21:34:23}; ---そうは言っても当時はレバーアクションでも十分だったし何よりこれはクリップが使えて尚且つ信頼性も高かったんだよ、動画のもただ古くてあまり動作がよろしくないだけだし -- &new{2016-10-22 (土) 21:58:48}; ---まぁ、この時代のライフルで使えて好調に撃てるのなんて、むしろ後世で作られた一部の奴くらいか -- &new{2016-10-23 (日) 17:41:36}; -騎兵のこの銃の最低ダメージがおかしい。おかしくない?歩兵バージョンのはずなのにダメージ30とか40とか普通に出てくる。 -- &new{2016-10-21 (金) 06:32:45}; --おかしくないよ、そもそもロシアン(騎兵)は威力79-40(減衰15m-50m)やで。 -- &new{2016-10-21 (金) 07:35:21}; ---騎兵バージョンはβと変わって塹壕と同じになったんすね〜説明ありがとナス‼︎ -- &new{2016-10-21 (金) 11:27:33}; ---まぁ現実的に考えたら騎乗兵が歩兵と同じサイズのフルサイズライフル使ってるってのもおかしい話だしな -- &new{2016-10-21 (金) 11:43:15}; -この銃の「狙撃」、防衛と芋砂狩るには使えるけど攻めに使いにくい。まあ砂全般そうか... -- &new{2016-10-22 (土) 15:20:09}; -レバーアクションなんだからスピンコックして欲しい -- &new{2016-10-24 (月) 01:23:20}; --スピンコックって銃本体痛める上に専用のレバー(指を入れるところが広い)じゃないとそもそも回せないぞ?と言うか長大なライフルでそんなことしたら指もげるわ -- &new{2016-10-24 (月) 10:10:37}; ---ソードオフとか銃身短い銃じゃないとできんよ。BFHLなら見れるで。 -- &new{2016-10-24 (月) 10:51:54}; ---フルサイズの奴でやったらまぁ指痛めるわな -- &new{2016-10-24 (月) 14:05:13}; --騎兵の時に使うとたまにスピンコックする -- &new{2016-11-02 (水) 01:56:56}; -騎兵が馬に乗ってる時はストックを腕と胴で挟んで固定してレバー操作してんのかな? -- &new{2016-10-24 (月) 14:06:24}; --いや、くるっと回してレバー操作してる(嘘) -- &new{2016-11-03 (木) 13:26:34}; -塹壕仕様を使ってると、突っ込んできた奴が目に見えて焦り出すから楽しい。スコープ付きにカウンター決まるとさらに気持ち良い。 -- &new{2016-10-28 (金) 00:09:14}; -ボルトアクションが好きで中~遠でgew98と超遠距離は1903と分けて使ってるんだが スナの人って8割方この銃使ってるよな ボルトアクション銃使う人あまり見ない コメ欄見ててもそこまでコワレ性能でもなさそうだし、βか何かの名残で使用者多いんか? -- &new{2016-10-28 (金) 02:49:09}; --そう?むしろ自分はあまり遭遇しないんだが....一番多いのがSMLEで次がgewな感じ -- &new{2016-10-28 (金) 14:41:33}; ---マークスマン仕様ならそうだと思う けど狙撃仕様使う人は軒並みこの銃だよ 他の狙撃銃でやられると珍しくて驚くレベル -- &new{2016-10-29 (土) 11:28:14}; --8倍スコープが使いたいってだけの理由で買ってるやつもここにおるで。解除早いし弱くないからそのまま使い続けてる -- &new{2016-10-28 (金) 15:40:52}; --一番早く使えるスコープ付き狙撃銃だし多いのも当然じゃね? -- &new{2016-10-30 (日) 19:31:32}; -塹壕の使用感、さらに詳しく頼む。 -- &new{2016-10-28 (金) 22:39:09}; --近距離〜中距離向けで2発〜3発当てれば死ぬしアサルトライフルのセミオートみたいに打てるから強い。偵察兵で分隊で行動したい人とかオススメ。 -- &new{2016-10-28 (金) 22:57:16}; -こいつの狙撃はスエズでむっちゃキル取れる。こいつ以外使ってないからよく分からんがbf4より走ってる奴にも当たる気がする -- &new{2016-10-29 (土) 06:54:35}; --全体的にて弾速が上がっているはず -- &new{2016-11-10 (木) 23:46:40}; -塹壕Verは最低40ダメだからHS1.8倍しても72ダメでキル確定すらできないのか・・・32mまでは胴撃ち2発だから32m以内を意識しないとダメね -- &new{2016-10-24 (月) 10:00:02}; --中距離は胴2発 近距離は胴(~75dmg)1発+格闘 で仕留められるね。 ps4はADS時のエイムアシスト強いから、銃剣外してADS即射撃を繰り返すと当てやすい気がする。 -- [[s]] &new{2016-10-24 (月) 14:25:47}; ---コンクエとかでフレアガン使いたいけど、SRが苦手で M1903(試作)が使い辛い人にオススメかな。 -- &new{2016-10-24 (月) 14:37:08}; ---騎兵のrussianでキルするとrussian(歩兵) にカウントされてる。 でも性能は塹壕のような気もする。 -- &new{2016-10-30 (日) 08:55:22}; -弾道がほとんど落ちないから他の狙撃銃より長遠距離射撃は格段に当たりやすいな 現状最も総合性能の優れた狙撃銃 -- &new{2016-10-31 (月) 07:26:35}; -塹壕仕様強いしあの連写の高さクセになる -- &new{2016-11-01 (火) 14:04:37}; --塹壕楽しいな〜。ただ、スナイパーライフルじゃなくて、ショットガンのスラッグ弾使ってるイメージだけど。 -- &new{2016-11-02 (水) 01:58:43}; --西部劇みたいでかっこいいよな -- &new{2016-11-02 (水) 15:40:15}; ---どうせ一発で仕留められる腕がないから、と割り切って連射のきく塹壕買いましたわ。 -- &new{2016-11-14 (月) 15:59:59}; -騎乗での精度低すぎて使い物にならんぞ -- &new{2016-11-02 (水) 15:07:21}; -歩兵仕様で狙撃するのも楽しい -- &new{2016-11-03 (木) 13:25:17}; -塹壕使ってる人って近~中距離はADSしないで腰撃ちで撃ってるのですか? -- &new{2016-11-03 (木) 19:32:27}; --ADSしないと当たらん。ADSしてても焦ってると当たらん。一拍おくと良い。 -- &new{2016-11-04 (金) 03:40:01}; -こいつの塹壕モデルを……初めて撃った時…なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………ボ○キ……しちゃいましてね…「敵の頭」を……撃ち抜きました。あなたのも……撃ち抜きたい…。 -- &new{2016-11-04 (金) 03:27:48}; -なんか走ると持ち方おかしくならない? これの塹壕使いたいんだが、それが気になり過ぎて使えない -- &new{2016-11-05 (土) 00:35:30}; -スピンコックできるんじゃないかな?って思ったけど銃剣が当たりそうw -- &new{2016-11-05 (土) 12:54:16}; --連投しすぎだ、ど阿呆、それにこんなフルサイズのライフルでスピンコックしたら銃が壊れるついでに指がへし折れるぞ、そもそもスピンコックは専用のレバーじゃないと指を入れたまま回すスペース無いし -- &new{2016-11-06 (日) 16:20:07}; ---きっとエンター押しすぎたんやで。 -- &new{2016-11-06 (日) 23:50:40}; ---きっとエンター押しすぎたんやで。 -- &new{2016-11-06 (日) 23:50:41}; ---( ´∀`)< オマエモナー -- &new{2016-11-07 (月) 02:06:18}; -スピンコックできるんじゃないかな?って思ったけど銃剣が当たりそうw -- &new{2016-11-05 (土) 12:54:17}; -スピンコックできるんじゃないかな?って思ったけど銃剣が当たりそうw -- &new{2016-11-05 (土) 12:54:18}; -名前のせいでてっきりロシア製だと思ってた。 -- &new{2016-10-27 (木) 22:39:51}; --ロシアン(アメリカ製)だからね、弾はロシア製だけど -- &new{2016-10-29 (土) 17:16:24}; --ロシアンってのは、ロシア風とかロシアなとか言うニュアンスだからロシアの物にロシアンって付けるのは可笑しいと思うんじゃない? -- &new{2016-11-02 (水) 13:09:20}; --ロシア帝国向けに作られた輸出モデルだからだぞ -- &new{2016-11-06 (日) 16:10:14}; -遠距離は頭、近距離は胴撃ち+ハンドガンでやってるとかなり楽。 他のライフルだとスイートスポット入る前に着弾するから結構ダメ低いからスイートスポットが近めでかつレート早くて狙撃仕様があるこれを使うって人いるんじゃなかろうか。 -- &new{2016-11-07 (月) 21:19:13}; --まんまその理由だわw砂は8倍じゃないと使えない… -- &new{2016-11-08 (火) 19:10:55}; -歩兵つかうならこれとSMLEどちらがよいのですか? -- &new{2016-11-08 (火) 11:54:06}; --好み。正直こっちの方が表示スペは高いとは思う。使ってみて選ぶといいよ。 -- &new{2016-11-09 (水) 12:06:02}; -これの塹壕だけ他の砂のアイアンサイトの奴より格段に当てやすい気がする。エイムアシストが違うのか? -- &new{2016-11-08 (火) 22:10:56}; -こいつ....撃った後構えたままにしてるとコッキングしてないのにひとりでにハンマーが起きるぞ...!? -- &new{2016-11-09 (水) 12:44:12}; -狙撃で頑張ってる奴を歩兵で撃ち抜いてザマァと一人で悦に浸る。まさに究極の自己満足。なお塹壕は使いこなせていない模様。 -- &new{2016-11-10 (木) 21:49:39}; -こいつの新スキンかっこよスギィ! -- &new{2016-11-12 (土) 00:35:45}; -ウィンチェスターがm1895製造した数のってちょっとおかしくない? -- &new{2016-11-13 (日) 12:21:12}; --弱体化されたが相変わらず強いよな? -- &new{2016-11-17 (木) 12:00:02}; -歩兵のメリットってあるんでしょうか? パラメータだけ見ると単純に狙撃のほうが歩兵より、反動・拡散に優れていてほかは全部同じに見えます。なのに歩兵のほうがランク3アンロックですが…。 -- &new{2016-11-13 (日) 17:59:01}; --狙撃は最低5倍のスコープをどうしたもんか分からん。銃よりもフレアガン重点で動くから歩兵の方が色々対応しやすい。パラメータなんて誤差でもないと思う -- &new{2016-11-13 (日) 18:20:09}; --歩兵は射撃後の精度回復、反動回復に補正がある。アイアンサイトが見やすいし、他のボルトアクションSRより連射速度があるから意外と使いやすい。 -- &new{2016-11-13 (日) 18:25:17}; --スコープの反射による位置バレの心配もない -- &new{2016-11-13 (日) 21:08:37}; --アイアンサイト好きの俺は歩兵がメイン武器。倍率1.5倍にすれば中距離で程よいズーム感さ -- &new{2016-11-14 (月) 00:04:21}; -名前のせいでてっきりロシア製だと思ってた。 -- &new{2016-11-13 (日) 20:35:48}; -お主もブローニングさんか....。トレンチガン等々いつのまにかおじさんのファンになっていた。 -- &new{2016-11-14 (月) 15:34:37}; --ブローニングがどれだけ偉大な人物だったか良くわかるゲーム -- &new{2016-11-14 (月) 23:48:32}; -塹壕仕様の見た目好きで使ってるんだが、歩兵仕様に比べて優れてる点がイマイチわからん -- &new{2016-11-15 (火) 03:39:47}; --レートが早いから乱戦に強く、初弾当てた後にピストルで持ち替えずとも十分間に合う。また確殺距離の関係で出会い頭の戦闘に強く、突撃兵とすらガチれる。遠距離ではダメージが落ちるものの、スコープ付きが二発目を撃つ前に3発目を撃ち込める。ちなみに装填・連射速度の関係でK弾運用に一番適してるとおもう。 -- &new{2016-11-15 (火) 04:06:57}; -レート落ちたのか -- &new{2016-11-15 (火) 22:34:55}; --ウンコ武器になったな。 -- &new{2016-11-15 (火) 23:07:35}; ---ウンコ武器とか言うけどこだわり抜きにすりゃ狙撃銃これ一択な性能だったじゃん 他小銃と純粋な適正距離で比較できて丁度いい調整でしょうよ -- &new{2016-11-16 (水) 06:36:08}; --以前と何が変わったのかわからない、程度だよ -- &new{2016-11-15 (火) 23:10:53}; --一発でしとめ損なってからの二発目って状況だと結構変わる -- &new{2016-11-15 (火) 23:33:07}; --塹壕と歩兵の差が広がったね 2発胴撃ちがちょっとしづらくなった -- &new{2016-11-16 (水) 00:33:08}; -リビジョン5のバトルパックの「パンチョ・ヴィラ」迷彩かっこよすぎない?当たってめっさテンション上がったわ -- &new{2016-11-16 (水) 00:58:32}; -音がめっちゃかっこいいから愛用してるわぁ・・・ -- &new{2016-11-16 (水) 01:59:06}; -狙撃の元のレートっていくらでしたっけ? -- &new{2016-11-16 (水) 02:47:44}; --たしか68だったかな…それがあるから歩兵と狙撃買ったのに -- &new{2016-11-16 (水) 02:58:30}; ---62だわ -- &new{2016-11-16 (水) 12:04:44}; --いくらなんでもRPM弄るなよって思った -- &new{2016-11-16 (水) 03:00:05}; ---元々修正も仕方ない強武器ではあったがその修正内容が安易すぎるのも否めない -- &new{2016-11-16 (水) 06:39:13}; ---でもゲーム内表示とずれてたから数値の入れミスを調整って言ってるだけかもしれない -- &new{2016-11-17 (木) 01:08:58}; -今更だけどこいつの歩兵と騎兵が持ってるのは違うんだな。武器データ見たら(騎兵)ってのがある -- &new{2016-11-16 (水) 12:29:23}; --だけど功績とかは歩兵としてカウントされてる。騎兵が持っている銃に(騎兵)って書いてある「だけ」みたいだね -- &new{2016-11-16 (水) 15:40:33}; -この銃結構弱体化しましたか? パッチ後の使用感はどんな感じでしょう? -- &new{2016-11-17 (木) 00:17:00}; --レートが若干落ちただけ、他はなにも変わってない。これぐらいパッチノート読めば分かると思うんだけど -- &new{2016-11-17 (木) 00:44:29}; -騎兵タイプが塹壕よりは少し弾速早くて、歩兵よりだいぶ遅いって感じだから地味に遠距離撃ちにくいな…歩兵時は塹壕と同じやり方でいいけど騎乗時はどの距離で運用するか毎回悩む。たまにサーベル振りに行くように見せかけて発砲はするけど -- &new{2016-11-17 (木) 01:26:35}; -これ撃ったあとにスポットするとターミネータしてイケメンや -- &new{2016-11-17 (木) 10:06:14}; -これ使いたいけどマークスマンがないから微妙。2.5倍スコープで運用したい -- &new{2016-11-17 (Thu) 19:27:02}; -やっぱりレバーアクションてカッコいいよなぁ。そういやさっき調べたけどコイツの弾丸で100年経った今でも使われてるみたいね。オドロキ -- &new{2016-11-17 (木) 20:34:23}; -レート落ちたのって使ってて実感する?あまり分からない? -- &new{2016-11-17 (木) 20:39:58}; --射撃→硬直→コッキングでワンテンポ遅くなった。今までみたいに射撃→コッキングじゃないから特に歩兵が使いにくくなった。 -- &new{2016-11-18 (金) 11:37:56}; -それが知りたい! -- &new{2016-11-18 (金) 04:13:55}; -レジェンドスキン出たぜ!名前はメディシンで金と黒でイケメン。初レジェだから愛用するよ。 -- &new{2016-11-18 (金) 11:34:58}; --ツイッターでやれ -- &new{2016-11-25 (金) 06:54:40}; -m1894の方でないかな〜 -- &new{2016-11-19 (土) 06:09:47}; -これの塹壕って強い? -- &new{2016-11-19 (土) 17:52:01}; --微妙 -- &new{2016-11-19 (土) 18:13:27}; --強いっていうより楽しい -- &new{2016-11-19 (土) 18:27:50}; --全くと言っていい位見ないな -- &new{2016-11-20 (日) 16:22:11}; --俺的には森マップとかの狭いマップだと結構使いやすかった。2発キルできる距離で戦うことが多いし。 -- &new{2016-11-21 (月) 15:16:16}; --30mぐらいまで2発だから交戦距離の把握と素早く2発叩き込めれば強い -- &new{2016-11-21 (月) 20:42:44}; --クソエイムの自分には、スコープ付きライフルよりこれの方がいい。 -- &new{2016-11-23 (水) 17:56:24}; ---スラグより射程が短い気がするんですけど(困惑) -- &new{2016-11-24 (木) 10:50:08}; --リボルバーと似たようなダメージモデルで2発キルの距離までが強い(最低ダメでも3発)。それと砂だから精度0で撃つことができてるところが良い。だから基本的にセミオートライフルと同じ感覚で使える。また交戦距離を考えると銃剣突撃との相性が良くて使っていて楽しい。 -- &new{2016-11-25 (金) 10:37:47}; --No.3と併せれば気分はもう西部劇。 -- &new{2016-11-27 (日) 15:23:55}; -7.62×54mmR弾って100年前から使われている弾なのか!これもまた息が長い兵器の一種だね~! -- &new{2016-11-18 (金) 19:34:16}; --というかそれの後継弾種を作れてないのは7.62×54mmR弾がすごいと言えると同時に当のロシア的にはかなり問題。諦めたのか遂には338ラプアマグナム使っていたりするものまで(ry -- &new{2016-11-19 (土) 22:10:33}; ---ラプアマグナムのような弾はロシアではあまり需要がないだけだぞ。ロシアで他国の弾を使うものは基本的に海外向け及び国内少数向けだぞ。 -- &new{2016-11-19 (土) 23:14:12}; ---9mmパラベラムも100年近いのにまだ世界標準だもんな。 -- &new{2016-11-19 (土) 23:33:11}; ---まあ弾の規格で息が長いっていうのはそんなに珍しいことじゃない 新しければ良いってもんでもないしな(10mmオートを見ながら) -- &new{2016-11-22 (火) 01:31:25}; --弾薬は備蓄と大量供給の問題があるから、そう簡単に入れ替えられない。既存の弾丸の問題点をカバーするSMGとかも現代になって出てきているけど、やはり供給の問題で定着してない。 -- &new{2016-11-25 (金) 22:22:07}; ---備蓄弾薬を使用できて、かつ機関部を交換すれば新弾薬にも対応可能ってのが今のところ市場で出ている答えよね。 -- &new{2016-12-06 (火) 11:50:16}; -もしかして狙撃モデルはエイムアシスト無し? -- &new{2016-11-20 (日) 00:55:53}; --過去作同様吸い付くアシストはないやろな -- &new{2016-11-20 (日) 16:27:50}; --スティック感度が鈍くなるアシストはある。あとはくっそ近いと無茶苦茶引っ張られることもたまにある -- &new{2016-12-05 (月) 08:47:18}; -塹壕とかクソやろなぁ…って偏見で余ったウォーボンドつぎ込んで買ったけど なんで早くこんな良武器気がつかなかったんだ… -- &new{2016-11-21 (月) 23:22:18}; --俺も正直塹壕使うならゲヴェーアで良くね?って思ってたかが、いざ使うとハマってしまったw -- &new{2016-11-22 (火) 07:28:38}; -もっとレバーアクションの銃欲しいなぁ・・・。 -- &new{2016-11-22 (火) 21:26:53}; -〇せ、ロシア人だ -- &new{2016-11-23 (水) 17:05:59}; -bf3のm40a5みたい -- &new{2016-11-23 (水) 18:26:48}; -最近急にロシアン使ってる人見なくなった気がする 弱体化の影響だろうか -- &new{2016-11-23 (水) 19:19:20}; --russianってわりと早いレベルから使えるからそれのせいじゃない?今はみんな結構兵科レベル上がっていろんな銃に分散したのかも -- &new{2016-11-23 (水) 20:34:21}; --レバーアクション好きにはいいけど狙撃銃ポジでボルトアクションじゃないのに違和感もって使ってないひともちらほらいそう -- &new{2016-12-05 (月) 08:48:38}; -他ページに合わせて性能表色分けしたら予想以上に見にくくなってしまった・・・とりあえずこのままにしておきます。 -- &new{2016-11-24 (木) 02:57:56}; --色分け間違ってますよ。腰だめは狙撃の方が高いです -- &new{2016-12-05 (月) 07:25:40}; ---私が修正しました -- &new{2016-12-08 (木) 22:29:59}; -歩兵の最小ダメ60(近距離)じゃないか?修正されたのかな -- &new{2016-11-24 (木) 09:50:45}; --手足75%ダメージだから60になったんじゃないかな -- &new{2016-12-09 (金) 22:32:40}; -塹壕のレート落としていいから最低威力2発にしてほしい。スラグは2発53mなのに、塹壕は2発32mしかない。予想以上に短くて2発キル出来ない -- &new{2016-11-24 (木) 14:21:52}; --レート落とすのは無いわ。拠点に絡みたい偵察兵のための銃だと思ってるから近距離弱体化したら本末転倒。 -- &new{2016-11-24 (木) 18:12:11}; --歩兵使えばいいと思うんだけどそれはダメなの? -- &new{2016-11-24 (木) 22:24:25}; --Gewehr M.95でよくね? 全距離2発だし、レートもそこそこある -- &new{2016-11-24 (木) 22:36:35}; --なんかレート落ちる修正されたけど逆に最小ダメ30にしてレートちょいあげする方向でも良かった気はする -- &new{2016-12-05 (月) 08:50:35}; -騎兵モデルの説明、塹壕の改良になってるけど最大の特長の腰だめ含めてほぼ歩兵だし統計も歩兵にキル数追加されるし変えた方がいいんではないだろうか。 -- &new{2016-11-25 (金) 15:19:50}; --どうだろうね。ダメージモデルは塹壕と同じになってるから歩兵モデルとは別物だし -- &new{2016-11-25 (金) 16:41:02}; -同じやつに騎兵モデルで2度撃たれて2度とも胴体一撃死したんだが仕様? -- &new{2016-11-28 (月) 11:21:35}; --本文にも有るけど「弾速を上げた代わりにその他性能は歩兵モデルと同じに戻っている。」だから、歩兵の火力見ると分かるけど最大100だから適正距離なら普通に一撃よ -- &new{2016-11-28 (月) 12:11:29}; --騎兵モデルに適正距離は無いぞ。最大ダメージ79で、15mあたりから減衰するのみ -- &new{2016-11-28 (月) 14:21:50}; --ラグいと即死したレベルの体感で減ることはある。もしくは偶同時レベルで複数から撃たれたか -- &new{2016-12-03 (土) 16:44:00}; -遠距離から撃つとすげぇ弾落ちるのな。バスバス当てて来る奴凄いと思うわ。 -- &new{2016-11-28 (月) 14:11:19}; -この狙撃はどの倍率が最も適しているんですか?しっくりこないのです -- &new{2016-11-29 (火) 20:51:52}; --特にない、人による。ただそれだけ。 -- &new{2016-11-29 (火) 20:56:28}; ---はぇ〜・・・ -- &new{2016-11-30 (水) 00:38:33}; -こいつにマークスマンモデルがあれば本当に文句なしの性能だったんだけどなぁ -- &new{2016-11-29 (火) 22:34:46}; --マークスマンはクソダサいパームレストとかいうファッキン謎パーツが主張してくるから嫌い -- &new{2016-11-30 (水) 06:10:30}; -すごい今更だけど騎兵で馬に乗ってると時々スピンコックするんだな...指痛めそう -- &new{2016-11-30 (水) 08:21:30}; --元州知事のモリモリマッチョマンかな? -- &new{2016-12-02 (金) 00:18:10}; ---あれはソードオフモデルな上にレバーもスピンコック用の輪が拾い物に取り替えられてたし.... -- &new{2016-12-02 (金) 08:41:58}; -現実の動画とかだと結構固そうにレバー操作してるけどbf1兵士は楽々ガショガショしてるよな -- &new{2016-12-02 (金) 11:53:00}; --上の動画のは多分保存状況もあまり良くなかったんやろ、元々構造が複雑だし錆や劣化があれば動かしづらくなるのも当たり前かと -- &new{2016-12-02 (金) 12:13:09}; ---確かにそれもそうだな・・ 流石に新品であんな固さじゃ使い物にならんしな -- &new{2016-12-03 (土) 14:21:48};-騎兵で特殊なリロードモーションあったけど歩兵のときもあるのかな? -- &new{2016-12-02 (金) 16:39:03}; --シュワちゃんみたいにスピンコックして欲しい。馬乗りながら。 -- &new{2016-12-05 (月) 10:51:03}; ---馬乗りながら打つと時々だけどスピンコックするぞ -- &new{2016-12-08 (木) 21:54:13}; -ヘンリー弱体化した時に備えてこいつもちょくちょく使っとこう。 -- &new{2016-12-05 (月) 10:52:52}; -皆さんは狙撃用のスナイパーは何使ってますか?ロシアン、ゲヴェーア98、M1903 あと狙撃とマークスマンのスコープって狙撃だけが反射するんですか?ならDMRの狙撃とマークスマンも反射ってしてるんですか? -- &new{2016-12-07 (水) 22:14:41}; --偵察兵のコメント欄で聞くべきだと思うゾ -- &new{2016-12-08 (木) 21:03:55}; -見た目はすごく好きなんだけどアイアンサイトが見辛く感じるんだよな… -- &new{2016-12-09 (金) 00:37:59}; -塹壕の説明に看護兵ってあるけどミス? -- &new{2016-12-09 (Fri) 03:04:46}; --ちゃんと文章読んでみなさい -- &new{2016-12-09 (金) 03:09:03}; --ゲームのwikiに限った話じゃないが文末とか一部の単語だけ抜きって読むくせは治した方がいいと思うぞ -- &new{2016-12-09 (金) 13:31:12}; -こいつアメリカ製の銃なのかてっきりロシア製かと思ったゾ -- &new{2016-12-09 (金) 13:24:19}; --わかるぞー、BF4もAK5CってロシアのAKかと思ったら全然違ってた… -- &new{2016-12-09 (金) 13:32:56}; -使ってる人もうほとんど見なくなったわ -- &new{2016-12-10 (土) 14:45:46}; -塹壕の最低威力上げるか狙撃と歩兵のレートほんのちょっと上げるかして欲しい所 -- &new{2016-12-12 (月) 18:11:25}; -歩兵モデルだけなぜか全部大文字 -- &new{2016-12-12 (月) 18:12:25}; -撃つたびにレバーシコシコする動作ほんと好きあこがれてる -- &new{2016-12-13 (火) 02:59:16}; -歩兵モデル最低威力60だよな?ps4版 -- &new{2016-12-13 (火) 19:32:34}; --80じゃね?手足に当たったら80未満のダメージも出るけど -- &new{2016-12-13 (火) 21:12:54}; -レバーのコッキングで銃が動くから塹壕とかで最速連射すると照準がわけわからんな -- &new{2016-12-16 (金) 00:05:10}; -ルベルもあったらヴァンダムになれたのになぁ -- &new{2016-12-16 (金) 17:43:10}; -ちょろっと調べたら現代では日本のミロク社で少数が生産されてるみたいで吃驚 -- &new{2016-12-16 (金) 18:16:11}; -塹壕が予想以上に楽しい、素早いワンツーで落とせるのが楽しいこと楽しいこと -- &new{2016-12-18 (日) 21:59:13}; -この子のロイヤルスキン持ってたから最近使い初めたけど、白くて美しい。ルシアン・パンチョ・ヴィラ、ヴィラちゃんと呼ぼう。あぁ読み方違うのはわかってます -- &new{2016-12-19 (月) 05:06:08}; --パンチョ・ビリャで画像検索するとその子の顔もイメージしやすくなるよ -- &new{2016-12-19 (月) 09:19:34}; ---革命家のおっさんww いや、うちのヴィラちゃんは寡黙なアルビノ美少女のイメージなんで -- &new{2016-12-19 (月) 17:58:49}; -割とどうでもいいかもしれんがこれの読み方は「ロシアン」ではなく「ラッシャー」なんだぜ -- &new{2016-12-18 (日) 19:25:00}; --「ゥラシュアンヌ」を超早口で言うイメージじゃない? -- &new{2016-12-18 (日) 21:24:48}; --毎週土曜に全国の名産品紹介してそう -- [[枝]] &new{2016-12-19 (月) 10:31:42}; -アーマー無いんだし騎兵モデルを普通に使わせてくれ... -- &new{2016-12-19 (月) 15:20:16}; -レート戻ってね? -- &new{2016-12-19 (月) 16:34:53}; -昨日ゾンビ観てて思ったんだけどレバーアクションの銃ってボルトアクションと比べても精度は遜色無かったんだろうか。 -- &new{2016-12-22 (木) 19:57:34}; --狙撃に使えるレベルだからね -- &new{2016-12-22 (木) 20:46:49}; --特に精度にはそこまで差は出なかったんじゃないかな、ただ伏せた状態で排薬とかがやりづらかったりで多少さは出そうかな? -- &new{2016-12-22 (木) 22:04:16}; ---あとレバー引いた時に機関部が露出するから泥にも弱い -- &new{2016-12-25 (日) 11:55:15}; -さっきこれにk弾装備したらランダルカスタムっぽくなったんだが…バグ? -- &new{2016-12-23 (金) 00:10:11}; -PS4だけど、なんだかんだルシアン歩兵が1番キルとれてる。ラジウムサイトで1.5倍がしっくりくる。 -- &new{2016-12-24 (土) 14:06:50}; -これのリロードモーション大好き。なんか小気味良い音と動作で必要以上にリロードしちゃうわ -- &new{2016-12-24 (土) 15:11:52}; -こいつの塹壕をゲヴェーア95みたいに運用できないものか -- &new{2016-12-25 (日) 10:38:13}; --個人的には偵察兵で拠点に絡む時はほぼこれ一択、他の兵科の奴らとも瞬間的になら打ち勝てる頼もしさ(なお装弾数 -- &new{2016-12-25 (日) 11:29:49}; -メディシンとパンチョ・ヴィラってどっちがかっこいい? -- &new{2016-12-25 (日) 16:14:28}; --パンチョ・ヴィラしか持ってませんが、ヴィラちゃんが一番可愛いです。と言うか好みは人それぞれかと -- &new{2016-12-25 (日) 16:32:53}; -歩兵持って走り回るには適正距離が遠目過ぎて辛くない?SMLEの方がいいかもしれんけどこっちかっこいいから使っちゃうんだよなぁ -- &new{2016-12-25 (日) 19:18:56}; -クソ芋してると銃が自動的にこれの塹壕に切り替わるシステムあればいいのに -- &new{2016-12-25 (日) 19:32:19}; -何故かキャンペーンのイタリア兵ミッションで一回だけ拾えたんだけど条件なんだったんだろう? 装甲車破壊したら出てきた -- &new{2016-12-26 (月) 22:38:00}; -これのマークスマンモデルがあったらメイン武器にしたいんだけどなー。何故狙撃なのか -- &new{2016-12-28 (水) 11:04:06}; -こいつ・・・撃った後トリガー離さず見てるとレバー動かして無いのにハンマーが勝手に起きるぞ -- &new{2016-12-30 (金) 15:53:15}; -これのスキン、ラフライダーが美しい・・・ -- &new{2016-12-30 (金) 23:55:40}; -塹壕で前に出てガンガン進むの楽しい 。なおキルレ -- &new{2016-12-31 (土) 12:19:27}; --スライディングから腰だめ当ててナイフで突撃兵ごっこ -- &new{2016-12-31 (土) 18:53:50}; ---No.3と併用で西部劇ごっこなんだよなあ… -- &new{2016-12-31 (土) 21:36:44}; ---もはやrussianすら使わぬか・・・ -- &new{2017-01-06 (金) 11:19:48}; -ずっとM95光学使ってたが、ロシアン歩兵のポテンシャルの高さに気付かされた,一撃キルも可能な上このレートの高さはマジでいい、しかもかっこいいし -- &new{2016-12-31 (土) 12:23:36}; -弾速のおかげでSMLEより当てやすい。アイアンサイトで狙えるギリギリのとこが一撃で便利。使用者明らかに少ないけど… -- &new{2017-01-03 (火) 01:54:09}; -いろんなスナイパーライフル使ってみたがやっぱりオープンベータの頃から使ってきたこいつの狙撃モデルが一番馴染むなぁ。凸気味に使っても結構キル取れるし芋砂狩りにも十分な精度あるし -- &new{2017-01-03 (火) 12:21:53}; -塹壕モデルの強さを誰も理解してないのはなんで?(殺意) -- &new{2017-01-04 (水) 15:05:21}; --フレアあるしリボルバーでよくね…? -- &new{2017-01-05 (木) 01:16:08}; --突撃偵察兵やってるワイは愛用してるで -- &new{2017-01-05 (木) 19:26:02}; --使ってみたけど楽しいねこれ。欲を言えば移動ADS精度がもうちょい欲しい所 -- &new{2017-01-05 (木) 22:00:59}; --森なら悪くないような気がする が結局Cを取るときに強いのはシールド置いて歩兵モデルになっちゃう -- &new{2017-01-06 (金) 11:22:57}; --楽しさは分かるけど、強さは分かんないっす...歩兵型のほうが万能でね -- &new{2017-01-06 (金) 20:35:20}; -歩兵モデルのレート戻してくれ。このままじゃSMLE使うだろ… -- &new{2017-01-07 (土) 11:33:51}; --なんでレート下がったんやろ そんなあばれてる印象は無かったし差別化出来ててよかったのに -- &new{2017-01-07 (土) 14:16:30}; ---狙撃はまぁわかるけど歩兵は解せない、SMLEとM95が有能だから今使う理由がほとんどなくなくね?適正距離はマークスマンならって感じだし、格好良さくらい。 -- &new{2017-01-08 (日) 02:33:46}; ---適正距離ならワンショットキルができて連射が利くとそれはそれでまずかったような気がする まあ適正距離が遠距離だから歩兵モデルで凸っても活かしきれないしレート高くても悪くはなかったかもしれないけど -- &new{2017-01-10 (火) 13:15:12}; ---Gewehr98の歩兵とかM1903マークスマンみたいに距離合わないせいで不遇な奴があるからなぁ…、モデル違いで水増しした弊害。でもSMLEが使いやすい適正距離で10発あるから優秀すぎると確かに感じる。 -- &new{2017-01-16 (月) 21:32:45}; -走ってる時の持ち方が落ち着きなくて好きじゃないんだよなぁ -- &new{2017-01-08 (日) 15:25:09}; -塹壕けっこう面白い武器だな でもM.95とそこまで差あるだろうか -- &new{2017-01-09 (月) 06:46:43}; -どうでもいいことだけど歩兵モデルだけRUSSIANと大文字表記になってることに気づいた -- &new{2017-01-09 (月) 16:49:15}; -狙撃×スコープ5倍これが1番使いやすいです(^^) 拠点は守らない、制圧に参加しない岩場で全く動かない芋は別のSRにしましょう(^^) -- [[分隊行動]] &new{2017-01-09 (月) 22:38:04}; -ジャギーンっていう音が気持ちいなこれ -- &new{2017-01-12 (木) 22:47:10}; -荒野の用心棒みてからこればっかり使ってるわ -- &new{2017-01-16 (月) 11:48:55}; -狙撃いらんからマークスマンが欲しかった… -- &new{2017-01-16 (月) 17:23:30}; --マジでこれ。一撃死判定開始距離がマティーニ・SMLEに次ぐ第3位の近さなのになぜ狙撃なのか・・・ -- &new{2017-01-17 (火) 03:41:39}; --スポット用兼プレッシャー用なんだろ。狙撃用にしては腰だめでもわりとまっすぐだし -- &new{2017-01-17 (火) 03:57:11}; -塹壕を使って敵の偵察をKill…カウンタースナイプ?目の前にいるのにか? -- &new{2017-01-17 (火) 14:55:22}; --カウンタースナイプの条件がよくわかってないが、多分スナイパーライフル構えてる偵察兵をスナイパーライフルで倒す、なのかな、こっち向いてない奴に撃っても取れたことあったし -- &new{2017-01-17 (火) 15:38:56}; ---単純に偵察兵で偵察兵倒した時に付いてる印象。どこがカウンターやねんとはいつも思ってる。 -- &new{2017-01-17 (火) 17:33:23}; -この武器が砂の中で1番しっくりくる。突砂がすごくやりやすい -- &new{2017-01-19 (木) 05:01:41}; -コレの塹壕。銃がうねうね動いてすごくエイムしづらいと思うのは俺だけなんだろうか -- &new{2017-01-20 (金) 17:21:00}; -塹壕これ近距離はスラグショットガンだと思って使えばクソ使いやすいな撃つ直前にエイム -- &new{2017-01-20 (金) 08:33:58}; --M1887だと 自分に暗示をかけて使ってる -- &new{2017-01-21 (Sat) 11:38:48}; -騎兵ロシアンでヘッドショットじゃないのに敵に命中100が出たんだが、ヘッドショットの文字が表示されなかっただけかな?距離は10mくらいだった -- &new{2017-01-31 (火) 20:11:16}; --他のポイントでヘッドショットログが流されたとか?ヘッドショットヒット時のマークの色を変えると分かりやすい。 -- &new{2017-01-31 (火) 22:06:00}; -塹壕の二発キル距離どれくらい延びるかなあ。愛用してるので楽しみ。 -- &new{2017-01-31 (火) 21:07:20}; --威力減衰を少し緩やか、2発キルの距離を少し延長。まぁ、ライフルはキリのいい数字で区切ってるから5mぐらいかもね。 -- &new{2017-02-01 (水) 02:09:41}; ---今が32mだし、本命37付近、40超えたらつよない?状態に思える -- &new{2017-02-01 (水) 02:19:25}; -塹壕型っててっきり小銃だからADS精度は変わらんかと思ってたが、もしかして短機と同じように腰うちの方が精度いいのか…? -- &new{2017-01-31 (火) 22:11:09}; --表に書いてある通り、静止ADSがクソ優秀やで。移動ADSがイマイチなのが難点。 -- &new{2017-02-01 (水) 02:20:42}; -60mくらいまで2発キルさせてください -- &new{2017-02-03 (金) 08:23:26}; -これの塹壕2発ってM95の1発+ハンド運用と比べてまさか弱い…? -- &new{2017-02-03 (金) 12:59:05}; --塹壕で二発目を撃てるようになるまでは約0.484秒。持ち替え時間が遅いピストルを選ばないかぎりラシアン塹壕のTTKの方が微妙に長い(持ち代え最速はFrommer Stopの0.4秒)けどM.95に持ち替え直すのに0.9秒、さらにコッキングに約0.909秒必要だから実用上の殲滅力で圧倒的に有利。 -- &new{2017-02-03 (金) 16:17:15}; ---ありがとう -- &new{2017-02-06 (月) 14:11:04}; -塹壕使ってみたらどの兵科にも中距離なら打ち勝てるポテンシャルがある。装点数が少ないから敵が多いと駄目 -- &new{2017-02-04 (土) 15:33:47}; -歩兵のレート戻せ!! -- &new{2017-02-07 (火) 12:37:59}; --レバーアクションなんだからもっと連射早くしてもいいよなぁ…今後追加されそうなライフルに、95に近い運用できそうなものは無さそうなんだし -- &new{2017-02-10 (金) 21:02:34}; -SR苦手だけどとにかくKolibriが欲しかったのでこれの塹壕買って前に出て援護兵に弾貰いながらフレア炊きつつ分隊行動に励んでたらすぐ終わりました.これからもフレアが必要になったらこれを担いで出撃しようと思います. -- &new{2017-02-12 (日) 22:43:04}; -2月14日のアップデートで塹壕が強くなったって理解で良いですか? -- &new{2017-02-15 (水) 14:29:31}; --塹壕使う人にとっては2発kgが増えていいけど 強武器かな?ってきた人にとってはゴミ -- &new{2017-02-15 (水) 23:21:08}; -メディシンGETォォォォッww 良かった!! -- &new{2017-02-16 (木) 19:03:15}; -歩兵モデルだけ表記違うのは何故? -- &new{2017-02-17 (金) 02:44:21}; -弾速と直進性があってかなり当てやすいな。ずっとゲヴェーアm95使ってたけど、ちょっくら鞍替えするわ。 -- &new{2017-02-17 (金) 13:17:50}; -塹壕モデルの光学標準バージョン出ないもんかね あとメディシンって薬莢もピカピカになってる? -- &new{2017-02-17 (金) 15:58:29}; --照準 -- [[木主]] &new{2017-02-17 (金) 16:09:54}; --パンチョ・ヴィラ使ってるけど心なしか弾丸が銀色に輝いてるように感じる -- &new{2017-02-18 (土) 07:44:22}; ---やっぱりスキンって弾丸もちょっと変わるのね -- &new{2017-02-18 (土) 20:01:28}; -最近思ったんだけどK弾を塹壕モデルにつかったら、M1903試作と同じで他のモデルとダメージがUPしてる(気がする...) -- &new{2017-02-17 (金) 19:59:38}; --間違えた ダメージが同じになっている気がする -- &new{2017-02-17 (金) 20:00:25}; -こいつはスメリー、ゲウェアーと全く違う使用感。偏差射撃が少なくて済むから使いやすい。 -- &new{2017-02-17 (金) 22:25:55}; -無人鯖でこれ撃ってて気づいたんだがこれの歩兵モデルでADSして5発目撃った後ADS解除せずに少し待ってると何もしてないのに勝手にハンマーが起きるな・・・しかも無音で妙にヌルッと起きるから軽くホラー -- &new{2017-02-20 (月) 23:32:49}; -蘇生バグで無限リロード・・・ -- &new{2017-02-22 (水) 17:35:59}; -塹壕腰だめでカッコよく決めたいけど難しいな。オートエイムじゃつまらんし。ちなPS4 -- &new{2017-02-23 (木) 12:34:24}; -看護のRSC1917が結構な距離まで2発キルなんだからこれの塹壕の2発キル距離もっと伸ばすべきじゃね? てか現状中距離でもセルブやモンドラに負けるの悲し過ぎない? -- &new{2017-02-24 (金) 07:46:38}; --静止ADS精度が0ってとこがウリ…なのかもだが、塹壕の距離だと移動ADS精度の方が欲しいんだよなあ。 -- &new{2017-02-24 (金) 20:32:35}; -モシンナガン追加してくれよ~頼むよ~ -- &new{2017-02-24 (金) 17:40:44}; --DLCでロシア軍の参加が決まってるし500%出るでしょ -- &new{2017-02-25 (土) 12:51:03}; --ロシア軍の追加は決定事項だから、モシンナガンがこない訳がない -- &new{2017-02-25 (土) 13:18:07}; --だがすでにイタリア軍がいるのにカルカノがない理不尽 -- &new{2017-03-12 (日) 22:24:19}; -弾速、レート、アイアンサイトの三つを兼ね備えた武器 -- &new{2017-02-25 (土) 14:22:19}; --最後は当たり前で草 -- &new{2017-02-26 (日) 03:08:16}; ---M1903はない、それにGewehr98は見辛い -- &new{2017-02-26 (日) 03:58:06}; --笑うわこんなん。アイアンサイトの見易さって言いたいわけか -- &new{2017-02-26 (日) 04:52:05}; --98のサイトは慣れれば見やすいぞ、もっと頑張るのだ -- &new{2017-03-05 (日) 06:34:55}; --レートはSMLEと一緒だし、サイトは必ずラジウム派なのでゲヴェーア使うわ() -- &new{2017-03-05 (日) 13:25:03}; -標準ライフル鯖だとイタリア軍のライフルがこれになるね、カルカノないからしかたないけどカルカノ来てくれるといいな -- &new{2017-02-28 (火) 14:28:26}; -狙撃モデルでのQSがやりやすく感じる。強い -- &new{2017-03-01 (水) 11:38:48}; -マークスマン欲しい -- &new{2017-03-01 (水) 12:01:58}; -最近これの歩兵モデルを例えどんな距離でも使っているやつ見たw素直にスコープ使えよって思ったけど結構上手くてhsバシバシ入れられたわw -- &new{2017-03-01 (水) 23:09:24}; --俺も歩兵やけどスコープ使うと逆に当たんなくなるんよ -- &new{2017-04-09 (日) 04:55:51}; -唯一レジェスキンがカッコいい。他の選択肢は…草巻いてるキモいのか、皮ベルト巻いてるホットリミット。塹壕使いにくいけど使いこなせるよう頑張るよ! -- &new{2017-03-06 (月) 15:28:35}; --黒と金で悪趣味だとは思うけどカッコいいよね。レジェ出てからこれ使う頻度が上がった -- &new{2017-03-06 (月) 17:27:13}; --ロイヤルスキンの銀+象牙細工こそ至高。それはそうとメディシンの名前の由来を知ったときは少し笑ってしまった。 -- &new{2017-03-06 (月) 21:28:31}; -名前が下着みたいで興奮する -- &new{2017-03-03 (Fri) 09:17:31}; --え? -- &new{2017-03-03 (金) 15:32:11}; --前にも、誰か同じようなこと書いてたよな -- &new{2017-03-04 (土) 02:44:49}; --かなりの変態だぜ? -- &new{2017-03-05 (日) 06:35:26}; --意味分からん -- &new{2017-03-05 (日) 13:21:19}; --そういう名前のメーカーがあるんだ、綴り違うけどね。ここの作るジュニア向けはとてもいい(恍惚 -- &new{2017-03-05 (Sun) 14:48:14}; ---淫夢キッズと同じぐらい気持ち悪い -- &new{2017-03-05 (日) 15:34:59}; ---ナンジェーインムと同レベルとかまるで荒らしやな -- &new{2017-03-05 (日) 23:46:37}; ---変態だー!!!! -- &new{2017-03-05 (日) 23:48:07}; ---木主は「ロシアの」って単語を聞くたびに興奮するってこと? -- &new{2017-03-06 (月) 21:35:06}; ---ルシアンって下着メーカーがあってな、そして世の中には中身より下着に興奮する類もいるって話さね。言わせんな恥ずかしい/// -- &new{2017-03-06 (月) 23:14:06}; ---いや、もう黙っとけよ自分語りで自演臭いしよ -- &new{2017-03-06 (月) 23:20:05}; ---↑×2なんだが赤の他人なんだが悪ノリしちまったよ、申し訳ない。証拠みせろと言うならログ好きに見ておくれ -- &new{2017-03-06 (月) 23:27:21}; ---見てもわからないんですけどねぇ -- &new{2017-03-06 (月) 23:29:06}; -騎兵で白馬取りに使ってたら強さに気が付いて塹壕を使ってみたら、近距離もいけるし遠くても拾える。脳筋で旗に突っ込むスタイルにマッチして結局メイン武器になった -- &new{2017-03-07 (火) 00:16:16}; -なんか強みがなくなっちゃったなこの銃 -- &new{2017-03-08 (水) 19:17:44}; --ザ普通って感じ。決して弱くは無いけどレバーアクションならではの何かが欲しいと思った -- &new{2017-03-09 (木) 20:18:40}; ---そこで塹壕モデルですよ -- &new{2017-03-11 (土) 01:13:23}; ---塹壕は塹壕で極端に近距離向けだならなぁ。ちょうど良いのが無いものか。 -- &new{2017-03-13 (月) 01:41:08}; -改めて思うけどなんでこの武器マークスマンないんだろうな…。 -- &new{2017-03-13 (月) 14:43:09}; -塹壕モデル使いやすい。狭いところで使うなら圧倒的な使いやすさ -- &new{2017-03-15 (水) 21:03:15}; - 塹壕はマップのFORT VAUXなら強い。60キルいけたわ。 -- &new{2017-03-15 (水) 22:33:40}; -せっかく偵察兵使ってるのにこれの塹壕とM95の歩兵しか使ってねえ! -- &new{2017-03-16 (木) 02:58:41}; -あれ…塹壕は看護の新武器の劣化、歩兵は新砂やスメリーに食われ、狙撃はM1903や98に食われ、レート戻そうよ…。 -- &new{2017-03-16 (木) 20:33:01}; --大体の武器の下位互換握らされてる援護兵を前にして同じこと言えんの? -- &new{2017-03-18 (土) 00:28:58}; --RSCとスポットフレアを同時に持つことは絶対にできないんだし、多兵科の武器と比べることに意味はないと思うんだが -- &new{2017-03-18 (土) 16:48:14}; --看護新武器ではHS倍率も最大ダメージも違いすぎるぞ... -- &new{2017-03-18 (土) 21:08:36}; --ルベルは弾速遅い、リロードも遅いで使いにくい。正直ロシアンの劣化だと思う。 -- &new{2017-03-20 (月) 19:09:34}; --偵察兵で高レート武器が使えるのが強みだから…(震え声)砂が使えない人の為の救済武器だから多少はね? -- &new{2017-04-03 (月) 14:34:41}; -(モシンナガン実装は)ま~だ時間かかりそうですかね~? -- &new{2017-03-18 (土) 01:52:06}; --ツァーリの名の下にやって来るのを待って、どうぞ -- &new{2017-03-20 (月) 12:16:23}; -打ち切りリロードのクリップを払いのけるようなリロードが好き -- &new{2017-03-21 (火) 00:43:48}; -塹壕モデルじゃ微妙に射程が足りず騎兵モデルを常用したくなる歯がゆさ -- &new{2017-03-23 (木) 03:10:31}; --たった5mの差しか無いしどこで撃とうがHS以外は2,3発必要になるのは変わらない。誤差だよ誤差 -- &new{2017-03-25 (土) 15:33:14}; -武器解除の為にはじめて5倍以上のスコープに手を出したが いやぁ~1R-5HS結構キツイッすね・・・3-4止まりでグギギ状態 -- &new{2017-03-20 (月) 19:26:00}; --俺も普段歩兵モデルで胴撃ちしてたから辛かった 最低倍率にしてオペの防衛側でやると楽だゾ -- &new{2017-03-22 (水) 11:31:36}; --フロントラインやって、どうぞ -- &new{2017-03-22 (水) 16:33:31}; ---フロントラインは塹壕多いし戦況忙しいわで慣れてない人だと辛いと思う -- &new{2017-03-29 (水) 20:48:01}; --普段SR使ってないから5ヘッショ苦行状態ですわ。全部解除だけはしたいがこれだけはくじけそう。 -- &new{2017-03-24 (金) 08:53:40}; ---普段は脳筋突撃マチコやってる俺でもフロントラインで丘の上の芋にゆーっくり狙いつけてやったらすぐ取れた マップはRUPTURE?SOISSONS?中央拠点の上側が丘になってるとこ -- &new{2017-03-24 (金) 13:18:50}; ---ラッシュで防衛側で6分くらいでおわるよ攻撃側勝てないと悟るとすぐいもるし -- &new{2017-03-27 (月) 13:31:33}; --芋の聖地FAO。D丘か城に必ずおるから300チケ行かずにポンと取れた。 -- &new{2017-03-25 (土) 15:23:29}; ---コンクエのc、b拠点にも寝っ転がっている人結構いるから拠点に全く関係ない所からヌキヌキすればいいよ、でもアンロックすんだら普通に戦ってね -- &new{2017-03-29 (水) 18:46:27}; --正面から撃ち合わないで、裏どりで芋さんをゼロ距離でやっていったほうが確立高いよ。 -- &new{2017-04-01 (土) 01:05:56}; --狙撃スコープ使うなら4倍マークスマンで良いと思うんだけど、そもそも遠距離でHS狙うのが間違ってる。俺は森で解除したよ -- &new{2017-04-03 (月) 14:32:43}; -気がつけば塹壕で☆11…もっと仲間増えないものか -- &new{2017-03-31 (金) 00:45:29}; --同志よ。まだ☆4だわ。傷ついた奴は一発で倒せたりするからキルストリークがやばいんだよな -- &new{2017-04-03 (月) 18:51:41}; -早々に5HS取れたと喜んでたら塹壕潜望鏡忘れてた池沼が通ります(^q^) -- &new{2017-04-01 (土) 16:11:40}; --俺は5HS達成してほっこりして試合終わった後抜けて、次の日みたら達成がなかったことになってたぜ… -- &new{2017-05-04 (木) 16:52:26}; -突砂する時はgew95歩兵使ってる人が多いと思うんだけどこれの歩兵じゃあかんの? 適正距離で接敵したら一撃キル狙えるしそんなにレートに差もないし弾速早いし -- &new{2017-04-02 (日) 19:27:44}; --凸で60mは長い。歩兵じゃなくて塹壕なら考えるが、m95のがいいからやっぱり戻る -- &new{2017-04-03 (月) 00:59:31}; --凸砂でもSRの使い道は人によって違うからね。M95は近距離でもスラグSGモドキとして積極的に使うためにあり、ルシアンは前出る最中に視界入った敵を撃ってくため(近距離はハンドガンメイン)って感じ -- &new{2017-04-03 (月) 23:15:28}; --歩兵で1000キル程してみた感想だけど、2番目に高いレートといっても95とはやはり天と地ほどの差があると感じた。適正距離は狙って出そうとしても効率が悪いので基本はHS狙うか2発打ち込む運用になる。結局連射が早くてカス当たりも無い95が圧倒的に安定した戦績を出せる。 -- &new{2017-04-06 (木) 03:28:32}; -レバーアクション好き過ぎて他の砂と比較出来ない -- &new{2017-04-08 (土) 22:00:13}; -現実だとストレートプルボルトとレバーってどっちが早いんだろう -- &new{2017-04-09 (日) 16:11:22}; --レバーアクションで速射する動画見たけど、だいたい塹壕モデルと同じくらい早かった -- &new{2017-04-10 (月) 06:47:02}; -よく、ルシアンって言ってる人いるけどロシアンなのそれとよルシアンなの? -- &new{2017-04-11 (火) 07:52:30}; --ロシアンでいいだろ バカバカしいわ -- &new{2017-04-11 (火) 22:25:32}; ---やっぱりな。フレンドに間違ってローマ字読みしてるから治してあげないと。 -- &new{2017-04-12 (水) 07:33:52}; ---どっちでも良いが英語発音に近いのはルシアン。訂正しようとして恥ずかしい思いをするのはおまえだぞ。 -- &new{2017-04-12 (水) 07:41:12}; ---日本人なんだし馴染みあるロシアンでよくね?それかウィンチェスター -- &new{2017-04-12 (水) 15:15:13}; ---オートマチコをオートマティコって訂正するのと同じぐらいどうでもいい -- &new{2017-04-12 (水) 15:25:38}; ---ドヤ顔してるところ申し訳ないが英語発音に近いのはラシャンだぞ -- &new{2017-05-03 (水) 00:00:34}; ---急に新しい読み方来て草。ラシャン。いい響きだ -- &new{2017-05-06 (土) 07:55:10}; ---ラシャン、ラッシャンみたいな感じが確かに正しいけど日本語で会話してる中でいきなりいい発音されてもキモいよなw -- &new{2017-05-12 (金) 13:23:29}; -PC版で塹壕使ってる人いますか...? -- &new{2017-04-13 (Thu) 22:30:28}; --pcで拠点に一番槍したくてこいつの塹壕使ってたけどm95歩兵・マークスのほうが自分には合ってた -- &new{2017-04-25 (火) 23:15:53}; -朗報: 塹壕 でもK弾を使えば遠距離ヘッドショットワンパンできる(出来た) -- &new{2017-04-15 (土) 00:15:54}; --K弾だとヘッドワンショキルなのか ただ5発しかないのがなぁ -- &new{2017-04-15 (土) 18:32:28}; -アメリカ製なのに名前がRussianなのは何故なんですかね…? -- &new{2017-04-20 (木) 02:29:59}; --ロシア向けの生産だからじゃないかな?○○向け生産品ですって書いてあるのもよくあることだしね。 -- &new{2017-04-20 (木) 10:29:44}; ---なるほどそういうことか、教えてくれてありがとう -- &new{2017-04-20 (木) 10:40:58}; ---どういたしまして。 -- &new{2017-04-20 (木) 12:08:42}; --そういやこの銃今は日本で作ってるんだよな -- &new{2017-05-11 (木) 18:30:42}; ---俺の好きな1894と一緒に日本のメーカーが各シリーズを生産してるな -- &new{2017-05-19 (金) 06:26:37}; -騎兵モデルって近距離HS一発なの? -- &new{2017-04-22 (土) 23:56:52}; --HSボーナスは1.8倍ですので…。 -- &new{2017-04-23 (日) 12:11:49}; -本当に塹壕と騎兵モデム歩き撃ちすると近距離でも弾が避けてく…。反動がきついせいで2発目当たりにくい…。止まって腹部を撃つをすごい意識しないとすごい外れる。 -- &new{2017-04-23 (日) 12:18:11}; --近距離ならハンドガンで止めにしたほうがいいよ -- &new{2017-04-25 (火) 23:13:17}; ---もうこいつじゃなくていいじゃん… -- &new{2017-04-29 (土) 12:49:23}; -塹壕以外の武器使っても面白く感じなくなってしまった -- &new{2017-04-30 (Sun) 12:47:40}; --あんたのせいで俺まで塹壕使うようになったじゃないか -- &new{2017-05-04 (木) 16:13:31}; -騎兵モデルでキルしても塹壕じゃなくて歩兵モデルのキル数にカウントされるんだな。 -- &new{2017-04-30 (日) 14:05:24}; --レートは塹壕と一緒だけど反動が違う。減少速度の差かもしれないけど騎兵の方が上への跳ね上がりがきつくていつも通りに使おうとすると2発目があらぬ方向に跳んでいくし。そう考えると歩兵としてカウントされるのもわからなくはないけど、そもそもとしてちゃんと騎兵としてカウントしてくれよ!って思う -- &new{2017-05-01 (月) 17:10:49}; -ネタ武器の狙撃モデルとかいうくだらねー武器作って無いでさっさとコレのマークスマン実装しやがれ -- &new{2017-05-07 (日) 01:22:21}; -スマルマークス使ってて物足りなさを感じてたところ、これの狙撃モデル8倍を使うようになったらめちゃくちゃキルできるようになった。偵察兵としての交戦距離を考えたらこれが一番いいかもしれない。 -- &new{2017-05-10 (水) 23:35:23}; --俺も以前は別の砂使ってたんだけど、HS5キルやる為にこれの狙撃使ったら、交戦距離的に1番キルし易い事気付いた。今では偵察兵使う上での愛銃となっております。 -- &new{2017-05-18 (木) 14:34:26}; -コレの散弾銃モデルなんてものがあるのか -- &new{2017-05-11 (木) 21:42:40}; --そっちのがシュワちゃんが回すことで有名だべ?設計的にはブローニングさんのレバアクってとこしか共通点ないけど。 -- &new{2017-05-11 (木) 21:52:33}; -今更だけどウィンチェスターM1887と同じレバーアクションなんだな。砂はこいつ愛用します。 -- &new{2017-05-12 (金) 13:12:03}; --この銃の別名ウィンチェスターm1895だからレバーアクションなのは当たり前なんだよなぁ -- &new{2017-05-16 (火) 21:21:43}; -マジでスピンコック実装してほしい。馬上だとやるみたいだけど一人称で見たいんじゃ -- &new{2017-05-15 (月) 16:36:31}; --それな、塹壕クルクル回したいぃぃぃぃ… -- &new{2017-05-16 (火) 21:20:07}; ---銃剣つけてたら自分に刺さりそう -- &new{2017-05-21 (日) 17:31:19}; ---クルクル回しながら神威 -- &new{2017-05-23 (火) 06:41:00}; -これはウィンチェスターとは別なんだな。あっちは8発くらいを1弾ずつ込めるタイプだし -- &new{2017-05-19 (金) 17:07:33}; --チューブラーかボックスかの違いは大きいけどこのゲームのRussianもウィンチェスター製ってのはわかってますよね?ただ「ウィンチェスター」だけじゃどれを指してるかわからん -- &new{2017-05-20 (土) 03:06:56}; ---あーこれもウィンチェスターなんだ。いやさ、俺の知ってるレバーアクションがさ、そのチューブラーってやつでさ、そっちは暴発の危険性とかでライフル弾に向かないとかあった気がしてさ、あれ?じゃあこの銃は?ってなったわけ。んでよく考えたらこれクリップついてるしアレとは別だなと -- &new{2017-05-20 (土) 16:57:39}; -塹壕で銃剣を外した状態ならスピンコックしても良いんじゃない?BFHでも1887がソードオフストック、ショートバレル装備時のみスピンコックになったし。でもちょっと銃身が長すぎるかな…? -- &new{2017-05-22 (月) 17:09:36}; -あれ、塹壕のK弾はM1903の試作と違ってダメージモデルは塹壕のままなのか -- &new{2017-05-22 (月) 19:39:38}; --ヘッドショットは全距離一撃、胴体-その他は適正距離ダメージの無い狙撃・歩兵になるよ -- &new{2017-05-23 (火) 13:16:36}; ---じゃあ塹壕なら通常弾よりは威力高めな感じなのか -- &new{2017-05-23 (Tue) 20:31:45}; ---YES -- &new{2017-05-24 (水) 09:31:24}; -HS5キルムズい…。なかなか止まってくれないし…。 -- &new{2017-05-29 (月) 07:34:45}; --弾速が二番目に速いのと150mまで真っ直ぐに飛ぶことを頭に入れて、照準に頭が来たらスイッチポン。あとは低倍率にして反射光を極力抑えて横槍入れられないように。ちょっと嫌な顔されるだろうけど拠点外の目立たないところで拠点内を狙う偵察兵を狙おう -- &new{2017-05-29 (月) 09:31:10}; ---具体的なマップでファオ要塞やら風車、スエズで出待ちしてればいいか教えてください。 -- &new{2017-05-29 (月) 17:39:01}; ---出待ちっていったら相手がこっちに向かってくることを想定してるよね。それだと動く敵を相手にしなければならないし、相手はこっちのスコープの光で場所を特定出来るからあまりお勧め出来ない。純粋なヘッドショットが苦手な以上、相手の止まる場所を把握しなければならない。それはどこだとか決まりはない。相手は敵拠点を攻めたいと考える場合がほとんどで、その際その拠点からよそ見をする様なことはあまりないはずだ。砂の多い、例えばファオで考えてみよう。敵がD,Bを、味方がCを取っている場合、敵はその中心の重要拠点を潰すため視線を揃えているはずだ。Bの敵は少し高くなった岩場に伏せて狙撃を、Dは崖ギリギリに伏せてじっくりと、Cを攻める分隊を支援しているはず。ならこっちはその側面から、伏せてる敵のみを落ち着いて狙って仕留めるチャンスがあるはず。この際、分隊行動はしない方がいい。味方のスポットフレアなどが敵に居場所を教えてしまうし、伏せてる砂も動いてしまうから。重要なのは相手の砂を狙うこと。この武器の狙撃は決して悪い性能ではない。さっきの武器の特性も活かしつつ、確実に狙っていこう -- &new{2017-05-29 (月) 20:08:08}; ---裏取りして芋砂狩ろう(要約) -- &new{2017-05-29 (月) 22:05:46}; ---すごいためになる…頑張ろう… -- &new{2017-05-30 (火) 23:14:50}; -これの塹壕とRSCの初期ってなんとなく性能似てるよな -- &new{2017-06-21 (水) 19:26:59}; -なぜマークスマンが無いんだ... -- &new{2017-06-26 (月) 19:27:09}; --モシン・ナガンが出るまで待ちな。あれがこれのマークスマンとなるから -- &new{2017-06-26 (月) 19:53:52}; -スメリーとロシアンの中間くらいの性能のマークスマンモデル出ないかなと思ってたからモシンナガンほんと楽しみ。ロシアン今までありがとう -- &new{2017-06-29 (木) 13:11:19}; -塹壕ゴミと思ってたけどドミネで使ったら超吸引アシストで看護に普通に撃ち勝てて草。ps4 -- &new{2017-06-29 (木) 14:41:29}; --K弾使うとHS 一撃だし 腰だめ強いし 連射きくし使い方によっては普通に強いよ -- &new{2017-06-29 (木) 23:08:02}; ---塹壕より近距離強いやつってあるの?(HS なし) -- &new{2017-06-29 (木) 23:09:56}; ---塹壕はいいぞ!最高だ!!! -- &new{2017-07-09 (日) 05:10:04}; ---M95・試作・塹壕でループしてたメイン突撃兵だけど、ようやく塹壕で固まりつつある。5発連射→即銃剣で、効率よくキルとフレア補充ができるし(脳筋) -- &new{2017-07-10 (月) 21:19:19}; ---もっと沢山の人に、塹壕の良さに気付いてほしいいなぁ・・・ -- &new{2017-07-10 (月) 23:31:58}; ---自分も援護兵メインで偵察兵なんてマルティーニかM. 95くらいしか触ったこと無かったけど気紛れで塹壕使ってみたら…何だこれ?アイアンサイト見易いしレート速いし偵察兵NOOBな自分でも扱える銃だわ。 -- &new{2017-07-12 (水) 19:29:53}; -これぐらいの適正距離だと狙撃しつつもしっかり前に出れるな、ゲヴェ98とM1903だとどうしても芋依りになるし -- &new{2017-07-05 (水) 00:01:53}; -どうせならウィンチェスターM1873も実装お願いしますDICEさん… -- &new{2017-07-10 (月) 05:06:24}; --使ってるのが拳銃弾だから…ねぇ? -- &new{2017-07-24 (月) 15:02:28}; -裏取れません妖怪いちたりないが出まくります止まってくれる敵なんていませんの三重苦で13時間も担いでメイン武器2位のキル数の1.5倍くらい使ってるよもう・・・つらい・・・ -- &new{2017-07-10 (月) 18:30:12}; --終わる頃には、妖怪頭置いてけAIMになれるから頑張って -- &new{2017-07-10 (月) 23:39:34}; -塹壕は最高威力下がっていいから、最低2発になればいいのに -- &new{2017-07-10 (月) 23:49:43}; --常にHSとか適正距離取り続けられる凄腕でもないかぎり塹壕一択になるから絶対ありえないだろなあ。 短い塹壕仕様らしく照準のブレを小さくとか腰撃ちが実用範囲まで良くなってくれれば飛んで喜ぶ -- &new{2017-07-11 (火) 19:59:53}; -レバーアクションのモデルガンが欲しいんだけどどこも売ってない。誰かいいお店知らない?KTWはいま在庫切れだってさ -- &new{2017-07-05 (水) 23:57:16}; --短くなったw? -- &new{2017-07-07 (金) 13:54:58}; ---? -- &new{2017-07-08 (土) 16:17:21}; ---ここにモデルガンに関して無駄に長い枝があったんだけどそれが短くなってて・今はもう消されちゃったの。で・葉だったのが枝になって残ったの -- &new{2017-07-08 (土) 18:28:42}; ---↑まじで?すっげぇ気になるその文。もうこのゲーム初めてから古い銃への関心がすごくて現代の銃に興味なくなっちゃったんだよね。もうマルティーニヘンリーのモデルガン出ねぇかな?って思うくらい。コスプレとか抜きにして真面目にフリントロックカービンがほしくなったり、タネガシマ欲しくなったり -- &new{2017-07-09 (日) 00:12:45}; --ミロクってメーカーがクッソリアルな奴出してるゾ 本物と見間違うレベルゾ -- &new{2017-07-10 (月) 00:59:56}; ---ミロクはモノホンのメーカーでしょ?モデルガンもやってんの? -- &new{2017-07-10 (月) 21:13:03}; ---ありがとん、ちょっと見てくる -- &new{2017-07-13 (木) 10:59:18}; --ガスガンならマルシンが売ってなかったか?西部開拓時代のだけど -- &new{2017-07-15 (土) 17:47:10}; -エアガンの質問答えてくれた人ありがとう!良いの買えたわ~! -- &new{2017-07-19 (水) 21:13:23}; --スピンコックしてみようぜ! -- &new{2017-07-23 (日) 23:51:40}; ---くっそ重いから無理。指が折れる -- &new{2017-07-24 (月) 16:45:33}; -塹壕より騎兵のほうが当てやすい気がするんだが気のせいかな -- &new{2017-07-21 (金) 19:29:02}; --自分もそう感じてる! たぶん反動減少速度のおかげじゃないかな -- &new{2017-07-22 (土) 01:49:55}; -モシンナガンと適正距離似てるけど、狙撃モデルの方がHS狙いやすいし、連射速度速いしで結局ロシアンに戻ってきそう -- &new{2017-07-22 (土) 23:40:41}; --狙撃じゃなくてもマークスマンで事足りる -- &new{2017-07-23 (日) 23:46:19}; ---なんかルベルの方が適正距離似てる気がすんだけど俺だけ? -- &new{2017-08-05 (土) 22:30:06}; -パンチョッチョ -- &new{2017-07-28 (金) 10:23:11}; -騎兵になりきりたくてこれとガバを持ってるけど塹壕が中々使いにくい...。塹壕でキル出来てる人はどんな活用をしているんだ?負傷している敵に対してはだいたい1発だけど普段だとキルアシスト量産武器になりつつある。 -- &new{2017-07-30 (日) 15:26:24}; --1発ずつ丁寧に狙うよりも2,3発をレートに任せて叩き込むと気持ちよくキルが取れるイメージ。あと塹壕モデルだけあって腰撃ちもある程度は頼りになる -- &new{2017-07-30 (日) 18:21:02}; ---なるほど...。腰撃ちも意識してみる!ありがとう!! -- &new{2017-07-31 (月) 16:43:48}; ---あと慣れもあるだろうけど自分は倍率高くせずに1.25くらいで運用するのが楽だった -- &new{2017-07-31 (月) 19:12:38}; ---反動は2発目打つ時には無くなってるから2発ぶち込む運用が強いよね -- &new{2017-08-03 (木) 15:00:07}; -間違えて変えてしまった。誰か直してくれ。 -- &new{2017-08-04 (金) 09:16:12}; -これのかっこよさにこれ以上はないよな?異を唱える者は粛清する。(過激派 -- &new{2017-08-07 (月) 01:53:16}; -アイアンサイトが太くてくっそ見づらいんだよなぁ。塹壕とかせっかくHS一撃できる威力あるのにアイアンサイト見づらいせいでろくにHS狙えない。 -- &new{2017-08-09 (水) 13:46:34}; -高いレート、近めの適正距離に高弾速、ロマン溢れるレバーアクション、豪奢に映えるレジェスキン。うん、最強 -- &new{2017-08-11 (金) 01:47:04}; -医療パックが無いことよりも弾薬パックが無いことよりもスポットフレアが無いことが我慢できなくて、なおかつ突りたい俺が行き着いた最適解がロシアン塹壕。スポットフレアで上手く索敵すれば室内でも突撃兵に勝てるぞ -- &new{2017-08-16 (水) 00:27:10}; -よく芋砂が使ってるけど、他の遠距離狙撃銃の方が向いてると思ってる。なんか利点あるのか? -- &new{2017-08-16 (水) 00:50:28}; --Lebel Model 1886の解除条件だからじゃね -- &new{2017-08-17 (木) 12:32:10}; //-関係ないけどメディシン格好イイな オイ -- [[BFEM]] &new{2017-08-17 (木) 17:29:23}; -関係ないけどメディシン格好イイな オイ -- [[BFEM]] &new{2017-08-17 (木) 17:29:24}; --間違えて二回コメントしちゃったww -- [[BFEM]] &new{2017-08-17 (木) 17:30:53}; --コテハンは禁止だぞ -- &new{2017-08-17 (木) 20:44:47}; -オペレーションで100キルする時の相棒 -- &new{2017-08-21 (月) 10:41:25}; -塹壕楽しいわ近距離2発だし -- &new{2017-08-22 (火) 17:39:51}; --とても良く分かる、何とも言えん軽快さが気持ち良いぃ… -- &new{2017-08-24 (木) 07:29:34}; ---レバーアクションの軽快さが身に染みる良武器だと思う -- &new{2017-08-24 (木) 13:11:01}; ---派手な銃声で連打ってとこも気持ちええのだ -- &new{2017-08-24 (木) 23:42:48}; --みんなが塹壕使ってくれれば、偵察兵の価値もあがるのにな~。大体の偵察がスコープ光らせてるゴミばっかだし。 -- &new{2017-08-24 (木) 14:14:55}; -塹壕強いけど、流行らないでくれ。折角の世界ランク上位0.1%なのに順位下がっちまう。 -- &new{2017-08-25 (金) 06:56:30}; -動き回って割と近い距離で戦うならm1903試作よりもこれの塹壕の方が合ってるように思う。 -- &new{2017-08-27 (日) 13:43:42}; -この気品あるデザイン好き -- &new{2017-08-28 (月) 23:56:42}; -ギャロップしながらリロードできるようになったよー -- &new{2017-08-29 (火) 20:29:53}; -強そうな音出して撃ってるわりにHS一撃じゃないのだけ納得いかない -- &new{2017-08-29 (火) 23:40:15}; -これフォークボール並みのキレのある弾落ちするから遠距離めちゃくちゃ狙いにくい。なんでマークスマンで出さなかったのか -- &new{2017-08-30 (水) 07:02:59}; //-これフォークボール並みのキレのある弾落ちするから遠距離めちゃくちゃ狙いにくい //なんでマークスマンで出さなかったのか -- &new{2017-08-30 (水) 07:03:00}; --つMosin-Nagantマークスマン -- &new{2017-12-18 (月) 21:51:05}; -Symthic見れば分かる通り、歩兵と狙撃、塹壕と騎兵では異なる弾薬を使用している。前者は7.62x54mmR弾、後者は.30-40クラグ弾。 -- &new{2017-09-17 (日) 12:23:38}; -塹壕で突っ込んで殺しまくると主人公感が凄い。やっぱり単発銃は最高だぜ。 -- &new{2017-10-01 (日) 04:42:00}; -歩兵モデルならロシアンはモシンナガンの上位互換っぽい?あっちにはマークスマンがあるのがメリットか -- &new{2017-10-03 (火) 14:57:32}; -塹壕めっちゃ楽しい -- &new{2017-10-09 (月) 13:27:51}; --軽快な2連射が決まると本当に気持ち良いよなァ!! (ガンギマリ) -- &new{2017-10-10 (火) 18:15:32}; --塹壕は「使ってて楽しい武器」感が凄い。あと使いこなしてる人の曲者感が凄い -- &new{2017-10-22 (日) 16:08:06}; --塹壕で芋砂に狙われたときのK弾最高「野郎、今度のはただの弾じゃねえゾ」 -- &new{2017-11-08 (水) 20:08:03}; -凸りたいのにフレア持ちの味方がいなくてボロ負けしてるときは塹壕のお世話になる -- &new{2017-11-03 (金) 22:28:50}; -適正距離の問題で全く使われないけど歩兵仕様が密かに一番好き -- &new{2017-11-05 (日) 21:36:46}; -騎兵のキルを歩兵にカウントするのやめてほしい -- &new{2017-11-06 (月) 22:23:21}; -歩兵仕様が楽しすぎるなー。凸砂ってより一歩引いたところで、敵が味方の突撃や看護たちから逃げてきたところを仕留めるのが楽しいし強いね -- &new{2017-11-14 (火) 15:21:48}; -塹壕を夜塹壕マップで使うともはやショットガン -- &new{2017-11-17 (金) 02:19:56}; -塹壕、銃剣付けない方が遭遇戦に強いんだけど、どうしても外せないんだ… -- &new{2017-11-21 (火) 00:42:40}; -騎兵やることが多くてsr入門にはちょうどいいかと思って使い始めたけどいいなこれ 弾が落ちにくいから長距離狙撃しやすいし レートが速いから胴体2発もしやすい -- &new{2017-11-21 (火) 17:12:06}; -最近初めて塹壕使ったけどガッチャンガッチャンやりながら突っ込むの楽しいなぁ -- &new{2017-11-28 (火) 18:45:16}; -塹壕とK弾合わせて使えば遠距離も相手出来て楽しそうという考えで使ってみたけどどの距離でも76しかダメージ入らないんだけど。バグかなんかなのかな?K弾のページには対人では通常弾と同じ威力とあるしこのページには同じダメージモデルになるとあるのに、どの距離でも威力変わらないのも変だし最低威力の80以下ってのも妙だ。俺が胴と頭以外を撃ち抜く天才だっただけかもしれんがマジで76以上も以下も出なかったから不安になってさ -- &new{2017-12-07 (木) 20:48:59}; --経験から言うと、運悪く天才状態であるだけだと思うよ。 Russian塹壕 (K弾)の部位ダメージ倍率・ダメージモデルを正確に検証した訳じゃないけど、感覚的には全距離一律 80ダメージで部位で変化してると思う。 ヘッドショットは一撃だから安心してくれ、遠距離戦ではK弾を当てて即武器チェンジ→通常弾で比較的倒し易くなるから活用してくれ。 では、良き塹壕ライフを… -- &new{2017-12-08 (金) 11:01:43}; ---バグってたのは俺の腕だったかあ、あと同じダメージモデルってあったけど適正距離は無いんだな勘違いしてたわ。まぁ何にせよバグとかでは無いようで安心した。サブ、メイン、K弾使い分けで全距離対応出来るようになって快適な塹壕ライフを楽しめるよう頑張るわ、ありがとう。 -- &new{2017-12-08 (金) 12:29:21}; -塹壕使ってると俺はカウボーイになれる -- &new{2017-12-23 (土) 21:27:51}; --ピーメも出してくれよサイコロ -- &new{2017-12-27 (水) 05:10:22}; -たまに「他の砂にも塹壕モデルよこせ」との言葉を聞くがそれはこれがレバーアクションだから可能な芸当であってボルトじゃどう足掻いても無理だとあれ程(ry -- &new{2017-12-25 (月) 09:54:36}; -この塹壕モデルはガスマスク状態でもサブに変えずに戦えるってとこが、前線で偵察兵やってるときにほんと助かる -- &new{2017-12-26 (火) 01:09:06}; -ヴォー要塞の内部は大抵偵察兵が極端に減るので塹壕担いでフレア炊くとポイントがうまい。敵も偵察兵が少ない前提で動くので狙撃への意識が甘く一方的に撃てることが多い -- &new{2018-01-10 (水) 21:59:17}; -塹壕より狙撃の方が腰だめ拡散小さいってどういうことやねん -- &new{2018-01-22 (月) 02:35:49}; -塹壕で70mまで2発キルになったのは嬉しい。RSCに合わせてきたんやね -- &new{2018-01-31 (水) 17:09:56}; --騎兵は更に伸びて90mまで2発キル、HS一撃可能距離が84mまでになったな。活かす場面があるかどうかは別問題だけど… -- &new{2018-01-31 (水) 21:17:01}; ---騎兵強化されたんか!微妙な距離で2発当てても逃げられること多かったから嬉しいなあ -- &new{2018-02-02 (金) 12:55:24}; --RSCよりだいぶレート遅いけどね。てっきり2発距離のルシアンに塹壕とレートのRSCになるかと思ってたけど下位互換に近いんじゃないか?騎兵モデルは騎兵の武器だからちょっと比較するのはアレだし -- &new{2018-02-02 (金) 12:31:42}; ---RSCはレートが高いが反動でかすぎて、ちゃんとリコイルが終わるまでまたないと次の弾をまっすぐ撃てない問題は、アプデでも完全には解決されてない。近距離は一発でキル確までのダメージからハンドガン1発or軽量格闘に繋げられるし、中距離でもヘッショ一発ができるこいつとじゃ単純比較はできないじゃないかな -- &new{2018-02-05 (月) 10:57:26}; ---我々にはK弾がある!だからなんだという意見は却下、断固却下だ! -- &new{2018-02-07 (水) 03:01:00}; -塹壕めちゃくちゃ強くなったってマジ?偵察で一番使いやすかったから嬉しいわ -- &new{2018-02-02 (金) 14:42:23}; -もうこれしか使えない身体になりそう -- &new{2018-02-08 (木) 00:36:16}; -64mまでは塹壕モデルはHSできさえすれば全武器最速でキルできるから最強武器なんだよなぁ。異論は認めない -- &new{2018-02-08 (木) 13:54:31}; -ヴィテリに浮気してみたのだが、当たり処が悪ければ結局2発要るし、手品師みたいにピストルに持ちかえるのもしたくない。で、どこに当たろうと近中遠距離2発確殺の塹壕に戻ってまいりました。塹壕よ、やはり貴方が至高でした。 -- &new{2018-02-11 (日) 10:25:45}; -キルカメラにk弾とでると俺も塹壕を持ち出してしまう。さあ、勝負だ。 -- &new{2018-02-15 (木) 18:59:37}; --そこにM1903試作の一撃 -- &new{2018-02-15 (木) 19:18:18}; ---素直に尊敬するわ -- &new{2018-02-20 (火) 20:27:29}; -歩兵か塹壕どっちが良いかなぁ? -- &new{2018-02-26 (月) 20:49:47}; --交戦距離で選ぶといい。敵への距離が60mより近いなら、塹壕で二確できるので、レートの高さを活かしやすい塹壕が強い。一方、60m以遠なら適正距離のある歩兵の方がいい(狙撃でもいいけど)。あとは普段の自分がどっちの距離で戦ってるのかで選べばいいさ。 -- &new{2018-02-26 (月) 21:17:30}; ---塹壕は味方と足並み揃えて前進、歩兵は後ろからついていくって感じか。 -- &new{2018-02-26 (月) 21:44:06}; -みんな塹壕の倍率どうしてる?自分は1.25 -- &new{2018-03-02 (金) 11:24:43}; --普通に2.0だな -- &new{2018-03-06 (火) 19:18:05}; --オレも2.0 -- &new{2018-04-14 (土) 17:18:26}; --1.25倍にしてる、近~中距離戦で一番しっくりくるし -- &new{2018-04-14 (土) 19:50:34}; -騎兵モデルでもスキン変えさせて! -- [[き]] &new{2018-04-02 (月) 17:39:08}; -塹壕で突砂してる俺がいる。もはや突砂といっていいのかわからん銃だが -- &new{2018-04-15 (日) 23:36:28}; --K弾使えばダメージモデルが歩兵、狙撃と一緒になるから大丈夫 -- &new{2018-04-16 (月) 02:58:11}; -塹壕使用時のサブウェポン何使ってる?フロマーとマーズで悩んでる -- &new{2018-05-04 (金) 14:54:02}; --自分が使ってるのはNo. 3 Revolverだね、アメリカ製でありながらロシアでも使われていた繋がりで。 どういうプレイスタイルかによるけど、基本的に塹壕は自身で二撃決殺あわよくば一撃必殺を狙う感じだから、「一発当ててサブで止めを刺す」事よりも「至近距離におけるキルタイムの早さ」を考えた方がいいかも。 その点フロマーならある程度追撃も出来て至近距離もいけるから、フロマーとマーズで悩んでいるならフロマーが良いじゃないかな? 戦闘継続能力向上を取るならマーズが良いと思うけどね、そこは自分のプレイスタイル次第と言う事で参考までに。 -- &new{2018-05-12 (土) 23:17:15}; --フロマーだと微妙に痒い所に手が届かないケースがあるんで自分の場合はP08に落ち着いた -- &new{2018-07-22 (日) 23:03:16}; -狙撃の腰だめ精度がなんかおかしいと思って確認してみたら、腰だめ精度良いわけじゃないじゃないか・・・パッチノート探しても書いてないのでいつから今の値だったのか不明。最初から間違っていたのか・・・? -- &new{2018-07-05 (木) 21:47:28}; -これの塹壕とピースキーパーで西部劇ごっこ -- &new{2018-07-16 (月) 12:35:52}; -これの歩兵が感覚的に一番ヘッショしやすい気がする...なんでかな?武器によって微妙にアイアンサイトの形が違うのかな? -- &new{2018-07-16 (月) 17:37:56}; -スナイパーライフル嫌いだけど、偵察兵やらざるを得ない状況はよくあるから塹壕モデルは助かる。 -- &new{2018-08-15 (水) 00:25:05}; -騎兵は降りると本当弱いわ この銃マジで当たらん -- &new{2018-08-26 (日) 21:09:32}; --下馬騎兵強かった時は下馬した方が強いレベルだったからしゃーない。 -- &new{2018-09-22 (土) 15:07:55}; -これとキャバリーで金塊を狙う幕末の亡霊ごっこしてる -- &new{2018-09-24 (月) 11:10:54}; --同じこと考えてる奴がいる -- &new{2020-12-18 (金) 14:07:22}; -塹壕ゴミやわ。一回一回ガチャガチャするせいで全く当てきらん あと至近距離でダ73ダメージとかいやらしいダメージしかだせん -- &new{2018-09-28 (金) 01:14:12}; --確かに一射撃毎にレバーアクションが起きてアイアンサイトが跳ね上がって見辛いけど、照準自体は動いてないから慣れれば移動目標でも当てられるようになるよ。 威力については一部を除いたSRには劣っているけど、威力の差を埋める124rpmの連射力という強みがあるから、連射力に頼って5発ばらまく感覚で行くと幾分か気が楽になるよ。 近距離特化と言っても0~15mは不利だからサブで対応するんだ、 Russian塹壕は使えば使うほど楽しくなってくるからどうかゴミ等と言わないでくれ、いい武器なんだ。 -- &new{2018-10-15 (月) 10:35:10}; --おみゃーの実力不足を武器のせいにするでないよ。 -- &new{2018-11-27 (火) 17:47:15}; -正直塹壕がいちばんすき 適正距離とか言う芋が増える呪いから唯一解放されるモデルだからな -- &new{2018-10-30 (火) 06:18:01}; -誰かこいつの狙撃モデルの上手な使い方教えてくれ ルベルM1886の解除ができない、、 ほかの銃でも歩兵、騎兵モデルはつかえるけど狙撃モデルが使えない誰か上手い使い方教えてくれー -- &new{2020-09-15 (火) 20:39:07}; --サーバー少ないけどオペレーションだとやりやすいと思う。自分はcape hellesの防衛で解除した。あとはエイムかな -- &new{2020-09-15 (火) 22:21:44}; ---ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ スエズでやってみたら出来ました -- &new{2020-10-14 (水) 23:51:54}; -こいつの塹壕超連射で確2の弾連射出来るとか弱いわけないだろ(余程の遠距離でなければ)すっかりハマっちまった -- &new{2020-09-20 (日) 15:35:04}; -こいつの塹壕がM95に勝ってる点ってある? -- &new{2020-09-24 (木) 22:02:07}; --レートが2倍 -- &new{2020-09-25 (金) 18:42:04}; ---なるほど -- &new{2020-09-25 (金) 19:59:46}; -この銃の塹壕はレート高くて好き -- [[アガがガガガがガガガがアガがが]] &new{2024-03-22 (金) 14:22:32}; -これの塹壕モデルって2発で確殺ってコメントちょいちょいあるけど遠距離なら3発じゃないのか……?私の認識が違う? -- &new{2024-06-04 (火) 02:00:50};