Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Taschenpistole M1914
Comments/Taschenpistole M1914
の編集
[[Taschenpistole M1914]] -何か、C96が好き過ぎてこの武器がかすれてしまった… -- &new{2016-10-25 (火) 13:09:53}; -看護兵ピストルの中では唯一のマガジン式。残弾管理が面倒ならこれを使うのもいいかもしれない。共通武器にもマガジン式のがあるけどね…… -- &new{2016-10-27 (木) 18:16:43}; -威力は低いけど連射はきくから使いやすい -- &new{2016-10-27 (木) 22:27:20}; -symthicで見たら最大威力27ってとこか。反動も少なく腰だめもそれなり、連射も効いてアイアンサイトも見やすい。地味だが実際に使ってみたらなかなか優秀だったよ -- &new{2016-11-02 (水) 22:41:16}; -サブはこれ以外使えないレベルで強い、どうしてみんな使わなのか不思議で仕方がない -- &new{2016-11-19 (土) 04:20:17}; --これ以外使えないレベルほど強くないからやで -- &new{2016-11-19 (土) 05:29:21}; --競合相手が悪いって感じ 看護限定リボルバーで近距離戦事足りちゃってるのがのが痛い -- &new{2016-11-26 (土) 02:33:41}; --こフレに勧められて使ってみたけど、まあ強い。個人的にリボルバーよりも使いやすかった -- &new{2016-11-29 (火) 19:36:51}; -マップによってはメインにできるくらい強いわ -- &new{2016-11-20 (日) 00:24:57}; -この銃の前のモデルが第一次世界大戦の原因となったサラエボ事件で使われた歴史的にも重要な銃だしなかなか面白いよこいつは -- &new{2016-11-30 (水) 14:36:34}; --これじゃなかったと思うが -- &new{2016-11-30 (水) 17:37:47}; ---サラエボ事件で使われたのはブローニングM1910って銃らしい。 -- &new{2016-11-30 (水) 22:20:07}; -オートリボルバーが225rpmで近距離2発、これが450rpmで近距離4発だから計算上はttkにそこまで差はないはず。連射中の自分にはぴったりの相棒だな。 -- &new{2016-12-02 (金) 01:29:29}; --symthic見た感じだとオートリボルバーの方が大分早い -- &new{2016-12-02 (金) 02:50:11}; ---まぁそれは綺麗に2発当てた時の差なだし、何より持ち替え時間が0.1秒違うわけだしな -- &new{2017-08-31 (木) 11:06:44}; -リボルバー二発撃つタイミングでこいつは三発しか撃てなくね? -- &new{2016-12-03 (土) 04:56:39}; --サブ最強オートリボルバーと比べたら仕方ないね -- &new{2017-10-14 (土) 18:57:25}; -結構素直な性能してるから、メインが中遠向けのだけどリボルバーは苦手って人は使いやすいかもしれない -- &new{2016-12-13 (火) 14:31:18}; -こいつの銃声めっちゃ好きだわ。いい感じの乾いた音。オートリボルバーばっかり使ってて気づくのが遅れた -- &new{2017-01-01 (Sun) 16:23:32}; -看護兵はこれといいリボルバーといいサブが優秀だね。まあオートリボルバー使うから個人的に偵察の軽量ピストルにこれ欲しかった...。 -- &new{2017-01-02 (月) 21:19:18}; -みんなリボルバーばっか使ってるけどなんでみんなこれ使わないんだろ。10mまではリボルバーのほうがttk早いけど11mからはこっちのほうがはやいのに。あとリロードも超早いから継戦能力もたかい。 -- &new{2017-01-07 (土) 20:10:19}; --追記すると、リボルバーは1発外すとかなり不利になるし連射出来るこの銃のだとそういう心配もない。 -- [[木主]] &new{2017-01-07 (土) 20:12:14}; --なんでかというとよく分からんな。俺は看護兵ではもっぱらAutoRevolver使ってるが正直あんまり良くない。でもなぜかコレには手が伸びない。偵察ではFrommer使ってるのになんでだろう。無意識に看護兵では近距離戦避けてるからかなあ。 -- &new{2017-01-07 (土) 20:20:48}; --軽量連射タイプのどの兵科でも性能おんなじ様な感じでつまらんのよなぁ・・・後連打するとAIMずれるタイプの人間なので -- &new{2017-01-07 (土) 20:57:08}; --なんでかって言ったら10m以内のTTKが早いから以外に無い。本来苦手な距離を潰す目的で使う。 -- &new{2017-01-10 (火) 11:52:28}; --俺はリボルバーよりこっちをよく使うよ。リボルバーも強いけどやっぱこっちのほうがしっくりくる。木主の言うように1発外すとリボルバーはキツイし継戦能力もこっちが高いからね。 -- &new{2017-01-12 (木) 17:16:05}; --オートリボルバーはイチモツあるから使われがち。どっちも使うけどこの銃は5発弾倉のものと合わせてる -- &new{2017-01-13 (金) 06:47:02}; --正直大トロとか前にガシガシ出るメイン担いでるなら、こっちのほうが弾切れた時とかサッと出せてリボルバーより便利。 -- &new{2017-01-26 (木) 09:51:33}; --いざ撃ち合いになるとレート高い方が安心するわ。リボルバーだとこっちに気付いてない時に使うぐらいしかなかなか安定しないんだよなぁ。お互いカニ歩きで避けようとしながらから撃ってるし、かと言って弾切れて切り替え時しかキルする事なかなか無いしコレでいいやで済んでる -- &new{2017-02-06 (月) 09:38:34}; --最初はリボルバー使ってたけど緊急時に必要なのは素早く抜けてたくさん叩き込めることと考えてからはこっちだな。リボルバーはどっちかってと至近距離用のメインウエポンって感じ。 -- &new{2017-02-08 (水) 00:42:30}; ---実際それだよなぁ。落ち着いてエイム合わせられるならリボルバーもいいけどエイム合わせる時間分キルスピード落ちるし。咄嗟に抜いてこいつで腰うちでばらまきつつエイム合わせほうが結果的にキルスピード早いことに気づいたよ。 -- &new{2017-04-11 (火) 00:14:18}; --木主の言う通り外してもカバーできるし、何より取り出しが早い。1906とかautoloading使うなら断然こっち。ただ逆にセルブならこっち選ぶ理由は殆どない。メインとの相性の問題で、こいつは相性悪いメインが強武器だから使われにくい。 -- &new{2017-02-08 (水) 22:51:46}; ---意外とゼルブ1916とも相性いいよ。1916よりも高レートで近接で腰だめで相手の懐にスライディングしながらでも叩き込めるから大抵仕留めきれる。近接のこいつで中距離~遠距離の1916もバランスがいい。 -- &new{2017-04-30 (日) 23:41:09}; -なんか強い -- &new{2017-02-11 (土) 09:15:18}; -看護の中でも近距離用武器とあわせると強い。 -- &new{2017-02-13 (月) 08:16:06}; -rsc出てからこっちに変えたけど相性いいね。ライフルで一発当ててからのフロムマーで削る感じに似てていいしrsc使ってるとリボルバー抜くの間に合わない時あるからおすすめだね。 -- &new{2017-03-17 (金) 23:12:33}; -これの入手方法教えてください・・ -- &new{2017-04-28 (金) 01:49:41}; --アンロックするだけやん -- &new{2017-04-28 (金) 02:07:11}; --普通に買えるよ。他の兵科でも似たような軽量ピストルあるから慣れたら使ってみてね。 -- &new{2017-04-30 (日) 23:33:33}; -リロードがやけに速いから強い -- &new{2017-02-17 (金) 11:32:10}; --撃ち切りリロードでも早いし、継戦能力がずば抜けてる -- &new{2017-04-29 (土) 01:58:58}; -リボルバー全発外すマンだからこれのお陰で結構助かっている -- &new{2017-05-14 (日) 12:26:34}; --俺かよ。まぁこいつでも外すんだけど・・・ -- &new{2017-10-02 (月) 10:39:26}; -読み方はタスケン...? -- &new{2017-02-27 (月) 18:25:42}; --タッシェンピストーレ。ポケット拳銃の意だね -- &new{2017-02-28 (火) 09:28:00}; --それ惑星タトゥイーンにいるやつ…… -- &new{2017-03-10 (金) 14:24:32}; ---やっぱり惑星バトルフィールドじゃないか! -- &new{2017-04-11 (火) 21:43:30}; ---惑星バトルフィールドは遥か彼方の銀河系にあった...? -- &new{2017-04-11 (火) 21:44:17}; ---Name of tsarのツァーリはパルパティーンだったのか() -- &new{2017-05-07 (日) 08:53:47}; ---ルイスをT-21ブラスターに……ないか… -- &new{2017-05-22 (月) 15:46:27}; ---サーベルやヤタガン刀はライトセーバーになるのか -- &new{2018-02-16 (金) 22:59:07}; -この撃ちきりリロードの速さと看護兵のしぶとさを合わせると、取り残された敵陣内で無双状態になることがたまにある。 -- &new{2017-05-27 (土) 11:09:09}; -軽量ピストル系はスライディングしながら撃ちやすいから好き -- &new{2017-05-31 (水) 23:00:50}; -コーデックスのためキルに勤しみたいがこいつがサブなら皆さんなにがいいですかね?(やっぱりRSCとか全距離3発キル銃とかがいいのかな?) -- &new{2017-06-06 (火) 19:25:38}; --コーデックスだけならメイン使わずにこれで突っ込めばいいんじゃないかな。今作はハンドガン強いし、軽量ハンドガンは至近距離まで近づけばメインも楽々食える。 -- &new{2017-06-06 (火) 21:00:16}; --装弾数5発族を使うといいぞ、リロードが間に合わないから前線にいれば何も考えないでもこいつを使うことになる。ついでに言うと取り出しが早い分相性もいいのでオススメだ。 -- &new{2017-09-18 (月) 22:20:55}; -オートロマークスマンのお供としてMleとこいつで迷ったけど、多少抜く速度とか横ブレが違ってもこいつで十分だった。中距離でも思ったよりすんなり当たる! -- &new{2017-10-03 (火) 00:51:52}; -他の449rpmピストルと違ってなぜか使ってて楽しい。デザインがいいからかな?金やら銀色系統のスキン頼みますdiceさん -- &new{2017-10-13 (金) 03:17:50}; -ブローニングベビーに似てる -- &new{2017-10-29 (日) 22:16:51}; -ガバエイムはオートリボルバーよりこっちだ。ゼルプ1916を2000キル越えるまでオートリボルバーとセットで使ってこっちに乗り換えたけど、突撃するときの安心感が違う。角待ちはオートリボルバーに敵わないけれど -- &new{2017-10-29 (日) 23:31:33}; -今までRSCのサブウェポンを探ってきたけどこれが一番相性がいいと感じた。 RSCが弾切れでも応戦できるし、リロードも早いからもう一人の場面でも生き残れる時が増えた 何よりレートが早いからガバエイムで外してもリカバリーが効く -- &new{2017-11-06 (月) 00:49:46}; -全兵科で使いたい武器 -- &new{2017-11-12 (日) 15:19:26}; -びっくりするほど見ない武器。これで殺されたこと無いと思う -- &new{2018-01-13 (土) 15:47:42}; --今愛用しているから俺が殺してあげるゾ -- &new{2018-01-18 (木) 12:22:34}; ---じゃ俺が -- &new{2018-05-27 (日) 23:14:10}; -ちっちゃい! -- &new{2018-05-08 (火) 10:14:14}; --Kolibri「呼んだ?」 -- &new{2018-05-09 (水) 19:42:51}; -こいつ連射して外れても爆速リロードあるから、クソエイマーでも安心感がある -- &new{2018-05-13 (日) 03:03:14}; -半年ぶりにbf復帰してきたけど、リボルバーからこっちに持ち替えたよ ちょっとでも腕なまるとこっちのが安心して使えるわ PSと相談ってとこだな -- &new{2018-06-03 (Sun) 08:55:25}; -Mle1903ばっか使ってたからコヤツのリロードの速さが如何に凄いか身をもって感じた。速い。 -- &new{2018-10-12 (金) 10:00:21}; -なんだこいつは・・・・・・ テケトーに撃っても存外当たるしリロードも早くて快適 肩の力抜いて運用できて簡単に数キルもってくるから06とかRSCとか運用に気を使う武器の優秀な副官 もっと早く手にしたかった -- &new{2018-10-13 (土) 00:14:10}; -リボルバーや中量ピストルは強いけど調子が悪くなると外しやすいし、レート取り出し速度リロード速度の三拍子がそろって安定感のあるこの子を重宝してる しかし使いやすいのになかなか見かけない -- &new{2018-11-09 (金) 01:15:11}; -なんだこれ使いやすすぎるな…最高。セルブ1916と合わせるとツヨツヨ -- &new{2024-11-26 (火) 16:08:43}; //-なんだこれ使いやすすぎるな…最高。セルブ1916と合わせるとツヨツヨ -- &new{2024-11-26 (火) 16:09:16}; //-なんだこれ使いやすすぎるな…最高。セルブ1916と合わせるとツヨツヨ -- &new{2024-11-26 (火) 16:09:53}; //-ミスって連投してしまったすまぬ -- &new{2024-11-26 (火) 16:10:33};
タイムスタンプを変更しない
[[Taschenpistole M1914]] -何か、C96が好き過ぎてこの武器がかすれてしまった… -- &new{2016-10-25 (火) 13:09:53}; -看護兵ピストルの中では唯一のマガジン式。残弾管理が面倒ならこれを使うのもいいかもしれない。共通武器にもマガジン式のがあるけどね…… -- &new{2016-10-27 (木) 18:16:43}; -威力は低いけど連射はきくから使いやすい -- &new{2016-10-27 (木) 22:27:20}; -symthicで見たら最大威力27ってとこか。反動も少なく腰だめもそれなり、連射も効いてアイアンサイトも見やすい。地味だが実際に使ってみたらなかなか優秀だったよ -- &new{2016-11-02 (水) 22:41:16}; -サブはこれ以外使えないレベルで強い、どうしてみんな使わなのか不思議で仕方がない -- &new{2016-11-19 (土) 04:20:17}; --これ以外使えないレベルほど強くないからやで -- &new{2016-11-19 (土) 05:29:21}; --競合相手が悪いって感じ 看護限定リボルバーで近距離戦事足りちゃってるのがのが痛い -- &new{2016-11-26 (土) 02:33:41}; --こフレに勧められて使ってみたけど、まあ強い。個人的にリボルバーよりも使いやすかった -- &new{2016-11-29 (火) 19:36:51}; -マップによってはメインにできるくらい強いわ -- &new{2016-11-20 (日) 00:24:57}; -この銃の前のモデルが第一次世界大戦の原因となったサラエボ事件で使われた歴史的にも重要な銃だしなかなか面白いよこいつは -- &new{2016-11-30 (水) 14:36:34}; --これじゃなかったと思うが -- &new{2016-11-30 (水) 17:37:47}; ---サラエボ事件で使われたのはブローニングM1910って銃らしい。 -- &new{2016-11-30 (水) 22:20:07}; -オートリボルバーが225rpmで近距離2発、これが450rpmで近距離4発だから計算上はttkにそこまで差はないはず。連射中の自分にはぴったりの相棒だな。 -- &new{2016-12-02 (金) 01:29:29}; --symthic見た感じだとオートリボルバーの方が大分早い -- &new{2016-12-02 (金) 02:50:11}; ---まぁそれは綺麗に2発当てた時の差なだし、何より持ち替え時間が0.1秒違うわけだしな -- &new{2017-08-31 (木) 11:06:44}; -リボルバー二発撃つタイミングでこいつは三発しか撃てなくね? -- &new{2016-12-03 (土) 04:56:39}; --サブ最強オートリボルバーと比べたら仕方ないね -- &new{2017-10-14 (土) 18:57:25}; -結構素直な性能してるから、メインが中遠向けのだけどリボルバーは苦手って人は使いやすいかもしれない -- &new{2016-12-13 (火) 14:31:18}; -こいつの銃声めっちゃ好きだわ。いい感じの乾いた音。オートリボルバーばっかり使ってて気づくのが遅れた -- &new{2017-01-01 (Sun) 16:23:32}; -看護兵はこれといいリボルバーといいサブが優秀だね。まあオートリボルバー使うから個人的に偵察の軽量ピストルにこれ欲しかった...。 -- &new{2017-01-02 (月) 21:19:18}; -みんなリボルバーばっか使ってるけどなんでみんなこれ使わないんだろ。10mまではリボルバーのほうがttk早いけど11mからはこっちのほうがはやいのに。あとリロードも超早いから継戦能力もたかい。 -- &new{2017-01-07 (土) 20:10:19}; --追記すると、リボルバーは1発外すとかなり不利になるし連射出来るこの銃のだとそういう心配もない。 -- [[木主]] &new{2017-01-07 (土) 20:12:14}; --なんでかというとよく分からんな。俺は看護兵ではもっぱらAutoRevolver使ってるが正直あんまり良くない。でもなぜかコレには手が伸びない。偵察ではFrommer使ってるのになんでだろう。無意識に看護兵では近距離戦避けてるからかなあ。 -- &new{2017-01-07 (土) 20:20:48}; --軽量連射タイプのどの兵科でも性能おんなじ様な感じでつまらんのよなぁ・・・後連打するとAIMずれるタイプの人間なので -- &new{2017-01-07 (土) 20:57:08}; --なんでかって言ったら10m以内のTTKが早いから以外に無い。本来苦手な距離を潰す目的で使う。 -- &new{2017-01-10 (火) 11:52:28}; --俺はリボルバーよりこっちをよく使うよ。リボルバーも強いけどやっぱこっちのほうがしっくりくる。木主の言うように1発外すとリボルバーはキツイし継戦能力もこっちが高いからね。 -- &new{2017-01-12 (木) 17:16:05}; --オートリボルバーはイチモツあるから使われがち。どっちも使うけどこの銃は5発弾倉のものと合わせてる -- &new{2017-01-13 (金) 06:47:02}; --正直大トロとか前にガシガシ出るメイン担いでるなら、こっちのほうが弾切れた時とかサッと出せてリボルバーより便利。 -- &new{2017-01-26 (木) 09:51:33}; --いざ撃ち合いになるとレート高い方が安心するわ。リボルバーだとこっちに気付いてない時に使うぐらいしかなかなか安定しないんだよなぁ。お互いカニ歩きで避けようとしながらから撃ってるし、かと言って弾切れて切り替え時しかキルする事なかなか無いしコレでいいやで済んでる -- &new{2017-02-06 (月) 09:38:34}; --最初はリボルバー使ってたけど緊急時に必要なのは素早く抜けてたくさん叩き込めることと考えてからはこっちだな。リボルバーはどっちかってと至近距離用のメインウエポンって感じ。 -- &new{2017-02-08 (水) 00:42:30}; ---実際それだよなぁ。落ち着いてエイム合わせられるならリボルバーもいいけどエイム合わせる時間分キルスピード落ちるし。咄嗟に抜いてこいつで腰うちでばらまきつつエイム合わせほうが結果的にキルスピード早いことに気づいたよ。 -- &new{2017-04-11 (火) 00:14:18}; --木主の言う通り外してもカバーできるし、何より取り出しが早い。1906とかautoloading使うなら断然こっち。ただ逆にセルブならこっち選ぶ理由は殆どない。メインとの相性の問題で、こいつは相性悪いメインが強武器だから使われにくい。 -- &new{2017-02-08 (水) 22:51:46}; ---意外とゼルブ1916とも相性いいよ。1916よりも高レートで近接で腰だめで相手の懐にスライディングしながらでも叩き込めるから大抵仕留めきれる。近接のこいつで中距離~遠距離の1916もバランスがいい。 -- &new{2017-04-30 (日) 23:41:09}; -なんか強い -- &new{2017-02-11 (土) 09:15:18}; -看護の中でも近距離用武器とあわせると強い。 -- &new{2017-02-13 (月) 08:16:06}; -rsc出てからこっちに変えたけど相性いいね。ライフルで一発当ててからのフロムマーで削る感じに似てていいしrsc使ってるとリボルバー抜くの間に合わない時あるからおすすめだね。 -- &new{2017-03-17 (金) 23:12:33}; -これの入手方法教えてください・・ -- &new{2017-04-28 (金) 01:49:41}; --アンロックするだけやん -- &new{2017-04-28 (金) 02:07:11}; --普通に買えるよ。他の兵科でも似たような軽量ピストルあるから慣れたら使ってみてね。 -- &new{2017-04-30 (日) 23:33:33}; -リロードがやけに速いから強い -- &new{2017-02-17 (金) 11:32:10}; --撃ち切りリロードでも早いし、継戦能力がずば抜けてる -- &new{2017-04-29 (土) 01:58:58}; -リボルバー全発外すマンだからこれのお陰で結構助かっている -- &new{2017-05-14 (日) 12:26:34}; --俺かよ。まぁこいつでも外すんだけど・・・ -- &new{2017-10-02 (月) 10:39:26}; -読み方はタスケン...? -- &new{2017-02-27 (月) 18:25:42}; --タッシェンピストーレ。ポケット拳銃の意だね -- &new{2017-02-28 (火) 09:28:00}; --それ惑星タトゥイーンにいるやつ…… -- &new{2017-03-10 (金) 14:24:32}; ---やっぱり惑星バトルフィールドじゃないか! -- &new{2017-04-11 (火) 21:43:30}; ---惑星バトルフィールドは遥か彼方の銀河系にあった...? -- &new{2017-04-11 (火) 21:44:17}; ---Name of tsarのツァーリはパルパティーンだったのか() -- &new{2017-05-07 (日) 08:53:47}; ---ルイスをT-21ブラスターに……ないか… -- &new{2017-05-22 (月) 15:46:27}; ---サーベルやヤタガン刀はライトセーバーになるのか -- &new{2018-02-16 (金) 22:59:07}; -この撃ちきりリロードの速さと看護兵のしぶとさを合わせると、取り残された敵陣内で無双状態になることがたまにある。 -- &new{2017-05-27 (土) 11:09:09}; -軽量ピストル系はスライディングしながら撃ちやすいから好き -- &new{2017-05-31 (水) 23:00:50}; -コーデックスのためキルに勤しみたいがこいつがサブなら皆さんなにがいいですかね?(やっぱりRSCとか全距離3発キル銃とかがいいのかな?) -- &new{2017-06-06 (火) 19:25:38}; --コーデックスだけならメイン使わずにこれで突っ込めばいいんじゃないかな。今作はハンドガン強いし、軽量ハンドガンは至近距離まで近づけばメインも楽々食える。 -- &new{2017-06-06 (火) 21:00:16}; --装弾数5発族を使うといいぞ、リロードが間に合わないから前線にいれば何も考えないでもこいつを使うことになる。ついでに言うと取り出しが早い分相性もいいのでオススメだ。 -- &new{2017-09-18 (月) 22:20:55}; -オートロマークスマンのお供としてMleとこいつで迷ったけど、多少抜く速度とか横ブレが違ってもこいつで十分だった。中距離でも思ったよりすんなり当たる! -- &new{2017-10-03 (火) 00:51:52}; -他の449rpmピストルと違ってなぜか使ってて楽しい。デザインがいいからかな?金やら銀色系統のスキン頼みますdiceさん -- &new{2017-10-13 (金) 03:17:50}; -ブローニングベビーに似てる -- &new{2017-10-29 (日) 22:16:51}; -ガバエイムはオートリボルバーよりこっちだ。ゼルプ1916を2000キル越えるまでオートリボルバーとセットで使ってこっちに乗り換えたけど、突撃するときの安心感が違う。角待ちはオートリボルバーに敵わないけれど -- &new{2017-10-29 (日) 23:31:33}; -今までRSCのサブウェポンを探ってきたけどこれが一番相性がいいと感じた。 RSCが弾切れでも応戦できるし、リロードも早いからもう一人の場面でも生き残れる時が増えた 何よりレートが早いからガバエイムで外してもリカバリーが効く -- &new{2017-11-06 (月) 00:49:46}; -全兵科で使いたい武器 -- &new{2017-11-12 (日) 15:19:26}; -びっくりするほど見ない武器。これで殺されたこと無いと思う -- &new{2018-01-13 (土) 15:47:42}; --今愛用しているから俺が殺してあげるゾ -- &new{2018-01-18 (木) 12:22:34}; ---じゃ俺が -- &new{2018-05-27 (日) 23:14:10}; -ちっちゃい! -- &new{2018-05-08 (火) 10:14:14}; --Kolibri「呼んだ?」 -- &new{2018-05-09 (水) 19:42:51}; -こいつ連射して外れても爆速リロードあるから、クソエイマーでも安心感がある -- &new{2018-05-13 (日) 03:03:14}; -半年ぶりにbf復帰してきたけど、リボルバーからこっちに持ち替えたよ ちょっとでも腕なまるとこっちのが安心して使えるわ PSと相談ってとこだな -- &new{2018-06-03 (Sun) 08:55:25}; -Mle1903ばっか使ってたからコヤツのリロードの速さが如何に凄いか身をもって感じた。速い。 -- &new{2018-10-12 (金) 10:00:21}; -なんだこいつは・・・・・・ テケトーに撃っても存外当たるしリロードも早くて快適 肩の力抜いて運用できて簡単に数キルもってくるから06とかRSCとか運用に気を使う武器の優秀な副官 もっと早く手にしたかった -- &new{2018-10-13 (土) 00:14:10}; -リボルバーや中量ピストルは強いけど調子が悪くなると外しやすいし、レート取り出し速度リロード速度の三拍子がそろって安定感のあるこの子を重宝してる しかし使いやすいのになかなか見かけない -- &new{2018-11-09 (金) 01:15:11}; -なんだこれ使いやすすぎるな…最高。セルブ1916と合わせるとツヨツヨ -- &new{2024-11-26 (火) 16:08:43}; //-なんだこれ使いやすすぎるな…最高。セルブ1916と合わせるとツヨツヨ -- &new{2024-11-26 (火) 16:09:16}; //-なんだこれ使いやすすぎるな…最高。セルブ1916と合わせるとツヨツヨ -- &new{2024-11-26 (火) 16:09:53}; //-ミスって連投してしまったすまぬ -- &new{2024-11-26 (火) 16:10:33};