Battlefield1 攻略 BF1 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Frommer Stop Auto
をテンプレートにして作成
開始行:
&attachref(./image.png,nolink,80%);
Frommer Stopの自動拳銃型で、オーストリア=ハンガリー帝国が...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|''[[戦車兵・パイロット]]...
|製造国|&ref(画像置場/オーハン.png,nolink); オーストリア=...
|設計 / 製造|Rudolf Frommer/Fegyver és Gépgyár|
|使用弾薬|.32 ACP|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件|&ref(画像置場/WB.png,nolink); 150|
|>|装弾数|15+1/112|
|>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink); / &ref(画...
|>|ダメージ(最大-最小)|23-12|
|>|ダメージ&br;(減衰開始-減衰終了距離)|6-42.16|
|>|ダメージ(イメージ)|BGCOLOR(#222):&attachref(./ダメー...
|>|連射速度|900rpm|
|>|弾速|350m/s|
|>|重力落下|12m/s2|
|>|反動|左0.6/上0.5/右0.6&br;初弾反動倍率2倍/(減少速度12/...
|拡散|ADS|静止:0.36/移動:0.44|
|~|腰だめ|静止:立0.8 屈0.8 伏0.8&br;移動:立1.2 屈1.2 伏1.2|
|最大拡散値|ADS|静止:1.2/移動:1.2|
|~|腰だめ|静止:立2 屈2 伏2&br;移動:立2.5 屈2.5 伏2.5|
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0.045 初弾拡散倍率3倍...
|~|腰だめ|0.045 初弾拡散倍率3倍 (2.7/s)|
|>|リロード時間(空時)|1.25s(2.1s)|
|>|持ち替え時間|0.5s|
&size(10){2017/03/14現在};
#include(銃器補足事項,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
戦車兵・パイロットのメインウェポンとしては[[ソードオフシ...
[[Frommer Stop]]をフルオートに改造したものなのでそれ以外...
威力も発射レートも弾速も反動も何もかも違う。
#br
特筆すべきはその発射レートで、なんと[[Automatico M1918]]...
更にこちらのほうが減衰開始距離がちょっと短い程度でダメー...
加えてその他性能を見ると最も近い銃はAutomaticoの塹壕モデ...
#br
こういったことから本銃は突撃兵のサブマシンガンと比較した...
そのように見ると16発という装弾数の少なさとリコイルの大き...
精度面では他のサブマシンガンに劣るところが多いが、腰だめ...
#br
----
#include(パッチ注釈,notitle)
-2017年2月14日パッチ
--装弾数が1発増加。
-2017年3月14日パッチ
--横反動増加により横反動が縦反動より強くなった。
--ダメージモデル変更、従来よりも3mだけ交戦距離が伸びた。
-2018年6月27日パッチ
--突撃兵のメインウェポンとしても使用可能になった。
#br
----
//#br
//-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
//&attachref(,nolink);
*ゲーム内映像 [#image]
#htmlinsert(youtube,id=Pkn_aCEZ2J8)
*銃器紹介 [#introduction]
&attachref(./FSauto.jpg,nolink,75%);
[[Frommer Stop]]をフルオートに改造したもの。M1917と呼ばれ...
もちろんこのままでも使っていたが、
[[Villar Perosa]]を参考に、二丁用意してひっくり返して並べ...
&ref(Frommer Stop/98ae6f512f4428a657ca6be72f420bff.jpg,no...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
終了行:
&attachref(./image.png,nolink,80%);
Frommer Stopの自動拳銃型で、オーストリア=ハンガリー帝国が...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|''[[戦車兵・パイロット]]...
|製造国|&ref(画像置場/オーハン.png,nolink); オーストリア=...
|設計 / 製造|Rudolf Frommer/Fegyver és Gépgyár|
|使用弾薬|.32 ACP|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件|&ref(画像置場/WB.png,nolink); 150|
|>|装弾数|15+1/112|
|>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink); / &ref(画...
|>|ダメージ(最大-最小)|23-12|
|>|ダメージ&br;(減衰開始-減衰終了距離)|6-42.16|
|>|ダメージ(イメージ)|BGCOLOR(#222):&attachref(./ダメー...
|>|連射速度|900rpm|
|>|弾速|350m/s|
|>|重力落下|12m/s2|
|>|反動|左0.6/上0.5/右0.6&br;初弾反動倍率2倍/(減少速度12/...
|拡散|ADS|静止:0.36/移動:0.44|
|~|腰だめ|静止:立0.8 屈0.8 伏0.8&br;移動:立1.2 屈1.2 伏1.2|
|最大拡散値|ADS|静止:1.2/移動:1.2|
|~|腰だめ|静止:立2 屈2 伏2&br;移動:立2.5 屈2.5 伏2.5|
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0.045 初弾拡散倍率3倍...
|~|腰だめ|0.045 初弾拡散倍率3倍 (2.7/s)|
|>|リロード時間(空時)|1.25s(2.1s)|
|>|持ち替え時間|0.5s|
&size(10){2017/03/14現在};
#include(銃器補足事項,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
戦車兵・パイロットのメインウェポンとしては[[ソードオフシ...
[[Frommer Stop]]をフルオートに改造したものなのでそれ以外...
威力も発射レートも弾速も反動も何もかも違う。
#br
特筆すべきはその発射レートで、なんと[[Automatico M1918]]...
更にこちらのほうが減衰開始距離がちょっと短い程度でダメー...
加えてその他性能を見ると最も近い銃はAutomaticoの塹壕モデ...
#br
こういったことから本銃は突撃兵のサブマシンガンと比較した...
そのように見ると16発という装弾数の少なさとリコイルの大き...
精度面では他のサブマシンガンに劣るところが多いが、腰だめ...
#br
----
#include(パッチ注釈,notitle)
-2017年2月14日パッチ
--装弾数が1発増加。
-2017年3月14日パッチ
--横反動増加により横反動が縦反動より強くなった。
--ダメージモデル変更、従来よりも3mだけ交戦距離が伸びた。
-2018年6月27日パッチ
--突撃兵のメインウェポンとしても使用可能になった。
#br
----
//#br
//-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
//&attachref(,nolink);
*ゲーム内映像 [#image]
#htmlinsert(youtube,id=Pkn_aCEZ2J8)
*銃器紹介 [#introduction]
&attachref(./FSauto.jpg,nolink,75%);
[[Frommer Stop]]をフルオートに改造したもの。M1917と呼ばれ...
もちろんこのままでも使っていたが、
[[Villar Perosa]]を参考に、二丁用意してひっくり返して並べ...
&ref(Frommer Stop/98ae6f512f4428a657ca6be72f420bff.jpg,no...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
ページ名: