隠しドッグタグ/争乱 のバックアップ(No.1)

隠しドッグタグ
隠しドッグタグ 「第一歩」
隠しドッグタグ「争乱」
隠し武器スキン「エスカレーション」
隠しドッグタグ「凶兆」
隠しドッグタグ「ザ・ルーム」
隠しドッグタグ「天使との遭遇」
隠しドッグタグ「獣の胃の中で」
隠し武器「Peacekeeper」

隠しドッグタグ「争乱」 Edit

2017年7月20日。Prise de Tahure UpdateSOISSONSに現れた暗号。それは新たなドッグタグを手に入れるパズルに繋がっていた―


今回はThey Shall Not Passが必要になる。「第一歩」は不要。

  • リワード:ドッグタグ「争乱

解除方法の流れ Edit

  1. SOISSONSのシャトー(コンクエストE拠点)の中にある照明(光源)をすべて壊す
  2. 蝋燭のパズルを解く(便利なExcelシートあり)
  3. 外に現れた土嚢と、タイルパズルのパターンを一致させる
  4. スモークが発生、ドッグタグを入手

下準備 Edit

  • バトルフィールド1 They Shall Not Pass
  • メモ(アナログ/デジタル問わず何でもOK、使いやすい物を)
  • Excelファイルを開けるソフトウェアor解説を元に自力で解くやる気
  • 根気(重要)

「第一歩」より手間は少ないが、それでも長い時間を要する。

解除方法 Edit

SOISSONSへ
コンクエスト:SOISSONSの無人サーバーに入る(サーバーブラウザの空き人数をすべてにすれば無人サーバーが表示される)。
次に爆薬を持ち出撃して、シャトー(コンクエストE拠点)へ行く。持ち込む爆薬はリムペット爆弾弾薬ポーチがオススメ。
消灯、そして蝋燭パズル
シャトー内部にある光源をすべて破壊する。照明器具は銃などで簡単に破壊でき、蝋燭は爆薬を使うと簡単に消せる。
完了すると音が鳴り、蝋燭パズルに挑戦できるようになる。
蝋燭のスタンドの基部に近づくと操作できるようになっており、これを操作すると一定の法則に従っていずれかの蝋燭の点灯/消灯が切り替わる。これをすべて点灯状態にすればクリア、音が鳴る。
自力で解く事もできるが、手軽に済ませたいならExcelシートか、解析アプリを利用できる。どちらも英語なので、Google翻訳等を活用しよう。
手順はどちらもほぼ同じで、「1つの蝋燭を押してから、点灯状況を確認して書き込み」を7回やって結果を出す仕組み。
但し、最後の操作から4分間無操作になると蝋燭がリセットされ、パターンが変更される。できるだけ手短に済ませよう。
 パズルの詳しい解説(自力でやる人向け)
タイルパズル
蝋燭パズルをクリアすると、シャトーの外側にある柱の壁のパネルを操作できるようになる。また、窪みに置かれた彫像の周りの階段に、小さな土嚢が出現する。
このパズルの目標は、「柱のパネルを操作して、シャトー内部のタイルを光らせ、そのパターンを土嚢のパターンと一致させる」こと。
このパターンはラウンド(ラウンド開始前含む)ごとに変化する。
 マップ地図(パネルに番号がついてるのでメモしやすい)
  • タイルと土嚢の関係
    タイルは8x8マスのグリッドで構成されている。つまり、対応する土嚢も8x8のグリッドに対応するよう配置されている。
    また、土嚢側の上グリッドを北東とすると、タイル側の上は西となる。
     画像
  • タイルとパネルの関係
    パネルはタイルの行か列と関連している。2つのパネルを押して、列と行が交わった位置のタイルが点灯し、そのタイルが点灯状態なら消灯する。交差しなければ反応は無い。
    パネルの方には恒常的なONの状態が存在せず、2か所押すたびに開始時の全部OFFの状態に戻る。つまり、タイルの座標を1枚ごとに指定して操作する仕組み。
  • パネルが対応する場所の調べ方
    1.パネルからどれか1つを選んで押す。(上の地図で「1」とマークされたパネルから始めることもできる)
    2.押したパネル以外のパネルを押す。(これも上の地図の「2」パネルを押すこともできる)
    3.タイルを確認し、変化があったか確認する。変化が無ければ、最初に押したパネルと押していないパネルの組み合わせを確かめる。タイルが変化してもしなくても、パネルは二か所押すたびに押されてない状態に戻る。特定したいパネルは二回一セットごとに押す必要がある。
    4.変化があったら、押したパネルの位置と変化があったグリッドの位置を記録する。
    5.更に最初に押したパネルと押していないパネルの組み合わせを確かめる。変化があった時、その位置は1つ前に変化したグリッドと同じ列か行にあるはず。
    6.最初に押したパネルと、変化したパネルの列か行を関連付けることができた。他の2つのパネルは交差した列か行に関連付けできる。
    7.更に別のパネルを試す。これをすべての列と行とパネルを関連付けできるまで続ける。

  • 1.パネル1を調べる事にする。
    2.パネル1,2を押してみるが、反応が無い。次へ進む。
    3.パネル1,3を押したらパネルの(1,5)(1列目,5行目)が変化した。記録して次へ。
    4.パネル1,4を押す。反応なし。
    5.パネル1,5を押す。反応なし。
    6.パネル1,6を押したらパネルの(6,5)(6列目,5行目)が変化した。これで判明した。
    7.変化した2つのパネルは、どちらも5行目かつパネル1を使用した。よって「パネル1=5行目」が成り立つ。
    8.さらに、パネル(1,5)は「パネル1=5行目」という事が分かっているので、「パネル3=1列目」が成り立つ。
    9.同様に、パネル(6,5)は「パネル6=6列目」が成り立つ。

    これを繰り返せば、どのパネルがどの列,行に割り当てられているかを調べることができる。
    注:反応が無い組み合わせは交差していない事が分かる。つまり、平行した列か行である事が分かる。(例ではパネル2,4,5が何等かの行である)
  • パネルの関係を調べ終わったら
    調べてしまえば後は簡単、土嚢の位置と同じパターンになるようにパネルを弄ればいい。
    クリアすると、スモークが発生して音楽と共にドッグタグを入手できる。

参考動画 Edit

コメント Edit

隠しドッグタグのコメントを表示しています。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 前半2つがむず過ぎんだろコレ!
    あとモールス聴きすぎてずっと幻聴が聞こえる。 -- 2024-03-30 (土) 22:45:50
  • ダメだモールス信号全くわからん....。 -- 2024-04-07 (日) 01:09:03
  • タスケテ -- 2024-04-07 (日) 01:20:23
  • モールス信号わからん\(^o^)/ -- 2024-05-04 (土) 18:51:40
  • ピースキーパー解除手伝います。 -- 2024-05-10 (金) 14:27:46
  • 今でもドッグタグ取れるの? -- ねこすけ? 2024-06-19 (水) 00:38:04
    • 取れると思う -- 2024-07-08 (月) 18:19:08
  • 「争乱」の蝋燭パズルについて、ここのページで紹介されてる解析アプリは使えなくなってるけど、「A Conflict' candle solver」でググればBFEEの解析アプリがあるよ -- 2024-07-02 (火) 12:58:48
  • 争乱全然出来なくて1人サーバーにこもってたら見知らぬ外国人が「Need help?」って聞いてきて全部やってくれた…しかもピースキーパー使ってみなって言って触らせてくれたしほんと感謝だわ -- 2024-08-04 (日) 18:54:07
  • 凶兆って複数人でできないかな? -- 2024-08-17 (土) 19:37:47
  • ps4で凶兆するの無理ゲー、モールス全く聞こえない -- 2024-08-20 (火) 00:20:06
  • PS4でピースキーパー解除したいと思うので手伝ってくれる方 PSID kuchibiru88 までお願いします -- 2024-09-18 (水) 22:44:05
  • あとドッグタグ裏2つだけ。疲れる... -- 2024-09-23 (月) 22:10:48
  • バグでシンボル出ないとかあるのかなだとしたらかなり萎えるのだけど -- 2024-10-05 (土) 17:00:40
    • シンボルでないときはモールス信号聞いたら受信機から離れて受信機を完全に破壊するとほとんどの場合解消されますよ -- 2024-10-05 (土) 23:39:46
  • 第一歩の8番目のモールスが全然解読できない。モールスは合ってるはずなのにサイトで変換しても文章にならない。 -- 2024-10-16 (水) 22:14:58
  • だれかps4の人。一緒にエスカレーションをやってくれないか?雑音が多すぎるし、sharefactoryが使えないのが痛すぎる。 -- 2024-10-27 (日) 02:57:40
    • エスカレーションはノートpcで録画して、audacityのweb版のwavecity使ったらクリアできたよ。ただその次の凶兆は無理だ(泣き)。雑音が多すぎる。 -- 2024-10-27 (日) 17:01:57
    • 亀レスやけどようつべに動画上げてくれたら解読するで -- 2024-11-02 (土) 22:31:23
      • あっ、モウクリアしました -- 2024-11-15 (金) 21:38:48
  • 争乱やっててタイルで詰んだからサーバー変更からの照明破壊で蝋燭やろうとしたがスイッチが現れん...バグか?それとも何か制限があるのか? -- 2024-10-28 (月) 23:54:13
  • こことは関係ないけど、これについて知ってる人いますか?。試合中に気づいて、A拠点からC拠点に向かう通路の空きスペースにあるバルブ。これがEボダンで動かせるときがあった。偶然見つけたので条件がわからない。人のいない鯖に入って確認しようとしたけどアクションボタンが出なかった。 -- 2024-10-30 (水) 22:15:37
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/541ad58712dbb067f3e319ebe62953ea3388bae1
    • 確かにありますね。小部屋の中の北側の壁沿い、足元。ショベルがささっている所の後ろのほう。 -- 2024-11-02 (土) 20:28:06
  • モールス信号は諦めよう…不可能過ぎる 解読しても全部外れるし… -- 2024-11-13 (水) 10:51:58
  • 空鯖漁って一生妨害してる奴がいるっていう事実を知ったのが一番の隠し要素だった -- 2025-03-02 (日) 03:53:13
  • その男が争乱ミッションを始めて約3時間半、やっと最後の1タイルを光らせようというとき、彼のPCは突如として暗転した。そして浮かび上がる文字「EAサーバーとの接続が失われました」……彼は遠のく意識の中、最後の力を振り絞ってAlt+F4を押したのだった。(実話) -- 2025-03-12 (水) 23:51:39
    • おれも今なった。ガチでキレそう -- 2025-04-15 (火) 02:07:53
      • 他人が可哀そうなのは逆に面白いよね。マアゲンキダシナッテ -- 木主 2025-04-27 (日) 08:04:33
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS