Comments/雑談掲示板Vol39 のバックアップ(No.2)

雑談掲示板

  • 弱体化の嵐でクソすぎる次のCTE調整の中で唯一まともなのはマチコ弱体化ぐらいだな。今まで中距離もレートゴリ押しでやれてしまう異常な性能だったから横反動増やして近距離に特化した調整になるのは正しい調整と言える。 -- 2017-02-22 (水) 17:03:16
    • なんかなぁ…その次の調整でまた強化されたりしそう -- 2017-02-22 (水) 17:25:18
      • サイコロ「マチコが魅力に欠ける武器になっていたので弾速の強化と減衰距離の延長と無反動にします」 -- 2017-02-22 (水) 17:33:00
    • 突撃兵相手に大トロで接近戦してた俺としては、ライバルが死亡すると張り合いがなくなるなあ。 -- 2017-02-22 (水) 17:55:25
  • Char 2cの一番席の窓の網?が開くとこ細かい -- 2017-02-22 (水) 17:12:56
  • 兵士...(銃に中倍率の望遠鏡とフラグ弾装填したクロスボウをくっつけたら強いんだろうなぁ) -- 2017-02-22 (水) 17:15:13
  • なんか一気に萎えた -- 2017-02-22 (水) 17:17:03
    • bf4しようぞ -- 2017-02-22 (水) 17:21:38
    • 俺も久々にBF4起動してみるかな…もーやんなっちゃう -- 2017-02-22 (水) 18:53:52
    • DICE製ゲームしたら負けだよ。DICEが喜ぶだけ -- 2017-02-22 (水) 19:25:03
  • サイコロ「そろそろ受けてもらおうか俺の本当のファンサービスを」 -- 2017-02-22 (水) 17:29:13
  • https://youtu.be/dNpU5taHJHQ←この動画のRussianの腰うちの枠狭くない?精度上がるんだっけ? -- 2017-02-22 (水) 17:31:54
    • この動画を見て途中で思ったのはクロスヘアが狭い これってテストプレイよね あいつらって、向こうが用意したデータを基準に下方修正してんのかね 一般ユーザー達とは別の -- 2017-02-22 (水) 17:41:15
      • あいつら?向こうって? -- 2017-02-22 (水) 18:12:52
      • 両方、運営のこと -- 2017-02-22 (水) 19:13:46
      • 最近一般プレイヤーとは別の環境で開発修正する会社増えたよね..... -- 2017-02-22 (水) 21:29:07
    • 多分、FOVと連動してクロスヘアの大きさも適切な値に変わるようになったんじゃないかな。Russianだけでなく他の武器も狭くなっているのを見るに -- 2017-02-22 (水) 18:02:26
      • そういやそんなのあったな…ゼロイン0mが出来なくなったのと一緒で放置されてると思ったけどこれ治す気あったんか。 -- 2017-02-22 (水) 18:08:21
  • SUEZとかでビークル乗捨てる奴は、ビークル乗るなよ。貴様の1デスなんてチーム的にはどうでもいいんだよ。鹵獲されたらチームに大損害なんだよ -- 2017-02-22 (水) 17:35:02
    • てめーらの勝利なんて俺的にはどうでもいいんだよ。って考えの奴らばっかだから諦めて -- 2017-02-22 (水) 17:43:13
  • そろそろ格闘武器に大鎌と刀を実装してもいい気がする -- 2017-02-22 (水) 17:47:38
    • 鎌→武器として極めて非実用的なタメ塹壕で用いられることもなかったであろう故 刀→言わずもがな -- 2017-02-22 (水) 17:52:09
      • 鎌はともかく刀なら大和魂でなんとかなるんじゃない?(適当) -- 2017-02-22 (水) 18:06:54
      • わざわざ居合するのか...(困惑) -- 2017-02-22 (水) 23:37:41
    • それなんてダークソウル -- 2017-02-22 (水) 18:05:50
    • 鎌は無理かもしれんが、クレイモアならスコットランド人部隊が第二次大戦まで好んで戦場に持ち込んでたらしいし、ワンチャンあるんじゃないかな? -- 2017-02-22 (水) 18:28:50
      • その人突撃の時にはバグパイプ鳴らすし、ロングボウで殺傷するし1人だけ時代ずれとるやん... -- 2017-02-22 (水) 23:25:57
    • だってそれメインウェポンじゃん腰にちょろっと下げて持ち運ぶレベルの武器じゃなきゃ無理だよ -- 2017-02-22 (水) 19:11:41
    • 匕首はどうよ? -- 2017-02-22 (水) 21:14:15
  • PS4でナイフオンリー鯖・ピストルオンリー鯖・銃剣オンリー鯖ま~だ出ませんかね?得に銃剣突撃とかWW1の目玉だと思うんですけど -- 2017-02-22 (水) 18:12:22
    • 銃剣見てから銃剣余裕でした -- 2017-02-22 (水) 18:18:53
    • フォーオナーやろう -- 2017-02-22 (水) 19:11:03
    • ピストルはあるよ。 -- 2017-02-22 (水) 19:20:19
  • 4もHLも最初は酷かったが最終的には良くなったて聞くけど、1も段々と良くなるんじゃないの?それとも前作ではありえないような調整で最終形態もまったく期待できない感じ? -- 2017-02-22 (水) 18:25:33
    • bf4をよくした開発もbfhの開発もbf1と違う -- 2017-02-22 (水) 18:30:20
    • 最初が突っ込みどころは兎も角それなりに悪くなかったからな どちらかと言ったら段々と悪くなってるの方が正しいのが現状 -- 2017-02-22 (水) 18:30:45
    • BF4はDICEが投げた後にDICE LAが良くしていったんであって、DICEはだんだん糞の塊にしていった奴らだからな。 しかもBF4のときより一回一回多めに糞を盛ってるから、よくなるまでに下水以下の環境を味わうことになるかもな。 -- 2017-02-22 (水) 18:35:07
    • あとbfhは産廃を産廃にする、使用率しか見てないような調整などの意味不調整が多かったがすでにbf1はそのbfhよりも意味不調整の数が多い -- 2017-02-22 (水) 18:39:52
      • BFHは意図は分かるが何故そうなったってのが多かったイメージ -- 2017-02-22 (水) 18:54:57
    • パッチで改悪DICE氏ね前作の方が面白いの流れは毎作のようにWiki掲示板で起こってる伝統行事ぞ。ある意味極めていつも通り -- 2017-02-22 (水) 18:41:55
      • 10年後も全く同じやりとりしてそう -- 2017-02-22 (水) 18:51:26
    • これまでDICEが有能だったことが一度でもあっただろうか(反語) -- 2017-02-22 (水) 18:55:16
      • ローンチはとても良かった、フリーズも無かったし(BF4並感) -- 2017-02-22 (水) 19:38:26
    • BF1はDICEにしては珍しく良バランスだったのに、何故弄ってしまうのか。DICEは歴史に残る名開発社だと思うけど、こういうところが本当に良くない。 -- 2017-02-22 (水) 19:00:32
      • β版に全て戻してもういじらない方がいいな -- 2017-02-22 (水) 19:06:36
      • DICEはいい加減教訓を活かして開発だけして調整は他に任せてほしいな。 -- 2017-02-22 (水) 19:11:45
    • Hが良くなった?今更なんだよ。過疎ってから良くなっても手遅れ。DLCマップなんてまず遊べないし、そんな状況知ってて戻ろうとも思わないのが普通だよな -- 2017-02-22 (水) 19:21:03
  • やっぱプログラムどころが英単語のTrenchとStormすら書き間違えるゴミな方のDICEにまともな調整なんてできないんだなって。  LAこねぇかな早く。 -- 2017-02-22 (水) 18:43:52
  • まじでサイコロ振って調整決めてんじゃないの?「ヘルリーゲルまた弱体だよまじ笑える」みたいな感じ -- 2017-02-22 (水) 19:14:06
    • もしかしたらDICE内にActivisionの工作員がいてBF1を台無しにしようとしているのかもしれない -- 2017-02-22 (水) 19:25:31
    • あるいは「またしょうもない調整しおって。こうなったらいっちょ俺が入社して教育してやるか!」→(以下無限ループ)の可能性も -- 2017-02-22 (水) 19:32:10
      • いや、待てよ…ひょっとして小銃以外ことごとく弱体化して最終的に小銃か銃剣か格闘戦か(+野砲か)しか頼りにならなくなるようの調整して…次にオヌシは「どこの第一次世界大戦だよw」と言う… -- 枝主? 2017-02-22 (水) 19:36:40
  • 一度負けチームに入ると延々負け続けるクソ仕様なんなん? -- 2017-02-22 (水) 19:14:21
    • それは分隊のメンツが良くない可能性が・・・ -- 2017-02-22 (水) 19:16:04
    • そう?勝チームに入っても次勝てるとは限らないよ。 -- 2017-02-22 (水) 19:22:29
    • わからんでもないわ〜アジア鯖入って4戦したけど分隊も自分も戦績上にいても連続して溜め息付きたくなる試合ばっかりだわ。 -- 2017-02-22 (水) 21:24:20
    • チーム移ればいいじゃん。移っても負け続けるときは、まあ、そういうことだ -- 2017-02-23 (木) 08:19:45
  • 皆さんはレジェンダリーのメイン武器コンプしましたか? -- 2017-02-22 (水) 20:10:44
    • 改行noob -- 2017-02-22 (水) 20:16:07
      • それを修正してあげないnoob -- 2017-02-22 (水) 20:23:44
      • ┌(^o^ ┐)┐ -- 2017-02-22 (水) 20:37:19
    • 改行していない複数の文に改行するなって書いてあって改行してる文には誰も指摘しないんだけど何で?スマホとパソコンで見え方が違うのか? -- 2017-02-23 (木) 04:03:26
      • 改行するなと指摘→編集→貴方が見る頃には普通の文に指摘文がついている ってだけやで、言われんかったら直してへんだけやでそのまま残るんや -- 2017-02-23 (木) 08:13:23
  • ダイナマイトをズボンに複数ねじ込んで起爆装置を味方に託して戦車に突撃できれば・・・ -- 2017-02-22 (水) 20:19:31
    • それなんて大日本帝国 -- 2017-02-22 (水) 20:34:54
  • CTEパッチで騒いでるけども、今更ながらこの調整は現環境にすぐ適応されるのか?CTE登録者がこれで遊んでからさらに調整されて現環境に適応されるんと違うんですか?教えてエロい人 -- 2017-02-22 (水) 20:20:11
    • すぐ適応されるわけじゃなくテストされてから適応されるけど前回は結局そのまま適応されたから騒いでる -- 2017-02-22 (水) 20:31:03
      • なるほどそういう経緯があったのか…ありがとうございます! -- 2017-02-22 (水) 20:33:33
      • まぁ結局その前回の時も騒いでたんだけどね -- 2017-02-22 (水) 20:46:42
    • 理論上はそうなる。ただし今までダイスはCTEでパッチ内容を変えたことはほぼ無いから実質決定してるようなもん。って感じ -- 2017-02-22 (水) 20:33:05
    • 真面目に意図を考えると、横反動が増加するってことは、中距離以降の精度が落ちるから、もっと交戦距離を近くしたいんじゃない?でも、援護兵の無限グレネードをそのままにすると、そもそも近寄れんってなるから一緒に弱体化するのかも。現状でも地獄の制圧で攻撃側はグレネードで通路を塞がれちゃってる状態だし。 -- 2017-02-22 (水) 20:50:20
      • その癖偵察は弄らないという チグハグすぎやしませんかね -- 2017-02-22 (水) 20:59:05
      • 偵察兵はキルデスこそ良いけど、オペレーションでの影響力はスポットフレアは別にしてかなり低い。ついでに言うとオペレーションの攻撃側は対空砲が無いも同じだから防衛側に比べて制空権確保が圧倒的に不利だから弱体化するつもりなのかもしれない。塹壕戦闘機を弱体化しないのは・・・、謎(笑)。 -- 2017-02-22 (水) 21:39:26
      • まだ公開第1段(XP1)だからXP2を期待して待とうぜ!みんな焦りすぎ -- 2017-02-22 (水) 21:50:27
  • どうして開発は偵察兵の弱体化をしないんだろう。過去作と比べて偵察兵の強さがおかしいことになってるよね。胴体一撃の武器、伏せても回避不可の破壊不能なフレア。開発はこんな芋砂御用達の偵察兵をどうしたいんだ? -- 2017-02-22 (水) 20:42:07
    • フレアは芋砂と完全に相反する装備なんだが・・・ -- 2017-02-22 (水) 20:47:31
    • そんな騒ぐほど偵察兵強いか・・・? -- 2017-02-22 (水) 20:48:00
    • マップも開けてるし他兵科との相対的な強さで言っても過去最強だしサイコロは援護兵が嫌いとかじゃなくて偵察兵が大好きなんでしょう 援護兵はパイポLMGがうざいから弱体化 看護兵もうざくなってきたから弱体化 フラグとかロケットガンうざいから弾薬補給弱体化 -- 2017-02-22 (水) 20:50:08
      • バイポとロケットガンの補給への弱体化なんてあったっけ?フラグの補給の仕様が変わるのと看護兵の武器全体とPieperの拡散が散りにくくなる代わりに回復し難くなるのと移動時のLMGの腰だめに弱体化が入るのは書いてあるけど -- 2017-02-22 (水) 21:49:50
      • そいや看護兵武器の一発撃った後精度が元に戻るまではパッチ前とパッチ後でどっちが速いんだろう?同じになるように調整してるか遅くなるのか早くなるのか・・・ -- 2017-02-22 (水) 22:19:13
    • 職場の調整担当のPCを偵察が見張ってるんじゃない? -- 2017-02-22 (水) 20:54:25
    • 今作には最強兵器ラジコンがないからな、バランスをとっているんだろう -- 2017-02-22 (水) 21:01:38
      • ビーコン無いのが一番の痛手ですよ… -- 2017-02-22 (水) 22:02:32
    • 偵察兵でスコアトップ取るのは難しいし試合終了時のスコアボード下位は途中参加を除けば偵察兵が多い。SPMとかKPMとかスキルとか統計を取ったら偵察兵はダントツで低いんだと思う。だから偵察兵は弱体化しない -- 2017-02-22 (水) 21:21:58
    • まぁ偵察兵はフレア以外のガジェが使えないからな・・・実際の所兵科の強さは平均ではなく最大の装備で決まるんだが。芋以外の使い道のないシールド、産廃デコイ、分隊員にしか効果のないカニ目、仕掛けてもグレで飛ぶワイヤーと中々に酷いラインナップ。 -- 2017-02-22 (水) 21:39:03
      • カニ目は安全にスポットできるから、赤枠表示抜きでもオペレーションだと超有能なんだけどねえ。 -- 2017-02-22 (水) 21:42:28
      • K弾を忘れてるが嫌がらせか横取り用途にしか使えんなあれも -- 2017-02-22 (水) 21:59:04
    • そこまで騒ぐほど偵察兵は強くはないと思うが… -- 2017-02-22 (水) 21:40:40
    • 今作が一番 スナイパー < 偵察兵 だから何の問題もない。近接SRじゃやっぱり弱いし -- 2017-02-22 (水) 21:46:29
    • 現状で共通武器でショットガンとか持てたらそりゃ調整しろと言いたいがそうではないしね -- 2017-02-22 (水) 21:48:06
    • 立ち回り大丈夫か大丈夫か? -- 2017-02-22 (水) 23:56:10
    • 偵察兵、擁護に必死すぎだろ -- 2017-02-23 (木) 02:28:22
  • bf4どのサーバーもロッカーまみれやんけ… -- 2017-02-22 (水) 21:43:15
    • そら(1でマラソンヌルゲーが嫌で回帰勢と化したんだから)そう(なるのは当然)よ -- 2017-02-22 (水) 23:40:38
  • よく考えたらさ、グレネードの弱体化って間違いなくメトロ向けの修正じゃん -- 2017-02-22 (水) 21:52:45
    • BF4もそんな感じだったな。メトロッカーがグレの投げ合いしかやってないから修正で他のmapは考慮されてなかった。BF1のメトロッカー枠ってアルゴンヌかな? -- 2017-02-23 (木) 09:09:13
  • パッチのコメントで歩兵キル世界ランク300って言っている人がここでワーワー言っていることすべて言ってくれてて感心する。君たちも少しは公式フォーラムで議論してくればいいんじゃない? -- 2017-02-22 (水) 21:54:06
    • 日本語で書き込んだところで意味があるとは思えないけど。 -- 2017-02-22 (水) 22:00:03
    • ここは日本語で愚痴を言い合う場所だからこれでいいんだよ -- 2017-02-22 (水) 22:04:37
      • 某CSの某年齢層が愚痴を垂れ流す場所だね! -- 2017-02-22 (水) 22:34:41
      • みんな得意なことは違うから! -- 2017-02-22 (水) 22:42:14
      • PCの人は書き込んでないんだ、へー。その割にはPCでしかありえない会話があるんですけどねー -- 2017-02-22 (水) 22:57:24
      • またゲハ民かよ -- 2017-02-22 (水) 23:33:11
      • 葉1さんまだ生きてたんか -- 2017-02-22 (水) 23:33:53
    • わろた、なんか和んだよ。 -- 2017-02-22 (水) 22:09:52
    • よく考えたら英語出来る奴がこんなところ居るわけないな -- 2017-02-22 (水) 22:11:51
      • いたとしてもごく僅かだからいないと言ってOKです -- 2017-02-22 (水) 23:34:59
      • くっそー俺に英語力があれば… -- 2017-02-23 (木) 00:09:15
      • 俺がその気になれば、いつでもペンになることができる -- 2017-02-23 (木) 00:35:25
  • グレ自動補給とかにするなら、そこらへんに転がっている戦死者の装備からグレとかガジェットの弾だけ上通っただけで拾えるようにしてくれないかね。キャンペーンではできているんだから実装は簡単な気がするんだけどな。 -- 2017-02-22 (水) 21:57:47
    • それだと激戦区はグレの嵐だし、蘇生されたらグレやガジェットが減る事になるが良いのか? -- 2017-02-23 (木) 00:06:34
  • 武器の調整はまだ分からんこともない(それでもおかしい点は沢山あるが)。ただAA弱体化は全く理解できない。AA弱体化する理由って何だろ?? -- 2017-02-22 (水) 22:01:03
    • AAガジェット登場の可能性・・・ -- 2017-02-22 (水) 22:05:49
      • 最初の歩兵武器の攻撃で部位破壊が出来ていたころに戻せばいいんじゃない -- 2017-02-22 (水) 22:16:07
      • 今でも出来るけど...昔って今より部位破壊しやすいとかあったっけ? -- 2017-02-22 (水) 23:54:42
      • BF4ではDLCでAA地雷っていう自動で対空する設置型のガジェットが実装されたんだが、後に弱体化されたんだよなぁ。まああっちは対空の選択肢が他にもいっぱいあるんですけどねw -- 2017-02-23 (木) 00:39:47
      • SRで翼破壊とか普通にできた -- 2017-02-23 (木) 00:39:55
      • AA地雷?あれは弱体化ってよりかは強化だったろ 近さも相まってまずヘリは避けられないしそもそもATと一緒に持てなかったからな まあその強化は調整役がLAになってからの話だが -- 2017-02-23 (木) 00:54:24
      • ↑ AA地雷って2回修正が入ってたよ。初登場時は2発持ちでランチャー同時持ち可能、そのあとすぐに同時持ち不可になってLAが今の1発持ちランチャー同時持ち可能に修正した -- 2017-02-23 (木) 09:04:18
    • 簡単に落とせすぎるからじゃない?対空トラック使ってごらん飛行機全部クレー射撃の的に見えるから。爆発ダメージ半分でもいいから射程を伸ばしてほしいかな。遠くの方は届くけど偏差が大変なんだし。あとスポーン時間30秒とか野砲みたいに消えないで修理可能にするとか(弾薬パックの代わりにリペアツールを持とう) -- 2017-02-22 (水) 22:08:10
      • 対空トラック出させた時点で航空機の勝ちだから論外。 -- 2017-02-22 (水) 22:26:47
      • 論外ではないんだよな。今の戦車枠を戦車専用にして+1をトラック専用にすればいい。迫撃トラックの射程は減らす必要あるが... -- 2017-02-22 (水) 22:48:39
      • ↑それな。てかビークルは重戦車枠、軽戦車枠、トラック枠で分けてそれぞれ一つずつになればいいのにな。 -- 2017-02-23 (木) 03:04:42
    • DICEとしては航空機を落とすのは航空機の仕事と考えてるのかも。 -- 2017-02-22 (水) 22:08:13
      • それはあるね。だったら機動力に差をつけて延々フルスロットルで回り続ける現状の鬼ごっこを何とかしろ。 -- 2017-02-22 (水) 22:12:28
    • さっきもチラッと書いたけど、おそらくオペレーションの攻撃側が制空権確保において圧倒的に不利だったからだと思う。他に調整の方法は無かったのかと思うけど。塹壕戦闘機も一緒に弱体化しないと不味いし、コンクエは割りを食う形になるかも。 -- 2017-02-22 (水) 22:10:15
      • それこそまさにオペで最強最悪なダートが放置だから単純に何も考えてないだけだと思うよ -- 2017-02-22 (水) 23:46:57
    • いまだに重戦車で回遊プレイが正義だって思ってる人の目が覚めないのにどうですんのコレ・…・ -- 2017-02-23 (木) 00:15:30
  • LMGやってるとなんかこう、二丁持って敵を蹂躙したくなる、ならない? -- 2017-02-22 (水) 22:33:05
    • なりません。 -- 2017-02-22 (水) 22:35:40
    • 完 -- 2017-02-22 (水) 22:35:58
  • BF1糞四天王 1:ダート爆弾 2:毒ガス 3:キャンパーベヒモス 4:ガバ判定の銃剣 -- 2017-02-22 (水) 22:52:44
    • 四天王を超えた先に真の王がいるのがお決まりだが・・・? -- 2017-02-22 (水) 23:32:45
      • 俺には生き別れの兄弟(援護兵)がいた気がしたがそんなことは無かったぜ! -- 2017-02-22 (水) 23:56:36
    • 「毒ガスが死んだか...」「だが奴は四天王の中でも最弱」 -- 2017-02-22 (水) 23:38:35
    • 銃剣より外して、偵察兵の適正距離で一撃死じゃない? -- 2017-02-23 (木) 02:21:52
  • New comment page deployed!! -- 2017-02-22 (水) 23:12:58
    • gj -- 2017-02-22 (水) 23:49:42
  • スポットフレアは止まってる敵=赤点、移動する敵=範囲が赤くなるって性能にnerfしてほしい -- 2017-02-23 (木) 00:04:54
  • dlcの新ベヒーモスの戦車かなり強いな 重戦車二発で軽戦車一発か 移動がかなり遅いけど自由に動けるのはいいな -- 2017-02-23 (木) 00:11:57
  • でも正直いってみんな突砂ばっかだったらそれはそれでおもしろそう -- 2017-02-23 (木) 00:16:39
  • 毒ガス1発になるなら接続時間23秒➡17秒から23秒➡30秒にしないと誰も使わないぞ?ww1なんだろ? -- 2017-02-23 (木) 00:25:34
    • フラグの爆発範囲まで減らす予定なのに毒ガスだけバフる訳ないだろ -- 2017-02-23 (木) 00:29:23
    • ガスグレマン必死ですね。接続時間とか何言ってるのか分からないけど心配しなくてもアプデ後も使う人多いと思うよ -- 2017-02-23 (木) 00:31:43
      • バカにしてるけど突砂中距離戦だと煙効果とADS不可で相手からの攻撃ほぼ無効化できるで超強いんやぞガスグレの真価わからんやつがガスグレを語るなや -- 2017-02-23 (木) 02:20:15
      • それが強かったからnerfくらっとんや。 -- 2017-02-23 (木) 02:54:33
  • おかしいな・・・ 初期には無限ロードとかありつつすごいまともだったからプレミアムまで買ったのに、だんだん食あたりのように悪くなっていく・・・ 半分詐欺みたいなもんだろ。 い つ も の で終わる人は終わるのだろうけど期待を込めて買ったんたぜこれでも?ばかみたいだよな。本当に-- 2017-02-23 (木) 00:28:54
    • 結局DLC入る前が一番よかったわ~ ってなっちゃうのかね 素人未満の調整斑さえまともなら... -- 2017-02-23 (木) 00:57:15
  • 対空砲は初期の頃の性能に戻した方がいい。戦闘機の攻撃は戦車と違って理不尽な攻撃が多い。 -- 2017-02-23 (木) 00:54:21
    • それは君のチームの航空機が弱いからでしょ -- 2017-02-23 (木) 02:29:15
      • 逆に航空機でしか落とせない航空機って敵少なすぎない?バランスの話ししてるのよ -- 2017-02-23 (木) 07:22:58
  • 初期「トチ狂ってお友だちにでもなりにきたのかい? アハッ!ッチ無限ロードか」→中期「変な調整でまやかすなーっ!!」→ 末期「パッチが来るとわけも無く悲しくなりません?」 今どこらへんだろ 俺は次のCTE情報でもう末期状態だよ。  -- 2017-02-23 (木) 01:01:21
    • お気に入りが弱体されてもピンピンしてる俺は一体…? メンタル強度大丈夫か? -- 2017-02-23 (木) 01:35:32
      • むしろよく萎えないな。 14日のホットなアプデ以降BFやってねぇよ熱が冷めちまって・・・ -- 2017-02-23 (木) 02:14:43
      • 養分乙 -- 2017-02-23 (木) 09:25:45
  • 結構売れたこのタイミングで敢えてクソ改変を加えることで、人数は保ったまま数年後に相対的に良アプデをして俺たちをウッキウキにした状態で新作を出す。そして買わせる。朝三暮四に近い餌付けが着々と進められているって話さ! -- 2017-02-23 (木) 01:18:18
    • 銭ゲバEAくんならマジでちょっとありそうだから困る -- 2017-02-23 (木) 01:21:33
  • そもそもゲームなんだから、味方のガジェット使用効果を全て無効にすればいいと思う。そうすれば、ガスやフラッシュ、スモークとか、爆薬系ももっと選択肢広がるんじゃないかと。 -- 2017-02-23 (木) 01:33:09
    • ガスは、相手チームのは見えるけど、味方のは表示もされずでいいと思うな。ハードコアモードなら両陣営に効果ありとかな。 -- 2017-02-23 (木) 01:37:49
    • ガスとかスモークとか適当に撒くだけで有利になるのは面白くない。皆ガスやスモーク持って結局敵のグレに苦しめられるぞ -- 2017-02-23 (木) 01:54:35
    • ダメ無しは当然としても視覚制限は無いと単調で詰まらないからdice褒められて然るべきところやぞ -- 2017-02-23 (木) 02:17:00
  • こないだ、「うちの分隊長めちゃくちゃ上手いな!」と思ったんだけど、どーやらチートだったらしい。なんか頑張って随伴してたのがあふぉらしくなった。 -- 2017-02-23 (木) 01:54:16
  • こりゃひでえパッチだ…でもこのパッチを機にBFHが再興する可能性がhuotレベルで存在する…? -- 2017-02-23 (木) 02:41:09
    • 今のHは4より好きだわ。でもな?コロッケの味を知らない者はコロッケを食べたいとは思わないんやで… -- 2017-02-23 (木) 03:53:12
    • またセールやってるし増えてほしいなぁ -- 2017-02-23 (木) 07:09:01
  • 突撃兵:慣れてくると楽しい。看護兵:慣れてくるとあきる。援護兵:最初だけ楽しい偵察兵:慣れてくると楽しい。これだな -- 2017-02-23 (木) 02:43:35
    • 全兵科最初からずっと楽しいわ -- 2017-02-23 (木) 02:56:54
    • 偵察兵:慣れる前に辞める -- 2017-02-23 (木) 06:44:22
    • 偵察兵:へんりーたんが出てからが真骨頂 -- 2017-02-23 (木) 08:08:03
  • 第3者から聴くクロスボウの発砲音ほんときたない ドビュッ!じゃねーよ -- 2017-02-23 (木) 02:45:33
    • 汚いのは木主の思考では…w -- 2017-02-23 (木) 03:02:39
  • 愛用してるマドセンがBuff、憎たらしいマチコがNerfでわりとありじゃねえか勢。グレの弱体は痛いけど自動補給になって環境変わるの楽しみだったりするの私だけじゃないのかなあ。一人で焼夷で道塞ぐとかやりすぎだったしね。 -- 2017-02-23 (木) 02:59:32
    • その部分だけ見たらそりゃ良いさ。ただ上でも言ってるようにAA弱体化とかリーゲル弱体化とか意味の分からない部分が多すぎて話にならんって感じじゃないかな。 -- 2017-02-23 (木) 03:01:52
      • まあ私もAA弱体については疑問符しか浮かばないのよねぇ、せめて射程戻してくれりゃいいのだけど。リーゲルは使ってないのでノーコメで。看護はサイトスコープなしBuffのありNerfなのかなあ、数字だけだとわかりづらい。 -- 木主 2017-02-23 (木) 03:28:54
    • グレとクロスボウでアルゴンヌのみ強くて他のマップでも何とか戦えてた感じなのに、LMG一丁だけで戦わされるなんてやってられないよ。 -- 2017-02-23 (木) 03:46:07
      • リムペットがあるやん!ガンバ! -- 2017-02-23 (木) 03:58:23
    • 援護兵の立ち回りでマチコにキルされたの? -- 2017-02-23 (木) 07:50:32
      • バイポ芋でもない限りかち合う状況はいくらでもあるわな。 -- 2017-02-23 (木) 08:52:27
  • チャットで敵に名指し暴言吐かれた(私に殺されまくったのが気に入らなかったらしい)んだが、この場合ってスクショ撮って通報したらちゃんと処理されるかな?最初は無視しようと思ったんだが暴言があまりに酷かったんで奴には痛い目見て欲しい。 -- 2017-02-23 (木) 02:59:38
    • 他でもその暴言を吐いてるならともかくワンチャンあるかもね。でも現状チートすらまともに取り締まれていないところを見るとねぇ… -- 2017-02-23 (木) 03:56:30
    • チート対策とハラスメント等の対策部署違うと思うよ -- 2017-02-23 (木) 06:47:31
  • 今作にある初弾拡散倍率って仕様すごくない?バーストとタップ撃ち封じられるから、bf4でもしあったら、遠距離も近距離も弱い低レート武器くん救済されるやんけ -- 2017-02-23 (木) 03:55:41
    • 初弾拡散倍率は良い仕様だよね。次回作にも導入して武器性能の差別化に有効利用して欲しい -- 2017-02-23 (木) 05:36:58
    • 開発も確か単発の重要性をあげたいとか言ってたな これは成功と言える -- 2017-02-23 (木) 08:20:13
  • 援護兵もグレも下がって運営は何がしてぇんだ?黙って偵察兵しろって事かな?戦闘機で無双しろか? -- 2017-02-23 (木) 04:02:54
    • DICE「ぼくのかんがえるちょうせいがいやならやめろ!」いや冗談だけどちょっと冗談にないから公式フォーラムに凸してぇなあ、英語さえできたらなあ。 -- 2017-02-23 (木) 04:08:43
      • Google翻訳使えたもんじゃないしなぁ -- 2017-02-23 (木) 08:54:58
  • おれら「ダート飛行機が歩兵狩るのとガスグレフィールドになってるのなんとかして」DICE「わかった!グレ全般の補給を殺しますね!飛行機は知りません!」 -- 2017-02-23 (木) 04:47:03
    • えーすぱいろっと「それ君らの飛行機と対空意識が弱いだけだかは^^;」 -- 2017-02-23 (木) 04:48:33
  • 新マップ FORT VAUXの動画→https://www.youtube.com/watch?v=kPZ4p1u7le8 -- 2017-02-23 (木) 05:06:14
  • 援護兵で土嚢積んだり銃機関銃設置したり塹壕掘ったり出来るようにならないかな ならないよな・・・ -- 2017-02-23 (木) 06:11:05
    • 自分は最初スコップで塹壕掘れるかと思ってたわ -- 2017-02-23 (木) 06:44:27
  • もっと全体的に武器の威力上げてもいいと思うんだけどな。リアル系戦争FPSやった後でBF1やると、みんな超人級の硬さなんだよな -- 2017-02-23 (木) 07:19:34
    • 砂以外にも全兵科適正距離付けてくれれば解決するかも -- 2017-02-23 (木) 07:25:00
      • 威力減衰なら元からあるし他に何のことを言っているんだ?確殺距離? -- 2017-02-23 (木) 09:07:14
    • マルチだとラグがあるからキルタイム短いと理解不能なデスが増えるよ -- 2017-02-23 (木) 07:47:01
    • リアル系とは(わかるけど) -- 2017-02-23 (木) 09:08:27
  • 今さらだがなんでカービンがないんだろうか…。ww1なら歩兵仕様のライフルあたりになりそうだけど。K弾とか共通にならないかなー。(あの調整レベルだからやったとしてもぶっ壊れか悲しみのどちらかだろうけど。 -- 2017-02-23 (木) 07:26:49
    • あるよ。偵察兵使ったことないの? -- 2017-02-23 (木) 08:30:17
      • は?全兵科共通ってことじゃないの? -- 2017-02-23 (木) 09:05:12
      • 共通って書いてんだろ -- 2017-02-23 (木) 09:31:52
  • つまり、あれだ。俺たちは今まさにシングル鋼鉄の嵐の真っ只中にいると(モノローグを見ながら)ちょっとした期待感と共に赴いたら、待ってたのは続々と新兵器(パッチ)が投入される絶望の塹壕戦だったと。そこまでするか… -- 2017-02-23 (木) 07:34:04
    • 高き場所の友(戦闘機無双) -- 2017-02-23 (木) 07:58:19
  • 対空砲弱体化は新ガジェットに対空装備が追加だったら納得出来る。3月DLCの新ガジェットってまだ情報ないよね?あるかどうかも分からないけど -- 2017-02-23 (木) 07:44:01
    • この時代の対空ガジェって何かあるんかな  フロンマー二丁引っくり返して置くとか・・・ -- 2017-02-23 (木) 08:00:34
      • ....機関銃用の焼夷弾ベルトとか?この時代に7mm弾薬の焼夷徹甲弾あったのか知らんけど -- 2017-02-23 (木) 08:11:29
      • 援護兵にガジェット二枠使って銃座と砲身で携帯ポンポン砲の出来上がり。なぉ、自分で補給できない。 -- 2017-02-23 (木) 08:30:41
      • 当時の有効な対空兵器ってポンポン砲か重機関銃、8.8cm Kw FlaK、阻害気球くらいしかないんだよな.....風船爆弾的な対空地雷が新ガジェ? -- 2017-02-23 (木) 08:59:33
      • おはww2唯一の日本軍による米国一般市民無差別殺戮兵器 -- 2017-02-23 (木) 09:04:04
    • 対空砲弱体化の代わりに各所に長射程高威力の高射砲を...連射はどう足掻いてもかなり遅くなるし乗れば誰でも撃墜とはならないと思うし -- 2017-02-23 (木) 09:32:35
  • 小型野砲→ATロケ、小型榴弾砲→追撃砲、小型対空砲→なし、なぜなのか。 -- 2017-02-23 (木) 07:58:03
    • だって小型(歩兵の持ち運べる)対空兵器ってレベルに収縮するとそれただの機関銃... -- 2017-02-23 (木) 08:10:32
      • mg15を炸裂弾にして近接信管つけれたらなぁ -- 2017-02-23 (木) 08:34:45
      • 何そのオーパーツ -- 2017-02-23 (木) 08:57:20
      • 現時点の固定対空砲からしてゲームの時代観だとオーパーツだけどね -- 2017-02-23 (木) 09:19:12
      • 近接信管自体第二次世界大戦終盤の代物ですし...1ポンドポンポン砲に至っては時限信管すらなかった模様 -- 2017-02-23 (木) 09:29:52
  • とりあえず戦闘機絶対乗るマンでおk? -- 2017-02-23 (木) 08:15:13
  • みんなもう追加のコーデックスは埋め終わったの? ただでさえ不得手な武器ばっかりだったのに、今度のアプデで更に苦行度上がっちゃいそうで忙しないわ…。m1907とか使いこなせないよ…。 -- 2017-02-23 (木) 08:30:00
    • 全然だね。Selbstladerやってるけど難しい…SLはDLCの武器解除でも使わなくちゃいけないっぽいし取りあえずかぶっていないのをやってるなぁ -- 2017-02-23 (木) 09:30:50
  • bf4の頃はMAAなんて消えちまえと思っていたしbf4の中では今でもまだ弱体化しろやと思ってるけど、bf1の現状の対空砲からさらに弱体化はいかんでしょ。 -- 2017-02-23 (木) 09:13:06

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS