磁石でビークルに貼り付けられる爆弾。時限信管で起爆する。
援護兵の対ビークル兵器。使用すると前方に放り投げ、ビークルや障害物に貼り付ける事ができ、一定時間後に爆発する。 投擲距離が非常に短いので、敵ビークルに貼り付ける際にはほぼ密着状態まで肉薄する必要がある。ロードキルや爆風に巻き込まれて自爆の危険もあるなどハイリスクである割に、戦車相手では一撃で破壊には至らず、所持数も1個のみなので少々悩みどころのあるガジェットである。 しかしながらマップ上の建造物に対しては異様な破壊力を持っており、2階建ての家屋であれば2個ほどで半壊にする事ができる。敵が潜んでいそうな建物であれば壁ごと吹き飛ばす事ができるので、突入する前に適当に貼り付けておくといいだろう。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示