Selbstlader 1906 のバックアップ(No.30)

image.png

P08のトグルロック機構の改良版を用いた、プロトタイプのドイツ製自動式ライフル。

分類看護兵 / セミオートライフル
製造国ドイツ帝国.png ドイツ帝国
設計 / 製造ジョン・ダグラス・パターソン
使用弾薬Mauser7.92x57mm
銃剣突撃可能
プリセット初期仕様狙撃
解除条件兵科ランク 10 / WB.png 200説明文参照
装弾数5/655/65
射撃モードmode1.pngmode1.png
ダメージ(最大-最小)40-3540-35
ダメージ
(減衰開始-減衰終了距離)
26-5226-52
ダメージ(イメージ)初期仕様.png初期仕様.png
連射速度299rpm299rpm
弾速800m/s800m/s
重力落下12m/s212m/s2
反動左0.1/上0.95/右0.1
初弾反動倍率1倍/(減少速度3/s)
左0.1/上0.95/右0.1
初弾反動倍率1倍/(減少速度3/s)
拡散ADS静止:0.135/移動:0.765静止:0.12/移動:1.02
腰だめ静止:立2.5 屈2 伏1.5
移動:立3 屈2.5 伏2
静止:立2.5 屈2 伏1.5
移動:立3 屈2.5 伏2
最大拡散値ADS静止:1.2/移動:1.2静止:1.2/移動:1.2
腰だめ静止:立3.5 屈3 伏2.5
移動:立4 屈3.5 伏3
静止:立3.5 屈3 伏2.5
移動:立4 屈3.5 伏3
拡散連射増加数
(減少速度)
ADS0.125 初弾拡散倍率1倍 (3.75/s)0.2 初弾拡散倍率1倍 (3/s)
腰だめ0.2 初弾拡散倍率1倍 (3/s)0.2 初弾拡散倍率1倍 (3/s)
リロード時間(クリップ装填)1発0.45s(5発0.7s)1発0.45s(5発0.7s)
持ち替え時間0.7s0.7s

2017年5月2日現在

用語については武器の性能表についてを参照してください。

特徴、アドバイス、補足 Edit

全般
ゼルプスト・ラーダー1906。
看護兵レベル10の熟練看護兵だけが持つことのできる自動小銃。
高めのレートに全距離胴体3発の高い最低威力、マイルドかつ超素直な反動(横反動なんと0.1)に高い精度を併せ持ち、さながら万能武器と言えそうだが、
装弾数がたったの5発というアキレス腱を抱えており、継戦能力はAutoloading 8.35と並び半自動ライフル最低。特に近距離戦ではサブウェポンに大きく頼ることになるだろう。
しかし継戦能力に目を瞑り、基本性能で比べれば同じ全距離3発ライフルのMondragonSelbstlader M1916よりも明らかに高い性能を持つ。
単発リロード時間はそこそこの速さだが、5発クリップでの装填はセミオートライフルとしてはダントツで最も速くなり、2番手Mondragonの1.133秒に対して0.7秒である。速すぎる。
しかしなれれば隠れた強武器になる。
初期仕様(Factory)
移動時ADS精度、連射時の精度悪化度、射撃停止後の精度回復速度で優れる。中近~中遠距離向け。
高い発射レートを活かして素早く弾丸を叩き込む運用向け。但し継戦能力が足を引っ張るため、立ち回りに自信のある上級者向けである。
Autoloading 8.35(初期仕様)の中距離性能を高め、近距離性能を落としたものと思えば良い。

他のセミオートライフルの初期仕様モデルと強化点が異なることに注意。本銃の場合反動減少速度と腰だめ時の精度回復速度は狙撃モデルと変わらない。
狙撃(Sniper)
静止時ADS精度を高め、高倍率スコープを載せたモデル。中遠~遠距離向け。
元々高水準の精度・反動により遠距離戦闘がしやすいのはもちろんのこと、交戦距離が長いため最大の欠点である継戦能力がある程度相殺されるのも大きなメリットとなる。
 解除条件


主に個別の適応について記載されています。軽微な情報は省いてます。また全体の変更により仕様が変わっている場合がありますのでパッチ情報で確認して下さい。

  • 2016年11月15日パッチ
    • 反動が0.2から0.1にまで下がり、素直さがこれでもかというくらい増した。
  • 2017年2月14日パッチ
    • ADS連射時精度が大幅向上。代わりに反動減少速度、精度回復速度が低下した。よって連射性能は向上したが、タップ撃ち性能はむしろ低下したことになる。
  • 2017年3月14日パッチ
    • 腰だめ連射時精度が向上。代わりに縦反動・反動減少速度・精度回復速度は遅くなった。前回パッチの方向性を更に延長したものと思えば良い。全セミオートライフルほぼ共通の変更である
  • 2017年4月27日パッチ
    • 狙撃モデルを実装。



  • IRON SIGHTS
    SelbM1907.JPG

ゲーム内映像 Edit

銃器紹介 Edit

Luger Selbstlader Model 06.jpg
1906年にルガー社で開発された半自動小銃がセルブストラーダー モデル06(Luger Selbstlader Model 06)である。
BF1にはよく似た名前のSelbstlader M1916も登場しているが、あちらはマウザー製。名前が似ていること以外に関係は特にない。


設計は既存のルガー製ピストルであるP08 Pistolをほとんど受け継いでおり、特徴的なトグルアクション機構を7.92x57mm弾にあわせて大型化して搭載している。
そのためトグルアクション機構の泥や粉塵にやたら弱いという弱点も受け継いでいるかと思いきや、しっかり設計を見直して泥・粉塵対策を施し、信頼性を大きく向上させている。


しかしどういうわけか本銃が本格生産に至ることはなく、いくつかのプロトタイプが製造されたのみに留まり、実際に第一次世界大戦で用いられたという話はなかったりする。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 狙撃解禁しようかと思い立って初めて使ったけど普通に使いやすくてビックリした。総弾数が欠点だけど立ち回りを考えるのも楽しいわ。300キルも遠くなさそう -- 2017-06-17 (土) 04:39:16
  • せめてリロードがもっと早くていいやろ -- 2017-06-17 (土) 09:14:21
    • 現状でクリップ装填式ではダントツで早いのにこれ以上早くしたらバランス崩れるだろ -- 2017-06-17 (土) 15:59:21
      • 大トロの方が早くね? -- 2017-06-17 (土) 18:55:21
    • マイオナ君「下手に強化したら使う奴増えるから今のままで良いよ!」 -- 2017-06-17 (土) 16:43:08
  • 打ち切りリロード速いし、とにかく近距離なら低反動生かして一気に打ち切ったほうがいい。幸い連射は早いほう(ただし使う人の連打速度にもよる)なので -- 2017-06-17 (土) 20:56:04
    • すまん、連射は早いというより平均的かつ威力高めといったほう?さすがに大トロにはかなわんが -- 2017-06-17 (土) 20:58:07
      • 正直大トロで良くね感がやばい -- 2017-06-18 (日) 02:12:10
      • それは流石に用途が違いすぎる。大トロにはない全距離3発キルがあるから中遠距離も行けるのがこいつの強み。と言うかメインは中遠距離だし -- 2017-06-18 (日) 14:07:03
      • 書き込んでから気付いた。拡張じゃない大トロのことか、すまない -- 2017-06-18 (日) 14:10:50
      • 木主です。↑の方が言ってる通り中距離で戦ったほうがいいですし、あくまでこれを使っていて近距離で敵に対峙した場合のやり方ということです -- 2017-06-18 (日) 22:15:18
  • ほんとこの銃かわいいおふとんで一緒にぬくぬくしたい -- 2017-06-17 (土) 22:03:03
    • たまに現れるよなこういうやべーヤツほんと愛してる -- 2017-06-18 (日) 09:31:04
  • みんなは初期と狙撃どっちをつかってる?出来れば理由も教えて欲しいです -- 2017-06-19 (月) 01:06:06
    • 初期。ライフルグレネード持たないし -- 2017-06-19 (月) 02:03:10
    • 俺は狙撃派。解除のため初期使ったけど硝煙で敵を見失ってしまう事が多かったな。RSCくらいレート遅いand高反動なら初期かな、バカスカ撃てないから硝煙気にならないし。こいつは5発しかないのだから1発の外すことの重みを知るべきだ。丁寧に狙えてこそ真の価値がある。 -- 2017-06-19 (月) 02:35:22
    • 初期使ってる。下らない理由だけど、使ってるスキンにスコープが似合ってないから。 -- 2017-06-19 (月) 03:12:59
      • カイザリンだとスコープとスキンの色ぴったりになるんですけどねー。スコープもスキンに合わせて色変わってくれたらうれしいですね。 -- 2017-06-19 (月) 11:49:44
    • 初期。見た目が好きだから -- 2017-06-20 (火) 04:14:11
    • アミアンとかボールルームとか近距離戦が頻発するマップだと初期仕様かな。モンテとかシナイとか比較的開けてるマップなら狙撃持っていってる -- 2017-06-20 (火) 13:58:50
      • 自分もこんな感じだわ。結局遠近どっちもこれでいくから1906ばかり使ってる -- 2017-06-21 (水) 05:37:59
    • 狙撃 -- 2017-06-20 (火) 16:46:45
    • 初期 前線に突っ込んだ時スコープが邪魔 -- 2017-06-22 (木) 01:01:30
  • モンドラの光学いいかもって思ったら、こっちは更に強かった。 -- 2017-06-21 (水) 10:17:21
  • 今回の糞アプデで狙撃のスコープにぼかしがかかったらしい。なんで弱体化する必要があるんですかねぇ? -- 2017-06-21 (水) 14:21:19
    • でも対して気にはならないからいいんじゃないかな -- 2017-06-21 (水) 21:40:11
  • 射撃性能的にはモンドラで十分なところをあえて長所を少し伸ばして短所を大幅に悪化させた性能。
    せめてリロードを撃ち切り以外もM95みたいに一括にしてくれよお。 -- 2017-06-22 (木) 03:41:33
    • 現時点の性能で十分だろ -- 2017-06-22 (木) 07:23:06
      • 十分ではないな -- 2017-06-22 (木) 13:55:30
    • これは不便を楽しむ銃だよ -- 2017-06-22 (木) 22:56:56
    • あれはそういう仕様だからしゃーない -- 2017-06-22 (木) 23:02:01
  • これで2000キルしたあとに久しぶりに掃討使ったら横反動強すぎて全く当たる気がしなかったわ、やっぱ低反動は正義 -- 2017-06-22 (木) 14:29:05
    • 反動の低さはほんと凄いよね、これのあとに突撃モンドラ使うと微妙に3発目を外す位には反動がキツイ -- 2017-06-23 (金) 21:49:26
  • 中遠でも狙えばちゃんと当たるし、慎重な立ち回りをすれば化ける銃。レートも高いしリロードも速い。実況者とかには非難されがちだけど凄く使い易くて良い武器。セミオートの反動に困ってる人は是非使う事を勧める。 -- 2017-06-26 (月) 18:11:08
    • 言いたいことは凄くよく分かるし確かにと思える部分もある。だけど「それモンドラで良くね・・・?」ってなっちゃうのが人間 -- 2017-06-26 (月) 19:22:50
      • 連射癖のある自分としては1906の方が使いやすい -- 2017-06-26 (月) 19:39:05
      • すっかりこっちにハマってから久し振りにモンドラ使ったけど全然違うぞ。モンドラは装弾数が多いからバンバン打てるけど、こっちは5発を状況に合わせて考えて使わなきゃいけない -- 2017-06-27 (火) 14:29:51
      • ↑それこそまさに「モンドラゴンでいいじゃん」の典型じゃね? -- 2017-06-27 (火) 14:35:47
      • 他人にとっちゃそうかも知れんが、俺はゼルプ1906じゃないと駄目な体になっちまったんだよ!要するに使い込んでると変えの効かない点がわかるってこと -- 2017-06-27 (火) 16:57:58
      • 本当にそれ絶対モンドラの方が強い -- 2017-06-27 (火) 19:36:17
  • モンドラとは交戦距離が違うんだよな。この銃はモンドラより引いた距離から精度の高い撃ち込みや、止まってる奴に一気に全弾撃ちこむと光る。距離が近くなると反動の差が薄れるから多少レートが違うとは言え弾の多いモンドラで良くなる。個人的にはGewehr M.95の歩兵を使い慣れてるとうまく感覚をつかめると思う -- 2017-06-26 (月) 20:08:33
    • m95との共通項は本当多いよね。サブの活用も重要な辺りとか距離感とか -- 2017-06-27 (火) 16:40:19
    • こいつはモンドラより引いた距離だとバイポたてん限り扱い辛いけどなー -- 2017-06-27 (火) 19:38:46
      • すまん初期仕様のほうか -- 2017-06-27 (火) 20:37:27
    • 距離感は同じだけどキル弾数違うし兵科ガジェットも違うから立ち回りはちょっと変わると思う -- 2017-06-29 (木) 11:32:50
  • 使いこなせてる人はクリップリロードの音が快感になってくんだろうなー -- 2017-06-27 (火) 11:50:47
    • 一発一発弾を装填するのもオツなものに感じてくるぞ -- 2017-06-27 (火) 20:04:46
  • 初めて使ったときはもう、弾は少ないわ撃ちきりのときなんか飛び出てくるわで酷かったけど、高レートに超低反動、高精度、高弾速、最速の撃ちきりリロードというトンデモ性能に気付いてから変わったね。これは強い -- 2017-06-29 (木) 10:32:27
  • 銃剣との相性はどうだろう。今は特に理由もなく付けてるんだけどこいつには付けないほうがいいだろうか? -- 2017-07-01 (土) 16:58:15
    • 自分は外してる。中遠距離向けの銃だしせっかくの低反動が悪化するのはもったいないと思う 近距離主体で扱うっていうならありかも -- 2017-07-02 (日) 03:03:07
    • 実銃でアタッチメントが存在しなかったからなんだろうけど、この銃に銃剣取り付けると固定の仕方が変な感じになるんだよな。 -- 2017-07-03 (月) 00:41:16
    • リロードでのカバーや逃走に使えるから割りと有用だと思ってつけてる -- 2017-07-03 (月) 12:10:20
  • 胴体3発に対して装弾数5発な所が玄人仕様って感じがするな。これで300キルは大変そうだ -- 2017-07-04 (火) 12:45:16
    • 1k1dで良いや、って軽い気持ちで使い続ければ良いさ。その内離れられなくなる -- 2017-07-05 (水) 22:15:49
  • バチバチバチィ!(チャリーン)カチカチカチッカッチャン -- 2017-07-04 (火) 15:08:42
    • バチバチバチ(チャリーン)バチバチィ! カチャ シャリン -- 2017-07-04 (火) 23:20:10
      • バチバチバチバチバチ…ウォォォォォォ!サクッ! -- 2017-07-05 (水) 00:49:55
      • バチバチバチバチバチィィン!キルアシスト35 -- 2017-07-18 (火) 10:04:27
  • 自分が分隊長でかつ味方の分隊員が優秀な時はこれ使うとキルに専念せずに広くまわり見えるからオススメ -- 2017-07-06 (木) 13:52:13
  • 今日初めて使ったが楽しいな。最初はクソ武器かと思ったが使い方と立ち回りを理解して慣れれば相当強い。ただ森とスエズではキルしきれないことが多かったからそこで使うのはやめた方が良いと感じた。 -- 2017-07-08 (土) 21:32:43
  • やっぱこの武器が一番輝く使い方は連打だな。5発を1セットとして照準合わせて一気に全弾撃ち込む。低反動や精度がそれを可能にして、こうすれば5発制限もほとんど気にならずモンドラと差別化できる。何度か出てきているがまさにヘンリーみたいなもんだ -- 2017-07-09 (日) 00:26:39
  • クソ武器だな~って言いながらいつの間にかあの発砲音と打ち切り即逃げリロードのテンポに魅入られてる。 -- 2017-07-11 (火) 14:26:05
    • 撃ち切り即逃げリロードのティンポに魅入られてる。に見えた -- 2017-07-13 (木) 08:37:47
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS