トリップワイヤーにつながれた18パウンドガス爆弾。ワイヤーに引っ掛かると起爆する。
友軍が設置したトリップマイン ※自分で設置した場合や敵が設置した物をスポットした場合は爆発物マークになる。(区別方法はスポットボタンを押したときに指差しをするかどうか。指差しをした時は敵のもの。) 設置時に自分が向いてた方向にワイヤーが伸びるので注意が必要。 2016/12/13アップデートにより、爆発物のアイコンがチームを反映するように変更。 死亡時、かつ兵科変更時も消えずにマップに残り続ける。一時的に偵察兵を使う時などとりあえず設置しておいて損はない。 そして別の種類のワイヤートラップとは設置個数限界が重複しない。つまり1人でHE1個、焼夷1個、ガス2個の計5個まで同時に設置が可能。 ただし当然別の種類のトラップを設置するには一度死亡しなければならないが。
主に個別の適応について記載されています。軽微な情報は省いてます。また全体の変更により仕様が変わっている場合がありますのでパッチ情報で確認して下さい。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示