フラググレネード のバックアップ(No.9)

時限信管式のフラググレネードで、ダメージが大きい。

分類兵科共通・戦車兵・パイロット・エリート兵(警戒兵) / グレネード
解除条件初期解除
アイテム数1

特徴、アドバイス、補足 Edit

突撃兵等の4通常兵科に加え、戦車兵・パイロット、エリート兵が使用する基本的なグレネード。
特定の勢力だと柄付きグレネードとなっているが性能が変化することはない。
投げて着弾数秒後に爆発をする。
グレネードはすぐに投げてしまうため、構えることによって爆発時間調整することはできないので注意。
汎用性が高く、前線の硬直状態で敵の密集地帯に投げたり、時間経過による爆発を利用して来ると予想される場所に投げるのも手。
うまく利用して敵を翻弄させてやろう。

ゲーム内映像 Edit

枝付きグレネード Edit

M-1917.jpg
German M-1917 Stielhandgranate Hand Grenade(Stick Hand Grenade)


ドイツの「スティック手榴弾」は1915年頃に初めて登場し、第一次世界大戦中に約10種類のスティック手榴弾が開発されました。
数年後にはMod.1917(M-1917)のデザインへと洗練されました。M-1917は、第二次世界大戦の標準的なドイツ手榴弾、M-1924の基礎となった。
最も初期のスティック手榴弾は、爆発物で満たされたシンプルなシートメタルシリンダーを組み込んだもので、中空の木製ハンドルに取り付けられ、手榴弾の取り扱いと投げを容易にしました。
紐が木製のハンドルの中心を通り、引っ張られると摩擦により点火用の火薬が発火し導火線に伝わり、手榴弾を爆発させた。
導火線は、時間が約5秒から8秒まで変化した。これらの手榴弾は単純な脳震盪の手榴弾で攻撃的な使用のために設計されていたが、ほとんどの連合軍手榴弾は守備兵器としての使用を意図した断片化手榴弾であった。


M-1917は、爆発物の力と品質が向上したので、以前のデザインよりも小さい爆薬を使用していました。手榴弾はまた、引っ張りコードを固定したハンドルの底部にフランジを止めたねじ止めキャップを組み込み、手榴弾の偶発的な起爆の機会を減らしました。
円筒形セラミックのおもりを紐の先端に加え、空洞からコードを取り出しやすくし、コードを引っ張るのを容易にした。
木製のハンドルには、ヒューズ(導火線)時間と手榴弾の製造日が記されていた。手榴弾の頭部にはベルトフックが組み込まれており、手榴弾がベルトや吹き飛ばされたブービートラップとしての柵に吊されていました。
スティック型のグレネードは握りやすく投げることを容易にしました。また斜面などに投げた場合でも、卵型と違って転がる事がなく傾斜地での明確な利点になりました。
また、スティック型の爆発部分を針金などでまとめて集束手榴弾(本ゲームでは対戦車グレネード)としてより高威力に改造できる利点がありました。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ハードラインみたいにグレ投げるだけで勝てるようなレベルの強さでもないし、4みたいにだれにも使われない弱さでもないし、俺はこれぐらいが丁度よく感じてしまう -- 2017-07-04 (火) 12:43:33
  • 旗取り待機中は暇なんで投げの姿勢保ちながらくるくるしてるわ。結構味方がノってくれて嬉しいね -- 2017-07-21 (金) 21:21:31
  • 「世界初のフラググレネードとは、ダイナマイトを木の棒や板切れにくくりつけた物に点火して投げ付けたのが始まりとされている(ロード中トリビアより)」 この画像の中で言えば柄付きグレネードが近いかな? -- 2017-09-20 (水) 02:38:04
  • ロシアのだけなんか投げるときに違和感感じる・・・ -- 2017-09-21 (木) 02:37:50
  • 敵戦車に投げつけたら何故か履帯破壊できたことがあるんだけど、あれは他の爆発物を巻き込んだのか、それとも真下で爆発すると履帯切れるとかなのか -- 2017-09-22 (金) 11:56:17
    • ダメージの蓄積は考えないのか? -- 2017-09-22 (金) 12:38:51
  • そういやフラック追加で体力100なら直撃耐えられるようになったのか -- 2017-09-24 (日) 13:18:35
  • 実物解説でロシア軍制式グレネードの紹介あくしろ~ -- 2017-09-26 (火) 01:56:32
  • フラックのせいで使えない子に -- 2017-10-05 (木) 10:33:46
    • 本当フラックが実装されてから体感的なキル数が落ちたと思う -- 2017-10-19 (木) 19:28:39
  • フラグのKPMが25,7なんだが皆そんなもんなのか? -- 2017-10-05 (木) 15:38:58
    • 俺は20だった。前から言われてることだが投げる前の数秒しか使用時間に数えられてないから自ずとそうなるらしい -- 2017-10-08 (日) 09:29:05
      • やっぱりそんなものか~、それも確かにそうだな! -- 2017-10-12 (木) 16:53:32
  • データ見るとドイツと他の国で爆発半径が違うんだが、どういうことなんだろうか。 -- 2017-10-21 (土) 17:36:54
    • 爆発で殺傷を目的にしてるのと破片で殺傷を目的にしている点を再現しているんじゃないかな?そうだとしたらBF1は改めて凄いゲームだな -- 2017-10-27 (金) 04:05:52
  • フランスのF1手榴弾の画像項目だけど、これソ連がWW2で製造したF1手榴弾じゃないかな? -- 2017-11-17 (金) 11:44:56
    • 確かにこの画像、ロシアの方のF1だね。同じF1だから間違えちゃったのかな。 -- 2017-11-17 (金) 12:26:48
  • 前に援護兵でプレイしてたら手榴弾2つになってたぞ?その時の写真 -- 2018-01-02 (火) 20:16:36
    • 貼れてないぞ -- 2018-01-02 (火) 20:59:44
      • 画像投稿です。 -- 2018-01-11 (木) 22:14:54 //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/46841ceff153de7210373d875fa0e1c6fb4247ef
      • 失敗してるぞ -- 2018-01-11 (木) 23:07:58
  • フラックみんな付けてるせいで、みんな焼夷かガス装備してるし、むしろフラック付けなくて良い気がしてきた。 -- 2018-01-14 (日) 15:28:02
  • BF1ベータでの援護兵グレネード連続投げが懐かしい -- 2018-05-12 (土) 02:16:37
  • なんだかんだいっても一番安定してキル取れるのはフラグだなぁ。爆発物サイコー! -- 2018-05-24 (木) 02:23:55
  • 今まで「なんで”旗”グレネードなんだろ?」って思っていたけど、フラグメントの省略であることに気づいてしまった・・・ -- 2018-05-27 (日) 15:26:24
  • これ本当にすごいな 前は敵を倒せなくても結構ダメージ入ってたけど今はその距離てーカスリもしないのかよ!ってくらいあたりすらしなくなった。焼夷持った方がいいかもしれんな -- 2018-06-10 (日) 12:30:55
  • デフォ装備なだけあって雑魚(笑)みたいに思う所あるけど、いざグレ投げ込まれてアイコンで一番ビビるのがこれだわ。 焼夷やガスと違って投げ込まれたカランって音がすると同時に即爆発ってのが本能的に恐ろしく思うんだろうか -- 2018-06-10 (日) 14:26:46
  • すっごい今更なんだけど、ロシアン手榴弾ことM1914の実際の使用方法調べたらなんだか不安になる動作だった。手からすっぽ抜けるように投げるってあんた… -- 2018-07-30 (月) 20:28:15
  • ロシア手榴弾だけなんか違和感あるんだよなぁ…妙に軽いというか -- 2023-10-03 (火) 14:55:28
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS