QF 1対空砲 のバックアップの現在との差分(No.5)

ビークル | 攻撃機 | 爆撃機 |戦闘機 | 重爆撃機 | 戦車 | 重戦車 | 軽戦車 | 自走砲トラック | 突撃戦車 | 強襲トラック | L級駆逐艦 | C級飛行船 | | 地上車両 | ボート | Yライター揚陸艇 | 固定武器 |
巨大兵器 | エアシップL30 | 装甲列車 | ドレッドノート | シャール2C |


概要 Edit

分類固定武器 / 対空砲
搭乗(使用)人数1人
装弾数
装弾数∞(OH:22)
再出現時間約180秒

QF 1.jpg


reticule.jpg

特徴、アドバイス、補足 Edit


MAP内に固定武器として配置されおり、ビークル乗降キーにて使用することができる。

MAP内に固定武器として配置されており、ビークル乗降キーにて使用することができる。
弾数は無限だが、LMG等と同じくオーバーヒートするので、
連射しているとオーバーヒート後一定時間のクールタイムが必要である。

飛行機には抜群の威力を発揮するが、その他のビークルには威力は下がる。

飛行機には近接信管(目標に近づくと勝手に爆発する)が作動じ、抜群の威力を発揮するが、その他のビークルには威力は下がる。
砲撃していると、かなり遠くからでも、砲弾の軌跡と砲撃音を確認でき、上空からも容易に使用している固定対空砲を確認できる。
上記に書いたとおり、砲撃時に認知されやすい為、空からの攻撃だけでなく地上からの狙撃等の格好の的にもなり得る。

耐久値が50%を下回ると故障し使用不可能になる。故障した対空砲をリペアツールで完全に修理すると再使用が可能になる。

なお、誰も使っていないものはマップに白色で表示されるが敵が使用しているとマップから消えるため、位置を覚えていれば敵が使っている事を察知できる。


主に個別の適応について記載されています。軽微な情報は省いてます。また全体の変更により仕様が変わっている場合がありますのでパッチ情報で確認して下さい。

  • 2016年12月13日パッチ
    • 射程を400mから334mに減少。
  • 2016年12月13日パッチ
    • 射程を400mから334mに減少。
  • 2017年3月14日パッチ
    • 衝撃ダメージを戦闘機に対して50%、攻撃機と爆撃機に対して40%引き下げた。
  • 2017年5月30日パッチ
    • 射程が水平最大300m、垂直最大450mの円柱状に。
    • 耐久値を2倍に増加。
    • 耐久値が50%で無力化(使用不能)状態となり、 再度使用可能にするにはリペアツールで100%まで修理する必要がある。


対象最大ダメージ
歩兵
攻撃機
爆撃機
戦闘機
戦車

ゲーム内映像 Edit

実機解説 Edit

 兵器紹介(クリックで展開)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 射程伸ばすか、攻撃力上げるか、オーバーヒート伸ばすかしないと敵が馬鹿じゃない限り削り切れない。どれか上げないと現状産廃になる -- 2017-02-08 (水) 23:38:42
    • 射程伸ばす→オペが更に地獄になります 攻撃力あげる→今以上に戦闘機以外空気になります OH伸ばす→ただえさえ弱い飛行船が更に弱くなります  バランス調整って難しいね -- 2017-02-08 (水) 23:52:35
      • マップやルール、設置場所で性能変えれば調整楽なのに、調整係は何を考えてるんだか -- 2017-02-09 (木) 00:19:55
      • どう考えても性能統一してる方が数字変えるだけで全部適用されるから楽なんだよなぁ、だから普通主力のモード(BF1やとオペ)中心の調整入れるんだよ。 -- 2017-02-09 (木) 00:50:19
      • オペ中心なわけないだろ オペ中心なら対空砲も戦闘機も頭おかしい性能だわ bf1はコンクエ基準だと納得いく調整ばかりだよ -- 2017-02-09 (木) 08:02:55
      • 単に戦闘機の耐久力を下げれば良いと思うんですけど -- 2017-02-16 (木) 00:27:34
      • 弾速上げて戦闘機に当てやすくはどうよ -- 2017-02-18 (土) 05:36:13
  • なんか修正案にダメージ半減って言う頭おかしい案がありましたぜ…。は? -- 2017-02-22 (水) 19:00:44
    • 直撃ダメは変わらないから...(震え声) それより被弾の揺れがなくなるのはあ~ダメダメダメ!制空権こわれちゃう! -- 2017-02-22 (水) 19:07:22
      • 直撃も減るんじゃなかったか? -- 2017-02-22 (水) 19:11:28
      • 爆風のダメージって書いてあるな。実際どうなるか分からないけど -- 2017-02-24 (金) 15:24:40
    • 全員が兵器の正しい使い方を知ってるテストプレイじゃ対空砲の脅威度が全く違うだろうからな。複数人で同時に航空機を狙ってエースパイロットだろうが瞬殺されるんだろう。ただ実際の野良鯖では64人の内半分は養分になるだけの初心者が占めてるわけで… -- 2017-02-22 (水) 20:48:34
    • まーた弱体化喰らってて草。もう終わったなこれ… -- 2017-02-23 (木) 08:28:14
      • ダメージ50%減ってギャクだよね、むしろ強化されてもいい今でもダート戦闘機手が付けられないのになんなのこれ -- 2017-02-24 (金) 00:33:07
      • 開発者はこのゲームやった事ないんやろ -- 2017-03-23 (木) 23:25:13
    • 戦闘機と連携しない限り敵航空機は絶対撃墜できなくなるじゃないか -- 2017-02-23 (木) 09:56:41
      • 対空砲弱くすれば戦闘機が航空機狙うはずや!とかサイコロは考えてるのかもしれんけど今以上にスルーしあう関係になるだけな気がする -- 2017-02-24 (金) 01:04:05
  • よく戦闘機に乗ってるが対空砲乗られててもそこ飛ばなきゃいいだけだから気にしたことはないし強いと思ったこともない、仮に狙われても戦闘機なら逃げれるし遮蔽物行って射線遮ればいいしEMPIRES EDGEなら海岸線行って海面スレスレで飛べば俯角足りなくて撃てないから逃げれる、でも味方対空砲は少しウザいと思ったことがある、FFでも爆風で機体揺れるんだもん・・・性能このままでいいからそれだけなくしてくれ・・・ -- 木主? 2017-02-24 (金) 15:03:11
    • 爆風による揺れもなくなるってあったぞ -- 2017-02-24 (金) 15:26:29
    • 爆風による揺れも無くなります。ので、撃たれながら遠距離からのロケットも綺麗に刺さります。対空砲が壊れない設定にでもならない限り到底やってられない修正 -- 2017-02-28 (火) 11:43:17
      • ただでさえ戦闘機は機動力高くてろくに相手出来ないのに揺れによる妨害すら出来なくなるのか…どういうバランスに持っていきたいのか理解できん -- 2017-02-28 (火) 12:39:12
  • 対爆撃機戦闘機のロケットなら2周すれば破壊までできるね -- 2017-02-28 (火) 10:48:49
  • 山でこれに噛り付いて的当てやってると元パイロット達がたかが1台の対空砲に集団粘着してきて草はえますよ~ それももう終わりなんやなって... -- 2017-03-03 (金) 15:12:46
  • 固定武器の対空砲は現状のままで良いよね。威力UPしても良いと思う。対空トラックの威力か射程を弱体化すればバランス取れそうなのにね -- 2017-03-03 (金) 15:19:57
  • 味方が対空砲撃ってるところで目の前に立って自爆させるの楽しすぎるだろ…キルカメに映るように対空砲奪い取るとなお良し。 -- 2017-03-20 (月) 07:15:20
    • それは楽しそうだね!俺もやってみたいから君が対空砲座ってね -- 2017-03-22 (水) 14:04:50
  • これに限らず破壊された固定兵器をリペアで復活できるようにして欲しい。あとは威力を上げろ。戦闘機が速度に反して固すぎる -- 2017-03-20 (月) 08:03:37
  • 威力半減にするなら、戦闘機にのみ現状維持で射程800mぐらいにすればいい -- 2017-03-20 (月) 08:56:07
  • 弱体化食らって当然だろこんなオーパーツ -- 2017-03-21 (火) 13:36:04
    • 航空機よく乗ってるけど騒ぐほど強くはなかっただろ -- 2017-03-23 (木) 11:38:07
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

【過去ログ】

1 |

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 対空砲が強いかどうかよりも、制空権取られてる状況を打破できないのが問題。上手い人が数人いれば~って言われてもそんな人居ればそもそも制空権取られないし。そりゃFPSなんだからうまい人居れば勝てるんだろうけどさ、ベースには無敵対空砲三台くらい置いといて。 -- 2017-12-25 (月) 03:33:43
    • 対空砲単体で制空権が簡単に取れる方がおかしい。現状でも敵と味方がドッグファイトしてる時に味方を支援すれば敵が強くても制空権は取れるぞ。それで十分。 -- 2018-03-07 (水) 19:15:16
  • スポットされない限りミニマップまたはマップ上では白表示に変更した方が良さげな兵器よね。 -- 2017-12-25 (月) 19:36:43
  • 撃墜目当てなら息を潜めて不意打ちを狙うべきだが、、味方の航空機を助けたいなら範囲外だろうとガンガン撃って存在をアピールした方がいい -- 2017-12-26 (火) 02:24:58
  • もっと強くしろ
    壊れないようにしろ
    飛行機に粘着しまくれ -- 2018-01-13 (土) 18:33:53
    • こんな超火力のバケモノにこれ以上何の強化をするんですかね・・・ -- 2018-06-17 (日) 01:03:07
  • モンテのこれ強すぎない?ブチ切れ飛行機延々犯せたわ、もうちょい弱くしてもええんちゃうかな -- 2018-01-30 (火) 15:26:59
  • 爆撃機かわいそうだな。離れてても撃ち落とせるようになった。前の仕様でよかったのに -- 2018-02-04 (日) 20:37:15
  • 分隊の上手い航空機が追ったり追われたりしながら対空砲に敵機を何度も引き寄せてくれた事があったなあ。あのコントロールは凄かったわ -- 2018-02-15 (木) 01:25:50
  • 対空下手な味方相手で調子に乗ってた敵攻撃機2機を連続して落とせた時の快感…!始めたばかりの頃は「こんなの当たるか!」とか思ってたけど、慣れてくると結構当てられるようになるね -- 2018-03-11 (日) 03:24:19
  • ルカおじいちゃんが両手でハンドル持って使ってたけど発射スイッチはどこにあるんだろう?足? -- 2018-03-28 (水) 20:37:26
    • 左手親指が当たる部分にトリガーがあるはず -- 2018-04-12 (木) 15:29:21
  • 対空砲の対人性能ってどんなもん?この間警戒兵やってるときに3発くらいでやられたんだけど -- 2018-06-24 (日) 17:40:42
  • 良く航空機乗る身としては対空砲めっちゃ恐い。流石対空砲と言わざるをえない。 -- 2018-06-24 (日) 22:43:27
  • 世間じゃバートンがぶっ壊れで対空バランスがどーこー騒がれてるけどずっとリペア持ち続けてこいつ使ってる身としてはむしろ援護兵はバートンなんぞ持ってないでこれ使ってもっと対空しろください -- 2018-07-21 (土) 21:45:20
    • 対空砲直せる援護兵も良いけど、突撃兵のガスマスクガードに慣れると攻撃機とのタイマンが恐い -- 2018-07-21 (土) 22:13:52
    • バートン持って対空砲援護すると面白いよ。焼夷弾でエンジン無力化すると味方が対空砲で倒してくれる。 -- 2018-07-21 (土) 22:27:12
    • 一番いいのは突撃兵の対空ロケット、2番目がリペアと対空砲。理由は上手い人だと一人で倒せるのは対空ロケットしかなくて歩兵と混じっていればヘイトをためづらいこと。対空砲は突撃してくるか高高度の爆撃で一人ではどうにもこうにもできない。バートン?ゴミだろと思ってる。結局はゲームバランスが一番の問題。 -- 2018-07-26 (木) 13:41:44
    • ドッグファイト中のバートンほど恐ろしいものはないけどな、対空砲は数に限りがあるし位地が固定だから位地を把握してるパイロットは近寄ってこないからなあ、その点バートンや対空ロケットは思わぬ所から撃たれるから恐い -- 2018-07-26 (木) 17:55:45
    • 本当に恐ろしいのはバートンより対空砲より、対空砲の射程外まで逃げたのにしつこく突き刺さる高精度系列のLMG… -- 2018-07-26 (木) 20:35:21
  • 対人も強いんじゃないかな -- 2019-02-21 (木) 17:02:20
  • 未だに曖昧なんだけどこれって偏差するのと中心に捉え続けるのどっちがよく当たるの?高高度の爆撃機には良く当たるんだけど対地して上ってく攻撃機に全然当たらない感じする -- 2019-06-11 (火) 23:40:16
    • 敵のスピードと距離による。爆撃機は重も含めて鈍足やから対空砲の射程内に入ればだいたい当たる。攻撃機や戦闘機はもっと足が速いし、降下するとスピードが上がるから偏差射撃が必要になる。敵の少し先に数発撃って、ヒット表示が出たらその距離感で撃ち続ける練習してればそのうち機種ごとの距離感覚えられるようになる -- 2020-01-07 (火) 13:22:21
  • DFしてる戦闘機がこれでやられて重爆の空と化すのほんとクソ -- 2021-06-16 (水) 18:36:48
お名前:

 

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS