塹壕強襲兵 のバックアップの現在との差分(No.30)
兵科・武器 | 突撃兵 | 看護兵 | 援護兵 | 偵察兵 | 戦車兵・パイロット | 騎兵 | 兵科解説新エリート兵科「塹壕強襲兵」の格闘戦能力で敵を圧倒せよ。 野蛮なレイダークラブとグレネードの装備で、見る者を恐れさせる存在となって戦場に君臨する。 レイダークラブの格闘攻撃は非常に強力で、敵兵を正面から一撃で倒すことが可能である。 エリート兵らしく通常の歩兵とは桁違いの耐久性を誇り、敵が2〜3名程度なら被弾してもそのまま突っ込んでゴリ押す事も可能。ただしあまりにも多いと数人倒したところでやられてしまうので、殴りに行くか行かないかの判断は敵の数や周囲の味方の数などを見て素早く慎重に。 ゴーグルのようなものをつけているが火炎放射器兵や警戒兵と違い視界が狭まる事はない。ただし格闘攻撃時に独特な声を発するデメリットがあり、ある程度離れていても聞こえてしまうので注意。 警戒兵と同等の耐久性を誇り、移動速度もそこそこ速いので敵が2~3名程度なら被弾してもそのまま突っ込んでゴリ押す事も可能。ただしあまりにも多いと数人倒したところでやられてしまうので、殴りに行くか行かないかの判断は敵の数や周囲の味方の数などを見て素早く慎重に。 ゴーグルのようなものをつけているが火炎放射器兵や警戒兵と違い視界が狭まる事はない。また自分では聞こえないが格闘攻撃時、発砲時に独特な唸り声をあげる。うるさい。結構遠くからでも聞こえてしまうので注意。 サブ武器にはNo.3 Revolverを装備している。威力減衰の激しい近距離向けリボルバーの為、ならぶっ叩いた方が早いんじゃね?という事でやや影が薄い気がしなくもないが、敵の体力が残り僅かだが叩きに行くと捕捉されたり撃たれる可能性がある場合や、牽制用など使い方次第では十分輝けるのでうまく使い分けよう。 サブ武器にはNo.3 Revolverを装備している。威力減衰の激しい近距離向けリボルバーの為、ならぶっ叩いた方が早いんじゃね?という事でやや影が薄い気がしなくもないが、敵の体力が残り僅かだが叩きに行くと捕捉されたり撃たれる可能性がある場合や、引いて回復したいが敵が追ってくるので牽制したい時など使い方次第では十分輝けるのでうまく使い分けよう。 リボルバーを手に持っている時でも格闘攻撃入力をすれば即座にレイダークラブを一振りできるので敵との間合いが少ない時などに活用しよう。 医療品箱を装備しており自己回復ができるので、敵に攻撃を仕掛ける前には体力をできるだけ回復しておこう。もちろん味方の回復もできる為、傷ついている味方を見かけたら目の前にそっと置いてあげよう。 さらにフラググレネードとスモークグレネードを装備している。撹乱・削り・撤退・距離詰め・追撃など様々な場面で使えるので積極的に投げていこう。 「塹壕強襲兵」とあるが塹壕は長い事が多く、回復がしにくい事が多い。家の中などだと銃器から一瞬身を隠す事が容易で回復しやすいので、家の中に誘い込んで殴り殺すと言う戦法がオススメ。 ちなみにエリート兵科で唯一ガスマスクを着脱可能かつ水上戦でもリボルバーを使って射撃可能。意外と痒い所に手が届くが、対ビークルや中距離戦は苦手な事はお忘れなく。 ドイツ兵の別画像ドイツ塹壕強襲.png メインウェポン (格闘)
※ダメージ表では60扱いになっているが強襲兵の上半身の筋肉が著しく発達しているのか実際はほぼ一撃で敵兵を葬ることが可能。 サブウェポン
対岸にいる敵やレイダークラブの届かない場所での間接的な牽制射撃を推奨 ガジェットグレネード
塹壕強襲兵への反撃作戦相手は耐久力が高い上に医療箱を持っているため少しでも時間を作ればたちまち回復されてしまう。それにガスマスクも装備しているのでガスもほぼ無意味。あちらは格闘一撃といえど銃剣突撃には勝てないので銃剣が効果的である。あと医療注射器もワンパンなので一か八かでぶっ刺すのも有効打。 専用兵科解説第一次世界大戦の西部戦線では頻発するであろう狭い塹壕空間での遭遇白兵戦に備えて軍事格闘技も様々に工夫や試行錯誤が繰り返されてきたがその中にはヨーロッパの武術・格闘技をベースにしたものもあったそうだしBF1のコーデックでも触れられていたがイタリア軍の精鋭部隊アルディーティでは中世の剣術「Fiore dei Liberi(戦いの華)」を参考にした格闘術の訓練を行っていたし、フランスでもサバットを元にして軍隊格闘技が作られたという。 第一次世界大戦の西部戦線では頻発するであろう狭い塹壕空間での遭遇白兵戦に備えて軍事格闘技も様々に工夫や試行錯誤が繰り返されてきたが、その中にはヨーロッパの武術・格闘技をベースにしたものもあったそうだ。コーデックでも触れられていたがイタリア軍の精鋭部隊アルディーティでは中世の剣術「Fiore dei Liberi(戦いの華)」を参考にした格闘術の訓練を行っていたし、フランスでもサバットを元にして軍隊格闘技が作られたという。 塹壕強襲兵はその極致ともいえる兵科なわけだが、果たしてBFシリーズに前例のない癖の強い特異なタイプをDICEがどのように調整するのかが非常に気になる。長柄棘棍棒攻撃が他より強力になるのは間違いないだろうが、助走をつけた上での有刺鉄線を乗り越える跳び蹴りや周囲の敵兵を巻き込む投げ技など独自のバラエティやユニークなバリエーションのアクションが追加が今後予想される。 塹壕強襲兵はその極致ともいえる兵科で、本ゲーム上でも高い格闘戦能力を発揮している。とは言え、肝心の格闘技はレイダークラブを振り回すだけではあるが。 小銃・機関銃・迫撃砲が火を噴き建物を損壊させ大地を抉りそして戦車・飛行機・戦艦・化学兵器等の当時20世紀初頭としては洗練された最新の兵器達が暴れ回る近代化の象徴的な戦場であえて格闘戦特化にこだわるインファイトスタイルにはかつての中世ヨーロッパ時代を席巻し支配者に成りえた伝統的な古来騎士道の価値観と高尚な浪漫さを感じずにはいられない。 ゲーム内映像コメント |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示