Top > M1917 MG

M1917 MG
HTML ConvertTime 0.046 sec.

アメリカ製の水冷式重機関銃。第一次世界大戦中に登場し、アメリカの軍や警備隊で半世紀にわたり使い続けられた。

分類援護兵 / ライトマシンガン
製造国アメリカ.png アメリカ合衆国
設計 / 製造ジョン・ブローニング
使用弾薬.30-06 Springfield
銃剣突撃不可
プリセット軽量望遠
解除条件説明文参照説明文参照
装弾数250/250(OH:65)250/250(OH:65)
射撃モードmode3.pngmode3.png
ダメージ(最大-最小)26.5-2326.5-23
ダメージ
(減衰開始-減衰終了距離)
11-3511-35
ダメージ(イメージ)File not found: ".png" at page "M1917 MG"[添付]File not found: ".png" at page "M1917 MG"[添付]
連射速度450rpm450rpm
弾速820m/s820m/s
重力落下12m/s212m/s2
反動左0.17/上0.26/右0.17
初弾反動倍率1.8倍
(減少速度10.002/s)
左0.17/上0.26/右0.17
初弾反動倍率1.8倍
(減少速度6/s)
拡散ADS静止:0.18/移動:1.02静止:0.12/移動:1.02
腰だめ静止:立3 屈2.75 伏2.5
移動:立3.75 屈3.5 伏3.25
静止:立3 屈2.75 伏2.5
移動:立3.75 屈3.5 伏3.25
最大拡散値ADS静止:立3 屈2.75 伏2.5
移動:立3.75 屈3.5 伏3.25
静止:立3 屈2.75 伏2.5
移動:立3.75 屈3.5 伏3.25
腰だめ静止:立5.25 屈4.75 伏4.25
移動:立5.75 屈5.25 伏4.75
静止:立5.25 屈4.75 伏4.25
移動:立5.75 屈5.25 伏4.75
拡散連射増加数
(減少速度)
ADS-0.099 初弾拡散倍率-6倍 (8.925/s)-0.094 初弾拡散倍率-7倍 (2.975/s)
腰だめ--0.21 初弾拡散倍率-6倍 (18.9/s)-0.18 初弾拡散倍率-7倍 (6.3/s)
リロード時間(空時)7.5s(8.333s)7.5s(8.333s)
持ち替え時間1.3s1.3s

用語については武器の性能表についてを参照してください。

特徴、アドバイス、補足 Edit

DLCTurning Tidesで実装。
低反動と大容量マガジンをウリとする中遠距離向けLMGである。LMG・・・?
ダメージモデルはM1909 Benet-Mercieと同じで高水準。オーバーヒートまでの時間も長い。その分静止ADS時以外の精度面では他の銃に劣るが、LMGの中では特に弾幕展開と遠距離での威力に優れた武器と言える。その装弾数と火力継続力から対空重機関銃としての運用にも向いており、機敏な戦闘機攻撃機だとキツいが近づいてくる重爆撃機であれば、本銃で削った後に射程内に入って来たところを対空砲で砲撃すればほぼ確実に爆撃される前に返り討ちに出来る。ただし攻撃機やSRどもには良い的なので注意。
リロード時間は遅いが、装弾数を考えると相応の値と言える。連射時の精度完全回復は9発目から。
ちなみにM1903と同じ銃弾を使っている関係でこちらも発射される弾の空気抵抗値が通常より0.0005少ない。

軽量
バイポット装備の実質初期モデル。連射時の精度完全回復が8発目となっている。
前線から一歩引いたところで戦うのに向いているが、元が低反動なのに加え本銃の欠点である精度面を回復速度である程度補っているため、遠距離にも有効。
 解除条件
望遠
バイポットと高倍率スコープを装備したモデル。静止時ADS精度がLMG最高の値となっている。
他の望遠モデルLMGと比べると本銃は装弾数が圧倒的で取り逃がしが少ないが、Benetと比べると静止時ADS時以外の初弾精度と精度悪化度で、BARにはさらにレートで劣る。
弾幕を展開してカバーしよう。
 解除条件


主に個別の適応について記載されています。軽微な情報は省いてます。また全体の変更により仕様が変わっている場合がありますのでパッチ情報で確認して下さい。

  • 2018年1月30日パッチ
    • リロード時間が8.333から7.5に短縮。
    • 最大ダメージ及び最小ダメージが増加。これにより12m以内及び31m以降のキルに必要な弾数が1発減った。
    • ADS時の最大拡散値が腰だめ時の最小拡散値と同値になったことで腰だめからADSに移行した際の精度が下がりにくくなった。
    • LMGに共通の調整としてズーム速度が低下したほか、バイポッドが展開時に拡散率上昇を完全に抑えるようになり、同時に横反動の軽減度が低下。


https://youtu.be/_bWCvdqiqmI


  • IRON SIGHTS
    M1917MGアイアンサイト.jpg

ゲーム内映像 Edit

銃器紹介 Edit


ブローニングM1917重機関銃(M1917 Browning machine gun)
ジョン・ブローニング(John Browning)により1900~1901年に開発され、1917年にアメリカ軍に採用された重機関銃。
ブローニングが自身の開発したコルト・ブローニングM1895重機関銃(M1895 Colt–Browning machine gun)をベースに改良したものである。


試作品が完成したのは1901年だが、アメリカ軍で採用されるには16年の時を要した。
というのも、アメリカ軍では既にマキシム機関銃を装備していたため、売りに行っても、間に合っていると断られ、買ってくれなかったのだ。
とはいえその後も射撃テスト自体は何度か行われ、今使ってる機関銃より良いということが判明し、1917年になってから正式採用された。
フランス軍にも供給されたのだが、生産が遅れた結果配備開始は第一次世界大戦終結の3ヶ月前である。それでもフランス軍で使われた重機関銃の3分の一を占めていたらしい。


設計はコルト・ブローニングM1895をベースに、弾薬は.30-06スプリングフィールド弾で給弾はベルト式。作動方式はショートリコイル。
更にM1895最大の欠点である空冷式故の冷却不全問題を解決すべく水冷式に変更。
マキシム機関銃の前にアメリカ軍はM1895を採用していたが、冷却不全問題が原因でマキシム機関銃に取って変わられている。ブローニングさんの大失敗の一つ。


しかし今度は水冷式を採用したことが欠点となってしまった。冷却効率はいいのだが、戦場で水を確保するのが大変な上、冷却水を入れると重い。総重量驚きの47kg。これを持って走れるBF兵士とはいったい…
そのためブローニングは一次大戦後、後に名銃として語り継がれる空冷式のブローニングM1919重機関銃を開発することになった。
とはいえM1917も性能自体は良かったため、第一次世界大戦はもちろんのこと、第二次世界大戦、朝鮮戦争でも用いられ、また南ベトナム軍に供与されたものがベトナム戦争で使われている。
そのほか韓国軍や警察予備隊(後の陸上自衛隊)といった親米諸国には大体出回っている。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • この銃エイムアシスト変にかからない?伏せて頭出ししてる奴狙うと、そいつの頭の少し上に吸い付くんだけど… -- 2018-08-08 (水) 11:50:30
  • コッキング音が好き -- 2018-08-09 (木) 01:18:53
    • ギィンギィィン -- 2018-08-09 (木) 22:02:38
    • 自転車のベルみたいな音だよな -- 2018-08-24 (金) 15:35:59
      • 確かにベルっぽい -- 枝主1? 2018-08-24 (金) 15:37:14
  • 何でこいつには隠しスキンあるんだろ?ダイスはこいつを気に入ってるのか? -- 2018-08-09 (木) 22:58:31
  • 昨日やっとM1917MG軽量の奴をアンロックして試しに使ってみたんだが…成る程確かに使いやすい。これでバイポ立てて遠くから当てるのは苦じゃない、今の援護兵が大体これ持ってる理由が良く解る。そりゃ担いでいくわな…。 -- 2018-08-13 (月) 16:40:52
  • こいつでモンテの教会から1試合ずっとB,Cに撃ってくる奴いて草 -- 2018-08-13 (月) 20:05:40
    • 望遠アンロックのために制圧ポイントかせいでるんじゃない? -- 2018-08-23 (木) 13:02:37
    • 重爆を撃落とすにはちょうどいい位置だよあそこ。攻撃機にはいい的だけど。A~C側攻められてないとすることないけど。 -- 2018-08-28 (火) 15:34:18
  • ストックないのになんて精度だ…やはり重たい銃身がカウンターウェイトになっているというのか -- 2018-08-16 (木) 16:28:19
  • 太さ(意味深)、長さ(意味深)、硬さ(意味深)、そして持続力と命中精度(意味深)の全てを兼ね備えた、真の男の為のLMG -- 2018-08-26 (日) 21:20:56
    • バイポッドを勃てると遠距離でも余裕♂250発ものの弾丸♂が兵士たちを襲う♂ -- 2018-08-28 (火) 14:20:52
    • 前者四つは兎も角最後の一つは最悪人生を左右しかねないからこれを被せなさい。 っ鉄兜 -- 2018-08-28 (火) 19:09:16
      • 援護兵がゴツいヘルメットしてること多いのはそれが理由か( -- 2018-08-28 (火) 19:39:34
      • ↑オーストリア援護なんてまんまだしな。ところで俺のバートンを見て(ry -- 2018-08-28 (火) 22:20:11
      • ああ命中精度ってそう言う…ヒットしちゃったら責任取らんとな← -- 2018-08-28 (火) 22:53:42
  • コメントマジで小便ガキ臭え -- 2018-09-16 (Sun) 01:46:54
  • これは新兵ですね…間違いない -- 2018-10-07 (日) 04:12:56
  • これのスコープ版はやっぱ反動強く感じるな。軽量より遠距離当たらんわ。 -- 2018-10-09 (火) 22:07:44
  • 初代ゴジラにコイツ出てきてビックリした -- 2019-01-08 (火) 14:18:29
  • 鎧着たルカより怪力だなおい -- 2019-05-19 (日) 10:23:10
  • 自分よりちょい下位のスナイパーなら狩れて片手間でも狩れてしまうのが問題。スコープも反射しないし。極端な話、bf1の交戦距離でいえば一部の変態スナイパー以外はこれでいい。 -- 2019-05-21 (火) 16:05:02
  • 真面目に解説読んでたら「これで航空機にダメージ与えてから対空砲で~」のくだりでとんでもない誤字があって笑ってしまった。たぶん「射線」って書きたかったんだろうけど -- 2021-07-18 (日) 22:10:07
    • 射程じゃないんか? -- 2021-07-18 (日) 22:41:55
      • 言われてみればそっちの方がスペル的にもしっくりくるな -- 2021-07-18 (日) 23:00:21
    • とんでもねぇ誤字じゃねぇか最高かよ -- 2021-07-19 (月) 21:58:39
    • 普段から何を調べてたらこんな自動変換候補になるのか… -- 2021-08-14 (土) 13:50:06
  • 弾速がボルトアクション銃並みやんけ -- 2021-08-14 (土) 13:53:04
  • 望遠はADS速度本当に遅いから、前線に出たり裏どりはきついな。その点軽量の方が遭遇戦もこなせる -- 2021-09-05 (日) 23:44:54
  • >"本銃で削った後に射精内に入って来たところを" なんだよこれw -- 2021-10-17 (日) 23:36:51
    • あぁ、たまにどこぞの基地がウケると思ってやってくんだ…大体同じ奴だったりするんだがな。取り合えず直した。 -- 2021-10-18 (月) 18:06:44
  • これ強いせいかBANの対象になるときがある -- 2021-12-19 (日) 16:02:23
  • 重たそうな見た目してるなぁと思って使ってたけど、こんなに重たかったのか……。 -- 2022-05-15 (日) 06:57:43
  • 広い戦場だとスナイパーと同じ位望遠型は猛威を振るうね、突撃兵で戦車を排除しようと肉弾攻撃仕掛けようとすると、横からこの機銃に阻止される -- 2023-05-09 (火) 14:10:28
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS