Top > Tankgewehr M1918

Tankgewehr M1918
HTML ConvertTime 0.043 sec.

image.png

分類エリート兵(対戦車兵) / メインウェポン
製造国ドイツ帝国.png ドイツ帝国
設計 / 製造マウザー社
使用弾薬13.2 mm TuF
解除条件標準装備
装弾数1/22
射撃モードmode1.png
ダメージ(最大-最小)180-160
ダメージ
(減衰開始-減衰終了距離)
40-100
ダメージ(イメージ)ダメージドロップ.png
連射速度18rpm
弾速780m/s
重力落下10m/s2
反動左 / 上 / 右
初弾反動倍率 倍/ 減衰時間
拡散ADS静止: / 移動:
腰だめ静止:立 屈 伏 / 移動:立 屈 伏
最大拡散値ADS
腰だめ
拡散連射増加数
(減衰時間)
ADS初弾拡散倍率 倍 (/s)
腰だめ初弾拡散倍率 倍 (/s)
リロード時間(空時)s(s)

用語については武器の性能表についてを参照してください。

特徴、アドバイス、補足 Edit

タンクゲヴェアー。対戦車兵のメインウェポン。
超高弾速で殆ど弾落ちしない対戦車ロケットガンとも言え、対戦車ロケットガンレベルの威力を持ったK弾装填銃とも言え、今作最強の威力を持つスナイパーライフルとも言える。威力としては対戦車グレネードぐらい。ロケットガン同様跳弾を起こすので戦車に対し垂直にぶち込む様にしよう。また航空機に対しても対空ロケットガン?と同じぐらいのダメージが与えられる。



主に個別の適応について記載されています。軽微な情報は省いてます。また全体の変更により仕様が変わっている場合がありますのでパッチ情報で確認して下さい。

  • 2017年2月14日パッチ
    • 何らかの武器キットを拾った際に残弾数が回復していた問題を修正。
    • 弾が一度に4発ずつ補給されるように変更。

銃器紹介 Edit

htmlinsert(): No file or page was specified.

第一次世界大戦の際に開発された、世界初の対戦車ライフルであり、現代の対物ライフルの始祖である。
装甲貫徹力は距離65 mで25 mmと、当時の英仏戦車の装甲を余裕で撃ちぬく威力があったが、後の対戦車ライフル同様、貫通後に乗員などに当たらなければ致命的な損害は与えられなかった。また、歩兵用小銃を単純に大型化した構造のために反動制御性等に支障が多く、実用性に問題があったが、それでも手榴弾や地雷などを用いた決死の肉薄攻撃に比べれば遥かに有用性はあり、最終的に15,800挺が生産されて使用された。
第一次大戦後、ドイツはヴェルサイユ条約により大口径の小銃の保有は禁止されたが、M1918は使用弾薬と共に大量に倉庫に保管され続けており、1925年の段階で確認されただけでも約800挺が保管されていた。ナチスドイツ軍は新型の対戦車ライフルを開発して装備したため、M1918は再軍備後の制式兵器としては使われていないが、予備兵器を動員したものとして第二次世界大戦末期に使用された例がある、とする文献もある。
余談だが、ボルトアクションライフルを『そのまま』大型化したために発生してしまうその強烈な反動から「Zweishuss Gewehr(二発撃てる銃)」とも呼ばれた。
これは「一発目を右肩で構えて撃つと右肩を壊し、二発目は左肩で構えて撃つしかないので左肩も壊し、結果二発しか撃てない」という意味がこめられており、実際に肩を痛める兵士は多く、正しく構えても数発の射撃で頭痛か眩暈に襲われたという記録が残っている。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 申し訳程度のピストルグリップすき -- 2017-09-15 (金) 14:59:13
    • 見た感じそのままのストックグリップだとクソ太すぎて撃ちづらかったのだろうか、そのまんまスケールアップにも程がある -- 2017-09-15 (金) 15:09:09
  • 史実よろしくコイツのバイポなしの切り詰めたモデルを突撃兵のガジェットにして、5発でランドシップキルできるが1発撃つたびに強烈な反動で体力20ずつ減っていって、一人でキルするには回復時間挟まないと反動で肩やられて死ぬみたいにしたら面白そう。 それはそうと、立ち回りうまい人が使うと対戦車兵ってなかなか死なないなぁ・・・ -- 2017-09-15 (金) 15:45:04
    • エリート兵科を見かけたら騎兵でリスポンして終始付近でうろついてるわ。回復と補給を両方してあげられるのは便利。近距離撃ち合いに癖があるやつらばかりだから援護し甲斐もある。車両が来たらグレ2連で援護できるし、敵のエリート兵科は馬で轢き殺せるしで、エリート兵科と騎兵はいろんな意味で惹かれ合うのだ。 -- 2017-09-21 (木) 18:17:25
  • 何十回と拾ってるけど未だにこいつの弾速がイマイチよくわからないから航空機に当てるのも一苦労。自分が航空機乗ってくねくね飛んでる時にバンバン当ててくる人本当に尊敬するわ。というかフロントサイトの尖ってる部分の先端に飛ぶのか根元辺りに飛ぶのかもよくわからない・・・けど歩兵には当たる。何故だ -- 2017-09-21 (木) 21:40:28
  • コレ怖い体力MAXだった重爆がパイロットと自分のいた3番席をぶち抜いて落とされた時は変な笑い声が出たけど、これそんなに弾が貫通しやすいの? -- 2017-09-22 (金) 10:05:10
    • コイツが唯一下から重爆に抗える存在だよね -- 2017-09-28 (木) 15:50:38
    • 今試したら本当に一撃で抜けた、重爆はこの武器の餌にしかならないってことがよくわかったよ・・・ -- 2017-10-08 (日) 22:46:50
      • やめて下せぇ!やめて下せぇ!もう出撃した瞬間に再出撃の画面に戻されるのは嫌なんぬ! -- 2017-10-09 (月) 17:06:44
  • 13.2mm弾とか、撃たれたことも気づかないまま真っ二つだろうな… -- 2017-09-28 (木) 16:27:44
    • 弾速はそこまで速くはないから、真っ二つってよりもドでかい風穴が空くって感じかな -- 2017-11-03 (金) 17:59:07
    • むしろ弾速おそい方が人間とかへの破壊力は増すんじゃないの? -- 2017-11-10 (金) 00:02:42
      • それもなくはないけど対人の殺傷力は弾頭の大きさのが影響大きいです。人体に与えるエネルギーがどれだけ大きいかがポイント。貫通してしまうならそれはエネルギーを消費し切っていないことになるので、速度が遅く貫通しにくい弾(BF1ではM1911やマルティニ等)は人体へのダメージが大きいと言えるけど、TuFの場合速度は現代の50BMG等より速くなくとも、大きな弾を飛ばすというエネルギーは非常に大きいためより多大なダメージを与えます。また、より対人殺傷力を高めるのは弾頭の形状です。ダムダム弾、ホローポイント等は貫通せずにエネルギーを人体内部で消費し切るため破壊、衝撃がより大きくなります。つべでバリスティックゼラチン(綴り忘れた)の動画とか観るとわかりやすいかも -- 2017-11-22 (水) 23:34:32
      • 詳しすぎて引くレベル -- 2017-12-26 (火) 16:21:37
  • どうでもいいけどゲウェールって他のゲームには書いてあった -- 2017-10-05 (木) 00:17:12
    • ドイツ語のWの発音は英語のVに当たるんだって。 -- 2018-07-01 (日) 15:15:47
  • むしろ早い方が真っ二つになるんじゃないの? -- 2017-11-07 (火) 22:46:53
  • 重爆撃機が一発で抜かれる意味が分からない。
    謎な仕様じゃないか
    修正くるかな? -- 2017-11-11 (土) 23:14:36
    • 鉄鋼板ぶち抜く対戦車ライフルに装甲で固めてるわけでもない航空機が耐えれるわけなかろうに -- 2017-11-14 (火) 23:15:58
      • 通常の爆撃機はワンパンされないよ -- 2017-11-16 (木) 16:52:15
      • 爆撃機が飛行要塞になるのは、全金属の機体構造が一般化するWW2からだよ。B公やランカスターのイメージに引っ張られすぎ -- 2017-11-21 (火) 19:41:49
    • 当時の航空機の装甲材なんて木材と金属の混合やぞ。13mmの弾丸からすりゃ豆腐に包丁を刺すようなもんだ -- 2017-11-21 (火) 18:34:01
      • 豆腐に包丁ってか障子紙に棒を刺すようなもんだな。エンジンや動翼の基部みたいな急所に当たらなきゃ外装に穴が開くだけで終わる -- 2018-01-01 (月) 11:32:50
  • BF1のって薬室内にカートリッジ押し込む感じで入れてるけど実際の見ると普通に入れてるんだよな・・・そんなバリエーション無いと思うんだけどなぜ? -- 2017-11-14 (火) 18:42:22
    • ?何を言ってるのかよくわからんが、ゲームな気でも史実でも薬室に直接1発込める形だぞ? -- 2017-11-14 (火) 23:13:32
      • 混乱させて悪い、その直接込める動作が少しおかしいなって感じたんだ、よく見るとがボルト引いてるのに後退しきってないしね。実物も同様なことが可能なら申し訳ない -- 2017-11-15 (水) 19:24:20
    • 再現映像でもないし、リロード時間にバランス調整した結果でしょ -- 2017-11-15 (水) 19:46:34
  • こいつで航空機撃つと割と即死して楽しい。一発で倒しきれなくても部位破壊は確実に起きるのでヨレヨレ飛行になるから二発目も意外と狙える -- 2017-12-07 (木) 22:40:07
  • これで人を打つとあ~気が狂いそうなくらい気持ちええんじゃ! -- 2017-12-10 (日) 02:40:36
  • これを歩きうちしてくる奴がいたんですが・・・ -- 2018-01-07 (日) 21:49:33
    • どういう状況?建物の周りでカバーを使ってバイポッド立ててたとか別の武器との見間違いとかじゃないよね? -- 2018-01-07 (日) 22:05:24
    • ラグってるかK弾を勘違いしたとかではなく? -- 2018-01-18 (木) 17:34:31
  • 騎兵で走ってると急にこいつに体力60近くもっていかれるから心臓に悪い -- [[ ]] 2018-02-18 (日) 19:40:30
  • ZEEBRUGGEで火炎放射器兵ワンパンさせたのは面白かった -- 2018-04-15 (日) 15:18:17
  • これの本来の性能、大きさなどは、配備1918年 全長190cm 重量16k(0.016t 16000g)口径13.2mm 最大射程500m 装弾数1発 貫通力100m先22mm装甲板貫通。 -- 2018-04-20 (金) 20:11:21
    • 22mm装甲貫通っていうとWW1中の戦車の装甲はもちろん敵がある程度装甲厚くしても十分対応可能な威力だったらしい、さて、ゲーム内だと100M先の戦車の面に垂直にあてて跳弾するのだろうか?。 -- 木主? 2018-04-21 (土) 09:43:01
  • バイポッド展開したままがっつり視点移動すると精度落ちる?遠距離~超遠距離で走ってる相手を追いながら射撃と照準置いて射撃とで結構差がある気がする。もちろん照準追う場合はエイムが定まってないのはあると思うけど。今度からアルビオンあたりは置くようにしよう -- 2018-07-12 (木) 18:53:51
  • これ使うとキャンペーンの装甲列車戦ヌルゲーで笑う -- 2018-09-18 (火) 20:46:41
    • それな。なぜ対戦車ロケット弾やら榴弾でも壊れない銃座をわずか13.2mmの対戦車ライフルが吹き飛ばせるのか。 -- 2018-09-23 (日) 03:40:51
  • それなりに使ったがこいつの弾道落下はほんと良く分からん。弾道が見えないから勘でやるしかないのだが・・・遠くの人間に当てるのは運だとしか -- 2018-10-16 (火) 03:43:21
  • 対戦車ランドシップの主砲と同じ感じで打てば割と当たる
    騎兵の銃と一緒で真ん中に合わせてさえいればどんな遠くだろうが当たる -- 2018-10-25 (木) 21:41:28
  • つべで実銃見たけど思ったよりでかくて草 -- 2020-11-06 (金) 18:09:08
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS